[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

わんこそば大会 / 岩手大学サイクリング部
11月22日にわんこそば大会を開催します。各大学に参加していただきたいと思い書き込みました。もし参加していただけるのなら岩手大学サイクリング部のホームページ(http://f8.aaa.livedoor.jp/~iucc/)の掲示板にお返事ください。
No.6324 - 2008/10/27(Mon) 18:09:57

Re: わんこそば大会 / やまぐち
だいぶ面白そうなイベントだ…(笑)
なんにもなければ是非行きたいなぁ。
いざわんこリベンジ!!

No.6329 - 2008/10/29(Wed) 17:26:07

Re: わんこそば大会 / 係石井
その日はOB会です

はっはっは

No.6332 - 2008/10/30(Thu) 12:29:28
引退式 / 07秋元
連絡が遅れてごめんなさい。
引退式は18時から
飲み会は村さ来にて19時30分からを予定しています。
料金の方は
06
1次会 1500
2次会 1500

07
1次会 5000
2次会 1500

08
1次会 4000
2次会 1500

05
1次会 3500
2次会 1500

出席はミーティングで取りましたが、ミーティングに来れなくて出席書いてない人は秋元a1k0m2t0y0u2u0t1@ezweb.ne.jpまでメール下さい。

No.6321 - 2008/10/25(Sat) 22:12:03
(No Subject) / 匿名
一年生で入部を希望したいのですが、今からでも入部はできますか?
No.6319 - 2008/10/25(Sat) 20:12:24

こんにちは / 07矢島
新歓担当をやっていました矢島です。
入部に関しては今からでも十分可能です。
部の雰囲気等を知る意味も込めてまずは木曜日のミーティング(総合教育研究棟B353,18時~)に参加してみるといいと思います。
なお、ミーティングに関して10/30(木)は引退式等部内イベントがあるので翌週の11/6(木)に来て頂けるとありがたいです。
現時点で疑問に思っていること等がありましたら、
ktk.d2b.421_a_will@ezweb.ne.jp までメール頂ければ応えられる範囲で教えます。

No.6322 - 2008/10/26(Sun) 11:50:30

Re: / 07つちだ
今からの入部でも全然だいじょうぶですよ。
俺も入部したのは一年の12月だったんですが、今ではみんなと楽しくやってます。
矢島が書いてくれたようにミーティングとかに来てもらえればいいと思います。

No.6323 - 2008/10/26(Sun) 16:04:58
OB会は11月22日(土)開催です / OB会事務局83小林
いつもながら皆様へのご案内が遅れていますことをおわびします。

急ぎお知らせです。
今回のOB会開催にあたり、在学生による企画でツーリングを実施します。
ひとまず概要をお知らせします。詳細は追ってHPおよび掲示板で。

・11月23日(日) 午前10時 サイクリング部部室前集合 ※小雨決行
・20〜30kmの軽いツーリング 行先未定
・終了予定 午後2時

No.6317 - 2008/10/22(Wed) 22:45:57
人生初! / 07あなざわ
ボーリングめちゃ楽しかったです。
初めて120越えしました。このスコアシートは記念に取っときます(笑)
アベレージ?何それおいしいの?
って言うか05自重w

キューブはとてもいいクルマでした まる

No.6316 - 2008/10/22(Wed) 21:54:27

丸投げ大会 / 07矢島
今日はお兄さん達とボーリングしました。三桁いかねー!あな蔵の伸びは凄かった。
あと運転もスゴかった、唸らせてた、帰り楽だった、おしまい。

No.6318 - 2008/10/23(Thu) 00:31:39
弥彦ツーリング企画します! / 07ほなみ
秋ですね、ツーリングしたくなりますねー
という訳で弥彦に紅葉狩りに行きませんか?

11月2日(日)を予定してます。3連休の中日です。
行先は、弥彦神社とか紅葉谷あたりです。

きっと紅葉も見ごろですよー
学年問わずたくさんの参加お待ちしてます!

