[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

トライアスロンのボランティア / 森松
04、07の協力を得て、無事に人数が集まりました。
特に、新歓期にもかかわらず、参加してくれる07の
4人には本当に感謝してます。今度アイスでもおごります♪

また時期が近づいたら、詳しい内容を報告いたします。

No.1148 - 2007/04/29(Sun) 18:13:55

トライアストロン / さいとう
アイスはおごってもらったのかな?
No.1599 - 2007/07/12(Thu) 04:35:32

トライアストロン・・・か。眠いんだな / ナカツ
俺は五十嵐にアイスおごってもらった
No.1655 - 2007/07/12(Thu) 16:42:46

トライアストロンは / さいとう
小ネタだ
オレもボタン押しただけで17アイス出てきたな
イガラシは800円のアイス食ってたけど

No.1658 - 2007/07/12(Thu) 16:45:33

トライアスロンのボランティア / 参加した07
おごってもらってません
No.1925 - 2007/07/25(Wed) 01:09:21

アストロン / さいとう
サムソン、気持ちはわかるぞえ
「今度」は逃げの口上、私も何度使ったか分かりません
でもセーブオンの39円アイスだけは価格的にNGだな
ヨーグルトアイスはけっこううまいけど

あと誰か分かるように名前は明記するのじゃ
ハタチのお兄さんと、約束だよ!

No.1933 - 2007/07/26(Thu) 00:50:49

明記します / 07 ほなみ
期待に添えなくてすみません

39円アイスでも好きです
安い人間ですから

No.1935 - 2007/07/26(Thu) 01:42:31

ボランティアー / さいとう@永遠のハタチ
サムソン、うたごってマンスー
「今度」会ったときにでもハーゲンなダッツおごります
真犯人はホナミかっ
飛行機と書いてモリマツ、アイスおごってあげなさいっ

39円アイスに限らずセーブオンはリーズナブルな商品多いよね
最近のお気に入りは(ホットスパイシーチキン&パクリ商品除く)298円の素麺と290円のチキンカレーです

No.1945 - 2007/07/27(Fri) 04:26:22

セーブオン / 07 ほなみ
細かい…
さすがです

セーブオンもいいけど、サークルKもいいですよ〜

No.2564 - 2007/07/29(Sun) 14:06:44

言いがかりはよしてください。 / あきら
確かに似たような商品はいっぱいあります・・・

サイダー(ミツヤサイダー)
お茶(伊衛門)
牛乳(明治おいしい牛乳)
紅茶(リプトン)
コーヒー牛乳(メグミルクコーヒー牛乳)
栄養ドリンク(リポビタンD)
食パン(芳熟?)
ゼリー(タラミどっさりゼリー)
ミネラルウォーター(南アルプスの天然水?)
スポーツドリンク(ポカリスエット)

けどこれらの商品はパクリじゃないです。きっとオマージュなんです。

No.2644 - 2007/07/31(Tue) 22:59:24

もしセーブオンがなかったら・・・ / ナカツ
俺の初コンビニはおためしの黒崎セブンになるところだった
No.2729 - 2007/08/03(Fri) 07:28:55

もしセーブオンがなかったら・・・ / '04 やまもと
あってもなくても行かない。考えるだけ無駄。
No.3384 - 2007/08/27(Mon) 03:33:08

Re: トライアスロンのボランティア / しょうた
北海道はセイコーマートばっかだったなぁ
カードつくっちゃたし。

No.3475 - 2007/09/03(Mon) 20:21:58

セイコマカード / さいとう
入会料タダなら思い出に作っときゃ良かった
帰りのフェリーでいつもの得意げなカオで親指立て、自マンする小野マン見て羨ましかったなり

No.3516 - 2007/09/05(Wed) 21:49:33

Re: トライアスロンのボランティア / しょうた
カードに「spar」ってあるけど、
これって沖縄にあるhotsparと同じグループ企業みたい。
北に南にすげぇな。

No.3534 - 2007/09/06(Thu) 21:33:35

Re: トライアスロンのボランティア / しょうた
ちなみにhotsparはホッパーって地元の人は言ってました。
沖縄人ぶりたい人はつかってみてください。

No.3545 - 2007/09/06(Thu) 23:29:56

Re: トライアスロンのボランティア / 06菱川
茨城で2件、埼玉で1件セイコーマート見つけました。
しかし中に入ってビックリ!!
驚くほどがっかりした・・・

No.3547 - 2007/09/07(Fri) 00:02:19

Re: トライアスロンのボランティア / しょうた
セイコーマートってさ、北海道みたいにほとんど店がない地域に合わせた作りだよね。
コンビニとスーパーの中間というのかな、値段も、品揃えもスーパーみたいな感じだけど、規模とか営業時間はコンビニに近い。

No.3588 - 2007/09/09(Sun) 09:19:59

いばらぎ?いばらき? / やまぐち
にてセイコーマートを同じく発見!!

