[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

やま / 07矢島
なんだ朝か。帰ろう。
No.7486 - 2009/11/12(Thu) 06:51:00

Re: こやま / 08チバ
ほんとうにお疲れさまです

今日は集合写真と班発表ですので皆さんおこしくださ

No.7487 - 2009/11/12(Thu) 12:43:02
OB会は11月28日(土)開催です / OB会事務局83小林
郵送したOB会案内文書の何通かが宛先不明として戻ってきています。
今のところ、該当する皆様のご実家の住所は把握できていますので、
あらためてご実家にお送りしています。
「案内がまだ届いていない」
「同期の○○のところに案内が届いていないようだ」等
事務局までご一報いただければ幸いです。

ほか、OB会に関するお問合せはお気軽に事務局まで。

11月29日(日)はOB会ツーリングです。
概要については、No.7454(11/05)の記事をご覧ください。

No.7484 - 2009/11/09(Mon) 21:53:11
班発表と集合写真 / 08チバ
次回のミーティング(11/12)で春合宿の班発表をしますよー

各班長さんの晴れ舞台を見に
現役は勿論、OB,OGの方々もいらしてくださいね〜


わくわく



あとミーティングで言い忘れましたけど
日にち:11月12日(木)
時間:16時40分
場所:部室前

に集合写真撮るんでできればこちらにもきてください。

No.7483 - 2009/11/09(Mon) 18:48:06

Re: 班発表と集合写真 / 3班班長
もう今からドキドキです
今夜は眠れません

No.7485 - 2009/11/11(Wed) 20:42:08

Re: 班発表と集合写真 / 5班班長
もう今からドキワクです
すでに(ある芸を)後悔してるんだな…

No.7488 - 2009/11/12(Thu) 14:41:25

Re: 班発表と集合写真 / 7班班長
もう緊張しすぎてゲロ吐きそうw
No.7489 - 2009/11/12(Thu) 16:11:05
いゃぁ〜新スレ失礼するよお / 05◎◎林
久しぶりに書き込み致します。

あのですね!私、先程07や08の皆様とご相談しまして、麻雀愛好会の次は蹴球愛好会を復活させたいと思ったわけです。

ということで、明日13時に部室前集合でサッカーやります。競技経験は問いません。

ちなみに名前の「◎◎」には「東海」が入ります。あのお方だと勘違いされたらごめんなさいね(-人-)

それから断っておきますが、私は07あたりが流した噂とは違ってノ●ケだし温厚な人間なので安心してくださいね☆

No.7470 - 2009/11/07(Sat) 18:52:20

いいやあぁぁー / 07石塚
現役vsOBの対決は12対11で現役の勝利でした

次はバスケでリベンジです

No.7480 - 2009/11/08(Sun) 22:33:48

お疲れ様でしたー / 08しゅんすけ
ナイスゲームでした!
筋肉痛になりましたが、とても楽しかったです。
是非また何かやりましょう!

No.7481 - 2009/11/09(Mon) 01:59:10

Re:サッカー大会 / 08どもん
ぼくもナイスゲームだったと思います!
ナイスプレーは、ほとんど09がもっていきましたが。

またスポーツをしたいです!お疲れさまでした。

No.7482 - 2009/11/09(Mon) 16:18:10
弥彦ツーリング / 08どもん
新スレ失礼します

みんなで弥彦行きましょう!まだ待ってます!

No.7465 - 2009/11/07(Sat) 09:01:22

Re: 弥彦ツーリング / 08ふじの
あれっ、これ1班でも行けるような・・・
No.7466 - 2009/11/07(Sat) 09:03:12

Re: 弥彦ツーリング / こだいら
いや〜まさかの途中参戦なんや〜
ふじけんモーニングコールサンクス!

No.7467 - 2009/11/07(Sat) 10:42:03

Re: 弥彦ツーリング / 09こん
寝坊してもーた><
No.7468 - 2009/11/07(Sat) 12:09:12

Re: 弥彦ツーリング / 08チバ
愛好会ほんとにきっちーだわ…


こんなことならツーリング行きたかった…

みんなーたのしんでるかーい?

