[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ヤマトやべーよ。 / りうのすけ
もうそろそろ終わりそうです。

とりあえず05の担当さん、班打ち終わったら全打ち切って帰ってきてください。

No.987 - 2007/03/12(Mon) 03:54:57

優しいね / りうのすけ
ヤマモトさん。怒涛のヤマト日程をこなしているのに…

ボクは連日のヤマトで崩壊しそうです。この一週間で稼いだ額はきっと歴代の先輩達を抜いていることでしょう。

No.997 - 2007/03/14(Wed) 02:49:27

就活やべーよ▼ / ふるいち
昼は面接、夜は書類の締め切りと筆記試験の勉強に追われてます。
ここ1ヶ月の間に書いた書類の字数はもう数えたくありません。

作文を書き過ぎて頭と手が痛い(>_<)

No.999 - 2007/03/14(Wed) 16:29:21

只今耐久ジョイフル中 / やまだ
1000ゲットって書いて1001とかだったら恥ずかしいのでやめておきました。


関係ないけど『爆笑問題のハインリヒの法則』っていう本が面白い。世の中は全て300対29対1の法則で動いているそうな。

例えば
電話に出ることができない理由のハインリヒの法則

入浴中だから   300人

トイレ中だから 29人

お茶漬け中だから 1人


コンピューターウイルスの対処法のハインリヒの法則

知らない人からのメールは見ない    300人

ワクチンソフトを使う 29人

パソコンに手洗いうがいをさせる 1人

No.1001 - 2007/03/15(Thu) 00:02:48

ここからわずか4ヶ月の間に / ナカツ
1000もの書き込みがあったというのか・・・

3000到達は9月中とみた

No.2041 - 2007/07/28(Sat) 02:18:26

Re: ヤマトやべーよ。 / しょうた
いやいやきっと8月中ですよ
No.2124 - 2007/07/28(Sat) 03:37:07

そうかも / ナカツ
ここ数時間で200も消費してるからな〜
No.2198 - 2007/07/28(Sat) 04:23:40

Re: ヤマトやべーよ。 / しょうた
それにしてもアクセス数って凄い数ですね。
20万も近いうち。

No.2609 - 2007/07/29(Sun) 22:18:30

アクセス数は / RED
ページを変えるだけでどんどん増えていくよ
No.2620 - 2007/07/30(Mon) 16:55:01

No.2124のしょうたくん / '04 やまもと
大正解おめでとう!
No.3019 - 2007/08/17(Fri) 11:47:39

Re: ヤマトやべーよ。 / ナカツ
アクセス数も

投稿回数も

全て管理人が支配できる。



わたつ:「僕はHPの神になる!!」

No.3038 - 2007/08/18(Sat) 11:00:42

HP!? / '04 やまもと
ヒット…ポイント?
No.3074 - 2007/08/18(Sat) 18:48:59

HP!? / '04 やまもと
ハロー…プロジェクト?
No.3075 - 2007/08/18(Sat) 18:50:36

HP!? / '04 やまもと
ヒューレット…パッカード社?
No.3076 - 2007/08/18(Sat) 18:51:57

Re: ヤマトやべーよ。 / ナカツ
暇ですね
No.3143 - 2007/08/19(Sun) 21:25:19

うん / '04 やまもと
夏休みの楽しみはもう、これしかないんよ。
No.3382 - 2007/08/27(Mon) 03:25:17

Re: ヤマトやべーよ。 / しょうた
No.3000は私が戴きました
No.3476 - 2007/09/03(Mon) 20:24:09

Re: ヤマトやべーよ。 / 07ほなみ
4000は07がとります!
No.3976 - 2007/10/20(Sat) 00:20:40

Re: ヤマトやべーよ。 / 07 恩田
そして4444も07がいただきます。
No.4215 - 2007/10/20(Sat) 04:58:04

↑↑↑ / しょうじ
醜い争いだな
No.4306 - 2007/10/21(Sun) 14:09:02

Re: ヤマモトやべーよ。 / '04 やまもと
4444どころか、この掲示板をそっくりそのまま私が戴きます。
No.4395 - 2007/10/29(Mon) 19:38:22

よし! / '04 やまもと
計画通り。
No.4444 - 2007/11/01(Thu) 02:50:42

ムラノート / さいとう
ヤマモトライトですね

↑↑でタイトルがさりげなく「ヤマモトやべーよ。」なんですね

No.4447 - 2007/11/01(Thu) 20:08:27

ナカムラノート / やまだ
昨日ナカツと話してたが新大でここまで発展してる掲示板はあるのだろうか。

掲示板というよりはもはやチャットの域だな。

No.4455 - 2007/11/02(Fri) 18:13:20
ヤマト源泉徴収税の件 / 03斉藤
合宿中失礼します。

バイト各自がヤマトに収める源泉徴収不足金額の一覧表を部室に貼っておきました。まだ払ってなくて金額を忘れてしまった人などはちゃんと確認しておいてください。

それではみなさん良い旅を

No.985 - 2007/03/09(Fri) 23:44:23

Re: ヤマト源泉徴収税の件 / '04 やまもと
未払いが3人もいることに愕き!まるで給食費。
No.4396 - 2007/10/29(Mon) 19:40:15
輪行終了 / やまだ
現在フェリーの中です。見たところ設備もいい感じです。
やっぱフェリーっていいね!

キムたちは無事に着いたのだろうか…

No.971 - 2007/03/04(Sun) 19:23:57

Re: 輪行終了 / かとう@みやざき
おつかれさまです。
私は今日、ようやく竹富港→石垣港→石垣空港→那覇空港→宮崎空港→宮崎駅と乗り継ぎ、沖縄をあとにしました。
島では、毎日宿泊者で泡盛を飲み交わし、いい時間を過ごせました。
あいにくの天気でしたが、それでも大満足です。
また今度、ほかの離島へ行こうと思います。

宮崎は思いのほか暖かく安心しています。
明日、朝食と宅配便を済ませたら、港へ行きます。
それでは明日、楽しみにしています!

No.972 - 2007/03/04(Sun) 21:27:26

いよいよですね / 05さいとう
ボクは北九州市のポフラでボスレインボーマウンテンを飲んでいます。

別府は遠いです。タイムリミットまであと12時間。着けるかなぁ?

