[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

07ツーリング / 07秋元
予定通りやります。10時に部室前でお願いします。
No.4682 - 2007/11/25(Sun) 08:43:51

07ツーリング / 07ほなみ
グルメツーリング最高!
だるまラーメンかなりだるまでした

No.4684 - 2007/11/25(Sun) 13:33:10
07ツーリング / 07井上
晴れてますので、07ツーリングやろうと思うんですよ。10時までに部室前に集まってください。よろしくお願いしますと思うんですよ。
No.4681 - 2007/11/25(Sun) 08:42:06

Re: 07ツーリング / 07矢島
よっしゃー行くぜっ!
No.4683 - 2007/11/25(Sun) 08:46:46

Re: 07ツーリング / 07井上
8人も来てくれました。本当にありがとうございました。ダルマラーメン超おいしかったと思うんですよ。
No.4685 - 2007/11/25(Sun) 13:33:37

Re: 07ツーリング / 07矢島
今日の井上は超井上でした!
No.4686 - 2007/11/25(Sun) 13:36:44

07ツーリング / 07ほなみ
グルメツーリング最高!
不二家のケーキかなり不二家でした

No.4687 - 2007/11/25(Sun) 13:37:06
07ツーリング / 07秋元
雨の予報が出ているので07ツーリングは明日に延期します。明日は多分晴れで決行できると思うのでよろしくお願いします。
No.4678 - 2007/11/24(Sat) 07:11:51

Re: 07ツーリング / 07井上
そんな感じでお願いします。
No.4679 - 2007/11/24(Sat) 08:55:01

早く / 07石塚
班発表の動画がみたいな
No.4680 - 2007/11/24(Sat) 12:40:03
OB会ご案内 / OB会事務局83小林
多くのご参加ありがとうございます。
現時点でOB62名・在学生20名が出席予定です。

当日の連絡は電話でお願いします。

 事務局小林  070-5558-2348

No.4677 - 2007/11/23(Fri) 23:12:33
07ツーリング / 07井上
07ツーリング明日に延期します。すいません。
No.4673 - 2007/11/23(Fri) 03:51:13

Re: 07ツーリング / 07矢島
明日晴れろ!風吹くな!
No.4674 - 2007/11/23(Fri) 03:53:12
ミスター班初日 / 07れいじ
芸の会計班長が自己紹介前にリバースしました。
班長はオクヤマのことを好きだと言っていました。

No.4662 - 2007/11/22(Thu) 22:25:09

Re: ミスター班初日 / 石井
ゲイのゲロが台所の流しにつまりました

ゲイ「かわかぶってねーし!!」

No.4663 - 2007/11/22(Thu) 22:30:38

Re: ミスター班初日 / 07あなざわ
Mr.KYゲイさん、目がイっちゃってました。
突然笑い出したり壁に頭打ったり大変です。

No.4664 - 2007/11/22(Thu) 22:38:00

Re: ミスター班初日 / 07石塚
ゲイのう会計班長がまばたきをしなくなりました
ついでに喋らないのでハンサムです

No.4665 - 2007/11/22(Thu) 22:38:06

ミスター班初日 / 07れいじ
ゲイの班長がサルのマネをしながら見えない敵と戦っています。
No.4666 - 2007/11/22(Thu) 22:43:12

ミスター班初日 / 06菱川
期待通りの班長でした〜
「埋めるなよ!!」

No.4667 - 2007/11/22(Thu) 23:46:53

ミスター班初日 / 06菱川
I believe yours

I believe your mind

班長が外国人になっちゃった…

そして3時間で副班長降格です…

そして石塚が出世しました。

班長の上のメガ長が誕生しました。

初日から波乱です…

No.4668 - 2007/11/23(Fri) 00:22:44

Re: ミスター班初日 / 07奥山
菱川さんは
『ミュージカルサイエンティスト』
に班長から任命されました。

何の係なんでしょう…?

No.4669 - 2007/11/23(Fri) 00:28:18

ミスター班初日 / 07れいじ
班長は石井ちゃんに向かって
I am sleeping but another I attack you
と言っています。

石井ちゃんロックオンされてる。かわいそう。

No.4670 - 2007/11/23(Fri) 00:49:08

Re: ミスター班初日 / 07玲
帰って来たらLoftの袋を被ったマーズ芸がいびきをかいています
変態に違いありません

目覚めたら慰謝料を請求しよっと

No.4672 - 2007/11/23(Fri) 02:51:02

Re: ミスター班初日 / みすたー
朝目覚めると玲君のベッドとって寝てました
頭痛くて昨日が全然思い出せません…
でも後悔はしてないよ
うちの班員が素晴らしいからあんなに飲んじゃったのサ

