[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

写真撮影延期 / 04温盛
雨天のため写真撮影は来週に延期します。よって11月8日(木)16時30分部室前でおねがいします

私はどうやら雨男のようです

ごめんなさい

No.4445 - 2007/11/01(Thu) 15:05:45

新宿からこんにちは / 04full1
写真撮影の日に限って会社に呼ばれるなんてよっぽど運がないようです。

卒業写真のすみっこにでも四角い窓枠で俺のイケてる顔写真でも入れといて下さいな。なんて。

さて、歌舞伎町にでも行くとするか。

No.4538 - 2007/11/08(Thu) 17:34:04
OB会は11月24日(土)開催 / OB会事務局83小林
OBの皆さんへの正式なお知らせが大変遅れていますことをおわびします。
再度、日時と会場についてのみひとまずお知らせします。

 ・日時 11月24日(土) 17:30受付開始(予定) 18:00開会
 ・会場 信濃川(新潟駅前)  http://www.qualis.co.jp/

ほか、お問合せは事務局まで。

No.4442 - 2007/11/01(Thu) 01:43:22
弥彦ツーリング / わたつ
弥彦ツーリングのお知らせ

日時 11月3日(土) 8時30分部室集合
行き先 弥彦神社、紅葉谷

なお雨天時は翌日に延期、実施の可否は朝6時半頃に書き込みます。
16時頃には帰ってくる予定です。
04ももしかしたら来るかもです。

大勢の参加を期待しています。なお今回はロープウェーに乗る予定はありません。

No.4438 - 2007/10/31(Wed) 23:58:51

Re: 弥彦ツーリング / わたつ
04も結構来てくれるそうです。
天気も晴れそうです。

わたしは弥彦で、ちいとばかしゼミの課題をやらねばなりません。
フィールドワーク的なもんです。

これだからうちの学科は何してるのか分からないって言われるんです。

No.4452 - 2007/11/02(Fri) 17:23:49

弥彦ツーリング / やまだ
明日の天気は晴れ。

王が言ってた統計学が見事的中でしたな。

No.4454 - 2007/11/02(Fri) 18:05:53

ツーリングの後は… / やまぐち
楽しい楽しい「ヘルメット&走行法会議」を行います。

場所は部室前でいいっすよね。青空教室的なね。

みなさんテンション上げて話し合いましょう。

暗い空気はなしね。

いやマジで。

真剣に軽い気持ちでバンバン意見ください。

No.4456 - 2007/11/02(Fri) 22:52:25
早朝 / 06菱川
弥彦と10日のツーリングの前に久しぶりにサッカーしましょう。
朝7時50分部室前集合してください。

No.4429 - 2007/10/31(Wed) 21:13:10

集合 / わたつ
弥彦ツーリング八時半集合なんだけど、これだとサッカーやる時間短くないかい?
No.4432 - 2007/10/31(Wed) 22:43:36

7:30にする?? / しょうじ
↑でもあなたは今朝・・・
No.4434 - 2007/10/31(Wed) 22:53:26

Re: 早朝サッカー / 06菱川
7時30分に変更します。朝早いけどみんな来てね〜
No.4436 - 2007/10/31(Wed) 23:28:50

Re: 早朝 / 吉川
グラウンドびしょびしょだけどするの?
No.4463 - 2007/11/03(Sat) 07:33:03

/ さいとう@マジメハンサム
「びしょびしょだけどするの?」

ちょっぴり、気になりました。

No.4994 - 2008/01/16(Wed) 22:25:43
ツーリング / 06菱川
11月10日にもツーリングしませんか?
行き先はふるさと村です。「にいがた食の陣 秋の収穫祭 海の恵みのおさかな祭り」みたいなことやってるんで行ってみましょう!!

