[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お知らせできずすみません / カズ
今日テレビ東京の「和風総本家」で、京都をメインにした放送してました。
「和風総本家」は主に職人さんとかにスポット当てますが、京都には凄腕の職人さんいますね。
名所以外にも京都の奥深さがあります。
放送で見たんですが湯葉丼てご存知でした?
親子丼に似てて、美味しそうでした。
チェックが遅れて教えられなくて、すみません。
柴犬の豆助カワイイですね。(はぁと)
あの子見るとほほえましいと言うか、和みます。

No.3881 - 2012/05/17(Thu) 21:58:18

Re: お知らせできずすみません / さやか [地球外]
わたしも好きでときどきみている番組ですよ。
湯葉丼、おいしそうですねえ。
こんど京都に行ったらぜひ食べてみたいと思います♪
最近ぜんぜんいけていないので、欲求不満でございます(笑)
だれか、つれてってー!!

No.3921 - 2012/06/06(Wed) 17:50:57
ヨルムンガンド6話 / ぴんくのくま [地球外]
相変わらず聞き覚えのある声がするこの頃。
狙って声が重なるので聞き取るのが大変な、
地球の裏まで千里眼です。
アフリカ、アフリカ。朝の体操。
次回こそ活躍する予定。
私の所の新聞のテレビ欄、京都テレビ。
声 伊藤静 田村睦心
石塚運昇 大原さやか
と、載ってました。…珍しくない?(笑)

No.3880 - 2012/05/16(Wed) 22:45:55

Re: ヨルムンガンド6話 / さやか [地球外]
お、テレビ欄にそこまできちんと名前が!
うれしいものですね、ありがとう♪
バルメさんのやっていたあの腕立て、
わたしもトライしてみましたが、2回とできませんでした(^^;

No.3920 - 2012/06/06(Wed) 17:49:28
「超訳百人一首 うた恋い。」 / ヴィオラ
滅茶苦茶楽しみです!!
他のキャストの方々も豪華ですね。

原作は話題にもなっていましたし
以前から気になっていましたが
これを機に、買ってみようと思います。

和のテイストのさやかさんは
しっくりきますからねえ。
いやあ、楽しみです。

No.3877 - 2012/05/16(Wed) 00:01:56

うちも。 / そんちー
某所でさやかさんがご出演と知り喜んで来ました(^^)
いくつかしか知らない百人一首をちょっと読み直してみます〜。
うちの近くに小野小町と縁があるかもしれない石碑もあったりして。
素敵な作品になりますよう期待してます♪

追記:エウレカAOに東洋人の魔女が…と思ったら、さやかさんですね!
もっと魔女さんで出てくれたらいいのにな。

No.3878 - 2012/05/16(Wed) 05:25:34

Re: 「超訳百人一首 うた恋い。」 / さやか [地球外]
みやびではかなく美しい、あの時代のお話に、
まさかの式子内親王として出演できるなんて・・・!!
百人一首は、小学生のころに全部暗記したほど、
大好きでなつかしい世界なのです。
いまはほとんど忘れちゃったけど(^^;
勉強になりつつうっとりできる作品「うた恋い」。
ぜひおたのしみに!

No.3919 - 2012/06/06(Wed) 17:48:21
5月8日の日誌 / KAZ [近畿]
あらあら・・・おっとアイコンが違う(^ ^;)

やっぱり休暇中かなり大変だったみたいですねぇ
それなのにSuper MOON 見てたでしょ。ほぼ満月だから、
AM0:00南中ですか…気持ちは解りますが、ダメですよ
しっかり休養しないと。皆さんあれだけ心配して
いらっしゃるというのに…早く全快されますよう。

話は変わりますが、『玄米香琲』なんと読むのでしょう?
やはり「げんまいこーひー」ですか?

No.3875 - 2012/05/13(Sun) 00:23:06

Re: 5月8日の日誌 / さやか [地球外]
げんまいこーひー。です。
ブラックジンガーで検索すると出てきますよ!
毎日欠かさず、現場にはポットに入れて飲んでいます。
身体も温まるし、ホッとする味だし、すっかり虜です♪
身近な女性やご家族へのプレゼントにもオススメなのです!