No.4676 - 2007/11/23(Fri) 10:49:42
11月24日OB会について / OB会事務局83小林
その後も数名の方から出席のお知らせをいただいています。
引続きご連絡をお待ちしています。

No.4647の記事にありますとおり、在学生のOB会担当係から
当日の二次会を手配していただきました。
会場の「ご馳走PUB・CHACK−SUN(チャックサン)」は、
開店して間もないのでネット等での検索は難しいと思われます。
場所ほか概要は下記をご覧ください。

 場所 万代1-2-13 …シダックス万代クラブの右隣です。
 電話 025-249-6302
 開始 21:00    …貸切とのことです。おそらく2時間。   
 会費 2,500円

二次会からの参加もお待ちしています。

No.4660 - 2007/11/22(Thu) 18:36:14
合サイ忘年会 / 06菱川@合サイ係
連絡遅れてすいません。合サイ忘年会について連絡します。
合サイ忘年会は12月8日(土)に村さ来でおこないます。時間は6時半からはじめたいと思います。費用はいつも通り3500円です。出欠は今日のミーティングでとりはじめます。

来年の合サイに向けて親睦を深めるためにこのような会を考えました。
今まで合サイに行ってないからちょっとなぁ〜と思ってる人も来てください。
絶対楽しいから!!

No.4656 - 2007/11/22(Thu) 15:20:52

ついに / やまだ
我らがホームで飲めるのですね。

まっつんとレオをを屠らしていただきます。

No.4657 - 2007/11/22(Thu) 16:37:52

れお・・・ / ナカツ
あー楽しみだ。

次の日のことを考えずに飲めるなんて最高じゃないですか。

No.4658 - 2007/11/22(Thu) 16:57:33

Re: 合サイ忘年会 / しょうた
いいね、次の日運転しなくていいなんて。
No.4661 - 2007/11/22(Thu) 19:52:23

Re: 合サイ忘年会 / わたつ
用事があるので一次会のみ参加の方向で。
たのしみです。

No.4675 - 2007/11/23(Fri) 04:09:21

残念だぁー / 金大3年 後藤
お久し振りです!
合同忘年会、行くつもりだったんですが突如都合が悪くなってしまって行けなくなってしまいました。皆さんとお会いできなくてとても残念です…。

忘年会が主幹校の初仕事ですね、2年生の皆さん頑張ってください。
応援しています!
また次の機会にでも新潟行った時はぜひ一緒に飲んでくださーい!
では!失礼いたしました☆

No.4700 - 2007/11/27(Tue) 22:59:04

お久しぶりです / やまだ
ごっちゃん来れないんか。残念ですな。また今度飲みましょうや。でも聞いた話によると金大さんは15名ほど参加だそうで。嬉しい限りです。

次回合サイは100人突破できるよう引退した身ですが私も陰から二年生を応援していく次第です。

それでわっ。

No.4703 - 2007/11/28(Wed) 02:43:11
2階住人が / 石井
ついに降りてきました。

誰か助けてください!

No.4651 - 2007/11/22(Thu) 00:36:53

Re: 2階住人が / みすたー
2階の住人が怖くて石井の家から帰れません
No.4652 - 2007/11/22(Thu) 00:40:14

一ヶ月前に出た課題が / やまぐち
ついに来週締め切りです。

誰か助けてください!

課題が終わらなくて演習室から帰れません。

てかホント二人は大丈夫だったのか?(笑)

No.4653 - 2007/11/22(Thu) 03:06:39

てゆーか / あきら
石井ちゃんは2階の住人が下りてくるほど何をやっての??
しかもあのミスターと2人で…

No.4655 - 2007/11/22(Thu) 10:54:12

2階住人が / やまだ
ついに降りてきました。

誰か助けて下さい!

って俺が書いて

誰か助けて下さい!=誰か今だに無双2をやっている彼が5を持っている私を妬んで降りてきました。助けて下さいと意味を解したら相当な切れ者だと思う。

No.4723 - 2007/12/04(Tue) 14:11:53

1階住人が / 07 恩田
1階住人が怖くて自分の家から出れません


というのが正しい戦況です。

そして2はいまだに面白いです。ね、妬んでなんてないんだからっ!