安全マニニュアルを見直したのだから、見直した内容を実践しましょ。
むしろそれがメインで企画しました。

そこそこ反応あったら真剣に考えてみます。

No.4428 - 2007/10/31(Wed) 21:06:24

Re: ツーリング / 07矢島
変更点は何度か経験して覚えたほうが良いので自分は行きたいです。
No.4437 - 2007/10/31(Wed) 23:50:16

Re: ツーリング / わたつ
ふるさと村行ったことない07結構いるね。
距離が短いので、せっかくなら少し遠回りして行ってみてはどうでしょう。

No.4440 - 2007/11/01(Thu) 00:13:26

反応しました。 / やまぐち
そこそこ反応しました。

ナイスアイディアー。

No.4446 - 2007/11/01(Thu) 17:26:44
引退式 / 06菱川@コンパ係
引退式についてです。05の皆さん3年間お疲れ様でした。詳細は下記のとおりです。
引退式は18時30分から202にて行います。18時から06・07は会場準備をするので集まってください。引退式後20時から村さ来にてコンパを行います。
費用はミーティングと連絡網で回したとおりです。
何か質問等ありましたらコンパ係まで連絡してください。

No.4427 - 2007/10/31(Wed) 20:43:00

Re: 引退式 / やまだ
投稿するときは名前書いといた方がいいよー。
No.4430 - 2007/10/31(Wed) 21:23:41

Re: 引退式 / しょうた
11月のミーティングは22日以外はいつもどおり教育人間科学部の202で行う予定です。
22日のみ総合教育研究棟のF272となります。

No.4431 - 2007/10/31(Wed) 21:40:18
風輪ランキング / ナカツ
明日は風輪ランキング、アンケート案の締切日です。

部室または各学年の風輪係まで提出してください。

No.4426 - 2007/10/31(Wed) 18:05:16
ミーティングについて / しょうた
現在、教育人間科学部でミーティングを行っていますが、
11/22(木)は教育人間科学部の教室の使用ができません。
教養棟でミーティング等で使えるのは原則的にB棟のみなのですが、
22日については交渉の結果、F棟が使えることになりました。
一応、春班の発表を予定しており、OBの方もいっらしゃると思うので広めの教室を予約しました。
教室は、教養棟のF272です。
時間は今のところいつもどおり18時〜を予定しています。
F棟で5限の講義をしているかもしれないので迷惑にならないようにお願いします。
それから教養棟は18時以降は入れませんのでご注意ください。

また近くなったら連絡網等で連絡します。

No.4425 - 2007/10/31(Wed) 16:57:14
Picasa使用上の注意 / ナカツ
写真に対する苦情が来たり、悪質ないたずらが起こる可能性があるので、
Picasaを使う上でのルールを作りませんか?


・写真をアップする際には説明文のところに投稿者の名前を明記する
・コメントを書く時は必ず名前を書く
・個人情報に関わる写真は使用しない


とりあえず今パッと思い浮かんだものを書いてみました。
他にも何かありましたら書き込んでください。

No.4423 - 2007/10/31(Wed) 13:26:10

Re: Picasa使用上の注意 / しょうた
私もその件に関しては対策を考えなくてはと思っていました。
現段階においては特に問題となることはないのかもしれませんが、
今後、トラブルを避けるためにも何らかの対策が必要と思います。

写真掲載については、法律的にどうとかってことよりも、被写体になっている本人が掲載されて不快に思う(だろう)画像は掲載しない。
これくらいのルールは必要な気がします。

No.4424 - 2007/10/31(Wed) 16:49:11

Re: Picasa使用上の注意 / わたつ
いまさらですが、

飲酒のシーンはあまりよくないね。
未成年の部員も多くいるわけだし。

以前苦情が来たところを考えるとそれぐらいかな。

No.4600 - 2007/11/16(Fri) 09:49:47

ふと思ったこと / ナカツ
合宿のしおりって個人情報満載だよね。

顔写真まで付いてるから紛失が怖いな。

No.4939 - 2008/01/14(Mon) 00:00:45

秋のしおりは / やまだ
ある程度防げるじゃないか。
No.4971 - 2008/01/14(Mon) 01:40:58

Re: Picasa使用上の注意 / しょうた
合宿のしおり・・・うーん住所とか載ってるしちょっと不安ですね。
No.5009 - 2008/01/18(Fri) 07:39:33