店の電気半分ついてねーし。

平均年齢50以上だし。

やきそば120円だし。

北海道ではあんなに輝いてたあんたはどこいっちまったんだよ!!

No.3614 - 2007/09/11(Tue) 18:39:39

セイコマ焼きそば / さいとう
それでもセー●オンより安いじゃないか

あぁポプラが恋しい

合サイ反省会で是非とも寄りたい。もちろんジョイフルも。

No.3621 - 2007/09/11(Tue) 23:21:32

Re: トライアスロンのボランティア / しょうた
茨城は「いばらき」だよ。
茨城の独特の訛りの影響らしいね。

No.3627 - 2007/09/12(Wed) 03:43:32

Re: トライアスロンのボランティア / 06菱川
関東ソロ良かったなぁ

宇都宮の餃子、千葉の房総半島、栃木の日光、神奈川の鎌倉。
充実してたな。

おそらくソロに行くことはもうないかもな・・・

No.4980 - 2008/01/14(Mon) 03:15:37
お試し / みすたー
今日はとてもいい天気ですね。
いちご狩りツーリングを行います!
参加する方は9時に部室前に集まってください

No.1147 - 2007/04/29(Sun) 06:32:14
お試し / みすたー
予報を見る限り、今日の天気はあまりよくないようです。
なので、残念ですが今日のイチゴ狩りツーリングは明日へ延期とします。
今日のために予定を空けてくださった皆さん、申し訳ありません。

No.1144 - 2007/04/28(Sat) 06:31:13

Re: お試し / 06菱川
サッカーも明日に延期します。時間は今日と同じです。
No.1145 - 2007/04/28(Sat) 08:24:46

凹んだ○○○に直撃ですかコンテナ食わねーかじゃなくって / やまだ
ベースボールがしたいです。高橋さんも呼んで。
No.4876 - 2008/01/13(Sun) 00:25:31
営業 / 06菱川
シュラフについての連絡です。

前回のミーティングでキャンプ用品について説明しましたが、シュラフについて変更点があるのでここで説明します。

シュラフは8000円とお伝えしましたが、値下げしてました。

男性用4990円
女性用4590円

値段の違いは大きさの違いです。機能的には全く変わりません。
部室に封筒を置いておくので購入希望用紙を入れてください
またメールでも購入希望を受け付けます。必要なものを書いてメールください。
最終申し込み締め切りは、5月10日のミーティングです。
それまでに希望者は俺まで連絡をお願いします。

明日のおためしツーリングでも少し話します。

質問などあったら気軽にどうぞ。

No.1143 - 2007/04/28(Sat) 00:36:40

Re: 営業 / 06菱川
部室に封筒と購入希望用紙を置いておきました。
紙をもらってない人は取に来てください。
遅くなってすいません。よろしくお願いします。

No.1152 - 2007/05/01(Tue) 03:35:12

Re: 営業 / しょうた
夏用のちっちゃくて軽いシュラフでいいのないかな?
No.2098 - 2007/07/28(Sat) 03:14:29

イスカの / さいとう
Air150ってのがある
3シーズン用で価格は16,065円で350gだから相当軽いよ

安く軽量に済ませるならモンベルのウォームアップシーツだな
これにサバイバルシートがあればこわいものナシだ
いざとなりゃ着替えや雨具着たり、輪行袋だって立派な毛布になるぞ

No.2172 - 2007/07/28(Sat) 04:02:59

(No Subject) / 06菱川
イスカのシュラフは個人的には割りとスキです。
さいとうさんよく知ってますね?