No.3918 - 2012/06/06(Wed) 17:45:26
WaltzドラマCD / 優李 [中国]
こんばんわ〜
私の住んでる地域は発送が遅れWaltzの発売日が今日だったんですが、買ってみるとなんとドラマCDにさやかさんが出演なさってるじゃないですか!!
嬉しい偶然!!
いえこの世にあるのは必然だけなのでこれはもはや運命ですね!
Waltzは好きな作品の一つなんですが、まさかさやかさんが桃役で出演なさるとは・・・
それもさやかさんがおっしゃってたようにまさかのグラマー体型(笑)
でもいつもと違うさやかさんの発声で楽しめました!
どうせならもっとやって欲しく魔王のほうの桃で好きなセリフがあったんでそこも演じて欲しかったりなんて!
それではお仕事頑張ってください!

No.3874 - 2012/05/12(Sat) 22:49:09

Re: WaltzドラマCD / さやか [地球外]
わあ、ワルツ、きいてくれたんですね!
うれし〜〜〜〜(^0^)
桃ちゃんは残念ながらそれほど出番は多くなかったのですが、
大好きな伊坂作品に、演者として関われただけでも、
もう最高に幸せな現場でございました♪
また続編なり番外編なりで、
今度はセクシー桃ちゃんを存分に演じる機会があるといいなあ。

No.3917 - 2012/06/06(Wed) 17:43:10
「たまゆら〜hitotose〜」第5.5話 / 黄色い犬 [関東]
明日まで無料配信中だったので、「たまゆら〜hitotose〜」第5.5話、アニメワンで見ました。

さよみお姉さんも、二言三言のセリフで、私をぼろぼろと泣かせてくださいまして、
まあ、なんか立場的にも、2期のレイラさんと、かぶるかな、と思ったりしてます。

自分にとっては失敗した事でも、親しい人にとっては、いい思い出、だったりするんですよね。
それが、”その人らしさ”をあらわす、みたいな。
そんな事を、考えながら、2回も見てしまいました。

はああ〜、たまゆらBD/DVD5巻を早く買わなくては…

No.3871 - 2012/05/12(Sat) 18:35:58

Re: 「たまゆら〜hitotose〜」第5.5話 / さやか [地球外]
カレイドスターのレイラさん、アリアのアリシアさんに続き、
さよみさんみたいな素敵な役を演じさせていただけて、
本当にもう、サトジュン監督には頭があがりません(笑)
こういう作品に救われながら、勇気づけられながら、日々を生きていけるのです。

No.3916 - 2012/06/06(Wed) 17:41:01
ニ週連続だったんですね / カズ
今週は「料理教室の先生」役で。
意外!?な役ですね。
野原一家に振り回されて大変でしたね。f^_^;
さやかさんが先生なら僕も教わりたいです。
まさかニ週連続とは思わなかったので、見て良かったです。
お疲れ様でした。

No.3864 - 2012/05/11(Fri) 19:51:36

Re: ニ週連続だったんですね / カズ
今週がメインで録った回だったんですね。
3日の日誌でGDと言われたのは、もしかして先週放送した主婦役かしら?
あれはしょうがないですよね。f^_^;
台詞があれだけしかなかったんだから。

No.3866 - 2012/05/11(Fri) 20:15:35

Re: ニ週連続だったんですね / りーべ [中国]
TOPページの情報にあった796話って随分先だと思っていましたが、今週の769話にご出演でしたか。迂闊でしたorz
いや、先週のバトスピのように念の為録画予約しておくんだったと。

No.3869 - 2012/05/12(Sat) 02:09:56

Re: ニ週連続だったんですね / くろねこ
二週連続で見れてとても嬉しかったです!!私もさやかさんが先生なら料理教室に通いたいです(笑)
No.3872 - 2012/05/12(Sat) 20:42:51

Re: ニ週連続だったんですね / くろねこ
二週連続で見れてとても嬉しかったです!!私もさやかさんが先生なら料理教室に通いたいです(笑)
No.3873 - 2012/05/12(Sat) 20:43:33

Re: ニ週連続だったんですね / さやか [地球外]
告知ミス、本当にすみませんでした・・・!!
でもわずかながらでも見てくれた人がいたみたいでよかったです。
あっという間だったけれど、すてきな現場でした。
けいじさんも、あっこさんも、大好き!!