秋のしおり / ナカツ
あれはしおりではない。ジャンプコミックスだ。
No.5028 - 2008/01/20(Sun) 16:38:29
連続で立ち上げてごめんなさい / やまだ
天気みたら明日の午前が晴れそうなんで第2回早朝ツーリングやります。

行き先は黒崎の河川敷〜やすらぎ堤〜大堀〜大学にしようかと思いますが、ここがいいとかここ行きたいって人は連絡下さい。

集合時間は前回と同じ7:00部室集合です。

決行・中止の判断は6:00にここに書き込みます。

ちなみに前回25キロほど走りましたが休憩長めにとったつもりが部室に9:30に到着してしまい、余裕で二限に間に合うことがわかりました。

一限ない人が集まればノルマの12人を達成できるのではないかな。

あと気温ですが前回は最初寒いだけでその後は走ってて暑いくらいだったので、全然走れます。

長々と失礼いたしました。

No.4414 - 2007/10/30(Tue) 11:30:21

まだ暗いけど / やまだ
これから晴れるらしいんでやります。
No.4422 - 2007/10/31(Wed) 05:59:04

ことしはやらないのかな / わたつ
メンツ的にも結構楽しかったなー。
またやりたい

No.6089 - 2008/08/25(Mon) 21:23:12

参加したことないや / ナカツ
あったら行きたいな。
No.6102 - 2008/08/26(Tue) 17:14:58

ナカツは朝ヨワイカラナー / わたつ
さどっ子は朝弱いよね
大地、ナカツ、永田。

俺の地元、栗野江っ子は朝早いのです。
そして俺よりも時間に厳しい幼なじみが多数。
あいつらに比べれば俺なんか時間厳守していないに等しい。

ヨノナカヒロイナー



去年参加してた教授、矢島あたりに期待。

No.6111 - 2008/08/26(Tue) 22:45:52

朝の強さ 大地>俺 / ナカツ
よく寝る子なんです。

放っておけば白鵬並みに寝ます。

No.6119 - 2008/08/28(Thu) 00:42:55
(No Subject) / やまだ
ピカサに信州と四国の写真アップしときました。
No.4407 - 2007/10/29(Mon) 22:45:16

吹いた / しょうじ
なぜお前だけがぶれないのだwwwwwwwwwwwwww
No.4421 - 2007/10/31(Wed) 04:53:52

豚の角煮 / やまだ
たべたい。
No.4713 - 2007/11/30(Fri) 06:20:55

上を向いて歩こう / やまぐち
さっき班飲み帰りに流れ星×2を見ました。
「また嘘かよ〜」と言われました。
日頃の行いって大切だなぁ〜と思いました。

No.4795 - 2007/12/14(Fri) 03:11:25

タクソンくん / やまだ
俺なんかしょっちゅうだよ。もう開き直るしかないです。
No.4813 - 2007/12/18(Tue) 15:12:00
卒業アルバム写真撮影 / 04温盛@写真撮影担当
おひさしぶりです

11月1日(木)16時30分より部室前で卒業アルバムの写真撮影を行います
学年問わず多数の参加をお待ちしています

部旗持ってる人はもってきてください

ちなみに写真撮影は長期合宿をも上回るチャリ部の最重要行事と位置づけられております
木曜日が晴れることを祈っててください

No.4390 - 2007/10/29(Mon) 12:22:04

卒業研究用写真撮影 / '04 やまもと
おひさしぶりです。二次元の研究をしている04山本です。

卒業研究で人体の皮膚画像や顔画像をコンピュータ上で弄る方法を模索しているのですが、どうしても実験用データとして数十人分の顔写真が必要になってしまいましたので、近いうちにミーティングに押しかけてデータを取らせていただこうと思っています。
つーわけで、学年問わず多数の参加をお待ちしています