No.973 - 2007/03/04(Sun) 21:57:30

宮崎到着 / やまだ
フェリー揺れすぎ。
No.974 - 2007/03/05(Mon) 09:22:34

Re: 輪行終了 / ウメキ
発達した低気圧のおかげで冬の日本海以上だった。
No.975 - 2007/03/05(Mon) 10:45:42

Re: 輪行終了 / 木村
別府到着!!無事班長・齋藤ちゃんと合流しました!!それにしても暑い…今日はこれからクロネコヤマト行ったあと地獄巡りです。
No.976 - 2007/03/05(Mon) 11:27:46

Re: 輪行終了 / 05小林
船の揺れもひどかったけど花粉もやばい…
花粉症患者の皆さん大丈夫ですか?
このままだと夜も満足に眠れないかもしれません…

No.977 - 2007/03/05(Mon) 13:01:04

ナパナーッ / しょうじ
中テンだと思ったら大テンだったー

しかもフライは中テン用だー


風が強くて怖いよぉ〜

それ以上にうえだ君の笑い声がトイレから響いて怖いよぉ〜

No.978 - 2007/03/05(Mon) 22:19:15

(No Subject) / やまだ
さすが本拠地九州。ジョイフルの数がハンパねぇ!昨日だけで4軒見っけた。

でもって現在宮崎は強風です。

No.979 - 2007/03/06(Tue) 08:14:11

犬飼駅 / 05さいとう
犬飼駅は素朴でステキな駅です。
決してうさんくさかったりエロそうでもないです。
テンション上がるわー

No.980 - 2007/03/06(Tue) 13:15:27

Re: 輪行終了 / いなぞ
犬飼駅
ヤツ一人の強い希望で俺らも行ったぞ

しかしあの駅で事件は起こった・・・。

恐るべし犬飼駅。気をつけて下さい。

No.982 - 2007/03/07(Wed) 16:37:56

ニコチンとタールが / やまだ
1班を覆っている。喫煙率は50パーセントを超えた。

残るはあと三人!

No.990 - 2007/03/12(Mon) 14:47:05

Re: 輪行終了 / なべや
梅ちゃんが食われたか…(;・ω・)
No.1002 - 2007/03/15(Thu) 21:12:29

ついにヤマトに遅刻。 / りうのすけ
連日の先発やり過ぎで疲労がピークに。わしのせいでヤマト開始時間が13時になってしまった。

19日のヤマトは累計15人。もちろん集まるはずもなく只今6人程度らしい。高橋さんは10人集まればいいと言ってはいたが集まるのか。これからの山本さんの活躍に期待。

私のヤマト生活は今日で終わりを迎えます。ついに風邪まで引いてしまいました。皆さんに惜しまれつつ私は旅にでます。さようなら。

No.1005 - 2007/03/16(Fri) 11:07:26

05、06のみんな! / やまもと
チャリ部で「大学院進学」を公言するとこんな目に遭っちゃうんだぞー!

特に担当なんて一歩間違えば18連チャンという大記録を打ち立てちゃうんだぞー!今年は1日休暇があったから助かったけど、BILLY'S BOOT CAMP並みのダイエット効果はあるぜ!マジお勧め♪

No.1006 - 2007/03/16(Fri) 11:41:40

院と就活 / ふるいち
ヤマトは肉体労働。就活は頭脳労働。どっちも大変やね。

夏休みはヤマト入ろっと。

No.1007 - 2007/03/16(Fri) 15:46:16

ついにヤマト終了! / りうのすけ
実家へレッツゴーですわ(●^o^●)

20日に金沢にいこうと思ってる方、連絡くれれば現在ヤマトバブルですんで飯ぐらいおごってあげます。

No.1008 - 2007/03/16(Fri) 19:49:47

ジョイフル / さいとう
行きたい
No.3727 - 2007/09/20(Thu) 04:23:13

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ / やまだ
『・・・』多すぎ。
No.3891 - 2007/10/15(Mon) 19:08:07

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ / ナカツ
夜、満足に寝られないのは小林だけじゃない。




小林=キャサリン=僚 1st写真集 「・・・・・・」

一枚余ってます

欲しい人は連絡ください

No.3896 - 2007/10/15(Mon) 21:18:41

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ / やまだ
表紙が部屋の明かりに反射して煌びやかに輝いていた。
No.3919 - 2007/10/18(Thu) 15:06:53

写真集 / 07石塚
俺の撮った写真を使ってもらえるとなんか嬉しい。

でもあれ公開しちゃった時点でもうあの笑顔を俺に見せてくれること
はないんだろうな



イラッ

No.3974 - 2007/10/20(Sat) 00:18:46

つか / ナカツ
写真集の表紙に勝手に使わせていただきました


キャサリンのイライラは限界に達した

No.4056 - 2007/10/20(Sat) 01:50:57

イライライライライラ / 07石塚
もうここまで来たら開き直るしかない

ってなことで掲示板のいろんなとこで俺に対するイラが
増え続けるレスをしてしまった

No.4064 - 2007/10/20(Sat) 01:55:58

さて、 / レッド総帥
班長は蓄積したイラをどこで放出しているのだろう?

イラってドラクエの魔法みたいだよね

No.4092 - 2007/10/20(Sat) 02:24:03

「・・・・・・」 / 07 恩田
大地に写真集を借りました。素晴らしい出来栄えですね〜

表紙には改めて大爆笑。

No.4102 - 2007/10/20(Sat) 02:37:17

Re: 輪行終了 / レッド総帥
書くの忘れたけど、15禁です
No.4118 - 2007/10/20(Sat) 02:54:33

↑↑↑ / 07石塚
おそらく松本か東京ドームではないでしょうか
No.4127 - 2007/10/20(Sat) 03:06:46

Re: 輪行終了 / レッド総帥
イラゾーマを放たないことを祈る

俺じゃ防ぎきれん

No.4139 - 2007/10/20(Sat) 03:20:30

イラゴンクエスト / やまだ
イラゾーマ=江別の夕食

だろ。

No.4143 - 2007/10/20(Sat) 03:23:39

イ ラ ゾー マ / レッド総帥
ぶしゅん!

ぶしゅん!

ぶしゅん!

ぶしゅん!

ぶしゅん!

