[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

【重要】スキー合宿 / 森松
今週(4日)のミーティングでスキー合宿の2回目の出欠を取ります。

来週(11日)のミーティングで参加人数確定、バスの予約等に
移りたいのでまだ名簿に記入していない方はミーティングになるべく
参加をお願いします。

ミーティングに参加できない人でスキー合宿に参加する人は
お手数ですが06森松か吉川か山岸までメールお願いします。

また、メールする人で、板やウエアをレンタルする人は
・身長
・利き足
・足の長さ
・レンタルするもの(スキー・ボード・ファンスキー・ウエア)
を書いて送ってください。よろしくお願いします。

No.6415 - 2008/12/02(Tue) 22:30:06

【重要】スキー合宿 / 森松
今週(11日)のミーティングでスキー合宿参加の受付を締め切ります。
参加する人で、まだ名簿に記入していない人はミーティングの時に
かならず名簿に記入又は担当にメールして下さい。

集金は来週(18日)以降に行います。
詳しい金額は後ほど報告します。

No.6430 - 2008/12/09(Tue) 18:11:41
合サイ忘年会 / 07矢島
※本日ドタ参締切日です。

連絡です。当日(12/6)は部室前に09:50集合とします。
現地まで休憩含め4時間もあれば到着できるみたいですが、天候が曇りのち雨とのことなので余裕を持っていきたい所為です。
また高速道路料金に関して新潟西ー富山間片道5300円です。

車出しは、05永田、06山口、07恩田、07矢島です。乗車に関しては特に誰が誰の車とは決めてないので当日うまいこと割り振りましょう。

また日曜日は曇り時々雪との予報なので、なるべくすみやかに帰れたらと思います。

こうしたらいいよ。とかそういう意見がとても欲しいです。当日こうすりゃよかったじゃんとかはいわないでね。
また質問等も書き込んだり、07矢島にメールしたりしてください。

日時:12/06(土)18:00~
場所:富大
料金:2000円(飲会)+10300/(乗車人数)円(高速往復)+ガス代
現在参加人数:18名
必須持ち物:現金、携帯、シュラフ(重要)、あとは各自

No.6413 - 2008/12/02(Tue) 03:09:33

↑に便乗@源泉徴収 / 07佐々木@ヤマト担当
どーも。
源泉徴収の連絡の件ですが、締切を明日、3日(水)までとしたいと思います。
急かしてしまいすいません。
ということで連絡を予定してる方はお早めにお願いします。

No.6414 - 2008/12/02(Tue) 11:21:48

Re: 合サイ忘年会 / 07矢島
ドタ参&ドタキャン締め切りました。
参加者
05:小玉、東海林、永田、中務
06:菱川、山口
07:石塚、恩田、奥山、菊池、佐々木、土田、矢島
08:駿介、小林、千葉、角田、山口
計:18名

名前ないって方いたら07矢島まで。
持ち物は後歯磨きセットとかタオルとか。酒とか。

No.6416 - 2008/12/03(Wed) 07:55:14

持ち物 / ナカツ
あと升
No.6417 - 2008/12/03(Wed) 18:44:46

あー / やまぐち
差し入れもってった方がいいよね!

なんの酒にしようかなー。

No.6418 - 2008/12/03(Wed) 21:10:38

駐車場について / 富大 久保田
駐車場の場所なのですが、正門入ってすぐ左に行ったところにある外来駐車場に
止めて下さい。↓の6番の建物の下にあります。
http://www.u-toyama.ac.jp/jp/access/gofuku/campus_gofuku.html
詳しくは当日富大の者が案内します。

No.6419 - 2008/12/04(Thu) 14:47:28

ナイス / やまぐち
忘年会当日に雪を降らせてくる北陸の天気に乾杯。
No.6420 - 2008/12/05(Fri) 15:11:35

Re: 合サイ忘年会 / 07矢島
合サイ忘年会お疲れ様でした。
吹雪に見舞われながらも事故やけがが何一つなく終わることができてよかったです。
車出しを快く引き受けてくださったドライバーのみなさん、お疲れ様でした、ありがとうございました。