No.2273 - 2007/07/28(Sat) 09:38:07

↑の「イスカ」 / やまぐち
が「ムスカ」に見えたのは自分だけではないはず。

「ひざまずけっ!命乞いをしろっ!!」

No.2286 - 2007/07/28(Sat) 12:11:55

いまデポに行ったら / ナカツ
シュラフカバー998円だった

小さくて安くて軽い



けど合宿あと一回だけだから買わない

No.2344 - 2007/07/28(Sat) 16:36:08

Re: 営業 / しょうた
私のシュラフカバーは13,000円もしました・・・
No.2348 - 2007/07/28(Sat) 18:02:31

あかよ / 05さいとう
それはきっとサウスフィールドの胡散臭い封筒型シュラフカバーだろう
秋合宿の為に買おうかな

No.2438 - 2007/07/29(Sun) 00:08:12

そう。 / なかつかさ
少しだけ心惹かれた
No.2558 - 2007/07/29(Sun) 10:29:24

Re: 営業 / しょうた
モンベルのウォームアップシーツ買っちゃいました。
使うの楽しみです。

No.2994 - 2007/08/16(Thu) 21:37:27

Re: 営業 / ナカツ
買ったのか。
No.3004 - 2007/08/17(Fri) 02:21:20

みんな / りうのすけ
私のチョココロネにはかなわんな.
No.3258 - 2007/08/23(Thu) 12:47:09

Re: 営業 / しょうた
四国はもっと寒いのかなー。
うーん・・・シュラフかぁ

No.4471 - 2007/11/04(Sun) 02:55:24

Re: 営業 / しょうた
シーツ+シュラフ(♯3)+カバー
これでいけそう。

No.4997 - 2008/01/17(Thu) 01:39:08

Re: 営業 / 06菱川
そこまでするなら♯2買ったほうがいいよ!
No.4999 - 2008/01/17(Thu) 01:45:35

Re: 営業 / 06菱川
5000ゲット!!
No.5000 - 2008/01/17(Thu) 01:46:45

Re: 営業 / しょうた
5000か、菱川うざいな。
No.5020 - 2008/01/19(Sat) 01:56:25

Re: 営業 / しょうた
つか・てか、#2でもカバーいるし。
No.5021 - 2008/01/19(Sat) 10:30:00
お試し / みすたー
次の土曜にイチゴ狩りツーリングを行います
参加する方は9時に部室前に集合してください
参加しない方で自転車を貸してくれるという方は8時半までに持ってきていただけると幸いです
もし天候がよくない場合は日曜に延期することになります
新入生の皆さんも楽しいのでぜひ参加してみてください!

No.1136 - 2007/04/27(Fri) 02:16:52

お試し / 06菱川
お試しツーリング前の朝8時から、1時間ほと軽くサッカーします。7時50分に部室前に集合して下さい。サッカー好きな新入生が来てくれるのを待ってます! 現役の皆さんもきてください。
No.1138 - 2007/04/27(Fri) 12:37:07

Re: お試し / しょうじ
ついに出たな、菱川。

であればもうね、新ユニフォーム持って行きますよ。

No.1139 - 2007/04/27(Fri) 17:06:55

Re: お試し / みすたー
すみません、書き忘れてしまったのですが、決行するかの連絡は当日の6時半頃お知らせします
各自、チェックの方よろしくお願いします

No.1140 - 2007/04/27(Fri) 18:02:17

各自 / ナカツ
「チャックの方よろしくお願いします」

に見えた

No.2047 - 2007/07/28(Sat) 02:32:11

やだよ / さいとう
世話したくないよ
No.2174 - 2007/07/28(Sat) 04:03:52

6月以降 / ナカツ
スターミーの出現率が高い

普通だったら軽く挨拶してすれ違うところを

彼は後ろ歩きで俺の前を歩いていく

まったくもって不思議男です

さすが特殊能力が高いだけのことはあります

No.2206 - 2007/07/28(Sat) 04:31:58

Re: お試し / 06菱川
彼は後ろ歩きで俺の前を歩いていくってどういうことですか?
やっぱり不思議な男ですね・・・

No.2274 - 2007/07/28(Sat) 09:39:38

こんど / ナカツ
実演してあげる
No.2345 - 2007/07/28(Sat) 16:36:45

Re: お試し / しょうた
見たーい!
No.2408 - 2007/07/28(Sat) 23:29:50

Re: お試し / たわし
実演見たけどミスターそのものでした
No.2646 - 2007/07/31(Tue) 23:28:33

Re: お試し / 06菱川
そんなミスターも今は佐渡で環境学のお勉強中。会ったら笑顔で手を振ってあげよう〜
No.2896 - 2007/08/07(Tue) 23:10:14

Re: お試し / しょうた
海洋深層水云々のやつ?
俺飲んだことあるよ。

No.2913 - 2007/08/08(Wed) 11:42:01

全国放送 / 07石塚
「噂の!東京マガジン」の噂の現場にて地元

が大々的に取り上げられてた

その名も「トキの島に!放置車が大量発生!
     強制撤去できないわけとは」



何やってんだ佐渡
佐渡を世界遺産にとか言ってる場合じゃないぞ

No.4619 - 2007/11/18(Sun) 13:59:33

try! / やまぐち
佐渡の放置車より茶碗蒸しの作り方のほうに興味があった自分はチ○カスだな。





卵とダシは1対3!!

No.4622 - 2007/11/19(Mon) 00:56:48
動画みました / 89会 津島亮祐
みなさんこんにちは。OBの89年入学の津島です。
現役中はこれといった活動はしていませんが、一応メカを担当していました。
歯学部でしたので、今は地元さいたまで歯科医院をやっています。
お試しツーリングを拝見いたしましたが、雰囲気がよくわかりました。
ぜひ入部いただいて、ツーリングの楽しさを味わっていただきたいですね。
私はこの日曜日に秩父へパスハンに行ってきました。
500アップを一時間ほど、行程20キロほどで温泉に入って帰ってきました。(短い・・・!)
皆さんも新潟の峠、温泉をたくさん楽しんでくださいね。では。

No.1134 - 2007/04/26(Thu) 23:57:09

はじめまして / 06吉川
06の吉川と申します。秩父生まれなのでつい反応してしまいました。書き込みを見ていたらなんだか走りたくなってきてしました。連休中にでも戻ってぶらついて来ようかと思います。
No.1137 - 2007/04/27(Fri) 09:32:55