No.4257 - 2007/10/20(Sat) 14:23:36
はじめまして。 / しらいし
はじめまして!!今日、名古屋駅で小さい自転車(BMX)に乗って、うろうろとしていた、シライシと申します。15歳の名古屋在住、中学3年生です。
よろしくお願いします。

僕は1年前にMTBでのツーリングを、やり始めました。
グループなどには入ってないですが、去年の夏休みに、友達と一緒に2泊3日程度の野宿のツーリングをしました。普段はBMXに乗ってます。次の夏休みには、長崎まで輪行なしで行こうと思っています。

今日、始めて自分以外に輪行をしてる人を見たので、なんかうれしかったです。
大学にサイクリング部があることも始めて知りました!!

僕も、皆さんのように私服で観光目的のツーリングをする、サイクリング部がある大学に行きたい。と思いました。

1人の女性に話しかけたのですが、名前を聞くのを忘れました。自己紹介もしないですみませんでしたm(_ _)m

僕のHPがあるので、良かったら覗いてってくださいhttp://dreamlovejapan.spaces.live.com/

文が変ですが、これで終わります。ありがとうございました。

No.970 - 2007/03/03(Sat) 23:47:30

(No Subject) / こだま
4班代表の小玉です(写真を撮っていた者です)。

あの時のピンクの男の子ですね!?
私たちのような活動をしている部活は、どこの大学にもありますよ☆ぜひ探してみてください。新大はちょっとゆるゆるかもですが、がっつり走る大学もあり、逆にもっとサークル感覚の大学もあります。趣味としてやるのもいいですが、大人数の仲間と旅をするのもまた新しい発見があって楽しいですよ!そして新大に来てくれるとなお嬉しい(その頃はもういないけど…)♪
いや〜うちの妹と同い年とは思えない!しっかりした子だ〜!

またぜひ遊びにきてください(*´∀`*)

No.984 - 2007/03/08(Thu) 00:54:47

(No Subject) / やまだ
ピンク=中立。

しらいしくんも将来中立を貫く男、いや漢になるのだろうか。
そういや昨日ヤマトで久々にガラス割ったな。
高橋さん、体調悪かったんで勘弁してください。

光る雲おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーの!

でわマン。

No.1461 - 2007/07/10(Tue) 17:48:29

Re: はじめまして。 / 中務刑部卿法印匠
そんなに伸ばしてはいないと思う。
No.1527 - 2007/07/12(Thu) 02:17:23
ほしーの☆ / やまもと
・分身の術〔伊賀、甲賀どちらも可〕
・人体のクローン
いずれかの技術を私にください。

真剣就活中の人間を巻き込んで人生を狂わす真似だけは避けたいものです。

No.965 - 2007/03/03(Sat) 00:34:46

仕方ねーよ / 03斉藤
去年ですらやばかったし。アイタとか片桐ならできんじゃない?
No.969 - 2007/03/03(Sat) 19:27:26

↑懐かしい / '04 やまもと
なんと、こんなところに私の残留思念体が!
ヤマト担当なんて経験しなきゃ辛さがわかんないよな、いい経験しましたわ。

この経験がなかったらヤマコー担当のときもエトー担当のときも全力で協力しなかったな。

No.3033 - 2007/08/17(Fri) 16:45:53

ヤマトにかこつけて / 03伊藤
ALPSLAB route (http://route.alpslab.jp/)にヤマトのルート(新潟大学→新潟三越、新潟三越→新潟大学、新潟三越→ヤマト倉庫)を投稿しました。
間違えていたらご一報ください。

それと「新潟大学→ホテル新潟、新潟大学→新潟伊勢丹」のルートを作れる方は作成をお願いします。

No.3102 - 2007/08/19(Sun) 15:02:29
募集終了 / やまもと
※おかげさまでみつかりました。
No.955 - 2007/03/01(Thu) 18:17:41

Re: 募集します / いなぞ
春のヤマトはかつてないくらいマジヤバだな↓
No.964 - 2007/03/02(Fri) 13:26:29
いざ / 05さいとう
九州へ出発です。
準備が間に合わず結局今日前ソロ1日目スタートです。
乗り換え12回のバカ輪行。とりあえず中務と金沢まで向かいます。

No.952 - 2007/03/01(Thu) 05:39:03

Re: いざ / 05さいとう
関西弁や…
No.953 - 2007/03/01(Thu) 16:56:18

阿蘇で / 佐々木
大規模な山火事だってね
やばいな

サイトーちゃん阿蘇に行かないほうがいいよ
寒いよ

あ、サイトーちゃんカステラお願いね
福砂屋の\525ね

No.954 - 2007/03/01(Thu) 18:05:33

カステラマン / 05さいとう
了解でっす

阿蘇で山火事ですと!?コース変更を迫られる班も出そうですね

それにしても鳥取は遠いなぁ

No.956 - 2007/03/01(Thu) 19:12:17

Re: いざ / 06やまぐち
東京から鳥取まで3週間かけて来たというチャリダーに会いました。

最終目的地は鹿児島らしいです。

やっぱ鳥取は遠いなぁ。

No.957 - 2007/03/01(Thu) 21:05:47

福部駅 / 05さいとう
何だ、この駅は!
県庁所在地の隣とは思えないほど田舎だ。目の前の山から動物の鳴き声がする…

自販機すら近くにありましぇん

やっぱり鳥取は田舎だなぁ

No.959 - 2007/03/01(Thu) 22:18:17

さいとうくん / やまだ
鳥取で田舎なんて言ってたら次の島根はもっとヤバいよ。なんてったってコンビニがほとんどポプラだもん。
福部っていったら砂丘はもう目と鼻の先じゃないか。行った人しか分かんないけど間違いなく感動しますよ。去年も書き込みましたがあそこにはラクダさんがいます。一見、いや一乗の価値ありだね。私は観光客とカップルの痛い視線を浴びながら遊覧しました。恥をしのんで乗ってこい!