次回は3月末の伝説の第一回合サイ会議ですね。たくさんの参加期待しています。

No.6422 - 2008/12/07(Sun) 20:32:15

おっおー / 07矢島
さっそく忘年会で忘れ物が見つかったそうです。

マフラーの忘れ物があったそうで該当者いたら書き込んで下さい。

No.6426 - 2008/12/08(Mon) 21:32:04

おつかー / やまぐち
担当さんもおつかれ様です。
飲み会予想以上に楽しかったです。
てか富大にはまだまだおもしろキャラが満載でビツクリしました(笑)
今回不参加者も第一回会議には行きましょーねー。

No.6428 - 2008/12/09(Tue) 00:36:25

あっー! / 05東海林
そのマフラーはきっと僕のじゃないかと思います。
茶色で富大の部室で発見されたものならば間違いないです。
ですが、直ぐに必要なものではないので、最悪返ってこなくとも構いません。

むしろ僕は、
マフラーではなく何か大切なものを失った気がしてならないのだorz

No.6429 - 2008/12/09(Tue) 16:19:36

マフラー / 富大 久保田
茶色で縞模様のマフラーで部室に置いてありました。
東海林さんのだったら送るので、送り先をメールで教えてください。

No.6431 - 2008/12/10(Wed) 09:18:17
チャリ部ボウリングスレ / やまだ
お久しぶりです。冬といえばボウリングですよね。ということで恩田くんがスレ立てろと五月蝿いので立てました。以下今回の結果です。

05
小野 ハイスコア 141
パワーボウラー。ボウリングでも悪ノリは健在。

ナカツ 130
赤いシュートボウラー。

山田 148
万年アベレージ120の魔王。

06
岡ちゃん 139
ボウリング大好きですよ。
長谷部 113
アップダウンボウラー。

07
つっちー 143
スペアゲー(笑)

恩田 146
ブザーボウラー。体重オーバーです。

※ハイスコアは過去のものは載せていません。最初に200を超えるのは誰だ!?

No.6412 - 2008/11/30(Sun) 22:09:03

チャリ部ボウリングスレ / おの
2008年12/11現在

小野 167
山田 166
ナカツ 187
恩田 146


New Face
キム 165
チャリ部最強ボウラー

東海林 119
ミートボウラー

チャック 158
MARIKOボウラー
わたつ 147
ガッツボウラー



↑のような結果となりました。次回は200を超える人は現れるのか??乞うご期待!!

No.6434 - 2008/12/11(Thu) 22:39:09

138 110 166 / やまだ
今回調子良かったけどアベレージが微妙。キムみたいに安定したスコアを取りたいなあ。

あと赤さんが覚醒しましたね。左側に残ったピンを倒せるようになったら勝てる気がしないわ。200に王手をかけた時はビビりました。

No.6435 - 2008/12/11(Thu) 23:16:47

187 179 129 / ナカツ
前回名前を「みやごし」にしたら少し調子良かったので
今回「サムソン」にしてみたら大当たり。
次はどんな名前にしようかな。

No.6436 - 2008/12/12(Fri) 10:31:31

12/16グランドボウル / ナカツ
記録更新ナシ

New Face
あきら 130
うめ   96

No.6440 - 2008/12/16(Tue) 21:52:49

ストライク率3% スペア率39% / B組のやまだ
どうやらグランドボウルは小生には向いていないらしい。ストライク取りてぇ・・・。
No.6441 - 2008/12/17(Wed) 00:37:10
2008年度クリコンについて / 栗城
クリコンやります。
日時:12月18日(木)19:00〜
場所:村さ来
参加費:1次会3300円2次会1500円
その他:ビンゴゲームやります(景品付き)。飲み足りない方がいると思うので、その場合は部屋飲みで3次会です。
ミーティングに参加ない方で出席希望の方は新井駿介sea51de-g0-g0...1911@docomo.ne.jpまで名前を付けてメールをください。
08コンパ係最初の仕事なので細かい事項の変更等のミスがあるかもしれませんが、その時は随時掲示板および連絡網でお知らせいたしますので、生温かく見守ってください!

