[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お尋ね者です / 07あびこ
チャリがパクられてしまいした。。

緑のビアンキで、前後のタイヤの色が微妙に違うのが特徴です。

見かけた方はあびこにメール下さい(´・・`)

ご協力お願いします!!

No.5844 - 2008/07/07(Mon) 23:28:13

Re: お尋ね者です / 07矢島
もう少し情報下さい。
いつ頃?どこで?

No.5845 - 2008/07/07(Mon) 23:35:44

Re: お尋ね者です / 07あびこ
新大前駅で今日の16時から23時の間でやられました。

目撃情報待ってます!!

No.5849 - 2008/07/08(Tue) 00:51:18

Re: お尋ね者です / 07玲
おれも今日自分のアパートでママチャリやられた
No.5850 - 2008/07/08(Tue) 01:01:19
秋合宿 / 06長谷部
秋合宿ですが、日程についてですが、集中が9月中旬から後半にかけてあるみたいなので、前半がよいのではないかと考えています。予定があってこの日はでれん!という人は、長谷部までメールをどうぞ。あと、行きたい場所も募集中なんで、ある人はレスするなりメールするなりお願いします。
No.5840 - 2008/07/07(Mon) 14:13:41

Re: 秋合宿 / しょうた
法学部のことしか知らないけど、集中は9月中旬とかに限らず、8月初め〜9月最終週までほぼ毎週何かしらの講義があることはあるよ。
集中が無い週なんてほぼ無いわけで、9月前半とかにこだわる必要ないと思う。
てか、9月中旬から後半にかけて集中があるのは長谷部の場合の事なのかな。

No.5841 - 2008/07/07(Mon) 17:47:34

Re: 秋合宿 / 長谷部
いやいや、わたくしは別に集中はとってないです。先週のミーティングで聞いたら15日以降が集中って人がいたもんで。
それと、もし、集中の日程とか決まってなければ、それも連絡下さい。

No.5842 - 2008/07/07(Mon) 17:59:22

Re: 秋合宿 / わたつ
秋合宿参加したいので、だいたいいつ頃にやるかくらいは早めに教えてくれると嬉しいです。
9月に内定者研修があってそれに出ないといけないので。

No.5843 - 2008/07/07(Mon) 18:35:53

Re: 秋合宿 / 07石塚
小千谷市の片貝まつり行って4尺花火見たい…

こんなんじゃ駄目?

No.5848 - 2008/07/08(Tue) 00:24:37

Re: 秋合宿 / しょうた
4尺玉みたいね〜。
数年前まで、大学のすぐ近くの赤塚ってとこで3尺玉毎年やってて、3尺でもすごい迫力だったからね〜4尺ってどんな感じなんだろ。

粟島、瀬波・・・う〜ん月岡温泉とか行ってみたいなぁ。

No.5856 - 2008/07/09(Wed) 00:25:05
Tシャツ係り / 07石塚
班Tについていくつか連絡します。

まず、急で申し訳ないのですが今週のミーティングでTシャツのサイズと色を各班で決めてもらいます。サイズについては結構大きかったりするんで、ミーティングでサンプルとして去年の班Tを各サイズ用意したいと思っています。
それも踏まえて決まったサイズは班飲みなんかで各班の班長に報告してもらいます。なので今の時点でミーティングに出られないという人は早めに班長に連絡しておいてください。

また、夏合宿に参加しない人でも班Tを買いたいという人は、直接07石塚まで連絡ください。今のところ1320円を予定していますが、人数次第ではもっと安くなるかも知れないんで沢山の人が買ってくれることを期待しています。

夏合宿はもちろん、佐渡合宿の勝負服にするのもよし!私服に使うもよしw
みんなで素晴らしいTシャツを作りましょう

No.5839 - 2008/07/07(Mon) 12:49:49

Re: Tシャツ係り / 07石塚
補足説明をします

選べる色はイエロー・ソフトピンク・ソフトブルー・ネイビー・アッシュ・
ピーチ・ターコイズ・エスプレッソ・グレー・ショッキングピンク・グリーン・ホワイト・ロイヤルブルー・オレンジ・レッド・フォレスト・ブラック
の17色です

選べるサイズは150・S・M・L・LLの5つです

色については生地の色は1枚からでも作成可能ですが、文字(デザイン)については色を変えると別料金が発生するので、例年どおり白で書きたいと思います。そのことも考慮して色を決めてください。