あともし松江に行くんなら夜に市内にあるカラコロ工房ってとこに行ってきな。風がなけりゃ目の前の川が鏡になってきれいに写るから。
ちなみに松江は展望台などはなく、一番景色がいいのが山陰銀行の屋上です(笑)

最後にお願いです。鳴き砂を採ってきて。詳しくは中国・四国マップル12ページを見なさい。

No.960 - 2007/03/02(Fri) 01:46:56

鳥取大砂丘、 / 05さいとう
ゴイスーマン

鷹をくくって行ってみたらこれがなかなか。すりばちはかなり迫力ありました。晴れていて良かったです。らくださんに乗ろうと歩き回ったけど見つからず、大砂丘で迷子になりました。
砂屋な私、鳥取砂丘の砂を採取。次は念願の琴ヶ浜の鳴き砂ですな。コウジくん、任せてくれ。

No.961 - 2007/03/02(Fri) 09:00:14

病院ソロ / くさなぎ
さいとうくんよければ僕にも砂をとってきてください。
私は介護のためソロで病院と家との往復です。
昨日は祖母の具合がよかったです。そして男子憧れの医療事務に飲みに誘われたので行ってきました。
三時間に渡り私は
「日本人のぺニスは世界的に見ると小さくない。何故なら辛いものを食べないから」というペニス論をしました。
これだけでも僕はかっこいいのですが、その後幸せ(ゲロ)が胸からあふれてきて、ホテルに避難することになったのです。
しかしかっこいいぼくはベタな展開は許しません。
上に乗られた時ゲロが相手の顔面にクジラの潮ふきのように噴射したのです。さいとうくんがラクダを探している頃ぼくはクジラになったのです。
そのまま意識を失った僕は祖母と同じ病院で先ほど目が覚めました。
病院内でちょこっと有名人です。いぇ〜い

No.962 - 2007/03/02(Fri) 09:37:16

鳥取いいよね / 佐々木
甲子園球児ばりに砂持ってきました。部屋に飾ってあります。

そして阿蘇の山火事がいよいよヤバい。どこぞのバカのたばこのポイ捨てが原因らしい。

No.963 - 2007/03/02(Fri) 09:54:09

今週より / いなぞ
ジャンプにて世界一漢らしい漫画がスタート。

あえて書かなかったけど、みんな知ってるよね??

No.995 - 2007/03/13(Tue) 01:53:02

Re: いざ / ナカツ
しまった

見逃した

No.1010 - 2007/03/20(Tue) 00:10:21

なんと?! / いなぞ
鯉のぼりが空を泳ぐ頃、ピューとふくジャガーの前に居る予感 大丈夫かなぁ??
No.1020 - 2007/03/25(Sun) 02:33:18

漢マンガ / さいとう
まだがんばってますね
けど稲刈りの時期にはピューと刈られてそうです

No.1473 - 2007/07/11(Wed) 18:25:10

Re: いざ / 中務刑部卿法印匠
ラルグラドが終わったのが意外だ
結構好きだったのになー

今週連載開始のベルモンドは酷い
ハンターやネウロを意識してると思う

No.1494 - 2007/07/12(Thu) 01:04:21

やまだくん、くさなぎくん / さいとう
鳥取砂丘の砂と鳴き砂の件、すっかり忘れてました。気が向いたらお二人にあげます。
No.1560 - 2007/07/12(Thu) 03:10:05

キム / レッド総帥
そういえばキムの家にフロントバッグ送ってそのままだったな
夏合宿前に回収せねば。

No.1568 - 2007/07/12(Thu) 03:22:46

ギモン / さいとう
カーボンコラムのフォークにフロントバッグってどうなんだろ?荷物2キロ以内に収めるつもりだけど。
No.1604 - 2007/07/12(Thu) 04:42:40

LOOKで行くのか / ナカツ
フロントダブルはキツいぞ〜
No.1651 - 2007/07/12(Thu) 16:37:39

ギア比 / さいとう
クソメリのフロント30×リア25でもキツかった
今回の34×25は踏めるのかな〜
インナー36だったらヤバイナ
踏めない場合はチャリ引いて走った方が良さそう

No.1877 - 2007/07/20(Fri) 21:47:41

コンパクトだったら大丈夫でしょう / ナカツ
俺は去年痛い目に遭ったからローに28Tを用意した。
ただ、38×28は最後までとっておきたい。
中盤は38×25で十分だと思う。つか、そうであってほしい。

No.1909 - 2007/07/23(Mon) 15:41:21

ファイナルロー / さいとう
切り札の28Tを中古で頼んでおいたが間に合うかな
序盤から34×25とかは頼むからナシの方向で
未知の激坂に思いを馳せる、今日この頃

中村さん、ばたつ、是非とも2台目で参加して下さい
私と赤のチャリにはリーサルウェポン装備可能なんで(笑)
大丈夫、あなた方なら踏めますよ!

↑これも軍略。今日も冴えてるぜ

No.1915 - 2007/07/24(Tue) 19:21:21

特に中盤 / ナカツ
傾斜は青森からの八甲田レベル
あのくらいなら合宿装備かつロー25Tでも登れる。
大丈夫だって!

是非中村さん、わたつはロード参加してください

No.1920 - 2007/07/24(Tue) 20:17:48

Re: いざ / わたつ
荷物全部持ってくれるなら。もちろん合サイも。
ロードには荷物付けない主義。

No.1927 - 2007/07/25(Wed) 08:26:45

アルミの / さいとう
シートポストに取り付けるタイプのキャリアだったらフレーム傷つけないよ
決まりじゃないか

No.1929 - 2007/07/25(Wed) 17:42:27

やだ / わたつ
もしかしたらあのGTと最後の旅になるかもしれないんだ。
佐渡と合サイと夏合宿と春合宿と2年にわたって旅した相棒を、ほんの半年来たばかりの若造ロードに乗り換えて、買い物と通学チャリにするのは勿体ないんだよ。

ということでGTには今年の夏いっぱい走って力尽きてもらいます。粗末に扱う訳じゃないが引退するときは私と一緒です。

あとロードは毎週なんだかんだで乗っています。夏だけは部屋のインテリアになってもらいます。

No.1930 - 2007/07/25(Wed) 18:04:49

ふむ / さいとう
ボクも信州合宿で買ったサドルバックお気に入りです
愛着あるものは人それぞれ

1年のときの大佐渡スカイラインレース、ゴール間際でGTに跨って迫るわたつの笑顔は未だにトラウマだったりします

No.1931 - 2007/07/25(Wed) 20:21:43

お気に / ナカツ
赤チャリで気に入っているのは後輪ホイール
やはり自分で組んだ物には愛着が湧く

因みに前輪と後輪のリムは両方ともカンパで似ているけど違う種類のリムです
気付いてた人はいるかな?