No.7469 - 2009/11/07(Sat) 12:39:58

Re: 弥彦ツーリング / 09ぽん
帰省してなかったら、行きたかったですー
きれいな紅葉見たかったー!

No.7471 - 2009/11/07(Sat) 20:53:38

Re: 弥彦ツーリング / こだいら
紅葉狩り趣深かった!
ちょうど見頃で真っ赤な色付き具合でしたネ
…おいしそう(?)

しかし本日は大変な渋滞でしたネ
交通安全には気を付けようと反省した日でもありました
しゅんすけー><

No.7472 - 2009/11/07(Sat) 21:16:31

Re: 弥彦ツーリング / 07ほなみ
今日は久しぶりにツーリング出来てホントに楽しかったです。
嘘じゃないです。

企画ありがとう、お疲れ様でした

No.7473 - 2009/11/07(Sat) 21:28:24

Re: 弥彦ツーリング / 07つちだ
企画してくれた08のみんなありがと
今日は久しぶりに走れて楽しかったです。

思ったよりも紅葉しててきれいでしたね。
参加してくれたしょうじさんもありがとうございました。
明日の蹴球は行けたら行きます笑

No.7474 - 2009/11/07(Sat) 22:43:08

Re: 弥彦ツーリング / 07石塚
弥彦ってあんなに遠かったけ?
アイスじゃんけん勝っても、アイス一個食い切るの大変だったし、
その上紅葉がやけにきれいだなーって思ったし

ああ・・・明日のサッカーで若さ取り戻します。

No.7475 - 2009/11/07(Sat) 23:56:36

Re: 弥彦ツーリング / 08ふじの
今日は弥彦行けてよかったです。
やっぱりツーリング楽しいですね。もっとどこか行きたくなりました。

No.7476 - 2009/11/08(Sun) 00:38:07

Re: 弥彦ツーリング / 09瀬倉
こういう時実家遠いと不便ですね
弥彦行きたかったー

No.7477 - 2009/11/08(Sun) 01:13:52

Re: 弥彦ツーリング / 08荒川
みなさん楽しめたようで何よりです

先週だったら行けたのになー

No.7478 - 2009/11/08(Sun) 06:04:35

Re: 弥彦ツーリング / どもん
弥彦に行けてとても楽しかったです。
もみじ谷で撮った集合写真、みんないい顔していました。
企画お疲れさまでした。ありがとう。

No.7479 - 2009/11/08(Sun) 11:32:07
風輪担当です / 07石塚
今年も風鈴を作る時期になりました。そこで次の二つのことをお願いします。

1、個人原稿、班日記、各イベント報告を書いてください。
2、ランキング作成に協力してください。今年もランキングの項目を募集したいと思います。締め切りは来週のミーティングまでにしたいと思います。いい案があるという人は各学年に4人ずつ風輪担当がいるので連絡ください。


あと、そのうち風輪代を三千円くらい集めたいと思うので覚悟しといてください。
何か質問があれば07石塚まで

No.7462 - 2009/11/06(Fri) 12:11:47

Re: 風輪担当です / 08チバ
風輪は毎年作ってるので部室に過去のものがたくさんあります。

09で風輪のことをよく知らない人や
歴代の人たちがどんなことを書いたか見たいっていう人は
部室にあるものを参考にしてみてください。


今年の個人原稿はどうしようかなぁ…

No.7463 - 2009/11/06(Fri) 16:33:37
忘れ物です / 麻雀大会運営委員会
麻雀大会のときにライターとipodclassicの忘れ物がありました