秩父出身の友人いわく / '04 やまもと
熊谷の高校では、秩父鉄道を利用して通学する生徒に「チチビアン」という称号を与えるとか。

あーあ、中村さん食いつかねーかなー

No.3049 - 2007/08/18(Sat) 15:41:51

さいたま〜 / '04 やまもと
埼玉ばんざーい!!
No.3431 - 2007/08/29(Wed) 21:18:53

Re: 動画みました / しょうた
ばんざーい!!
No.4565 - 2007/11/10(Sat) 01:15:56
ボランティア / 森松
参加してくれる方の人数が募集人数の半分くらいしか集まっていません。
今日のミーティングで来られなかった方、または、もし行けるようになった
という方は大至急森松まで連絡下さい。宜しくお願いします。

No.1133 - 2007/04/26(Thu) 23:18:03

Re: ボランティア / 07 宮腰
ボランティアに参加します
No.1141 - 2007/04/27(Fri) 21:28:24

Re: ボランティア / 森松
ありがとう。了解です。
No.1142 - 2007/04/27(Fri) 23:59:30

ボランティアー / さいとう
デュアスロンなら出てみたい
走るのはダメだ

No.1519 - 2007/07/12(Thu) 02:04:04

デュアスロンー / 中務刑部卿法印RED匠
いや、デュアスロンはラン1+バイク+ラン2だよ
確かにスイム+バイクだったら出たいな。

No.1534 - 2007/07/12(Thu) 02:26:56

なんと!? / さいとう
それじゃあムリじゃ
てか来年誰か出て下さい
確実にヒーローですよ

No.1572 - 2007/07/12(Thu) 03:26:29

今年のトップ / ナカツ
バイクがメチャメチャ速かったな
No.1656 - 2007/07/12(Thu) 16:44:23

Re: ボランティア / わたつ
俺かなづちだけど、あのじいちゃんには勝てる気がする。
No.1683 - 2007/07/13(Fri) 08:48:27

毎回 / ナカツ
沈まないか心配なんだけど

あのおじいちゃん

No.2048 - 2007/07/28(Sat) 02:32:56

毎年 / さいとう
あのおじいちゃんがピリオドの向こうへ行ってしまわないのか、それが気がかりでソワソワします
No.2084 - 2007/07/28(Sat) 03:05:54

period.!!! / ナカツ
久しくDDRやっていないな


いまはもうperiod.は無理だろうな

No.2207 - 2007/07/28(Sat) 04:32:59

Re: ボランティア / しょうた
DDRかつてやってた覚えがあります。
もう6.7年前ですけど。

No.2289 - 2007/07/28(Sat) 13:28:06

Re: ボランティア / 06菱川
しょうたのDDRみたーい!!
No.2418 - 2007/07/28(Sat) 23:41:30

Re: ボランティア / しょうた
昔万代でやったんだぞー
恥ずかしっ。

No.2421 - 2007/07/28(Sat) 23:43:04

なんか / 05さいとう
想像してしまった
No.2434 - 2007/07/29(Sun) 00:04:33

Re: ボランティア / しょうた
え?結構普通だと思いますよ。
うわぁーーーーぐあーああーーとかじゃありません。

No.2534 - 2007/07/29(Sun) 09:22:14

Re: ボランティア / しょうた
アーケードがDDR2NDの頃です。
わざわざメモリーカード持って。
あー恥ずかしい。

No.2606 - 2007/07/29(Sun) 22:12:40

もちろん / しょうた
知りません
No.2930 - 2007/08/10(Fri) 04:59:44
トライアスロン大会の件 / 06ボランティア係
今年もトライアスロン大会のボランティアを行います。

■日時:5月27日(日)  選手受付 午前7:00〜8:00迄
    ボランティア係の集合時間 朝6:30 (午後1時終了)

■場所:新潟市赤塚ウェルサンピアスポーツセンター

■作業内容:コース整備、誘導、計測補助員等

■募集人数:25〜30人程度 (このうち女性の方が4,5人必要だそう       です。宜しくお願いします。)
■その他:交通費として一人2000円支給されます。あと去年は昼飯も
     出ました。今年もおそらく出るかと思われます。


今週のミーティング時に参加してくれる方を募集します。今月中に主催者側に
参加人数等を報告しなければならないので、参加を希望の方は今週のミーティングに出席してください。急に申し訳ありません。
 基本的に、募集するのは05,06なのですが、07でも興味のある方は参加して下さい。

No.1124 - 2007/04/24(Tue) 23:03:02

Re: トライアスロン大会の件 / 06ボランティア係
書き忘れましたが、車を出してくれる方、ご協力宜しくお願いします。
No.1125 - 2007/04/24(Tue) 23:08:06

Re: トライアスロン大会の件 / 05さいとう
係名だけでなく書き込んだ人、名前は一応書いておいた方がいいよー
No.1126 - 2007/04/25(Wed) 00:34:06