No.2039 - 2007/07/28(Sat) 02:15:24

Re: いざ / しょうた
自分で組んだんですか!
すげぇ〜

No.2160 - 2007/07/28(Sat) 03:56:08

やってみれば? / ナカツ
割と簡単に出来ると思うよ
No.2195 - 2007/07/28(Sat) 04:21:44

ステムを / さいとう
80mmに変えました
ハンドルが近くなって骨盤を立てやすくなりました
今までのポジション崩壊していたクソメリは何だったんだろう

Nムラマンがポストラックを注文したらしい
つまりはロードで佐渡参戦か!?

No.2695 - 2007/08/02(Thu) 19:53:46

Re: いざ / しょうた
↑そのシートポストラックみました。
No.2698 - 2007/08/02(Thu) 21:43:50

しょうたの後って書き込みにくいな / ナカツ
シートキャリア、スペシャの方につけてあったよ
ロードでは行かないらしい

No.2777 - 2007/08/04(Sat) 09:44:06

チマかよ / さいとう
俺の軍略、今日は冴えてないな

29Tはおそらく手に入らない
うーん、荷物さらに削るしかないか

No.2780 - 2007/08/04(Sat) 14:56:34

カンパで / ナカツ
ギア一枚だけ手に入れるのってかなり難しそう
シマノのようにスモールパーツが充実しているといいんだけどねぇ

No.2791 - 2007/08/04(Sat) 22:59:51

Re: いざ / しょうた
フロントダブルだと、軽いギア無いとキツイかなぁ。
チタンのスプロケほしぃ〜

No.3587 - 2007/09/09(Sun) 09:11:34
ヤマト源泉徴収問題 / 稲田
皆さんご協力ありがとうございました。だいたいの方から徴収終わりました。
特に収集に協力してくれた斎藤ちゃん、小野ちゃんありがとうございました。
現役の皆さんがヤマトに支払うお金は合宿後でもいいそうなので、各自値段を聞いて払って下さい。

それでわっ。また

No.943 - 2007/02/27(Tue) 19:04:19

全然カンケーないけど、 / 稲田
スキー合宿の写真欲しいッス。
どんな形でもいいんで余裕ある人下さい!!

No.944 - 2007/02/28(Wed) 13:48:46

Re: ヤマト源泉徴収問題 / かとうしょうた
稲さん、原田さん、中村さん、中務さんの「さわやか」な写真、部室置いといたので、もしよかったらどうぞ!

関係ないですが、石垣到着しました。
暑いです。半袖の人多いです。

No.946 - 2007/02/28(Wed) 19:58:39

Re: ヤマト源泉徴収問題 / ナカツ
>しょうた
受け取りました。SAWAYAKAな写真ありがとう。


>いなさん
部室の壁にCD−R貼っておきました
持っていってください

No.948 - 2007/03/01(Thu) 01:30:32

Re: ヤマト源泉徴収問題 / いなぞ
しょうた、ナカツ写真ありがとう。ショウタはいつ置いたんだ…
明日取りに行きます!!

ナカツ これからソロだよね。気をつけて行って来いよ!! お土産なんて要らないから(笑い)


No.949 - 2007/03/01(Thu) 02:56:34

話題は源泉徴収に戻ります / ささき
昨日、高橋さんのほうから源泉徴収の領収書的なものを預かったのですが、
どうすればよいですかね?全員分あるので膨大な量です。
さすがに一人ずつ呼び出して渡すには時間と労力を要するので、部室に置いといて各自持っていって下さいという方法にするしかありません。あしからずです。

No.950 - 2007/03/01(Thu) 03:09:50

Re: ヤマト源泉徴収問題 / いなぞ
控えね

取って!! という指示を税理士の方から出されなかったんで、みんなに伝えませんでした。
スイマセン↓↓

No.951 - 2007/03/01(Thu) 03:51:52

Re: ヤマト源泉徴収問題 / しょうた
なつかしいなぁ石垣、今年は合宿の前後にじゃなくてフツーに宮古とか旅行したいな。
No.4027 - 2007/10/20(Sat) 01:25:36
奨学金を貰っている人へ / ナカツ
継続願のインターネット入力はしましたか?

忘れたまま旅立ったらそこで試合終了だよ?

No.942 - 2007/02/26(Mon) 10:25:57

Re: 奨学金を貰っている人へ / 06やまぐち
カンペキっす!!

奨学金なかったら生きていけないし…。

No.945 - 2007/02/28(Wed) 17:21:15

Re: 奨学金を貰っている人へ / 06菱川
奨学金って誰でももらえるのかな?
一度聞いてみよう

No.2378 - 2007/07/28(Sat) 23:00:10

Re: 奨学金を貰っている人へ / しょうた
成績優秀で、年収が一定以下だと、
授業料が半額とかになるらしいです。
でも法学部で好成績とるのは極めて難しいです。

No.2386 - 2007/07/28(Sat) 23:08:50

おれは / 05さいとう
全額免除されてもいいと思うんだ
No.2431 - 2007/07/28(Sat) 23:59:14

Re: 奨学金を貰っている人へ / 06菱川
どちらもあてはまらねえ〜〜〜
うちは両親共働きなんである程度は収入あるとおもうので・・・
俺の頭は・・・なんでぜんぜんダメですね

No.2440 - 2007/07/29(Sun) 00:13:15

ダメもとで / RED
行ってみると結構受かるらしいよ
No.2553 - 2007/07/29(Sun) 10:11:30

さいとうくん / りうのすけ
いっそのこと自ら全額免除の道をとったらどうだ?
No.3260 - 2007/08/23(Thu) 12:50:00
追いコンについて / 06菱川
掲示板に書き込むのが遅くなって本当にすいません。以後気をつけます。

追いコン
2/21(水)にいつもの村さ来で19:00から行う予定です。なので18:50にはきてください。費用は06、05、04は一次会5000円。03は1000円
二次会は全員1500円です。
何かあれば06菱川までよろしくお願いします。