心当たりのある方は土田までご連絡ください

No.7460 - 2009/11/06(Fri) 02:41:24

Re: 忘れ物です / 麻雀大会運営委員会
アイポッドはシルバーのやつでシリコンカバーが付いています

裏に2009/8/4の日付入りのビックカメラのシールが付いています

No.7461 - 2009/11/06(Fri) 02:43:12
OB会は11月28日(土)開催です / OB会事務局83小林
矢島様
OB会ツーリングの企画ありがとうございます。
さっそく数名のOBから参加の意向が示されています。
事前の申込が必要かお聞かせください。

OB各位
ツーリングの内容については、No.7454の記事をご覧ください。

No.7459 - 2009/11/06(Fri) 00:01:27
弥彦ツーリング / 08ふじの
一応、明後日の弥彦ツーリングの連絡をします。

9時部室集合です。
実施の可否は6時までに掲示板に書き込みます。
雨の場合は中止です。

紅葉はまだ散ってないみたいです。
たくさんの参加お待ちしてます!

No.7457 - 2009/11/05(Thu) 16:24:41

Re: 弥彦ツーリング / 08ふじの
いやーこれはもう確実に行けるでしょ

9時部室集合でお願いします

No.7464 - 2009/11/06(Fri) 23:59:29
ヤマトクリエーションクリスマスバイト / 角田
普段サイクリング部で人数を募集しているヤマトというバイトがあります。今回はクリスマスの準備の仕事で男女問わないということで紹介させていただきます。連日ですが一日入ると全て入らなければならないということはありません。

内容 クリスマスツリーの飾りつけ、他装飾など
日にちと募集人数 11月6日 2名
         11月7日 8名
         11月8日 8名
         11月9日 4名
         11月10日 4名
         11月11日 4名
         11月12日 4名
         11月13日 4名
時間 全て10時から19時
場所 ヤマトクリエーションの倉庫
普段は始まる40分前に集合し車で向かっています。
時給 800円

興味があるかたは角田のアドレXpranhtes-mi421-solkame@docomo.ne.jpにご一報ください。必要なものや集合場所などの情報をお返ししたいと思います。

No.7455 - 2009/11/05(Thu) 13:42:00

Re: ヤマトクリエーションクリスマスバイト / 角田
アドレスがうまく表示されてませんでした。すいませんでした。

pranhtes-mi421-solkame@docomo.ne.jp

No.7456 - 2009/11/05(Thu) 13:45:26

Re: ヤマトクリエーションクリスマスバイト / 角田
平日の10時からは授業が厳しいので全て開始が13時になりました。
No.7458 - 2009/11/05(Thu) 20:19:37
OB会は11月28日(土)開催です / OB会事務局83小林
OBの皆さんに本日電子メールと郵便でご案内をお送りしました。
例年お知らせが遅くなっていますことをおわびします。

なお、数件の電子メールがあて先不明等で戻ってきました。
今週中にあらためて郵便でご案内をお送りします。
心当たりの方はいましばらくお待ちください。

ほか、お問合せは事務局まで。

No.7453 - 2009/11/04(Wed) 22:10:40

OB会ツーリングのお知らせ / 07矢島
07代部長を務めておりました矢島です。
今年もOB会ツーリングを企画してみようと思います。
今年は3連休ではないため、時間に余裕のある方が少ないと思われますが、参加を心よりお待ちしております。

自転車のほうは現役大学生から貸出の予定と考えているので、自転車を用意しなくても参加できるようにいたします。

日程:11/29<日>09:30部室集合
天候:小雨検討、雨天中止(時期も時期なので、参加者の体調を考慮して)
行先:鳥屋野潟公園
所要時間:14:30には部室に到着出来るようにしたいです。

まだ、試走はしていませんので、行き先に変更はあると思いますが、ツーリングのほうは確定ということでよろしくお願いします。

No.7454 - 2009/11/05(Thu) 06:29:22
OB会は11月28日(土)開催です / OB会事務局83小林
OBの皆様へのご案内発送が遅れていますことをおわびします。
いましばらくお待ち願います。
お問合せ等ありましたら、事務局までお気軽にご連絡ください。