No.3915 - 2012/06/06(Wed) 17:39:00
5月5日の日誌。 / 涼 [九州]
その数日前まで楽しみにしていて、
ニュースでも取り上げられていて、
絶対見ると思っていたのに、
こんなにお月様を愛しているというのに、


……すっかり見るのを忘れていた、スーパームーン( ̄□ ̄;)。


ああ……記憶力の無さが憎い。
しかし
日誌の画像で癒されました。
ありがとうございます(ノ_・,)。

No.3859 - 2012/05/09(Wed) 22:58:35

Re: 5月5日の日誌。 / 白 [関東]
あぁ、そうだったんですね。

何だか久しぶりに月を眺めた気がする、そんなふうに思っていた
お月さまに格別に冴えたうつくしさを感じていたのですが、そうだったんですね。

いろんな新しさになれないそんなときに、こうした幸せを与えてくれるのは、
本当に救いになります。

それが意図していない、そんなときでも。

No.3860 - 2012/05/10(Thu) 00:11:09

Re: 5月5日の日誌。 / カズ
東京は雲がなくてクッキリと大きい満月が見られましたね。
僕は見ました。
あの美しさはさやかさんと同じ位でした。
写真撮るの忘れちゃいました。f^_^;

No.3865 - 2012/05/11(Fri) 19:55:43

Re: 5月5日の日誌。 / まつひさ
スーパームーン…そうとは知らずにバイト帰り見ていたと思います(笑)

次は、月ではないけれど
5月21日の、金環日食が楽しみですね!
首都圏近郊で見られるのは173年ぶりのことで
午前6時から9時にかけて見られるそうです、サングラスを用意して鑑賞するのがいいかも知れませんね〜^^

ちなみに次に見られるのは2030年の6月、北海道だそうですよ♪

No.3868 - 2012/05/11(Fri) 20:28:25

Re: 5月5日の日誌。 / 涼 [九州]
!金環日食注意!

・サングラスをかけていても太陽は直視してはいけません。
・色付き下敷きでも直視はダメです。
・専用グラスでも覗いて蛍光灯の形がハッキリ見えるものは良くないです。

……という注意をどこかのニュースで見ました。
ちゃんとした専用グラスでも
最初から最後まで見続けるのは目に悪いそうなので
休みを入れながら観察しましょう。との事です。

私は仕事中なので見れないのですがね( TДT)。

No.3870 - 2012/05/12(Sat) 07:35:01

Re: 5月5日の日誌。 / さやか [地球外]
月の持つ不思議なパワーにかんしては、
むかしからいろんな説があるけれど、
問答無用のあの光の美しさには、なんの理論も説明も
あまり意味がない気がします。
「これはこういうものだから」と、頭ごなしに理屈をおしつけるような、
そんなものの言い方をしない大人になりたいなと、
最近思うことがおおいです。

No.3914 - 2012/06/06(Wed) 17:37:33
ヨルムンガンド5話 / ぴんくのくま [地球外]
もちろんココの方が最高なキャスパー兄さん。
check itって言ったのかと思った、チェキータ。
アフリカでなんかあったらしい。
ココ〜わたしをなぐさめて〜

ちなみに4月27日の日誌。TOMORROW。
日誌はBSプレミアムですが、BS1です。
TOPはちゃんとBS1になってるのに…

No.3858 - 2012/05/09(Wed) 22:04:25

Re: ヨルムンガンド5話 / ぴんくのくま [地球外]
自分のにコメント。
TOMORROW、チチ・フリークさん。
にしても、さやかさんの英語うまいな〜
違う、日本語は副音声だ!録画できてない…
ちなみに再放送が19日にあります。

No.3876 - 2012/05/15(Tue) 21:03:14

TOMORROW / りーべ [中国]
昨晩録画リストを見たとき、「ふしぎがいっぱい」のあとに録れていたのに?でした。
失念したいたもんで。危うく消す所でしたよ。
震災に無縁な小生であっても、さやかさんが少しでも関わる仕事をされてホッとしています。
映像みていて現地に赴きたくなりますね。

No.3879 - 2012/05/16(Wed) 12:56:07

Re: ヨルムンガンド5話 / さやか [地球外]
小さな番組でしたが、みてくれてありがとう。
わたしも、最初英語のナレーションが聞こえてきたので
あれ?!こんな流暢な英語しゃべったっけ?って思いました。
うそです(笑)
ナレーションのお仕事、もっとやれたらいいなあ。

No.3913 - 2012/06/06(Wed) 17:34:49
5月4日の日誌 / KAZ [近畿]
!! と言う事は、熱のある状態で皆さんへの返信を
されていたと言う事でしょうか?
どうもありがとうございますm(_ _)m
おまけに連休中では救急以外病院も休みなんですね。
何と言うタイミング・・・しかし逆転の発想?で
お仕事のある時に熱が出なくて良かったのかも・・・
お休みが出来て緊張の糸が切れ、身体がDOWNしたのかも
しれませんね。今は大丈夫ですか?