近くなったらまた連絡します

No.6314 - 2008/10/21(Tue) 21:44:39
耐久レース 結果発表 / 06小崎
みなさんお疲れ様でした。今年は長岡に行く人もいなく、担当としてはスムーズに運行できてよかったです。順位とタイムを記載しておきます。


 1位   宮腰     33:01
 2位   中務     34:24
 3位   つっちー   35:03
 4位   03伊藤   36:34
 5位   わたつ    36:52
 6位   ヨースケ   37:19
 7位   大地     37:48
 8位   ジャンボ   40:20
 9位   ちばけん   40:42
 10位  教授     40:57
 11位  土門     43:04
 12位  07はるか  47:26
 13位  齋藤     48:48
 13位  翔太     48:48
 14位  08山口   49:48


それと、ストップウォッチを2つ部室に寄付します。来年の耐久レースや何かのイベントの際に役立ててください。
     

No.6308 - 2008/10/20(Mon) 00:52:23

やったー / しょうた
06でトップだからね(笑
No.6309 - 2008/10/20(Mon) 01:00:20
石塚、秋元共同企画 / 07石塚
今年も早朝ツーリングやっちゃいます!

ひとまずは明後日21日火曜日にやっちゃいます
まだ簡単なことしか決まってませんが7時集合で黒崎あたりまで行ってみたいと思います
あとの詳しいのは連絡網で回します

かなり急ですがたくさんの参加お待ちしております

意見・質問は先ほど大魔王さまより担当を引き継ぎました石塚と秋元までお願いします

No.6307 - 2008/10/19(Sun) 23:20:00

Re: 石塚、秋元共同企画 / 07石塚
早朝ツーリングやります

みんなおきろーー

No.6311 - 2008/10/21(Tue) 06:13:21

石塚、秋元共同企画 / やまだ
秋元殿、石塚殿、、別件があって行けなんだ。申し訳ない。

次あったら行きます。魔王再臨します。

No.6312 - 2008/10/21(Tue) 12:37:57

Re: 石塚、秋元共同企画 / 07矢島
第2回あったら参加したい!
YMTc翌日は流石に厳しか〜。

No.6313 - 2008/10/21(Tue) 14:35:24

アサツー / わたつ
担当様お疲れ様です。
次回も参加したいですー。

No.6315 - 2008/10/22(Wed) 09:33:47

今更ですが / 08ふじの
×黒崎 ○黒埼 です。
とずっと言いたかった。

No.6620 - 2009/04/01(Wed) 00:40:58
新大祭打ち上げ / あきら
25日19時〜新潟駅前ダーツ&アミューズメントカフェL.E.Sにおいて新大祭の打ち上げをします(貸切で)。

集合時間&場所:新潟駅万代口に18時45分までに来てください。
参加費:2500円。新大祭の費用を払った人は約1000円ほど安くなります。
ポップコーンの売り上げしだいでさらに安くなるかもしれないので暇な人は朝9時くらいから手伝いに来てくれると嬉しいです^^


もう予約しましたが前日までに人数を確定すればいいとのことなので、やっぱり参加したいという方はあきらまでめーるください!

今回の打ち上げは今まで行ったことのないような面白いお店(ダーツとかできる)でやるのでまじ参加をお勧めします!参加しないと一生後悔?

あと飲み屋ではつまみ程度しか出ないので軽く食べてくることをお勧めします。

No.6305 - 2008/10/19(Sun) 23:00:37

Re: 新大祭打ち上げ / あきら
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000034176.html?vos=nhppgooa99001
↑お店の詳細

No.6306 - 2008/10/19(Sun) 23:07:27
耐久打ち上げ / ナカツ
耐久レースに参加された皆さん、お疲れ様でした。

午後8時より権倉にて打ち上げを行います。

参加希望した方は来て下さい。

No.6301 - 2008/10/19(Sun) 16:06:31

Re: 耐久打ち上げ / わたつ
朝からげろげろー

楽しかったです。
久々に酒を飲むとペース分からなくなりますね…

No.6310 - 2008/10/20(Mon) 11:27:16
耐久レース / 07 宮腰
明日試走をします。
コースの確認をしておきたい人、来週長岡まで走りたくない人はヘルメットを被って8時に部室に来てください

