 | 西ブオンの緑ペプシ。 味がキュウリです。現在喜びが胃液と共にあふれてます。 是非お試しを。
|
No.1278 - 2007/06/12(Tue) 23:48:04
| ☆ アイスきゅーかんばー / 直江山城守兼続@05さいとう | | |  | 恐怖のキュウリ味 不義より何よりキュウリを恐れる私 明日挑戦してみっかな
義は負けぬのだ! (↑敗走フラグ)
|
No.1281 - 2007/06/13(Wed) 02:41:15 |
| ☆ 飲んでみて・・ / 06慧 | | |  | ふつうにおいしいとか思っちゃったのは、俺だけ??
|
No.1283 - 2007/06/13(Wed) 14:40:25 |
| ☆ 義と愛 / 05直江博幸 | | |  | 「申し上げます!長谷堂城の戦いにて、キューカンバーの猛攻に遭い西軍、敗北っ!」 「して兼続は!?」 「行方も知れませぬっ」 「しかし光成が…」 「聞いた」
義と愛は、無力でした
|
No.1284 - 2007/06/13(Wed) 16:51:31 |
| ☆ Re: アメリカの恐怖 / しょうた | | |  | なんだかんだもう言って3回も飲みました。 微妙です。
|
No.2065 - 2007/07/28(Sat) 02:50:48 |
| ☆ すげーな / さいとう | | |  | 一口飲んで捨てました 限定商品だったとはいえボロクソに叩かれてましたね
|
No.2097 - 2007/07/28(Sat) 03:14:00 |
| ☆ はせべに / ナカツ | | |  | 一口貰って飲みました
あまりキューカンバーな感じは無かった
|
No.2233 - 2007/07/28(Sat) 05:05:16 |
| ☆ Re: アメリカの恐怖 / 06菱川 | | |  | 一口目にメロンっぽい味がして、飲み終わると口の中にきゅうりっぽい感じがひりがりますよね・・・・?
|
No.2458 - 2007/07/29(Sun) 00:52:26 |
| ☆ Re: アメリカの恐怖 / しょうた | | |  | あの人口着色料たっぷりな感じがたまりません
|
No.2512 - 2007/07/29(Sun) 08:57:41 |
| ☆ アメリカの恐怖2 / '04 やまもと | | |  | アメリカ発端の世界同時株安に巻き込まれ、自身の資産が順調に減ってゆく様は非常に愉快である。あーあ。
|
No.3027 - 2007/08/17(Fri) 14:40:44 |
| ☆ 四国(琴平)の恐怖 / '04 やまもと | | |  | 妖怪終電ババア 妖怪エセお遍路
水木しげる様、その図鑑に空きページはございますか?
|
No.3386 - 2007/08/27(Mon) 03:39:35 |
| ☆ 終電ババアとお偏路 / ナカツ | | |  | なつかしーなぁ。 そーいえばこの日片桐の子、ふとしが生まれたんだっけな。
|
No.4495 - 2007/11/04(Sun) 13:36:50 |
| ☆ アメリカ発端の世界同時株安 / しょうた | | |  | サブプライムの影響がこれほど大きいとは。 私の保有銘柄は平均で5%の損失。あーあ。 てか企業価値評価の勉強してたら朝だ。ふー。
|
No.5172 - 2008/02/10(Sun) 06:55:56 |
| ☆ 甘いな,しょうた君 / '04 やまもと | | |  | 卒業研究が忙しくて二ヶ月ほど放置していたら,-20%まで下がってたぜ. まぁ,昨年までの儲けがあるんでトータルはプラスだから気長にリバウンドを待つさ.
|
No.5199 - 2008/02/15(Fri) 13:25:26 |
| ☆ 私の読み / しょうた | | |  | 3月中に今年のヤマを迎える気がします。 合宿行って、株主総会行って、海外行って・・・とあんまり取引できない時期ですが。 4月以降、利確の流れ・北京五輪の影響とかいろいろで下げる・・・と読んでますがどうでしょう? 14,500位まで回復しますかね?
|
No.5270 - 2008/02/29(Fri) 01:21:34 |
|