No.3856 - 2012/05/08(Tue) 23:09:46

Re: 5月4日の日誌 / 3組のテリー [近畿]
もう体調は回復されましたでしょうか?
これからは急に暑くなったりと厳しい季節になるので、くれぐれもお気をつけ下さい。

自分も連休などになると体調を崩すのですが、
休みの日で喜ぶべきか悲しむべきかという感じですよね。
もう諦めていつも体に無理をさせているんだなと
反省してゆっくり体を休めるようにしています。

浪人時代は寝ても悪夢ばかりで1年間寝た気がしませんでした。
今でも夢を見る事は多いですがうねされることは殆どありませんので、
夢はやはり精神状態がかなり影響するようです。
さやかさんもそのような悪夢でしょうか?
もし楽しい夢でも一晩中はしんどいかもしれませんね。


今期のアニメ(特にバルメさん)も楽しく拝見させていただいておりますが、
来期(夏雪ランデブー)もすごく魅力的で今から楽しみにしております。

お仕事も増えるかと思いますが、
身体面・精神面 両方整えて厳しい季節を乗り切りましょう。

No.3857 - 2012/05/08(Tue) 23:38:44

Re: 5月4日の日誌 / くろねこ
もう回復されましたか?

私も連休や長期休暇中によく体調を崩す人で、春休み中は、明日から高校生!、と言う日に熱を出し、念のためと検査をしたらインフルB型にかかっていました(><;)入学式はがんばって行きましたが、次の日からは1週間ぐらい休んでしまいました…。その間に友達の輪が出来てしまったみたいで今苦労していますが内部進学生なので友達がいてよかったと思いました!!

私は夢を見るとき悪夢ばかりで怖いし、眠った感じがしなくてあまり好きではありません。

これからのじめじめした季節に負けず、がんばって下さい!!!

No.3861 - 2012/05/10(Thu) 04:35:35

Re: 5月4日の日誌 / さぁやは最高 [近畿]
夢を見る=浅い眠りという説がありますね
深い眠りは中々起きないけれど落ちる夢などを見てベットから落ちる・起きる、から浅い眠りという表現なのかも知れません、ともかく夢を見るという行ことは上手く睡眠が取れていないという感じですね、ヒーリングミュージックや環境ビデオなどで脳を癒してから寝るのも良いかもです。

No.3862 - 2012/05/10(Thu) 21:11:08

Re: 5月4日の日誌 / 小竜公 [東海]
休日に成ると体調崩すのはよくありますね〜
普段張り詰めてる休んではイケない自分がコケると皆に迷惑が
っていう緊張というか集中というかが途切れると
待ってましたと言わんばかりに疲れがどっと押し寄せて体調が悪化する事が
だからどうしろと言える物でも無いので適度に小真目に疲れを抜いて上手く付き合うしか無いんですが(笑)

No.3863 - 2012/05/11(Fri) 08:06:06

Re: 5月4日の日誌 / カズ
せっかくのお休みに具合悪くなるなんて、もったいないですね。(-.-;)
そんな時に無理して返事を書かれると嬉しいより、逆に恐縮してしまいます。
お休み中に何とか体調戻って良かったですね。
この時期はまだ昼夜の寒暖がありますから、気をつけて下さいね。

No.3867 - 2012/05/11(Fri) 20:21:09

Re: 5月4日の日誌 / さやか [地球外]
最近ようやくお天気も安定してきたようだけど、
体調崩している人がまたまた多いみたいです。
風邪は万病のもと!!本当にこれを実感します。
どうかどうか、みんなが元気でありますように。
みんなが笑顔でありますように!

No.3912 - 2012/06/06(Wed) 17:33:08
全1640件 [ ページ : << 1 ... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ... 164 >> ]