No.6284 - 2008/10/12(Sun) 22:08:21

Re: 耐久レース / 07きょうじゅ
去年参加したにも関わらず未だにゴールが分からないです…
08のみんなも気をつけてね。
…余計なお世話ですよね

No.6285 - 2008/10/13(Mon) 00:22:20

前日ですが / 07 宮腰
明日も8時に部室前出発で走りに行きます。
走りたかったら来てください

No.6287 - 2008/10/17(Fri) 22:29:39

耐久レースあとについて / わたつ
既に企画されてたらごめんなさい

耐久レースのあと打ち上げ的ななにかしませんか?せっかくなのでー。

No.6288 - 2008/10/17(Fri) 23:40:42

Re: 耐久レース / ナカツ
悉く試走の書き込みを見逃してるなぁ〜
ちょっと残念。


打ち上げしたーい。

No.6289 - 2008/10/18(Sat) 10:42:56

耐久ショップ / やまぐち
ただいまヤマダ電機。
もう疲れました。
合宿の時の体力が欲しい。

てか天気よすぎー。

No.6290 - 2008/10/18(Sat) 11:57:21
反省会 / しょうた
反省会の内容をアップしました。
私が言うのも何ですが、反省会では雑談してる人も多かったように思います。
特に07・08の皆さんはしっかりと確認し、次回以降の合宿で役立ててください。
http://yaplog.jp/nucc07/archive/30

No.6279 - 2008/10/11(Sat) 12:31:27
看板作り延期のおしらせ / 06長谷部
今日は天気微妙なんで、看板作るの明日にします。10時からなのは同じなんで、看板、ポスターなどデザイン期待してます。
No.6278 - 2008/10/11(Sat) 05:23:27

Re: 看板作り延期のおしらせ / 長谷部
あまりに人が来ないので今日もやめました。来週耐久レースの後にでもやります。デザイン募集中マジ頼みます
No.6280 - 2008/10/12(Sun) 11:06:09

Re: 看板作り延期のおしらせ / 06山岸
チャリ部っぽいのが良いのでしょうか?
それとも出し物のポップコーン?

No.6282 - 2008/10/12(Sun) 11:37:48

Re: 看板作り延期のおしらせ / 06長谷部
両方混ざってるとベストですが、何を売ってるのかはっきりわかる方がいいと思います。なんでポップコーンメインの方がいいと個人的には思います
No.6283 - 2008/10/12(Sun) 15:07:57
耐久レース / 06山岸
係りの不手際で先日のミーティングにおいて何も説明できなくて申し訳ないです><

日程は来週の土曜つまり10/18を予定しております。
最近週末が天気悪いので延期も予定しておりますが、来週の週末の天気が大体把握できてから係りの方で翌日にするか翌週にするか決めたいと思います。


持ち物や服装は各自の判断でお願いします。ただ、防寒着をレース前まで着てて開始直前に係りの方に預ける等はアリです。


今から言ってもしょうがないですが、今日コースを下見してきたところ途中トンネルや狭い山道があるのでレース中は十分気をつけるようにして下さい。
一応ルート詳細↓をあげておくので練習するなり妄想するなりに使ってください。
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=a65bd9c247a2f77e2cccfde8fa462a3a



当日の朝6時頃に天気を見てやる・やらないを決めるので参加者は掲示板を見ておいてください。

上位には商品も出るので皆参加しようぜ!(参加賞もあります)
こぐのが遅い、なんて人も気にせず出ましょう。出ましょう!

まだ、開始時間とか決めていないことはあるので答えかねることはありますが質問等は係りの06山岸または小崎まで

No.6273 - 2008/10/10(Fri) 16:30:14

Re: 耐久レース / 06山岸
早速ですが、日曜なら参加出来る…いや、したい!という熱い方がいらっしゃったのですが日曜に変更して不都合のある方はいらっしゃるでしょうか?
No.6274 - 2008/10/10(Fri) 17:08:42

Re: 耐久レース / 06山岸
誰も何も文句がないようなので耐久レースは10/19に変更したいと思います。
耐久レース出るよっ!て言う人は掲示板ちゃんと見てるよねっ!大丈夫だよね!?