Re: トライアスロン大会の件 / 森松
気をつけます。
No.1127 - 2007/04/25(Wed) 00:48:08
ミーティング / 05小林
今週のミーティングは教養棟B255講義室にて行います。間違えないようにしてください。

また先週までのミーティングで何を話したかについてはホームページのミーティング録に書いてありますのでそちらを参考にしてください。

No.1123 - 2007/04/24(Tue) 21:54:38

Re: ミーティング / わたつ
はじめてくる新入生が講義室変更を知らない分からない可能性があるので、当日何らかの形で教室が変更になったことを知らせないとだね。
No.1130 - 2007/04/25(Wed) 18:44:46

Re: ミーティング / 05小林
できるだけ早く行って教室の前にわかりやすい看板みたいのを用意しようかなと思ってます。
No.1132 - 2007/04/26(Thu) 00:40:34
破損 / わたつ
ペダルが限界です。

もし使わないペダル持っている人いたら、(どんなものか見てから)買います。御一報ください。


No.1122 - 2007/04/24(Tue) 09:21:21

Re: 破損 / わたつ
小野くんから貰いました。
No.1129 - 2007/04/25(Wed) 15:01:39

おお / さいとう
あのクソメリの片踏みペダルね。あれ使いにくかったなー
No.1570 - 2007/07/12(Thu) 03:24:03

おおぉぉぉぉぉぉぉの / ナカツ
何で片踏みペダルなんて採用してるんだろーな
No.1653 - 2007/07/12(Thu) 16:40:44

Re: 破損 / わたつ
トゥークリップようじゃない?
てかトゥークリップほしいな。アダックにないよな・・・・

No.1684 - 2007/07/13(Fri) 08:50:49

トゥークリップ / なかつかさ
アダックだったらあると思うぞ。
最初オレの赤チャリにわざわざ着けようとしてたくらいだから。

No.1785 - 2007/07/15(Sun) 21:51:23

Re: 破損 / しょうた
ビンディング使ってみよっかなー
No.3597 - 2007/09/09(Sun) 22:10:51
おためしツーリング / こだま
黎明祭お疲れ様でした!これでまたチャリ部に興味持ってくれた人が増えたんじゃないかな。おためしもわくわくだ♪

・・・でも空は無情にも、雨・・・・・・

残念ながら本日のおためしは中止とします。楽しみにしていた皆さん、すみませんでした↓


さぁ〜て、来週のおためしは♪
いちご狩り、チャックのストロベリーハンティング、いちご100%、の三本です。
来週もまた来てくださいね!
じゃ〜んけ〜ん、ぽん! うふふふふ・・・・

No.1120 - 2007/04/22(Sun) 06:38:45

いちご / 05しょうじ
GW中は07は帰省する人が多いのかな?

GW最終日、5月6日(日)にもおためしやります。場所は未定ですが、弥彦神社のある弥彦の他に、今回行けなかったふるさと村って案も考えてます。ふるさと村ではGW中に「いちご菓子フェア」&「チューリップ祭」をやるみたいです。2週連続いちごになっちゃうかも?

No.1121 - 2007/04/23(Mon) 02:43:57

ふるさと村 / さいとう
じっくり見ると以外におもしろいよ
人工雪降らす施設は健在なのかな?

No.1571 - 2007/07/12(Thu) 03:25:09

Re: おためしツーリング / しょうた
もう10年以上前ですかね、
雪に興奮してた覚えあります。

No.1963 - 2007/07/27(Fri) 17:55:24

もう / ナカツ
かまくらは作れないだろうな
No.2202 - 2007/07/28(Sat) 04:26:53

Re: おためしツーリング / ジェバンニわたつ
ふるさと村は毎週定期的なイベントが開かれていて、新潟らしさを実感できるいい施設です。
県外出身者は一度ちゃんと見ておくといいとおもう。新潟の歴史とかわかるし。

No.2689 - 2007/08/02(Thu) 17:15:01

ふるさと村 / さいとう
1年通じて天気が悪く、歴史・見所が全くないクソつまんねー新潟市
土日は行き場を失った市民で何故かあふれかえってます
小学生の時、家族で月3回行ったことあります

No.2712 - 2007/08/03(Fri) 01:40:54

Re: おためしツーリング / わたつ
ひどい・・・
僕はふるさと村大好きです。実は月1くらいで行きます。

No.2740 - 2007/08/03(Fri) 11:51:18

Re: おためしツーリング / しょうた
そんなに毎週のように企画なんてやってますっけ?
No.2742 - 2007/08/03(Fri) 12:08:38

Re: おためしツーリング / わたつ
FM新潟の公開録音とか、中越の刃物展とか小さいのを含めればね。
俺はだいたい日本酒眺めて帰ってくるだけなんだけど。

No.2751 - 2007/08/03(Fri) 20:21:12

Re: おたツーリング / '04 やまもと
ふるさとの村には年に二回くらいしか行かないなぁ
No.3321 - 2007/08/24(Fri) 13:28:28