こちらは部旗は要りません。

ちなみにこの写真撮影は山本氏の卒業が掛かっているので、あるイミ長期合宿を上回る最重要行事です。留年しないことを祈っててください

No.4394 - 2007/10/29(Mon) 19:24:24

Re: 卒業アルバム写真撮影 / しょうた
結局山本さんやったんですか?
No.5173 - 2008/02/10(Sun) 07:01:52

写真撮影 / '04 やまもと
デジカメの手配が遅れたのでやってません.
気が向いたら手土産持って伺います.

No.5194 - 2008/02/14(Thu) 18:07:03
耐久レースについて / 05しなだ
今週のミーティングでも連絡しましたが、天気が回復すれば明日耐久レースを行います。

時間:9時 部室前集合
持ち物:ライト・防寒具

レース終了後、頂上で昼食を取ります。
買う時間を設けますが、各自持参しても構いません。
今年の景品は、すごいよー
てなかんじで、みんな参加してね!

No.4370 - 2007/10/27(Sat) 19:53:32

Re: 耐久レースについて / こだま
決行は朝七時に書き込みます。
今度こそ晴れろーーーっ!

No.4371 - 2007/10/27(Sat) 21:18:35

Re: 耐久レースについて / 宮腰
明日は参加できません
No.4373 - 2007/10/27(Sat) 23:46:50

Re: 耐久レースについて / 05しなだ
晴れました!耐久レース決行です。
9時部室前集合です。

それにしても、サムソンが出れないなんて…
どうする教授!

No.4377 - 2007/10/28(Sun) 06:49:34

Re: 耐久レースについて / 07秋元
サムソンがいなくても頑張ります!
No.4379 - 2007/10/28(Sun) 07:56:41

教授・・・ / ナカツ
どこへ行ったんだ?
No.4381 - 2007/10/28(Sun) 11:29:28

Re: 耐久レースについて / しょうた
ロードが耐久レースまでに完成したら出てみようと思ってたけど無理でした。
これから寒くなるし、部屋に飾る以外使い道ないな。

No.4383 - 2007/10/28(Sun) 13:19:29

Re: 耐久レースについて / 05なおと
ロードじゃなくてもコルナゴで出ればよかったのに…。
No.4384 - 2007/10/28(Sun) 15:08:10

06 / わたつ
菱川しかでてねーし
耐久レースのレベルがあがっても部内の規模で考えると下降気味。
悲しいっす。

No.4385 - 2007/10/28(Sun) 15:20:10

まさか、 / わたつ
天皇賞でサムソンが優勝したらしいよ。
No.4386 - 2007/10/28(Sun) 16:38:13

(No Subject) / 07矢島
寝坊で出られなかっただなんて不覚・・・。
来年こそ頑張りたいと思います。

今夜あった07鍋耐久レース。最後頑張りすぎて今気持ち悪いです。

No.4388 - 2007/10/29(Mon) 01:39:27

耐久レースの / 06まなみ 
結果が知りたいです。
No.4406 - 2007/10/29(Mon) 20:58:11

遅くなりました / 05しなだ
10月28日、天候にも恵まれて、絶好のコンディションの中で耐久レースを行うことができました。結果は以下の通りです。


1位  中村さん   33′54″73  祝 4冠!
2位  ナカツ    34′20″19
3位  伊藤さん   35′30″98
4位  わたつ    37′07″13  賞品もらえなくて文句言ってた
5位  五十嵐    37′14″85
6位  博幸くん   38′43″47
7位  ひっしー   39′29″24  06最速?
8位  チャック   39′58″96
9位  石塚     40′21″37  07最速
10位 ジャンボ   41′09″31
11位 リンダ    45′59″34  QUEEN
12位 いのっち   50′48″64  ブービー賞
13位 教授     お疲れ様です。   ☆長岡王☆


担当の不手際で、山岳王を決めることは出来ませんでしたが、「長岡王」という新しい賞を作ったので勘弁してください。
1週間延期したせいか、時間を早めたせいか、はたまた新大祭と重なったせいなのか、
参加者が予想より少なくて少し残念でした。
でも、ハイレベルなレース展開を間近で見ることができ、担当自身も楽しめました!

