[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

4/3の日誌 / 朝日奈 [九州]
い、行きたい、、、、
でも、いい年した、オヤジ一人、入店するには、
どうも入りずらい。
でも、行ってみたい。
(行ったら行ったで、はしゃぐだろうな〜)
ちなみに、明日は10ヵ月ぶりに東京にいきます。
前回みたいに偶然、電車で、斜め向かいの席にさやかさん乗らないかな。
ちなみに、その時の服装は派手な蛍光色のオレンジかイエロ−の、パ−カ−でした。
ち、違ったらすんません。そっくりでしたし。

No.3760 - 2012/04/07(Sat) 22:06:35

Re: 4/3の日誌 / さやか [地球外]
残念ながら、わたしは蛍光色のパーカーは持ってません。
オレンジや黄色も着たことないかも(^^;
完全に人違いだと思います。ごめんね。
大人の男性ひとりでも、ネコカフェありだとおもいますよ!
レッツ トライ!

No.3787 - 2012/04/18(Wed) 18:59:43
28日の日誌 / くろねこ
私はまだまだ子供なので、強い風がくるとすぐ涙が出てしまいます…人は感性が違うので、なかなか気持ちや想いを共有できないし、相手が小さなことだと思っていても私にとってはすごく大きなことだったりします。 本当に難しいです…(´・ω・`)
No.3755 - 2012/04/05(Thu) 02:01:19

Re: 28日の日誌 / さやか [地球外]
そうですよね。
自分と同じように、他人はかんじない。
その大前提を、何度も何度も思い知らされては、
勝手に傷つくことを私も数えきれないくらい繰り返してます。
想像力の豊かさこそが、大人の大切なファクターだと私は思う。
いろんなことをかんじて、すてきな大人になってください!

No.3786 - 2012/04/18(Wed) 18:58:01
27日付の記事から一言。 / あららぎまる [関東]
どうも!西武新宿線の車掌です!!
久しぶりにコメントさせていただきます。

ずっと前から考えていて、いつ発言しようか様子をうかがっていたところでしたが、此処で言わせていただきます。

「たまゆら」についてです。
だいたいの人はたまゆらと聞くと「たまゆら ~hitotose~」を連想すると思います。アニメ第2期の制作も決まり、いつから放送開始なのか楽しみにしている方も多いと思います。

私は最初、NHKの朝ドラのアニメ化かと思っていました。
47年前、NHKの連続テレビ小説で「たまゆら」という作品が放送されていました。
(現代で言う)定年退職した男性が第二の人生の門出に旅をするという物語です。
作中では宮崎県の観光地がよく出てきたということですが、NHKにはマスターテープが1話も残っていない(すべて他の番組制作に使いまわされた)らしく、幻の朝ドラと呼ばれています(当時のマスターテープは非常に高価で、使いまわしが当たり前だった)。

ほかに「たまゆら」というと、2009年に火事があり、入所者10名が亡くなった老人ホーム「たまゆら」や、作業用品のグループ企業「株式会社たまゆら」などがあります。

そんな、車掌の独り言でした。では、また来ます。

No.3754 - 2012/04/03(Tue) 11:57:53

Re: 27日付の記事から一言。 / まつひさ
たまゆら、の言葉の意味として
“かすかな”“一瞬の”というのもありますね^^

また、作中にも出てくる
“写り込む光の玉”
を写真などの用語でたまゆら、というそうです


どちらも作品にぴったりですね♪

No.3756 - 2012/04/06(Fri) 03:47:06

Re: 27日付の記事から一言。 / さやか [地球外]
たまゆらって、本当に綺麗な言葉ですよね。
派手な出来事は何も起こらない作品だけれど、
じわじわと人の心に浸透し、いつの間にかひろく支持されていくって、
やっぱり特別な力がこめられている気がします。
これぞ、佐藤監督の魔法!?