Re: おためしツーリング / しょうた
私なんて、もう数年行ってないです
No.3512 - 2007/09/05(Wed) 21:11:52

私なんて / 07 恩田
まだ一回もふるさと村に行ったことないです
No.4177 - 2007/10/20(Sat) 03:59:47

はーい! / 07美幸
わたしもでーす!
No.4202 - 2007/10/20(Sat) 04:22:54

Re: おためしツーリング / 07石塚
プレ秋で行ったけど人が多くて大変だったな

あの時は秋というよりは夏合宿の班行動に近い雰囲気だった
ちょうど10人だったし

No.4212 - 2007/10/20(Sat) 04:49:30

Re: おためしツーリング / 07 恩田
今週のふるさと村ツーリングの日は天気が悪いらしいね。

いつになったらいけるんだ〜〜

No.4528 - 2007/11/06(Tue) 13:58:30

なにが起こっているんだ!? / やまぐち
チャリ部キテるね。鬼ブーム。

川ちゃん(勝手に命名)につづきまたもや新07が・・・おっとっと。

明日までにこの書き込み見つけるヒトいるかなー。わくわく。

No.4707 - 2007/11/28(Wed) 23:39:44

Re: おためしツーリング / しょうた
もしかして今週も?
No.4721 - 2007/12/03(Mon) 23:40:50

Re: 流行語鬼賞ですよねー / 鬼やまぐち
「猛鬼日」って(鬼笑)

流鬼語もなんだか鬼失ってんなー。

No.4730 - 2007/12/04(Tue) 22:05:19
黎明祭 / 新歓係
ブースの場所が決まりました。
教養棟3F、一食から直に続いている入り口を入った所(国際戦略本部のところ)で、9:30〜16:30までやるつもりです。わかりやすい場所なので、教養棟に入ったらすぐに見つかると思います。
疑似ブースではパソコンでサイクリング部の様々な行事の写真を流しながら、お菓子や飲み物を用意してまったり構えているつもりです。もちろん自転車の展示も行いますよ。14:50と15:25からはE-260教室にてサイクリング部のアピールタイムもあるので、是非とも足を運んでみて下さい。

No.1116 - 2007/04/20(Fri) 17:11:53

Re: 黎明祭 / 新歓係
準備段階で様々なアクシデントがあった黎明祭ですが、見に来てくれた新入生たちと手伝いに来てくれた現役部員のおかげでなんとか無事に乗り切ることが出来ました。ありがとうございました。多くの新入生が訪れてくれて、現役部員たちも大いにテンションが上がったと思います。今後もサイクリング部の楽しさを伝えるための行事がたくさんあるのでよろしくお願いします。
No.1118 - 2007/04/21(Sat) 17:40:05

ふるさと村 / さいとう
久々に行ったらなかなかに楽しい
アピール館の人工雪施設や昭和の町並み再現とか懐かしかったです
新潟の見所を、ゆるりゆるりと発見してみたい

No.3656 - 2007/09/13(Thu) 22:03:23

新歓係 / 07美幸
やっぱりスーツ着なきゃいけないのかなー

ウェストきついよう

No.3999 - 2007/10/20(Sat) 00:49:14

Re: 黎明祭 / 07石塚
それがなければ新歓もおもしろそうだったんだけどな

まあビラ配りはできる限り手伝うつもりだよ^^

No.4166 - 2007/10/20(Sat) 03:45:13

ビラ鉄 / やまぐち
ビラ配りの鉄則。

「工学部では配らない」

彼らは何もしなくても勝手にいらっしゃいます(自分含め)。

No.4243 - 2007/10/20(Sat) 11:57:24

工学部で配る必要ナシ / レッド総帥
一年の前期なんてほとんど教養だから工学部で配っても意味ナシ

入学当初、教養棟で毎日中村さんからビラを5,6枚貰うのが日課だった

No.4260 - 2007/10/20(Sat) 14:30:16
第二回おためしツーリング / こだま
チャリ部のセクシー担当こだまです。

第二回おためしツーリングは、新潟ふるさと村に行きます!スイーツフェアやってるんでみんな来てね☆現役イケメン諸君はお小遣い多めにもってくること!

今回は10:00部室前集合ですのでお間違えなく!

雨天の場合は中止になります。6時半までに掲示板に書き込みますので確認お願いします。


晴れろーーーーーーー!!!!