05の皆様へお知らせです。
事務局では「四年(ないしは六年)の課程を修了した卒業生」を
OBと位置づけています。05の皆様のうち、今年の春に卒業した方には、
事務局からご案内します(卒業情報についてはクラブのOB会担当から
提供いただきました)。
しかし事務局では、大学院等への進学で“卒業後も大学に残っている”
方を把握できていないことから、このような方に対しても部員名簿を
もとに“ご実家へ”ご案内の郵便をお送りしてしまうことになります。
該当される方で郵送先のご指定がありましたら、お聞かせください。

他のOBの皆様におかれましても、住所変更等ありましたらご一報を。
また、メールでのご案内(Windows版Word文書)を希望される方は
その旨ご連絡ください。

在学生の方は、クラブのOB会担当に参加者のとりまとめを
お願いしていますので、そちらにお申込みください。

ほか、お問合せは事務局まで。

No.7451 - 2009/11/01(Sun) 23:25:02
弥彦ツーリング / 08ふじの
見にくかったんで新スレ立てます。ごめんなさい。

今日は午後から雨の予報になっていて、もう天気が変わりそうにないので弥彦ツーリングは7日(土)に延期します。

集合場所、時間、その他の連絡は前回の連絡と変更ありません。

No.7448 - 2009/11/01(Sun) 02:15:05
チャリ部麻雀大会について / 麻雀大会運営委員会
新規のスレ立て失礼します。
明後日行われるチャリ部麻雀大会について
詳細及び採用ルール等を連絡します。

 期日 : 11月2日(月) 土田家19:00集合
 会場 : 土田家、東海林家
参加人数: 20人前後(現在4卓分16人の参加は確定済み)
参加資格: 新潟大学サイクリング部に所属する者、またはOBである者。
      初心者の参加も大歓迎です!!(参加者の数人は初心者です)
      ただし、麻雀のゲーム進行のある程度を理解していること。
      配牌の仕方やツモ場所等が分かればOK!


<採用ルールについて>

【ゲーム進行及び採用ルール】
東南戦で西場突入はなし。
赤ドラなし、喰いタンあり、後付けありで行う。
※ただし最終戦については同卓者全員の合意があればこの限りではない。
 ナシナシルールの採用も可。
五本場以降は二翻縛りとする。

【持ち点及び順位点】
30000点持ち30000点返しのオカなし。
ウマは5-10
誰かがハコワレになった場合は即終了(ただし0点は継続)

【対局形式】
一回戦、二回戦(時間があれば三回戦)はランダムに同卓者を決める。
最終戦は予選終了時点での点数によって同卓者を決める。

【ローカル役の扱い】
大車輪、三連刻、四連刻のみ採用する。それ以外のローカル役は採用しない。
またオープン立直は二翻とする。

【途中流局の扱い】
九種九牌は親の連荘。
それ以外(四風子連打、四人立直、四開カン、トリプルロン)はすべて親流れの一本付け。

【罰符】
チョンボは容赦なく満貫払い。
その他ゲーム進行に支障をきたす行為は一回につき300点の罰符。
ただしゲーム進行において重要な牌(王牌、嶺上牌、カンドラなど)を落として見えてしまった場合はもう少し厳しい罰符を検討中。
親以外のチョンボはそのまま親の連荘。

【役満の扱い】
国士無双のみ暗カンでのロンができる。それ以外の役は暗カンに対して槍槓ロンすることはできない。
四暗刻単騎待ち、大四喜、純正九蓮宝燈、国士無双十三面待ちはダブル役満として扱う。

【オーラス】
オーラスに入ったら必ず全員が点数申告を行うこと。
親が和了してトップをまくった場合、持ち点が40000点以上あれば終了、40000点未満の場合は連荘。
親流れでオーラスが終了した場合のリーチ棒、供託棒の扱いについては現在検討中です。