No.3785 - 2012/04/18(Wed) 18:55:03
26日の日誌 / 涼 [九州]
こちらでは白木蓮と桜が咲き始めました。
満開まではもう少しですが
花の咲き始める春はいつも
なんだかうきうきしてしまいます。

花の季節、春。
………と、いうことで
今週末、近所の公園で花見して来ます(笑)!
晴れると良いな(*´▽`*)。

No.3753 - 2012/04/03(Tue) 06:55:33

Re: 26日の日誌 / さやか [地球外]
あっという間に桜も葉が目立つようになってきましたね。
いつか桜前線を追いかけて北上するたびをしてみたいものです。
ご近所でのお花見は、堪能できたかな?
私は今年はあちこちでお花見できて大満足です!
お花見って、春の充電だね。

No.3784 - 2012/04/18(Wed) 18:52:20
魔法のような / まつひさ
さやかさんの言葉って、ほんとに魔法みたいですね

新しい環境で、一定以上の才能を求められることに
プレッシャーだかなんだかで胃がキリキリしてたんですが
日誌を読むだけで、ふっと落ち着けます^^

まだまだ
“いつか一緒にお仕事したい!”
って言うのは大言壮語も甚だしいですが(笑)
頑張れるパワーをもらえます!


本当に、ありがとうございます
…またイラストとか描けたら、送らせてもらってもいいですか?(>_<)

No.3752 - 2012/04/03(Tue) 05:55:29

Re: 魔法のような / さやか [地球外]
ぜひぜひおくってください!
みなさんからのメッセージになにより励まされる私です。
最近、学生時代にこの作品大好きでしたっていう、
スタッフさんや新人さんが少しずつふえてきて、
時の流れを感じますっ。
いつか現場で会えた時、がっかりされないように、私も頑張る!

No.3783 - 2012/04/18(Wed) 18:50:33
(No Subject) / 優李 [中国]
こんばんわ。
また来ました!
今日も新刊の報告です!
ビブリア古書堂の事件手帖の3巻が6月23日に発売されます!
今から楽しみで仕方ありませんね

ところでペルソナ4のDVDにのみ収録されているという話にマーガレットさんの勇姿が記録されていると思っていいのですかね?

No.3751 - 2012/04/01(Sun) 23:32:14

Re: / さやか [地球外]
わあ、そうなんだ!
いつもありがとうございます♪
まさかこんなに大ヒット作品になってしまうなんて。
うれしいような、ちょっとさみしいような、複雑な気持ち(笑)
マーガレットさん、おそらく普段よりは・・・
活躍している、かもしれません・・・(^0^)

No.3782 - 2012/04/18(Wed) 18:48:33
22日の日誌 / くろねこ
お久しぶりです!! とても素敵なお店ですね♪しかも途中から貸し切り状態になるなんてとっても羨ましいです!! 今度嵐山に行く予定なので嵐山で素敵なお店を探してきます!!!
No.3750 - 2012/04/01(Sun) 20:19:16

Re: 22日の日誌 / さやか [地球外]
思いがけない貸し切り状態って、
予約して貸し切るよりもある意味贅沢な気がします。
嵐山では桜も見ごろだね!!
たっぷりたのしんできてくださいね♪

No.3769 - 2012/04/08(Sun) 23:46:28
シャナ最終回かぁ・・・ / やまやま [甲信越]
灼眼のシャナ?V最終回、先ほど観終えました。

第一期が放送されたのが2005年。
当時の私が初めてDVDまで買い揃えるほど夢中になったシャナ。
これだけ長く続いた作品の最終回って、観た後になんともいえない気持ちになりますね。
今は一期・二期が放送されてた頃を思い出しながら、ちょっと懐かしんでおります。

ゴールデンウィークはDVDを第一期から通して観ようかなと。


さやかさんのベルペオル、今でもお気に入りの大人女性キャラです。

No.3746 - 2012/03/31(Sat) 02:33:01

Re: シャナ最終回かぁ・・・ / カズ
終わりましたね。
これだけ長く続いた作品に出会えたのは、声優冥利に尽きるんじゃないですか?さやかさん。
お疲れ様でした。

No.3757 - 2012/04/07(Sat) 21:39:31

Re: シャナ最終回かぁ・・・ / さやか [地球外]
途中お休みがあったものの、7年にわたって関わってきた作品。
いまでは定番化(?)しつつあるセクシー系&悪者キャラも、
シャナがスタートした当初はまだまだ新鮮だったことを思い出します。
最終回上映イベントは、お客さんも出演者も、
涙をこらえきれなかったと聞きました。
長い間、本当に長い間、応援ありがとうございました!

No.3768 - 2012/04/08(Sun) 23:44:45
『夏雪ランデブー』 / ともひろ
本日のノイタミナ2012ラインナップにて
『夏雪ランデブー』のキャストが発表されました。
さやかさんは島尾六花役でご出演です。

公式サイトもオープン、PVも視聴できます。
さやかさんのコメントも公開されています。

PVの六花さんは、僕の知っているさやかさんの
イメージとは違っていて、とても新鮮でした。
河内遙さんの原作も、ぜひ読んでみたいです!