またこれもミーティングで聞きますが、デザインを描くところは例年通り背中にしたと思いますが、どうしても前にしたいという人がいれば言ってください。その場で検討します。

No.5846 - 2008/07/08(Tue) 00:14:01
SADO / 06まなみ
佐渡合宿2008は、8月12〜14日に行います!
現時点での参加者は、なんと26人!
まだまだ参加者募集中です。来なきゃ損だぜ★

No.5837 - 2008/07/07(Mon) 00:15:42

Re: SADO / 佐渡大好きあきら
僕は佐渡合宿二回でてますが、佐渡合宿中が人生で一番幸せでした。
全てがけた違いです。
NO佐渡、NOチャリ部
佐渡はマジ神です。
佐渡 is 神です。
ここだけの話あのヤマコーさんもつぶれました。

No.5838 - 2008/07/07(Mon) 03:07:50

恐怖の再テスト / やまぐち
みんなが合宿行ってる間に自宅で勉強することがどれだけ辛いか…。
「佐渡に行くなら勉強しろ」
これはある先人が残した言葉だそうです。

ただし今年は合サイが先になるからみなさんご注意。

No.5857 - 2008/07/09(Wed) 01:50:58
合サイの前金 / しょうたとタクソンとワタシ
今度の第3回合サイ会議で前金1500円を集めます。

会議に参加できない人は次回ミーティング時に集めますので準備してきてください。

しょうたとの約束だよ。

No.5836 - 2008/07/06(Sun) 22:10:54

ちなみに / やまぐち
第3回会議の参加費は2000円となっております。

多くのご参加お待ちしております。

No.5852 - 2008/07/08(Tue) 10:23:40
自転車マップゥー / やまぐち
前前回のミーティングで配りました自転車マップづくりのための調査用紙を次回ミーティングで回収しまーす。

「ちょっとしか回収できませんでした…。」なんて川原さんに言うのもいやなんでみなさん簡単でもいいんで書いてきてくださーい。

ちなみに紙なくしたなんてゆうおちゃめさんのために余分の用紙を部室に置いときます。

でわよろしくお願いしマース。

No.5835 - 2008/07/06(Sun) 16:23:11
(No Subject) / 06菱川
明日は午後1時から体育館使えるのでみんなでバレーやろう!

場所は第二体育館のBフロアーです。

1時から6時までとってあるんでバレーに飽きたらバスケやろう!

いっぱい来てね。

No.5825 - 2008/07/04(Fri) 23:47:00

配球魂 / 07矢島
たくさん人来てチームいっぱい作れたらうれしいです!

去年みたいな多さがイイ!

No.5826 - 2008/07/05(Sat) 01:04:38

塊魂 / やまぐち
バレーしたい!
演習室から出たい!
もう寝たい!

見たい!聞きたい!歌いっ…たいっ!!

No.5827 - 2008/07/05(Sat) 01:40:13

さまようたましい / 08チバ
あれ?体育館なら上靴必要ですか?

もってないなぁ…

No.5828 - 2008/07/05(Sat) 10:45:25

Re: / 08荒川
裸足で やれば 良いのでわ ? 
でも 擦ったとき 悲惨だよ

No.5829 - 2008/07/05(Sat) 11:44:05

Re: (No Subject) / 08チバ
↑ありがとう
靴はなんとかなったよ

つかれたー

No.5830 - 2008/07/05(Sat) 17:22:32

写真 / わたつ
ピカサに写真あげたけど何のおもしろみもない写真ばっかりだ。
俺の腕では「動き」は撮影できません。

No.5831 - 2008/07/05(Sat) 22:47:41

Re: / 07矢島
今日のしょうたさんは凄かった。
バスケ面白かった。熱くなりすぎました。

No.5832 - 2008/07/06(Sun) 00:53:32

やっぱ痛い / やまぐち
さっそく筋肉痛…。
黒くなった爪はがんばった証です。

またやりまっしょい。

No.5833 - 2008/07/06(Sun) 09:36:37

Re: / しょうた
筋肉痛だぁ。
チャリどころか、車運転するのも・・・

No.5834 - 2008/07/06(Sun) 12:03:40

↑↑ / やまぐち
追加報告:黒くなった爪は2ヶ所とももげました。
No.6467 - 2009/01/14(Wed) 21:45:37
何…だと…? / さいとう@絶賛卍解中
『真・三國無双5special』

がPS2で出る…だと…?
嘘…だろ…?