No.6410 - 2008/11/28(Fri) 22:30:42

Re: 2008年度クリコンについて / 栗城
誤字すいません。「ミーティングに参加できない方」ですね。
No.6411 - 2008/11/28(Fri) 22:33:44

Re: 2008年度クリコンについて / 栗城
07、08で3次会の部屋だし可能な方は栗城孝mauf-wiedersehen.2008@ezweb.ne.jpまで連絡ください。ミーティングの時に直接声をかけていただいても構いません。
No.6421 - 2008/12/07(Sun) 15:17:49

Re: 2008年度クリコンについて / 栗城
すいません、なんかおかしな書き込みになっていたので、訂正
部屋だし可能な方は栗城孝mauf-wiedersehen.2008@ezweb.ne.jpまで連絡ください。これでまたおかしな書き込みになっていたら泣きます。

No.6423 - 2008/12/08(Mon) 00:00:11

Re: 2008年度クリコンについて / 栗城
なんですか、これ。ちゃんと書いたはずなんですが。
機械音痴の僕にはもう泣くしかないです。すいません。

No.6424 - 2008/12/08(Mon) 00:01:04

Re: 2008年度クリコンについて / 08チバ
?

私のケータイから閲覧している限りではいたって正常ですよ

No.6425 - 2008/12/08(Mon) 11:56:04

おっと? / 08こだいら
ケータイからはOKだけど、PC上は文字化けしちゃってるみたい。
こりゃ不思議だあ。

No.6427 - 2008/12/08(Mon) 21:55:53

Re: 2008年度クリコンについて / 08新井駿介
もうすぐクリコンですね!
クリコンの参加メールはできるだけ本日12/16(火)までにお願いいたします。

No.6439 - 2008/12/16(Tue) 08:46:26
情報提供のお願いです。 / satou
新潟大学サイクリング部 代表者様

新大西門の前にあるアパート紹介所、サトウ地所のスタッフ大滝といいます。
来春の新入生に向けてアパート紹介の冊子を作成しているのですが、ぜひサイクリング部の活動を冊子に記載させてほしくメールをさせていただきました。記載内容は写真と活動内容をメインに、勧誘のメッセージなどどのようなことでも結構です。今後サイクリング部のほかに部活やサークルなど40件以上に依頼をする予定です。

もしもご協力いただけるようでしたら、詳細をお知らせしますので下記のアドレスまで一報お願いします。また直接お店に足を運んでいただいても結構です。
info@satou-estate.com

突然のお願いで申し訳ありませんが、ご検討の程よろしくお願いいたします。

No.6409 - 2008/11/28(Fri) 16:59:41
ヤマト / 07佐々木@ヤマト担当
どーも。源泉徴収についてです。
今まで払っていた源泉徴収が返ってくるというやつです。
それには、

名前(できれば読み仮名も)、住民票のある住所、生年月日(西暦で)

が必要です。
本日、高橋さんより去年翔太さんが作成した資料を頂いたので、去年と変わらないという方は大丈夫です。なので、新しくヤマトに入った方や、住所が変更したという方、一応確認してくれという方は↓までご連絡下さい。
できるだけ早いと助かります。連絡がないようならば、昨年の資料+連絡を頂いた方で資料を作成します。
尚、今年は税務署に行って自分でなんとかするようですが、翔太さんが詳しいらしいので困ったときはお願いします。

moroheiya-zamurai@docomo.ne.jp

No.6402 - 2008/11/26(Wed) 20:41:36

Re: ヤマト / しょうた
あー、その時期になったら国税庁のサイトで書類作成して税務署に持ってくだけ。
簡単だよ。

No.6404 - 2008/11/26(Wed) 21:12:06
朝ツーリング / 宮腰
木曜の朝には路面が乾いていそうなのでツーリングをしたいと考えてます。
7:00に部室前集合で30km弱の予定です。

No.6399 - 2008/11/26(Wed) 00:14:45

行きたい / 07石塚
残念ながら1限テストです

月曜授業のバカヤロー!!