【責任払い(包)】
大三元、大四喜の役満確定の鳴きがあった場合、鳴かせた者に包を採用する。
また、大明カンでの嶺上開花があった場合も包を採用する。

【ドラの扱い】
暗カンで嶺上開花の場合、新ドラを和了に含める。

【和了について】
和了り点は基本的に自分で計算し申告。できない場合は同卓者に教えてもらう。同卓者は和了り点を聞かれたらしっかり正確に教えること。
和了時の点数、翻数、符は和了者の自己申告による。和了者が和了役を誤って申告したり見逃したりして点数を低く申告した場合、同卓者はそれを教える必要はない。逆に点数を高く申告した場合は、同卓者が気づけば修正して点数移動を行う。ただし、誰も気づかずに、あるいは気づいても申告せずに点数移動が行われた場合は点数移動が終了した時点で成立したものとみなす。成立後の申告による修正はできない。

【その他】
頭ハネなし。
焼き鳥なし。
人和は倍満扱い。
流し満貫あり。

各卓の席決めの時に東を引いた人は同卓者の和了回数、振込回数、終了時の点数をノートに記録すること(倍満以上の和了があった場合は余裕があればその役も記録)。
全戦終了後に優勝者、オフェンス王、ディフェンス王を決めるので記録は正確かつ確実に行うこと。

【初心者のみなさんへ】
この大会は初心者の人も大歓迎です!!
麻雀に興味のある人はどんどん参加してくださいww
役がまだ覚えられていないという人は役早見表などを持ってきてもいいです。
同卓者に点数を聞く場合、符数は分からなくても仕方ないですが、できれば和了役と翻数くらいは申告できるようにしましょう。




優勝者には豪華賞品を進呈予定です。
最強雀士目指して頑張ってください!!

No.7446 - 2009/10/31(Sat) 22:24:08

Re: チャリ部麻雀大会について / 麻雀大会運営委員会
忘れてましたが
まだ参加者募集中ですので
参加したい方は穴澤までご連絡ください

それと、ルールに関して初心者には難しいところや
意味のわからないところも多々あるかと思いますが
基本的にはいつもどおり普通に打てばいいと思ってください
初心者がルール全部を熟知している必要はありません

同卓者または役員がお手伝いしてくれますのでw

No.7449 - 2009/11/01(Sun) 06:09:31

第七回麻雀大会参加者名簿 / 麻雀大会運営委員会
05 永田 東海林 山田
06 梅木 長谷部 山口
07 大地 穴澤 土田
08 土門 山口 石橋 駿介 角田 栗城 藤野
09 馬場 瀬倉
                              計18名

現時点で確約の取れている方です。
メールしたのに名簿に名前がない場合、
逆に参加する意思を伝えていないのに名前があった場合などはご連絡下さい。

まだ参加は受け付けていますが、参加時は穴澤に必ず連絡して下さい。
連絡をせずに突然現地にいらっしゃっても参加は認められません。

尚、賞品購入の為に参加費(数百円)の予定がある事をお伝えしておきます。

No.7450 - 2009/11/01(Sun) 20:18:38

トラップカード発動!リーチ! / 07あなざわ
土門「リーチっていつでもしていいんですか?」
角田きゅん「はせべたん……。」

一同「え?」

No.7452 - 2009/11/02(Mon) 21:15:54
弥彦ツーリング / 08ふじの
弥彦ツーリングのお知らせ

日時 11月1日(日)、9時部室集合
行き先 紅葉谷、弥彦神社

決行or延期は当日の朝6時に掲示板に書き込みます。
雨天時は7日(土)に延期します。

大勢の参加お待ちしてます!

No.7440 - 2009/10/30(Fri) 10:01:48

Re: 弥彦ツーリング / 08どもん
当日は晴れるといいですね。
去年行けなかったので今年はぜひ行きたいです。
紅葉がきれいな弥彦が、今から楽しみです!

No.7441 - 2009/10/30(Fri) 14:47:17
全1661件 [ ページ : << 1 ... 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 ... 111 >> ]