ファミ痛見て思わず卍解しちゃったってばよ

大したヤツだ…

No.5820 - 2008/06/30(Mon) 10:53:03

ぬおっ、KOEIの怠慢だ / やまだ
覇道を往くWたつと不義に走ったKムあたりが買いそうですな、兄者。やつらが移植低画質に踊らされた姿が目に浮かびます。

『康二さん、無双5マぁジありえねーんだけど。呂布がゴキブリですちゃ☆』

かっかっかっか、ひぃーwwwwww

さあ君も聖人君子ならPS3を買おう。

No.5822 - 2008/06/30(Mon) 14:46:10

何…だと…?ハァハァ / ハァハァしてるさいとうin彼岸島
彼岸島が映画化…だと…?
ハァハァ

嘘…だろ…?
ハァハァ

スペリオール今週号の董卓の見開きドアップに勝る衝撃でしたハァハァ

ここまでやるとは…
やはり天才か…

No.5892 - 2008/07/28(Mon) 15:40:46
ツール・ド・GOZU / ごずぐち
遅れましたがやります。
ほどほどの人数期待しています。

No.5814 - 2008/06/28(Sat) 06:51:30

ツール・ド・GOZU / 06菱川
やっぱりGOZUは遠いよ〜
今から飯食って帰り道だぁー

No.5815 - 2008/06/28(Sat) 12:29:39

ツール・ド・GOZU / ごずみ
ミスターカレー旨そう。
ナポリタンもうまい。
ひやしそばも旨そう。
鬼切りは普通そう。

No.5816 - 2008/06/28(Sat) 12:43:34

Re: ツール・ド・GOZU / しょうた
いやぁ〜あと20km
No.5817 - 2008/06/28(Sat) 15:30:16

Re: ツール・ド・GOZU / みすたー
ゴール…

もう立ち上がれません

No.5818 - 2008/06/28(Sat) 17:33:51

Le Tour de Gozu 2008 / しょうた
結局4人だけだったけど、楽しかったです。
100km走ったのは・・・1年半ぶりなんできつかったけども。

No.5819 - 2008/06/28(Sat) 19:19:14

ツール・ド・GOZU / わたつ
誘ってくれれば行ったのにィ。つれねーな。
No.5824 - 2008/07/02(Wed) 21:54:21

たまに / ナカツ
日帰りで長距離ツーリングやりたいなー
いつだか齋藤チャン、しょうじ、わたつ、俺の4人で行った鍾乳洞探検みたいな感じで。

No.6127 - 2008/08/28(Thu) 01:07:42

長距離ツール / わたつ
栃尾
OR
福島潟

に行こうよ

No.6147 - 2008/08/28(Thu) 18:48:50

Re: ツール・ド・GOZU / ナカツ
喜多方日帰り
No.6149 - 2008/08/28(Thu) 20:20:15

Re: ツール・ド・GOZU / しょうた
長岡の八方台→栃尾ってのは結構楽しそう。
あぶらげ、現地で食べると結構おいしいんですね。
日帰りだと最大600アップの150km程度とかなりきついんですが。

No.6166 - 2008/08/29(Fri) 23:22:50

現地じゃなくても / わたつ
オイシイヨ

学科で栃尾のあぶらげ大好きキャラになりました。

喜ばしいことです。

No.6172 - 2008/08/30(Sat) 02:13:02
ボランティア / ボランティア係@07佐々木
こんにちは、ボランティア係です。

前のミーティングでもお伝えしましたが、7月5、6日に予定していた
トライアスロン大会が、あちら側の都合により中止という形になったので
ボランティアは必要なくなりました。

係等で参加してくれる予定だった方々ご協力ありがとうございました。

No.5811 - 2008/06/27(Fri) 10:43:41

シン・ジエは絶対メンズ / やまぐち
全英女子オープンがおもろすぎる。
明日テストなのにー!

これで不動・宮里・上田の誰かが優勝したら31年ぶりの日本人メジャー制覇らしいっすよ!!
あー早く23:30にならんかー!