No.1112 - 2007/04/20(Fri) 13:59:59

Re: 第二回おためしツーリング / 05品田
セクシーな小玉さんと、現役イケメンボーイズがいるチャリ部に入れて光栄です。

花見もケーキバイキングも楽しかったし…
日曜日が待ち遠しいです。

No.1113 - 2007/04/20(Fri) 14:51:42

あっ / こだま
おためしは4月22日(日)です。
No.1115 - 2007/04/20(Fri) 16:46:12
餃子の山 / 長谷部
餃子300個は、さまざまな意味でやばいです
No.1109 - 2007/04/18(Wed) 21:17:54

Re: 餃子の山 / 長谷部
餃子もらってくれる人募集します。結構おいしい思われます
No.1110 - 2007/04/19(Thu) 00:38:50

Re: 餃子の山 / 07女子3人
先輩を見習って餃子を作りました☆
おいしかったです(^^)300個には届きませんでしたが・・・
明日の黎明祭には3人で顔出しますね❤

No.1117 - 2007/04/20(Fri) 21:52:01

餃子の山 / 06菱川
班飲みで作った餃子が未だになくなりません
No.1738 - 2007/07/14(Sat) 01:53:59

餃子の山 / 06まなみ
えぇ…
くれればよかったのに…

No.1767 - 2007/07/15(Sun) 01:49:46

餃子の山 / 06菱川
最近やっと餃子がなくなりました!!
No.1873 - 2007/07/20(Fri) 19:32:42

けれども / さいとう
ナッパを仕留めるには至らなかったみたいだな
No.1878 - 2007/07/20(Fri) 21:50:32

Re: 餃子の山 / ナカツ
べ・・・ベジーーー・・・・・!!!!
No.1921 - 2007/07/24(Tue) 20:53:50

Re: 餃子の山 / しょうた
てか餃子ってそんなに保存できんのかよ。
No.2006 - 2007/07/27(Fri) 23:05:11

焼きたてを / ナカツ
ラップして

ジップして

フリージングして

チンよ

No.2045 - 2007/07/28(Sat) 02:26:47

ギモン / さいとう
冷凍されたアイスって何年先まで食べられるんだろう
3年モノなら楽勝だが、二ケタいったもんは勘弁だな

No.2078 - 2007/07/28(Sat) 03:01:10

アイスに / ナカツ
消費期限は無いらしいよ
No.2133 - 2007/07/28(Sat) 03:41:51

ホントにっ!? / さいとう
この世に冷凍庫ある限り、アイスには悠久の寿命があるということだな
No.2164 - 2007/07/28(Sat) 03:57:57

Re: 餃子の山 / しょうた
そうなんですか!!
アイスってお酒みたいに〜年モノとかあったりするんですかね。

No.2167 - 2007/07/28(Sat) 04:00:28

Re: 餃子の山 / ナカツ
無いから明記もされないらしい

スイカバーは冷凍庫がある限り最強のスイカだ

No.2203 - 2007/07/28(Sat) 04:27:41

あー / 05さいとう
幸楽苑でもいいから餃子食べたいよー
No.2265 - 2007/07/28(Sat) 06:00:37

(No Subject) / 06菱川
アイスは時間たっても味変わらないでしょ?
たぶん実家の冷凍庫の中にはすごいアイスがあるよ

No.2275 - 2007/07/28(Sat) 09:44:08

まさしく / やまだ
凍れる時間の秘法なり。

こおれるじかんのひほう ではありません。

No.2317 - 2007/07/28(Sat) 15:10:13

数千年に渡り / さいとう
アイスをとっておく大魔王

余のガリガリくんこそ地上最強のアイスというわけだ

…余の…あたり棒がっ…!

No.2654 - 2007/08/01(Wed) 03:08:40

(No Subject) / やまだ
『チョコボール』は金のエンゼル出したことあるけどガリガリ君はありません。

あー中村さん食いつかねーかな。

No.2658 - 2007/08/01(Wed) 19:14:12

Re: 餃子の山 / 06菱川
銀のエンゼルしか出したことないけどがりがり君のあたりはたくさん出したことありますよ
No.2888 - 2007/08/07(Tue) 22:44:43

アイスの賞味期限 / しょうた
「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」ってのがあって、
そこではアイスみたいに低温で保存されるものは品質の変化が少ないと考えられ、
賞味期限の記載を省略することができる。そんなわけで賞味期限が書いてない。
でもこれはずっと低温を保たれればの話なんで、一般家庭の冷凍庫なんかはそうはいきませんね。

No.2922 - 2007/08/09(Thu) 04:47:21

ふと / '04 やまもと
研究室の冷凍庫を開けると、誰も手をつけない大昔のアイスが出てくる。
賞味期限が設定されていなくとも、動物的本能でそれが危険であることはわかる。

ところで、今年の現役で冷蔵庫に蛆を飼っている猛者はいないか?

No.3383 - 2007/08/27(Mon) 03:31:08

蛆を飼うには / やまだ
まず佐渡でケツ拭かずに寝なきゃダメですよ。





ぎょうざたべたい
ギョウザたべたい
ギョーザたべたい
餃子たべたい
チャオズたべたい
マンぎょうざたべたい
たべたいマンぎょうざ
ぎょうざたべたいマン

No.3396 - 2007/08/27(Mon) 21:14:29

餃子欲求 / やまだ
宇都宮で解消してきた。青源のが一番うまかった!