参加してくれた方も参加できなかった方も、是非来年の耐久レースにチャレンジしてみて下さい。

No.4408 - 2007/10/30(Tue) 03:28:42

Re: 耐久レースについて / ナカツ
商品のガチャピン毛布、重宝しております。

ジャージよりこっちの方がいいや。



別に悔しいわけじゃないからね!!

No.4410 - 2007/10/30(Tue) 10:32:48

Re: 耐久レースについて / わたつ
3年間、佐渡・耐久で俺が一度も勝てなかったのは、中村さんでも中務でもなく伊藤さんなんだよなあ。恐るべし。
No.4415 - 2007/10/30(Tue) 12:13:00

しょうたっぽいレスをしてみた4 / ナカツ
例年よりも耐久を楽しめました。
中村さん4連覇だっけ?それって結構すごいな。

No.4460 - 2007/11/03(Sat) 02:10:25

Re: 耐久レースについて / しょうた
再現度高いですね。
No.4486 - 2007/11/04(Sun) 03:30:11

Re: 耐久レースについて / わたつ
今年は五位まで商品にして欲しいなー
そうすれば、今年こそ。

No.6090 - 2008/08/25(Mon) 21:26:36

商品 / ナカツ
ある程度実用的な物が欲しい。

去年のガチャピン毛布は年中使っている。
一昨年のディスコライトは・・・もう捨てても良いかなぁ?

No.6104 - 2008/08/26(Tue) 17:27:40

(No Subject) / わたつ
耐久の参加者が減っているので、参加賞もあるといいのでは?
13人中7人05以上だし、このままでは廃れるぜー。
それはさみしい

No.6112 - 2008/08/26(Tue) 22:55:20

Re: 耐久レースについて / ナカツ
耐久後に打ち上げ的な事をしたいなーー
No.6120 - 2008/08/28(Thu) 00:44:18

俺はロッヂ派 / わたつ
いいねぇ

いつかの焼肉→カラオケみたいなね。

確かあの時はロッヂの予約がいっぱいでイシ牧いったなー。

懐かしい

No.6174 - 2008/08/30(Sat) 02:20:23

Re: 耐久レースについて / さいとう
理想。
耐久後じょんのびで風呂+一杯。
帰りは輪行。もちろんonちゃんの車で。

無理っすね

No.6277 - 2008/10/10(Fri) 21:50:26
球転がし大会 / やまぐち
急ですが今日やりまーす。

老若男女問いません。

20時過ぎぐらいに出発するんで行きたい人はメールくださいな。

早いもの勝ち!!今のところ残り5人!!!(←車増えるかもです)

No.4364 - 2007/10/26(Fri) 17:51:15

Re: 球転がし大会 / あきら
あーくそー行きたかったーくぁwせdrftgyふじこ
No.4365 - 2007/10/26(Fri) 18:33:33

Re: 球転がし大会 / やまぐち
ただいま参加人数10名!

みなさんのご協力によりまだ車出すことも可能になりました!!

今のところ後4人でっす!!(必要ならまだ増やせるそうです(笑))

部室に8時ごろに集合してもらえばいいのでどうぞ参加してください。

No.4366 - 2007/10/26(Fri) 18:58:16

老若男女の / さいとう
『老』がちょっぴり気になった
フッ、それだけのこと…

No.4368 - 2007/10/27(Sat) 08:47:39

/ しょうじ
再来週あなたもぞろ目になるから
No.4376 - 2007/10/28(Sun) 05:50:45

/ 06よしかわ
またしょうたかと思ってよく見たら「しょうじ」さんでした。
ただそれだけのこと…

No.4380 - 2007/10/28(Sun) 09:30:11

Re: 球転がし大会 / しょうた
またって・・・
管理人になってからはそんなに書き込まないつもり。
管理メニューでいろいろ見れるんだけど、結構楽しい。

No.4382 - 2007/10/28(Sun) 13:18:13

速報!!結果発表!!! / やまぐち
04の方々にもご参加いただきなんと参加者16名となった
第?回ボーリング王決定戦!!