No.5906 - 2008/08/03(Sun) 21:08:08

優勝賞金3840万円!! / やまぐち
申さん強すぎっすよ…(笑)
18アンダーって(笑)
不動、宮里残念!!歴史の目撃者になれると思ったのになー。


まぁ今日一番驚いたのはシン・ジエが20歳だってことでした。

No.5912 - 2008/08/04(Mon) 04:01:06
(No Subject) / masaki
じょんのびtime主催200キロレースの詳細について連絡します。

日程…web→www.jyonnobitime.comで近日公開

スタート時刻…7時

足切り(脱落)あり

サポートカーあり(9人乗り)

途中ドロップアウトしてもいいですが、回収出来ない(乗車人数に限りがある)ので、自力でゴールの柏崎まで帰って下さい。

チーム主催なのでメカトラ、事故、パンクなどは全て自己責任。過酷なレースなので、自分のことで精一杯なので、他の選手に頼っても助けられないと思います。

ヘルメットは絶対着用
メットなしの選手は参加できません。

ペダルはビンディング、シューズにはクリートがついていること。

スポーツシューズでのご参加は自分を苦しめるだけです。


結構キツいので練習をしてきてください。

No.5802 - 2008/06/23(Mon) 12:43:23
全打ち会場 / 06まなみ
そろそろコース決めをしている班もあるようなので、全打ち会場のお知らせをしておきます。ていうか遅くてすみません。

白馬アルプスオートキャンプ場ってところです。マップルの68ページです。

コース発表は7月10日です。

No.5799 - 2008/06/22(Sun) 21:43:06
自転車用品 / 宮腰
届いたリアキャリアを部室に置いてあります。
置きっぱなしだと部室を利用するみんなに迷惑なので、購入した人は早く持って行ってください。

No.5787 - 2008/06/20(Fri) 19:54:40

Re: 自転車用品 / しょうた
付け方わかんないって人は先輩につけてもらうといいよ。
プレキャンで早速使えるんじゃない?・・・でも天気微妙。

No.5788 - 2008/06/21(Sat) 00:12:22

Re: 自転車用品 / 07矢島
ジャイアントライダー(GIANT OCR3ライダー)いたらつけるの手伝います!
あれ結構面倒なので。他のでもお手伝いしますよ!暇なので。

No.5789 - 2008/06/21(Sat) 01:25:52

Re: 自転車用品 / ナカツ
特にスローピングフレームはブレーキに干渉し易いのでダボ付きクランプを着ける事をオススメします。

ここの辺りもサムションが上手くやってくれると思う。

No.5790 - 2008/06/21(Sat) 04:13:08
プレキャン / みすたー
掲示板での連絡が遅れて申し訳ありません
明日のプレキャンについて連絡します。
集合は午前九時に部室前で海辺の森へ向かいます。
持ち物は
□米一合□シュラフ□銀マット□コッヘル□コップ□箸、スプーン等□眼鏡・コンタクト□洗面用具□携帯電話□現金□日焼け止め□防寒着□ライト□保険証です。
現役の方はそれに加えて
□キャリア□フロントバッグ□ガスヘッド□パンク修理セット□工具類□インフレーターも持ってきてください。
それと費用の2,000円を明日徴収しますのでお願いします。
明日の午前六時に決行するかどうかの連絡をするので各自それを見て集合してください。

No.5786 - 2008/06/20(Fri) 13:49:20

Re: プレキャン / あきら
眠い…絶対雨だと思って扇屋で飲んでたけど天気微妙。今日やる気になればできそうだけど、僕には分からない。ミスターに判断任せます、おやすみ〜。
No.5791 - 2008/06/21(Sat) 05:10:15

Re: プレキャン / みすたー
天気予報を見る限り今日から明日にかけて曇りで雨は降らないようです。
よって決行しようと思います!
皆さん念のため雨具を持ってきてください。
サンダー飲んでたか知らないけど遅刻しないでよ!君来ないと成り立たないんだから。

No.5792 - 2008/06/21(Sat) 06:07:24

すげーな新潟 / びっくりやまぐち
さすが新潟。
天気予報なんてクソクラエだね。

さぁ海辺の森へいざゆかん!!

No.5793 - 2008/06/21(Sat) 07:20:09

祝30万アクセス! / しょうた
はぁ〜これから準備だ。間に合うかなぁ。
No.5794 - 2008/06/21(Sat) 07:55:50

Re: プレキャン / りうのすけ
どーも海辺の森発掘者です

プレキャン帰ってきたらボクの個テンどっかにないか見ておいてくれませんか?放置しておいたボクが悪いんですが無くなっちゃって(^_^;)

No.5795 - 2008/06/21(Sat) 21:35:07

Re: プレキャン / みすたー
天気が心配されたプレキャンも無事終了することができました。
プレキャンに参加してくれた皆さんお疲れ様でした!
今日はよく寝てよく休みましょう。

No.5796 - 2008/06/22(Sun) 20:57:49

Re: プレキャン / 07矢島
やっと回復してきました。
また記憶なくなったので最後のほう覚えてません。
迷惑かけてたらごめんなさい。
とても面白かった!