ついでに日光も行ってきた。ヒシカワ情報提供あんがとね。ちゃんねーと豪遊してきやした。

これで全県制覇達成。

あとは金を貯めて隠岐と小笠原を破竹の勢いで攻め立てるだけ。

来年が楽しみだ。

No.3482 - 2007/09/04(Tue) 01:07:50

Re: 餃子の山 / しょうた
小笠原いいなー
でも私は沖縄に通い続けます。

No.3634 - 2007/09/12(Wed) 18:53:30

餃子の山 続編 / 06菱川
今日お土産に買った餃子が届きました。
小分けされてねー!!
めんどくせー。

No.3678 - 2007/09/15(Sat) 21:20:34

Re: 餃子の山 / さいとう
えーそんなぁー
No.3729 - 2007/09/20(Thu) 04:45:49

うまうま / やまぐち
ぴっしぃにいただいた餃子。
今日おいしくいただきマサチューセッツ。

あと「いいともスペシャル」の微妙な空気がたまりません。

No.3782 - 2007/10/01(Mon) 23:26:40

餃子 / ナカツ
http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/m/index.html

これを読むと餃子が少し好きになります

No.3789 - 2007/10/02(Tue) 11:58:28

過去の写真が面白すぎ。 / わたつ
ピクサに載っける写真を探してたらこんなものが



エロい。

No.3850 - 2007/10/12(Fri) 03:02:12

・・・ / やまだ
今まで一番の傑作かも。Nムラさん何なん!
No.3858 - 2007/10/12(Fri) 18:50:59

Re: 餃子の山 / ナカツ
こいつぁヤバイな

入学前からこの掲示板を見てる高校生にとってこの画像は過激すぎる

No.3862 - 2007/10/12(Fri) 19:14:01

立海大ジャッカル中村 / やまだ
無尽蔵の体力と○力を誇るスーパースター。
No.3936 - 2007/10/19(Fri) 19:10:59

プレステ3からこんにちは / さいとう
大堀沿いに餃子専門店を発見

う〜やっぱPCより書きにくいちょ

No.4702 - 2007/11/27(Tue) 23:06:30

餃座 / やまだ
店で食うのもいいけど家で作んのもまたいいですよね。時間かかりまくったけど。

近々またやるかもです。今度はニラを買いすぎないようにします。前回メンバー必須ね。


君は、餃子を食べたことがあるか?

No.4797 - 2007/12/15(Sat) 10:16:57
黎明祭 / 新歓係 よしかわ
事情を話したところ、担当様のご厚意でアピールタイムは確保できることになりました。昨日の抽選会にて僕としんかい君がクジを引いてきて、14:50〜と15:25〜の二回分出来ることになりました。ちょっと遅めだけど、0が2になった訳ですからなかなかの結果だと思います。
一方のブースの件はあんまり期待できないかも知れません。教室がダメなら廊下でもいいとは伝えましたが、難しそうな反応でした。進展があったらまた報告します。

No.1099 - 2007/04/17(Tue) 08:01:38

Re: 黎明祭 / わたつ
ありがとう。
自分の書類の管理と行事の認識が甘かったこと、反省しています。
この汚名は必ず返上します。

No.1100 - 2007/04/17(Tue) 09:46:24

Re: 黎明祭 / よしかわ
ブースの件について結果が出たので報告します。教室の使用はやっぱりできませんが、教養棟のB棟とF棟の廊下部分を特別に使わせて頂けることになりました。向こうからの場所の指定はなかったので、自分たちでよさそうな場所を見つけることになります。ともかくプラカードを持って立ったり、自転車を展示したりは出来そうな感じです。
ただやはり本来通路である廊下での活動ということなので、他の部活などの邪魔にならないことが条件となります。

No.1101 - 2007/04/17(Tue) 12:11:27

Re: 黎明祭 / わたつ
三階でもいいなら、ちょうどいいすきまはあるよ。
よっしー交渉ありがとう。柔軟な対応してくれた黎明祭実行委員会もさすがだね。

No.1102 - 2007/04/17(Tue) 15:35:36

/ ナカツ
色に注目
No.2205 - 2007/07/28(Sat) 04:28:51

Re: 黎明祭 / 06菱川
中立ピンクだ!!!!!
No.2276 - 2007/07/28(Sat) 09:45:10

Re: 黎明祭 / しょうた
私も中立になろっ・・・
No.2426 - 2007/07/28(Sat) 23:47:26

Re: 黎明祭 / 06菱川
もはやチャック班は全員中立です
No.2460 - 2007/07/29(Sun) 00:56:37

Re: 黎明祭 / しょうた
あーあ、一ヵ月後だね
No.2511 - 2007/07/29(Sun) 08:56:40

(No Subject) / RED
俺は赤ければそれでいい
No.2556 - 2007/07/29(Sun) 10:27:44

俺なんて / しょうた
初日からピンクだぜ
No.3551 - 2007/09/07(Fri) 00:24:58
全1661件 [ ページ : << 1 ... 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 ... 111 >> ]