No.4748 - 2007/12/06(Thu) 02:35:56

Re: 2階住人が / やまだ
2猛将伝赤壁董卓軍シナリオ面白いよ。気を抜くと一瞬でフルボッコされます。

董卓が可哀想で見てられません。

No.4890 - 2008/01/13(Sun) 01:42:35

Re: 2階住人が / 07+恩田
まだ自力で伏犠と女禍を出してないので猛将伝が出来ないんだよ

二喬クリアしてくれ〜。使いにくくてしょうがない・・・

No.4917 - 2008/01/13(Sun) 05:15:52

まあ / やまだ
小喬は斬持ってるからいいとしても。大喬がねぇ。

大喬は無双モードを最後にやるキャラの1人に入ります。

No.4920 - 2008/01/13(Sun) 05:22:04

やまだくん / さいとう
無双5を途中で投げ出したらいけませんよ

最強の馬は赤兎でなく突破脚

早く出てくれ猛将伝!プレステ3が冬眠状態なんだよ

No.5094 - 2008/01/28(Mon) 22:48:49

Re: 2階住人が / いろんな意味でニコ厨のやまだ
てか最近ゲームをしません。

むしろゲームをしてる人の動画を見ます。

というのもニコニコの『初めてポケモン(赤)をやってみた』という動画が面白いんですよ。ちなみにフルボイスです。

うp主がゲーム慣れしてない、普通のプレイ動画にはないレベル上げがある、実況が面白い、緑派の私には新鮮などなど数あるプレイ動画のなかでも異色を放っています。

特にPart7-2の展開は神です。みなさん是非ご視聴あれ。

私は当時なぜかプテラとケンタロスに愛着が湧いてました。

No.5509 - 2008/03/23(Sun) 18:41:07

イボーン / ナカツ
29-2から全然更新されないなー
10日も更新ナシなのは珍しい。
ちょっと心配。

No.6135 - 2008/08/28(Thu) 01:40:53

チッチッ、・・・フーゥ / わたつ
無人発電所は見つけづらい。
俺もクリア後見つけたなー

No.6146 - 2008/08/28(Thu) 18:41:10

グリーンバッジゲットか / ナカツ
ライバル戦で全滅しそう
No.6150 - 2008/08/28(Thu) 20:24:15
たぶんいないと思うけど / ナカツ
まだ佐渡の写真データを受け取っていない人はいますか?

もしいたら連絡ください。

No.4646 - 2007/11/21(Wed) 00:45:09
OB会は11月24日(土)17:15受付開始 / OB会事務局83小林
多くの方から出席のお返事をいただきました。ありがとうございます。
現時点でOB52名・在学生21名が出席予定です。

なお、会場への概数報告のためひとまず締切を20日までとしましたが、
人数の変更は当日午前中まで対応できます。
飛び入りでの参加を考えている方、もちろん歓迎しますが、
できましたら事前のご連絡をお願いします。

ほか、お問合せは事務局まで。

No.4645 - 2007/11/21(Wed) 00:09:59

Re: OB会は11月24日(土)17:15受付開始 / 06岡@OB会係り
2次会はCHACK-SUNにて行います。

費用は1人2500円
21時から予約しております。

連絡が遅れ申し訳ありません。

No.4647 - 2007/11/21(Wed) 01:00:58
今週のミーティング / しょうた
少し前に連絡網でまわしてもらいましたが、届いてない人も多いようなので掲示板で連絡します。
今週、11/22は総合教育研究棟F272にて18時より行います。
F棟で5限まで講義があるので迷惑にならないようにお願いします。
また、ヘルメット、走行法について話し合いを行います。
それから春合宿の班発表も予定しています。お楽しみに。
あと11/22金曜振替授業です、お忘れなく。

No.4638 - 2007/11/19(Mon) 23:13:18
風つよし / さいとう
昨夜の天候から鑑みて、いよいよ新潟に冬将軍がやってきやした
県外出身者の07の皆さん、これが新潟の冬だっ

荒れ狂う日本海、晴れることのない鉛色の空、そして晴れマークのない週間予報

書いてたらちょっぴりだけ県外に就職したくなりました
ちょ、ちょっぴりだけなんだからねっ
ちょっぴりだけといえば生協の製本機の登場にちょっぴり嫉妬
あれがあれば合宿のしおりがさらに進化するかも
進化といえばPS3のワイヤレスコントローラー。単品で握りしめてると何だかアホになった気分です

長文で何書いてんだろう
こめんなさい、したたかに酔ってるので許してちょ
リョフさいこー
覇-LORD-読みたいな

No.4623 - 2007/11/19(Mon) 01:19:27

Re: 風つよし / しょうた
せっかくランドナーができたのにこんな天気じゃ乗れない。
新潟の冬って嫌だなあ。

No.4624 - 2007/11/19(Mon) 02:01:56

寒しんぐえるす / 07矢島
隊長!07は県外人員で構成されている部隊であります!