アニメ版の放送は『もやしもん リターンズ』と同じく7月より。

7月のノイタミナはさやかさんづくしですね!

http://natsuyuki.tv/index.html

No.3742 - 2012/03/30(Fri) 21:52:08

Re: 『夏雪ランデブー』 / ヴィオラ
>ともひろさん
情報ありがとうございます。
早速PV見て、コメント拝見してきました。
楽しみです。
今回のさやかさん、確かに今までとは
ちょっと違う印象でしたね。

No.3743 - 2012/03/30(Fri) 22:09:03

Re: 『夏雪ランデブー』 / たけ [東北]
 監督は松尾衡氏! 
ということは、収録はプレスコ収録!?
もしかして、さやかさんプレスコ初挑戦ですかな?
ノイタミナ枠だから、仙台でも見れるかも。
もやしもんといい、さやかさんの声を聴かない日は
なさそうですw

No.3744 - 2012/03/30(Fri) 22:11:52

Re: 『夏雪ランデブー』 / ハル
度々日誌で触れられていた作品とはこれでしたかあ(笑)
映像の完成はまだ先ということだったので、ひょっとしてプレスコかな?
と思っていたのですが、そうかなあ。
7月のノイタミナは"さやかアワー"になるんでしょうか(≧∇≦)
夏が待ち遠しいじゃないですか?

No.3745 - 2012/03/30(Fri) 22:55:55

Re: 『夏雪ランデブー』 / KAZ [近畿]
さすが、さやかさん『ノイタミナの母』と言われるだけの事はありますね。『もやしもん リターンズ』のみならず『夏雪ランデブー』までも…
しかし、『葉月亮介』の
「俺ねー、奥さんその内寝取りますから…」Σ (゚Д゚;)
こ、これって……

No.3747 - 2012/03/31(Sat) 15:40:47

Re: 『夏雪ランデブー』 / カズ
もやしもんといい、のだめ、ハチクロ、うさぎドロップスetc…
ノイタミナには本当に縁がありますよね。
どちらも今から放送が楽しみです。(^O^)/

No.3758 - 2012/04/07(Sat) 21:44:03

Re: 『夏雪ランデブー』 / さやか [地球外]
やったあ!ついに発表〜〜〜!!
ここ最近では、いちばんの嬉しいニュースがこれだったのでした。
やっとみんなにお知らせすることができて、感無量。
この歳にして、最初で最後(?!)かもしれないヒロイン、
大切に大切に、悩みながら考えながら、
気持ちの流れを大事に、収録を進めています。
7月、どうぞおたのしみに!!

No.3767 - 2012/04/08(Sun) 23:40:07
羽海野チカ原画展 / 3組のテリー [近畿]
本日、羽海野チカ先生の原画展行って参りました。
さすが初日で長蛇の列ができていました。
グッズでは残念ながら理花さんのものはありませんでしたが、
扉絵に使われた理花さんの綺麗な原画があり鳥肌が立ちました。

他にもハチクロ・3月のライオンの中に出てきたものの再現
(竹本の自転車・森田のダンボール詰め札束・理花さんのところに行く時の二十日大根の種)や
神谷浩史さんや杉田智和さんや漫画家の方果ては渡辺竜王の色紙なんかも掲示してました。

東京の時はいけなかったので大満足でした。
あと一回くらいは行きたいですがグッズを買い込みすぎてどうなることやら(笑)

お客さんは赤ちゃんからおばあさんまで老若男女問わずでしたが
すごく夫婦やカップルの方がたくさんいて羨ましい限りですが会場は一足先に春爛漫でした(笑)

さやかさんも省員の方々も機会があれば是非どうぞ
原画の迫力と会場の雰囲気に心が洗われ、暖かくなること間違いなしですよ。

↓こちらに詳しいことが書かれています。
http://3lion.younganimal.com/exhibition/

No.3740 - 2012/03/28(Wed) 23:43:31

Re: 羽海野チカ原画展 / さやか [地球外]
いいなあ、いかれたのですね!
行きたかったなあ・・・・(><)
コミックスはばっちりチェックしているものの、
うみのさんにはもうずいぶんお会いしていません。
ハチクロ同窓会とか、できたらいいな♪

No.3766 - 2012/04/08(Sun) 23:36:53
全1640件 [ ページ : << 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 ... 164 >> ]