No.934 - 2007/02/21(Wed) 02:21:48

どこでもいーや。レスしちゃえ / レッド総帥
今現在32回の投稿で15位ランクインできるのね。

キャサリンを落としてみよう。

No.4089 - 2007/10/20(Sat) 02:20:03

ランキングが / 07 恩田
どんどんヒートアップしております。いったい後何回書けば入れるんだ・・・
No.4169 - 2007/10/20(Sat) 03:48:45

恩田さん / 07美幸
がんばってください!!!
No.4193 - 2007/10/20(Sat) 04:12:05

Re: 追いコンについて / 07石塚
今15位以降がどうなっているのか見てみたい

そして久々に投稿回数の中の「部室掃除」を見たい。

No.4224 - 2007/10/20(Sat) 05:28:33

07のみなさん / レッド総帥
よくがんばったね

俺はしばらく分身でがんばってみます

No.4254 - 2007/10/20(Sat) 14:19:28

/ 07ほなみ
ありがとうございます
07がここまでやるとは自分でもびっくりしています


て訳で分身のひとつを抜いてみよ

No.4258 - 2007/10/20(Sat) 14:25:44

Re: 追いコンについて / しょうた
何位まで表示したらいいかな。
全部表示するものなんかなー。
10位位までだとかなり固定されちゃうし。

No.4470 - 2007/11/04(Sun) 02:44:58

この表示方法 / やまぐち
ちと見づらいかも。

なんか他のもあるなら見たいから変えてみてー。

No.4488 - 2007/11/04(Sun) 12:22:16

Re: 追いコンについて / しょうた
みにくい?あっじゃぁ戻すわ。
No.4502 - 2007/11/04(Sun) 14:38:01

あと / うめき
RSSも戻して.
No.4506 - 2007/11/04(Sun) 15:19:38

Re: 追いコンについて / しょうた
RSS、確かに便利なんですが、あれあると過去スレッドに書く意味が薄れて盛り上がりに欠ける気がして消したんですけど。。。
しばらく様子みます。

No.4508 - 2007/11/05(Mon) 02:11:32

やっぱこっちかな? / やまぐち
他のパターンもないの?
No.4509 - 2007/11/05(Mon) 03:02:18

RSS / 07奥山
時間の無いとき最新記事だけとか見たいので、どうか戻してください!
No.4525 - 2007/11/06(Tue) 10:53:40
(no name) / いなぞ
確認の書き込みです。
第2回チャリンピオンズリーグ。
いよいよ明日開幕です。集合時間→11:20
集合場所→コダマ。

01→1人
02→1人
03→5人
04→3人
05→6人
06→5人と、
今回も参加人数は
20人を超えました。
当日、海の向こうでは本物のチャンピオンズリーグも開催されます。
向こうに負けないくらいアツい戦いにしましょう。

それでわっ 当日お会いしましょ。(*^ー^)ノ。。

No.930 - 2007/02/20(Tue) 03:17:20

チャリンピオンズリーグ結果報告 / いなぞ
得点王はまたしても佐々木クンでした。
2位は充クンかな

優勝チームは確か…チーム中村だったと思います。だけど、参加することに意義がある、ということで全員優勝ですね。

これから俺らが抜けても続けて行って欲しいと思います。
頼むぜ、中村クン、東海クン、上田クン、菱川クン。
来てない05、06ももっと来て、盛り上げて行って下さい。俺も下手くそだけど、なるたけ参加してたんで…。

それでわっ

サヨナラ、チャリンピオンズ。

No.935 - 2007/02/21(Wed) 17:13:28

またしても / 佐々木
オトナげなく得点王とってすみません
あと一息で優勝できたんだけどな、でもまぁリーグ戦で最多勝ち点一位通過だったからいいや。みつるチームと決勝戦いたかったな…

No.936 - 2007/02/21(Wed) 19:50:01

Dさんは / 03さいとう
オトナげないポイントで-10点だから得点王は俺だと思う。
No.938 - 2007/02/22(Thu) 11:39:09

チーム中村 / しょうじ
楽しい試合でした。特に企画してくれたいなさん、ありがとうございました。
07が来るまでCLも休止です。次はバレーとかもしたいな〜

しかし欧州のCLはここからが本番。我等がRiverpoolはバルサから2点を奪ってくれました。

No.941 - 2007/02/23(Fri) 02:46:02

Re: (no name) / 06菱川
07−08シーズンが開幕します。アツい季節がもうすぐ来るぞ!!
No.2477 - 2007/07/29(Sun) 02:37:22

くっ / しょうじ
どうしたんだREDS??まるで得点できん。サイドの補強しろ。

でもミランはもっと悲惨だ。

No.4519 - 2007/11/06(Tue) 03:25:56

どうしたんだRED?? / ナカツ
よんだかい。
No.4523 - 2007/11/06(Tue) 10:38:17

Re: (no name) / しょうじ
↑君ぢゃないよ?

オレにとってREDとはナカツでも浦和でもないのだ。

イングランド西部の、ビートルズと鉄道発祥の地として知られる港湾都市リヴァプール。そこに本拠地を置くサッカークラブなのだ。

No.4530 - 2007/11/06(Tue) 14:49:36
(No Subject) / 04あきこ
誰かプレキャンの集合写真持ってる方いませんかーo(><;)(;><)o??
2日目の朝,国旗掲揚塔の前で撮ったものです。ざんねんながら誰のカメラで撮ったかわかりません(´△`)
もし心あたりのある方がいましたら04あきこまで連絡くださいっ☆

No.926 - 2007/02/19(Mon) 13:15:41

Re: (No Subject) / 同じ
写真みつかりました☆
みなさまご迷惑おかけしましたo(><;)(;><)oありがとうございましたっ(*^ー^*)

No.927 - 2007/02/19(Mon) 13:35:17
突然ですが / わたつ
急な話で申し訳ないのですが、ふと天気をみたら明日晴れそうなのでツーリングしませんか?