あ、サドがいた、サド。

No.4625 - 2007/11/19(Mon) 02:19:46

俺のカサ…… / 07あなざわ
家から出ようとしただけでカサが2本お亡くなりになりました。
100円ビニールじゃ駄目だと思って出先で500円のカサ買って、俺無敵とか思ってたらそれも一瞬で骨組みが折れました。
俺の500円……。

これはもう引きこもれという神の啓示なんだと思います。
おやすみなさいzzz

No.4627 - 2007/11/19(Mon) 05:02:26

Re: 風つよし / 07石塚
佐渡でもこんなえげつない天気はありません昨日完璧なまでに厚着したのに
ズボンが短くアキレス腱が引きちぎれるかと思いました。…不覚

こんなんじゃ講義もバイトも行きたくない

俺も引きこもりたいですorz

No.4628 - 2007/11/19(Mon) 08:15:11

青森県 / ナカツ
酸ヶ湯で79cmの積雪だとか。
ぶしゅん。
もうロードのシーズンは終リョウ。
ママチャリのシーズンが始まるのですね。
「お前そのチャリ似合わねーな」と言われる時期がやってきたのですね。


だってしょうがないじゃん!!



ママチャはオレンジです。

No.4633 - 2007/11/19(Mon) 15:52:57

Re: 風つよし / しょうじ
もうすぐスキーシーズン到来??今年は12月中旬にはどこも開業できるといいなー
No.4635 - 2007/11/19(Mon) 18:17:00

風剛史 / やまだ
週間予報なんか見なくても傘もっていけば、まず間違わないこの天気。ホントに外出する気が失せます。

やっぱ新潟の冬はこたつアイスに限るだろ。

あぼかーれにあったアイスのサーバーほしいです。

No.4765 - 2007/12/08(Sat) 05:28:02

Re: 風つよし / RED
1月末から天気予報に変化が無い。
遠出が出来ないのが非常に辛い。

No.5195 - 2008/02/15(Fri) 00:21:54
急ですみません / ナカツ
明日晴れそうなんで、朝9時からメンテナンス会を行ないます。

今回はメンテと同時に自転車のセッティングや乗り方についての説明をしてみようと思います。

「速く走りたい」とか「ラクに走りたい」、「ケツが痛い」等考えている人は是非参加ください。

もし雨の場合は8時までに掲示板に書き込みます。

No.4602 - 2007/11/16(Fri) 10:00:15

明日は晴れ / 07石塚
明後日は雪マークが出てた!

暖冬の次は寒冬かな?

そして暖春が来てくれればそれだけでいいんだけどなぁ

No.4603 - 2007/11/16(Fri) 13:23:21

追加 / ナカツ
メジャー持ってる人は持ってきてください。
No.4606 - 2007/11/16(Fri) 17:37:26

予定通り / ナカツ
やります。
No.4607 - 2007/11/17(Sat) 08:00:45

メンテナンス会引退 / ナカツ
今回で俺が主催するのは最後にします。
今後続けるかどうかは06、07の皆さんの判断に任せます。
誰かに引継ぎをするつもりは無いので、もし続けるならば新たに担当を決めてください。

今まで参加していただきありがとうございました。

No.4671 - 2007/11/23(Fri) 02:03:02

(No Subject) / 07矢島
いろいろと参考になりました、ありがとうございました!
まだメカに関して謎な点があるので、その時は御教示よろしくお願いします。

No.4697 - 2007/11/26(Mon) 09:22:00
引退式 / やまだ
皆さん昨日はコンパやら式やら色々手配してくれて有難うございました。

特に下に何かを示したわけでもないですが感謝の念だけでも述べさせてもらいたいと思います。

そして05の皆さんお疲れ様、これからもよろしく。

No.4599 - 2007/11/16(Fri) 06:38:04

Re: 引退式 / わたつ
どうもありがとうございました。

引退といっても、まだまだ協力やら助言等やれることは多いと感じています。
ただ、一種の区切りですね。

昨日は副部長二人が盛り上げてくれて、私はただただ話に聴き入るばかりでした。それもまた一興です。

No.4601 - 2007/11/16(Fri) 09:59:25

inタイ式 / さいとう
なんかいろいろと覚えてません。
起きたら部室、ってのは自分的に最悪のケースなんですが、引退っちゅー節目にはちょうど良かったかと。
あぁまだ酒残ってるんですみません、昨日はありがとうございました。

No.4604 - 2007/11/16(Fri) 13:26:29

引退式 / 吉川
昨日は色々と不手際もあったんですが、楽しんで頂けたのなら幸いです。05の皆さん、本当にお疲れ様でした。
それから他のコンパ係のみんなにも頼りっぱなしですみませんでした。

No.4605 - 2007/11/16(Fri) 15:40:31
全1661件 [ ページ : << 1 ... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 ... 111 >> ]