No.6400 - 2008/11/26(Wed) 02:05:53

Re: 夜中過ぎてテンション上がってきた。 / 07あなざわ
必死こいて教科書眺めてるけど全然ワカンネ。これは明日の試験が楽しみだ。

最近天気いいよね。やっぱチャンスなんだよなー。
月曜授業のバカヤロー!!

No.6406 - 2008/11/27(Thu) 04:18:22

Re: 朝ツーリング / 07つちだ
テスト勉強という名目で、こんな時間まで勉強もせずに起きてます
ちなみに今日の1限のテストは悲惨でした…
ツーリング行きたいけど明日(今日)は1限があるんです

うぉー、明日は5限もあるー
月曜授業のバカヤロー!!

No.6407 - 2008/11/27(Thu) 05:02:28

Re: え……? / 07あなざわ
30分でいいから寝よう。
そんな事考えた俺が馬鹿でした。すいません。
目覚まし時計のスイッチは無情にもオフ。うふふ。
これは遊ぶしかないわ。

月曜授業最高^^

No.6408 - 2008/11/27(Thu) 10:35:04
OB会参加御礼 / OB会事務局83小林
昨日のOB会には、OB74名・在学生22名の参加をいただきました。
年々参加者が多くなっていて、うれしい限りです。
ただ、当方の人数見込が甘かったため会場が狭く、
皆さんには窮屈な思いをさせたことと思います。ご容赦ください。

また、遅れて駆けつけてくださった方、飛び入りの方に対し、
受付の際にいろいろと不手際がありましたことをおわびします。

来年の開催は11月28日(第4土曜日)です。
多くの方の参加をお待ちしています。

No.6396 - 2008/11/23(Sun) 23:44:53

Re: OB会参加御礼 / 98渡部
毎年の事務局お疲れ様です。OBと現役を隔てなく結び付けてくれる、この繋がりを続けてもらえていることに、小林さんには感謝で頭が下がります。

現役のOB会担当の方々も、真面目すぎるくらいに企画、運営、実行として頂き感心致しました。例年になく楽しめてまた嬉しい一日となったのは、皆さんのおかげだと思います。ありがとうございました!

サイクリング部の活動は、貴重な経験ができます。現役の方々は、学生の今この時に出会えた仲間を大切にして頑張ってください。

No.6397 - 2008/11/24(Mon) 21:29:33
OBツーリングについて / 05渡邉
昨日はOB会お疲れ様でした。
いろんな世代の人たちと話せて大変良い機会になりました。

本題ですが、降水確率が下がらないため、本日のOBツーリングは中止致します。

準備をしてきた先輩方には申し訳なく思っています。新潟の天気が恨めしい…

No.6390 - 2008/11/23(Sun) 06:59:59

Re: OBツーリングについて / 90吉田
現役の皆さん、昨晩はお疲れ様&楽しい時間をありがとうございました。
今年は残念ですが、いつか走れたらなぁど思います!

No.6391 - 2008/11/23(Sun) 07:08:04

Re: OBツーリングについて / 89津島
昨日は楽しく過ごすことができました ありがとうございました 朝から雷で 残念ですが 来年に期待しています
No.6392 - 2008/11/23(Sun) 07:20:32

Re: OBツーリングについて / 02まえかわ
皆様お疲れさまでした!!昨日は楽しませていただきました。

さて、昨日2次会の会費を払いそびれてしまったのですが、誰に渡せばよいでしょうか??今日の昼過ぎまでなら新潟にいますんで。

No.6393 - 2008/11/23(Sun) 09:48:39

Re: OBツーリングについて / 07はるか
在学生のOB会担当の07横山です。
昨日は皆さんお疲れ様でした。
たくさんの先輩方と話せて非常に貴重な経験ができましたし、大変楽しめました。
ありがとうございました。