↓↓みなさん待ちに待った結果発表でございます↓↓

<個人結果>
         MAX     MIN     AVE

恩ちゃん    134     110     126

梅さん      176(2位)  112     141.3(1位)

光山さん    153(4位)  120     139.7(2位)

山本さん    168(3位)  116     136(4位)

永田さん    125      43      88.3

ジャンボ    140     112     124.3

奥山      188(1位)  103     135.7(5位)

はせぶー    112      74       93

小野さん    112      56      90.3

しょうじさん   137      87     118

キムさん    153(4位)  122     137.3(3位)

ナカツさん   121     104     111.7

とーるさん   146     105     132.3

岡ちゃん    125     104     114.7

やまこーさん  124     109     117.7

山口      120      85     105.3


<チーム結果>

永田さん,はせぶー,ジャンボ,奥山チーム  
                    3ゲーム平均 110
                    最高平均   127

小野さん,しょうじさん,キムさん,ナカツさんチーム
                    3ゲーム平均 114
                    最高平均   126.5

恩ちゃん,梅さん,光山さん,山本さんチーム
                    3ゲーム平均 136
                    最高平均   156

とーるさん,岡ちゃん,やまこーさん,山口チーム
                    3ゲーム平均 118
                    最高平均   128.8


今回ハイスコア賞は188で奥山!アベレージ賞は141.3で梅さんとなりましたぁ!場所はカプコボウルでしたが大人数なだけになかなかの盛り上がりで楽しかったですです!参加してくださったみなさんありがとござました。
個人的にはパッとしない結果に終わってしまったので、次回はぜひラウンド1でリベンジさせて頂きたいと思っている次第でございます。誰か企画してください。そん時は飛んでくんで。

No.4409 - 2007/10/30(Tue) 04:49:48

Re: 球転がし大会 / 07矢島
奥山すげー!180台なんて見たことすらねぇや・・。
No.4416 - 2007/10/30(Tue) 16:29:06

Re: 球転がし大会 / しょうじ
↑↑山本さんのMAX168
No.4418 - 2007/10/30(Tue) 20:06:59

球転がし大会 / '04 やまもと
自己ベストは高三の終わりに叩き出した199ピン

奥山君、かかってきなさい。

No.4420 - 2007/10/30(Tue) 23:32:33

ボウリング / やまだ
大して汗かかないのになぜジュースを飲みたくなってしまうんでしょーか。
No.4886 - 2008/01/13(Sun) 01:21:22

Re: 球転がし大会 / しょうた
ですよね〜
乾燥してるからって気がします

No.4998 - 2008/01/17(Thu) 01:45:34
新大祭について / 05小林@新大祭担当
昨日のミーティングでも言いましたが新大祭の模擬店は準備していたものが揃わず他の可能性も考えましたが無理ということで断念せざるを得なくなりました。

昨日常任さんに電話をし事情を伝え、本日直接会って謝罪してきました。幸いなことにテントもうちの店だけなので隣のお店に迷惑がかかることはないようです。

皆さんに多大なご迷惑をおかけしたことをおわびしいたします。

特に06、07の係の皆さんには申し訳ないと思っています。

来年は準備段階から皆さんで協力して新大祭を成功させましょう。個人的にも今年できなかった分担当さんに協力したいと思っています。

いろいろ意見、批判等あるかと思いますがご理解のほどよろしくお願いします。

No.4363 - 2007/10/26(Fri) 14:45:09
全1661件 [ ページ : << 1 ... 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 ... 111 >> ]