行き先は弥彦のちょい先の国上です。往復60?q近くあるので割とハードですが合宿前の調整とか兼ねて。

06は旅行なのかな?もし参加したい場合は朝9時部室集合でお願いします。
一言あるとなおのことOK。

日が沈む前には帰ります。

No.917 - 2007/02/16(Fri) 19:16:53

一言届いたのは / ナカツ
「やっぱ行けないわー」

という中村さんからのメールだった

No.2038 - 2007/07/28(Sat) 02:09:19

そして / さいとう
ふたりだけだった…!
No.2067 - 2007/07/28(Sat) 02:51:34

絶望した! / ナカツ
男二人きりのツーリングに絶望した!
No.2112 - 2007/07/28(Sat) 03:28:09

Nムラマンのメール / さいとう
「やっぱイケないわー」

の間違いじゃない?あの男がこんな初歩的ミスをするとは思えない

No.2146 - 2007/07/28(Sat) 03:48:34

「いつでもどこでも」 / ナカツ
あの人は3秒で済ますでしょ?

いけなくはないとおもうな〜

No.2222 - 2007/07/28(Sat) 04:56:19

いつか / やまだ
喜多方を余裕で素通りし、宇都宮にいきたい
No.2368 - 2007/07/28(Sat) 20:44:29

Re: 突然ですが / 06菱川
後ソロは北海道か関東か悩みましたが関東行くことにします。
No.2450 - 2007/07/29(Sun) 00:30:58

Re: 突然ですが / しょうた
太平洋フェリーで仙台か?
No.2603 - 2007/07/29(Sun) 22:09:03

(No Subject) / たわし
商船三井フェリーで大洗です。
No.2663 - 2007/08/01(Wed) 21:47:05

たわし・・・!! / ナカツ
面白い
No.2683 - 2007/08/02(Thu) 07:59:33

(No Subject) / 06
ねらったわけじゃないけど面白いですね・・・
フェリーで何をあらうんでしょうね?

No.2699 - 2007/08/02(Thu) 22:19:38

Re: 突然ですが / しょうた
とりあえずもう、「たわし」自体は洗えないんだろ?
No.2773 - 2007/08/04(Sat) 08:32:22

ところで / しょうた
新日本海フェリー、高いよね。
東日本海フェリーの件もあって、今年は強気の価格設定。
今更だけど、フェリーの方が高いし。

No.2844 - 2007/08/06(Mon) 23:06:01

Re: 突然ですが / 06菱川
商船三井フェリーは自転車のままで乗せると5300円もとられます。
乗船料とあんまり変わらない。

No.2900 - 2007/08/07(Tue) 23:19:32

Re: 突然ですが / しょうた
ふふふ・・・
飛行機も12kgだか超えると料金取られるんだけど、
春はチャリ、サイド×2、フロント、土産袋×3で
60kgくらい積んだけど追加料金なしだったぜ!
うまーくやんないとかなりの額になります。

No.2995 - 2007/08/16(Thu) 21:40:31

60kgも荷物作れば / ナカツ
チャリは壊れるわな。

キャリアの最大積載量は18kgだってわかってるよね?営業さん

No.3003 - 2007/08/17(Fri) 02:18:06

Re: 突然ですが / しょうた
知ってますけど、それ守れてる人なんて・・・
テント1つでもパッキングしたらもう超えますね。
今回、飛行機はチャリ、サイド2、袋3、持ち込みで袋3
したけど、追加料金なし。宅配便の料金もったいない。

No.3456 - 2007/09/02(Sun) 07:24:09

/ さいとう
守れました。
No.3465 - 2007/09/02(Sun) 18:33:44

同上 / ナカツ
チャリ15kg
荷物 15kg

これにクソ重い大大テンを付けたって40kg

どーすりゃ60kgもいくのか教えて欲しいくらいだ

No.3471 - 2007/09/03(Mon) 10:11:05

重いのは / しょうた
千歳で買った土産ですね。
もちろんチャリには積んでません。
新千歳空港は土産屋ありまくりでついつい4袋も買ってしまいました。
宅配便だと、クールで2000円×4=8000円近く取られるみたいです。
これが飛行機のいいところ。
瓶が多いんで袋だけで20kgくらいでしょうか。

No.3478 - 2007/09/03(Mon) 20:32:45
個テン / 03犬飼
お久しぶりです03犬飼です。
個テン欲しい人いますか?ソロ行く人限定でレスが一番早かった人にタダであげます。

↓どうぞ。

No.890 - 2007/02/12(Mon) 18:04:07

(No Subject) / 05うえだ
ほしいです!!!
No.892 - 2007/02/12(Mon) 22:55:10

Re: 個テン / 03犬飼
↑あげるー。
部室に置いとくので持ってってください。

No.896 - 2007/02/13(Tue) 09:05:52

(No Subject) / 05うえだ
ありがとうございますm(--)m
それで屋久島行ってきます。

No.897 - 2007/02/13(Tue) 13:22:21

個テンじゃないけど / さいとう
3人用テントで重さ2.9キロの中小テン?を見つけました
野郎3人で寝るには文面上でも暑苦しそうですが、女性用中テンとしてはけっこう使えるんじゃないかしら
大きさは個テンとあまり変わりません。お値段もリーズナブルです

No.1916 - 2007/07/24(Tue) 19:25:43

Re: 個テン / しょうた
今の大テンはかなりの重量級ですね。
もってけるのかなぁ〜

No.2359 - 2007/07/28(Sat) 20:14:46

あれは / 05さいとう
夏使わないよ
安心したまへ
新しい個テン欲しいな
ムーンライト1型欲しいな

No.2430 - 2007/07/28(Sat) 23:57:32

Re: 個テン / 06菱川
ムーンライト1号はなんたって立てやすい!!しかし重い。2キロぐらいなんで重量を重視するさいとうさんには不向きなのでは??形が独特なんで俺は好きです。初めて買ったテントはこれでした。
No.2452 - 2007/07/29(Sun) 00:35:49

フライ除けば / 05さいとう
1キロ後半になるよね。今の個テンがフライなしで2?s弱ってトコかな
2万出して500g軽量てのも微妙か
アライテントや石井スポーツのゴアテックス素材のテントはいかんせん高い!
4万なんてお金ありましぇん
でも山岳用テントはとっても魅力

それ魅力!