02まえかわさんへ。
今回の二次会は、私達在学生のOB会担当が企画・運営させていただきました。
しかし費用の方は、OB会事務局の83小林さんが立て替えてくださいましたので、来年のOB会の時にでもその件について小林さんと確認していただけたらと思います。
昼ごろに掲示板を見ていれば良かったのですが、確認が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

No.6395 - 2008/11/23(Sun) 22:24:17
マップル / 07ほなみ
春合宿担当です。
ミーティングでも話した通り、マップル注文しました。
今回は生協が使えないという事態になりましたので、申し訳ないけどいつもより高くなります。ごめんね

一冊1680円になります。各班の班長さんに払ってください。
たぶん来週のミーティングで配れると思います。

よろしくお願いします

No.6387 - 2008/11/21(Fri) 13:53:55
OB会は11月22日(土)17:15受付開始 / OB会事務局83小林
現時点でOB54名・在学生20名が出席予定です。

 ハガキでのご連絡…21日(金)必着
 メールでのご連絡…22日(土)午前0時まで

引続きご連絡お待ちしています。

なお、飛び入りの方ももちろん歓迎しますが、
当日午前中にご連絡をいただけるようであれば
できるだけ対応します。

ほか、当日のご連絡は070-5558-2348までお願いします。

No.6385 - 2008/11/19(Wed) 22:16:52

Re: OB会は11月22日(土)17:15受付開始 / OB会事務局83小林
OB67名・在学生21名が出席予定です。
No.6388 - 2008/11/22(Sat) 00:34:48
スキー合宿のFAQ / 森松
Q:スキーの板はカービングですか?

A:全てカービングです



Q:ファンスキーはレンタルできますか?

A:できますがタマ数は多くありません。料金は板と靴セットで1000円です

No.6380 - 2008/11/16(Sun) 13:22:23

Re: スキー合宿のFAQ / ナカツ
上の質問はしょうた

下の質問はしょうじ


とみた

No.6381 - 2008/11/16(Sun) 13:33:35

Re: スキー合宿のFAQ / しょうた
僕じゃないです。
No.6382 - 2008/11/17(Mon) 12:02:41

Re: スキー合宿のFAQ / しょうじ
僕じゃないです。

でもきっとファンスキーを借りるんだと思います。

No.6384 - 2008/11/19(Wed) 02:07:06
合サイ忘年会 / 07矢島
メールで2度ほど連絡しましたが、掲示板にも書きます。
合サイ忘年会in富山
日時:08/12/6(土) 17:30~
予算:3500円+交通費

現時点で出席 05:6人 06:2人 07:6人 08:5人

富山大学さんから11/18までにおおよその人数を教えてほしいとのことなので
11/16(日) 23:59までに出席したい方は
07矢島 ktk.d2b.421_a_will@ezweb.ne.jp
まで連絡ください。

なお交通費に関してですが、車ごとに料金を乗った人数で割ってもらって支払う形で考えてます。(人数に関してはそれぞれ均等になるよう考慮はします)

疑問質問等も07矢島まで連絡ください。 
たくさんの参加お待ちしております。

No.6377 - 2008/11/14(Fri) 16:10:40

Re: 合サイ忘年会 / 07矢島
期日を過ぎましたので、現在の出席人数を富山大学の担当に連絡しました。

なおドタ参に関しては問い合わせ中です。もしドタ参したい人がいましたら、
引き続き07矢島まで連絡ください。

No.6383 - 2008/11/17(Mon) 21:48:10

重要: 合サイ忘年会 / 07矢島
参加者(敬称略)
05:小玉、齊藤、東海林、中務、永田
06:山口、菱川
07:井上、石塚、奥山、菊池、佐々木、土田、矢島、恩田
08:小林、千葉、駿介、山口、角田

出席なのに名前がない!って方は早急にここに書き込むかメールください。
ドタ参&ドタキャンの場合は07矢島にメールください。

No.6389 - 2008/11/22(Sat) 16:36:57

重要: 合サイ忘年会 / 07矢島
合サイ忘年会に関して。メールで送ったとおりドタ参は12/3までなので、参加したい!って人は12/02/~23:59までに07矢島にメールください。

日時:12/06(土)18:00~
場所:富大
料金:2000円(飲会)+交通費
現在参加人数:19名

交通手段に関しては現在車(車出し感謝です)です。人数にはまだ余裕有。
また特殊な行き帰りを考えている人がいましたら07矢島に必ずメールを!
口でいうだけとか絶対やめてよねっ!