No.5797 - 2008/06/22(Sun) 21:35:37

Re: プレキャン / 06まなみ
取っ手が青いアトムのコップ持ってる人がいたらまなみまで返してください。
あと、夜にいろいろ介抱とかしてくださった方、ほんとにありがとうございます。
とても面白かった!

No.5800 - 2008/06/22(Sun) 21:44:46

プレキャンお疲れ様です / わたつ
今年は毒草の被害はないのかな?

どうでもいいが生物や環境の研究って面白そう。

「海辺の森に生息する毒草の正体は何?」とか、

「シロツメバトルで枯れた草の方が強いのは何故か?」とか、

「なぜ海辺の森には土左衛門が流れ着くのか?」とか。

No.5801 - 2008/06/23(Mon) 00:49:39

Re: プレキャン / やまぐち
たしか光山さんの個テン上の棚の一番奥に眠ってた気がします…。後で分かりやすいとこに出しときますねー。
No.5803 - 2008/06/23(Mon) 14:15:21

Re: プレキャン / 初ヤマトを終えた08チバ
使い始めて三週間の紫ペンケースを忘れてきてしまったことに今気づきました。
あ〜あ…

No.5804 - 2008/06/23(Mon) 16:17:43

/ 05しょうじ
誰かわたつに反応してあげなよ(笑)
No.5805 - 2008/06/23(Mon) 23:37:32

Re: プレキャン / りうのすけ
たくそん、お願いします(>人<)
No.5806 - 2008/06/24(Tue) 08:23:07

シロツメバトル / 07秋元
わたつさんは構え方から違いますね…
きれいに首から飛ばされちゃって全然勝てないです…

No.5807 - 2008/06/24(Tue) 23:42:27

シロツメは奥が深い / わたつ
↑慈悲のレスありがとう
まあこんな俺でも地元の幼なじみ3人衆では一番弱く、かつ下校時のこのバトルで一番乗り気じゃなかったという事実もあるから世界は広いぜ。

そういえば農学部生環の知人曰く、かゆみは毒草によるものじゃないそうな

No.5809 - 2008/06/27(Fri) 00:41:39

Re: プレキャン / 08チバ
紫ペンケース部室にありました!!拾っておいてくれた方ありがとうございます!
ただ1000円したお気に入りの銀色シャーペンが未だ行方不明です…
うーん…

No.5810 - 2008/06/27(Fri) 02:02:45

Re: プレキャン / 06まなみ
それにしても顔まで襲うなんてひどいです…
外に出たくないよー

No.5812 - 2008/06/27(Fri) 13:24:05

Re: プレキャン / 07ほなみ
虫のために3000円かかりました
でも気になる方は病院へー

No.5813 - 2008/06/27(Fri) 21:27:49

佐渡で / ナカツ
蛾にやられたようです。
家に帰ったら足首から腿まで両脚酷いことになってました。

今はもう完治。

ほなみの苦しみが少しわかりました。

No.6129 - 2008/08/28(Thu) 01:10:24
きつねそばに / 07あなざわ
ガラス入ってた!
ガリガリ噛んじゃったよ……うぇぇ。
もうだめだー。

No.5780 - 2008/06/19(Thu) 19:18:13

Re: きつねそばに / しょうた
唐揚げ丼だったのに唐揚げ定食だぁ。
もうだめだー
反省します

No.5781 - 2008/06/19(Thu) 19:20:47

Re: おや? / 07あなざわ
しょうたさんの様子が……?

テレレレー♪

おめでとう!
しょうたさんは進化した!

No.5783 - 2008/06/19(Thu) 20:38:21

Re: しょうたさんのこうげき! / 07あなざわ
しょうたさんはふしぎなおどりをおどった!
みんなのMPがさがった!

No.5784 - 2008/06/19(Thu) 20:43:50

はっちんがき / やまぐち
ようすけが白身フライにグレープフルーツをしぼってかけてました。
ようちゃんはグルメだなぁ。

No.5808 - 2008/06/26(Thu) 19:21:25
全1661件 [ ページ : << 1 ... 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 ... 111 >> ]