それと、11月なら…って方もいらっしゃったのですが寒くなるし何より落ち葉が多くなって山道が危なくなりそうなので10月の一本のみにしたいと思います。

レース参加者の集合は部室前に9時でお願いします
遅れてこないで下さいね^p^

No.6281 - 2008/10/12(Sun) 11:32:55

Re: 耐久レース / 06山岸
やるよー
No.6291 - 2008/10/19(Sun) 05:41:51

天気は良いが / 徹夜のさいとう
風が強そうね

教授ズラ飛ばされんなよー

No.6292 - 2008/10/19(Sun) 06:38:56

おはよー / ナカツ
遅刻する夢を見ました。

泣きながら起きた。

No.6293 - 2008/10/19(Sun) 07:16:04

腹いてぇ / 07石塚
腹痛です

途中Uターンするかもです

No.6294 - 2008/10/19(Sun) 07:52:28

Re: 耐久レース / わたつ
後輪に針金が刺さっていた…
早起きしてよかったぜ
あぶねー

No.6295 - 2008/10/19(Sun) 08:14:18

Re: 耐久レース / 07きょうじゅ
ひどいなぁ………
さいとうさん

わたつさんが7:30ごろにセブンに来てくれましたー
バイトを8時に切り上げて参加します、今度こそ完走するぞー!

No.6296 - 2008/10/19(Sun) 08:25:36

夢? / やまぐち
起きたら9時50分だ。
どうやら現実のよう。

みんなガンバレー。

No.6297 - 2008/10/19(Sun) 09:59:56

耐久レースお疲れ様でしたー / 06山岸
今日は風が強かったですが皆さんそれをものともしないタイムでしたね。

そして「あたし待ってると日が暮れますよ?」なんつってたはるかさんも全くそんなことない素晴らしい走りを魅せてくれました

そんなわけで皆様、本当にお疲れ様でした。
今年は迷子も怪我もなくスムーズに進行できたことを心より感謝いたします

順位は後ほど健ちゃんがタイムと一緒にここに書くと思うんでお待ちくださいネ
まぁ1位はあの方でしたね^^

No.6298 - 2008/10/19(Sun) 14:13:01

Re: 耐久レース / 06山岸
集合写真

流石の斉藤さん

No.6299 - 2008/10/19(Sun) 14:18:55

Re: 耐久レース / 06山岸
と思ったけどアップロードされね〜

なんでー><

No.6300 - 2008/10/19(Sun) 14:20:05

入賞者のみなさん / しょうた
の写真をアップ。
No.6302 - 2008/10/19(Sun) 17:34:47

Re: 耐久レース / 07あなざわ
華麗に寝坊かまして大地に起こされました。
スタート地点行っても誰もいないあの虚しさは異常w
おつかれさまっした!

No.6303 - 2008/10/19(Sun) 18:47:58

Re: 耐久レース / 06山岸
↑何故アップできるんだし…

いいや、見たい人は今度見せます
斉藤さんと翔太くんのダブルブー○ーしりとりゴールの動画もあります

No.6304 - 2008/10/19(Sun) 21:03:18
OB会は11月22日(土)開催です / OB会事務局83小林
後日発送するご案内についてのお知らせです。

事務局では「四年(ないしは六年)の課程を修了した卒業生」を
OBと位置づけています。今年の春に卒業した04の皆様には、
今回初めて事務局からご案内することとなります。
事務局では昨年の部員名簿をもとに、
 ・引続き在学の方は現住所へ
 ・大学を離れた方はご実家の住所へ
ご案内の郵便をお送りする予定です。
住所変更等による郵送先のご指定がありましたらお聞かせください。
また、メールでのご案内(Windows版Word文書)を希望される方はご連絡を。

他のOBの皆様におかれましても、住所変更等ありましたらご一報を。

在学生の方は、クラブのOB会担当に参加者のとりまとめを
お願いしていますので、そちらにお申込みください。

ほか、お問合せは事務局まで。

No.6269 - 2008/10/07(Tue) 23:13:42

OB会ツーリングについて / 05渡邉
05の渡邉です。

何人かの現役部員及びOBの方には話していますが、今年のOB会ではOB会の前(午前中)、またはOB会の翌日に、OBを交えたツーリングを企画しています。

具体的な事はまだ何も決まっておらず、確かな情報を掲載することはできませんが、事務局からの案内に概要を掲載する予定です。詳細はウェブの方で発信することになると思います。




次期ホームページ担当さんにお願いすることになると思いますが、トップページからOBツーリングの案内ページ(私が後ほど作成します)にリンクを貼ってもらいたいです。よろしく頼みます。

No.6272 - 2008/10/10(Fri) 11:23:16
全1661件 [ ページ : << 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 ... 111 >> ]