出発時刻はまだはっきりといえませんが9-10時予定?時間距離よくわからないので、金大に以前ので行った時の情報とか覚えてましたら書き込んでください。

No.6401 - 2008/11/26(Wed) 03:23:57

Re: 合サイ忘年会 / しょうた
高速使うなら新潟〜富山は250km無いくらいで、余裕見て3時間程だよ。
金沢行った時は、8時とかに出て1、2時に着いたはず。

No.6403 - 2008/11/26(Wed) 21:09:54

Re: 合サイ忘年会 / 07矢島
情報ありがとうございます!250なら群馬とさして変わらないくらいなんですね。
No.6405 - 2008/11/26(Wed) 22:53:58
(No Subject) / 07はるか
OB会係です。

ミーティング・掲示板等で皆さんご存知だと思いますが、もうすぐOB会があります。

日時:11月22日18時〜
場所:信濃川(新潟駅万代口)
料金:4500円(一次会)

※二次会の場所は未定ですが、予算は2000円前後の予定です。

在学生(05〜08)で、出席したいけれど、まだ紙に名前を書いていなくて、今日のミーティングにも来れない人は、私までメールください。
その際、2次会の出欠も教えてください。
今日中にお願いします。

たくさんのご参加、お待ちしてます。

No.6376 - 2008/11/13(Thu) 14:10:53

Re: / 07はるか
OB会係です。

OB会の二次会について連絡です。

日時:11月22日21時〜
場所:越の赤たぬき 弁天町店
料金:1600円
内容:90分飲み放題、軽く料理が付きます


一次会の信濃川から、100メートル程度の場所です。
場所が分からない方のために、店の住所と電話番号を載せておきます。

住所…新潟県新潟市中央区弁天1丁目4-23
電話番号…025-244-6988

また、一次会は前日までなら人数変更可能です。
在学生(05〜08)で変更のある方は、私まで連絡してください。
なお、二次会に関しては、当日でも人数変更可能です。

たくさんのご参加、お待ちしてます。

No.6378 - 2008/11/15(Sat) 22:13:39

Re: 事務局からも一言 / OB会事務局83小林
「赤たぬき弁天町店」で検索すれば地図も出てきます。
代々木ゼミナールの近くです。

当日の一次会で皆さんにお渡しする資料等があるので、
そこにも地図を載せるつもりです。

No.6379 - 2008/11/16(Sun) 00:23:22
教室の変更 / 07おくやま
主務です。

今日からミーティングの教室が「B355」になります。

いつもの教室の隣なので、間違えないようにお願いします。

No.6375 - 2008/11/13(Thu) 10:56:46

やばい / やまぐち
うちのアパートにねこが入り込んだ。
今ドア開けたらニャアニャアいって走ってきた。
次開けたら入ってきそうで出られない。

あーどうしよう…。かわいくてどうしよう…。

No.6398 - 2008/11/25(Tue) 13:52:52

今日のめざにゅ〜 / やまぐち
で群馬県の特集をしていました。

なんでも群馬県が「地域ブランド力ランキング」で全国ワースト1位になったようです。

全国1位の北海道と比べられ散々馬鹿にされました。

草津温泉が群馬にあると知っている人が50%くらいしか居ませんでした。


でもちかちゃんが焼きまんじゅううまいって言ってたもんね!!

No.6488 - 2009/01/31(Sat) 08:07:57
全1661件 [ ページ : << 1 ... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ... 111 >> ]