No.2495 - 2007/07/29(Sun) 03:14:18

俺は / RED
テント、シュラフの軽量化無しで夏に臨みます
No.2552 - 2007/07/29(Sun) 10:09:31

Re: 個テン / 06菱川
今年の夏は軽量化して合宿に望みたいです。
No.2901 - 2007/08/07(Tue) 23:20:56

/ やまだ
たぶん俺が一番軽量化して行く。
No.3068 - 2007/08/18(Sat) 18:18:49

耐久レースなら / りうのすけ
軽量化はわかるが,君たちみたいに体力のある奴が軽量化して何のメリットがあるのか全くわからない

最後めんどくさかったらサイクリングヤマトで送ればいいだけじゃないか

No.3263 - 2007/08/23(Thu) 12:53:29

誰でも / ナカツ
軽い装備で走りたいのは当たり前
「パッキングじゃんけん」してるのもその表れでしょ

軽量化によるメリット
・走行速度が速くなる
・輪行速度、またその移動も速くなる
・チャリ全体への負担が減る⇒メカトラも減る
・ブレーキ制動が向上する
etc...

齋藤チャンみたいに新しい物を買う必要は無いが、余計な物を減らして合宿に臨む事は大切だと思う

No.3472 - 2007/09/03(Mon) 10:29:27

Re: 個テン / しょうた
合宿の写真みてみると、菱川毎日同じ服だね。。。
とりあえず、米は10合も要らない気がします。
今回は、自分の工具も持っていき、交換パーツも持参したので
結構な量になってしまいました。リアエンドとかまで持ってきました。
まぁ重量はともかく、容積的にはパッキングなしでいけました。

No.3477 - 2007/09/03(Mon) 20:28:45

すばらしい / さいとう
最近出た、モンベルの「U.L.ドームシェルター」
なんとたったの780g
お値段は3マンマンママン円ナリ

欲しいなぁ
これあれば2週間近くの長旅もバックバッグかメッセンジャーバッグのみで事足りる。
ソロ行きたいんだよ〜

No.3496 - 2007/09/05(Wed) 00:24:02

さいとうくん / やまだ
君がマンを使えるのも22日まで。

そう、来る9月22日に我らが親、大魔王神様が帰ってくる!しかもブリチャ最強の酒豪、梅香さんを配下に従えて。

この日だけはブリチャの部員の格が一つ下がると言っても過言ではない。就職したとはいえ、今だにあの威圧感と殺気はご健在。

彼の前では俺なんか蛇に睨まれたカエル、月とスッポン、ティラノザウルスとミジンコ。

元ササチルはおろか、何人の犠牲者が出ることやら。俺に言わせてみればこれが突コン。魔界突入コンパなのだ。

06 07はこれが本当の新大ブリチャの飲みだということを痛いほど思い知るだろう。

勇気のあるやつらだけ来たほうがいいよ。五体満足では帰れないから。

No.3497 - 2007/09/05(Wed) 01:15:20

Re: 個テン / しょうた
防水のメッセンジャーバッグ欲しいなぁ。
貴重品類が入る程度で良いんだけど。

No.3607 - 2007/09/10(Mon) 01:21:29
昨日テッケンで聞いた情報です。 / しょうじ
もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、JR20th記念で青春18きっぷが¥11,500のところ¥8,000と大変お安くなっております。
(今年の「春用」限定価格)

合宿の際は勿論、OBの方もこの機会に是非。

No.879 - 2007/02/10(Sat) 11:58:48

まじかよ / わたつ
こりゃお得だな。
限定販売とかじゃないよね?


No.880 - 2007/02/10(Sat) 14:49:49

Re: 昨日テッケンで聞いた情報です。 / しょうじ
枚数限定ではありません。
ただし、今年の「春用」限定です。つまり、今年の夏・冬はもとの値段に戻ります。

No.889 - 2007/02/12(Mon) 13:49:44

108きっぷ / さいとう
春はお得でしたね
イガラシのテンション高かった
また元に戻るのかー

No.1605 - 2007/07/12(Thu) 04:45:14

Re: 昨日テッケンで聞いた情報です。 / しょうた
高いなぁ。
No.2054 - 2007/07/28(Sat) 02:41:53

しょうたの金銭感覚は / ナカツ
難しい

チャリ部感覚から離れてるだけなんだろーけどな

No.2117 - 2007/07/28(Sat) 03:32:23

Re: 昨日テッケンで聞いた情報です。 / しょうた
いや、だって・・・
No.2175 - 2007/07/28(Sat) 04:03:59

いや、だって・・・ / ナカツカサ
しょうがないじゃん!!




間違っても佐渡にはサイドバッグなどつけないように。

No.2632 - 2007/07/31(Tue) 16:58:00

Re: 昨日テッケンで聞いた情報です。 / しょうた
佐渡にはサイドバッグ要らないだろ?っておじさんに聞かれました。
いやぁーまぁ人によっては・・・と答えておきました。

No.2655 - 2007/08/01(Wed) 03:48:40

佐渡で必要なのは / 07 恩田
糖分です。

マジで。死ぬかと思った。

No.4088 - 2007/10/20(Sat) 02:19:54

走る前には / レッド総帥
特に炭水化物の蓄積が必要です。
たくさん食べましょう。

糖分はこんぺいとう食べると一瞬で補給できるよ。
ただ、糖分はなるべく果物から摂った方が良い。
そういう意味では恩ちゃんの「野いちご」は正解。

No.4121 - 2007/10/20(Sat) 02:57:58

そうだったのか / 07 恩田
アウトドアでのエネルギー補給には、甘納豆が高い効果があると聞いたことがあります。いずれにしろ携帯食は必須ですね。

しかしあの野いちごは食べた感じ、糖分が少なかった。
時期や土壌の関係だろうか。

No.4216 - 2007/10/20(Sat) 05:04:04

Re: 昨日テッケンで聞いた情報です。 / レッド総帥
「時期や平壌の関係だろうか。」に見えた

平壌関係ねーし

No.4252 - 2007/10/20(Sat) 14:15:47

Re: 昨日テッケンで聞いた情報です。 / しょうじ
いや、平壌はきっと関係ある
No.4535 - 2007/11/07(Wed) 07:31:09

見つけちゃった / 07 恩田
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1468839

特に齋藤クン、ナカツは必見!!

No.4579 - 2007/11/11(Sun) 02:19:58

/ 07 恩田
ネタバレ注意!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1470151

こっちもおもしろいよ

No.4580 - 2007/11/11(Sun) 02:30:36
全1661件 [ ページ : << 1 ... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 ... 111 >> ]