177051201433

オンリー陽水 + つぶやき 掲示板

君よりステキな人はいない!
君よりヒドイ人もいないけど・・・
君よりワルイ人はいないかもね!?
君よりヨワイ人はいるだろうよ。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
小倉の夜 / あっしー
アコースティック・モダンに行ってきました。
すでに発表されているように変則4人編成のバックを従え、陽水登場。

詳細は後日コンサートレポートにアップしますが、おそらく評価は
「賛否両論」
だと思います。
恐るべしネズミ年の60歳。
ぜひ、会場に足を運んでください。

No.582 - 2008/04/05(Sat) 00:14:49

Re: 小倉の夜 / SUZUKA [九州]
そうですか、賛否両論ですか・・・。予想通りです(笑)
明日の唐津が、楽しみです。

No.583 - 2008/04/05(Sat) 00:45:18

Re: 小倉の夜 / きみどり
 
 皆さんのやりとりをいつも楽しくみてます。
 あっしーさんのコメントをみたら我慢できずにでてきました。
 お初に、あつかましくもおじゃまします。

 「賛否両論」・・・ かもしれませんね。
 しかーし、私は唐津も筑後もチケットとればよかったと後悔しました。
 近年になく感激して帰路に着きました。
 後半にまたサンパレスであることを切に希望しています。
 

No.584 - 2008/04/05(Sat) 13:18:26

Re: 小倉の夜 / あっしー
現在、博多から唐津に向かう電車の中です。
最近のライブでは、回を重ねるごとに内容が変化して行くことが多いので、初日の小倉を観れたのはとても有意義でした。
このあと、7月の東京までどういう変化を見せてくれるのか、本当に楽しみです。

No.585 - 2008/04/05(Sat) 15:17:19
写真展のご案内 / SUZUKA [九州]
OK牧場に写真展の案内をアップしてますので、見てやってください。
No.581 - 2008/03/30(Sun) 18:46:49
はじめまして / たくやん [四国]
新居浜でのコンサート楽しみなんですが、過去大昔のコンサートで怒って帰ってしまった
らしいです。どなたか、いつ頃のお話かわかる方いませんか?もしくはそれについて詳しく書かれてあるところをご存知の方はいませんか?

No.576 - 2008/03/25(Tue) 12:36:46

Re: はじめまして / ちーこ [関東]
そんなことがあったんですね。ということで検索してみました。
http://blog.rengasouko.net/?day=20070209
イルカさんがソロ以前の話だそうでかなり昔のことなんですね。

No.579 - 2008/03/26(Wed) 09:32:38

ちーこさん / たくやん [四国]
返信ありがとうございます。チケットは先ほど入金してきて、あとは
届くのを心待ちにしている状態です。今回、新居浜と須崎に行く予定で、
3年前にも同じ日程で四国に来られていたので感激です。なんたって05年鳴門は、
僕にとって初の陽水コンサートでしたから!

新居浜の事件、リンク先にでも聞いてみますね。

No.580 - 2008/03/27(Thu) 10:39:10
(No Subject) / ちーこ [関東]
陽水さんの公式サイト更新されましたね。
東京の追加公演とツアーメンバーの発表がありました。
陽水さんのコンサートまであと一ヶ月をきりました。
楽しみです♪

No.573 - 2008/03/24(Mon) 10:31:36

Re: / SUZUKA [九州]
モバイルサイトも出来たそうですね。是非ご登録を!
No.578 - 2008/03/25(Tue) 22:05:18
陽水コンサート!楽しみですね! / 陽っ水 [中国]
いつも拝見させていただいてます、本BBS!
4月からの井上陽水様のご活躍に心よりご期待申し上げます!
井上陽水様はやはり、すごいですよね!
いつまでも、進化しつづける陽水サウンドでいてほしいです!
それにしても、今年のコンサートツアーは、今までにない内容で
やられるであろうことを想像してやまないのですが、
ともかく楽しみわくわくですよね!
ちなみに、わたしも、5.11島根県民会館でのチケットゲットしました!
みなさん、おおいに今年も盛り上がりましょう!
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=102221

No.574 - 2008/03/24(Mon) 22:28:25

Re: 陽水コンサート!楽しみですね! / あき
 ご無沙汰です。
思ってみれば、以前シークレットライブで、「日頃聴けない人に音を届けたい。
このライブはいつまで続くか誰にもわからない。」
こんなアナウンサーのラストの言葉を思い出しますが、もはや10年小さな会場を含め、本当に今まで生で見ることの出来なかった人にも音を届けられたのではないでしょうか。
 山陰はいつもリラックスされてMCの時間も長いです。
だから、行きます。
ドラムが無いようですが、アコースティックなサウンド楽しみです。
5月の島根は皐月もきれいです。

No.575 - 2008/03/25(Tue) 00:40:07

Re: 陽水コンサート!楽しみですね! / SUZUKA [九州]
大変ご無沙汰です。どんなライブになるんでしょうね?
想像があまり付きませんねぇ。

No.577 - 2008/03/25(Tue) 21:47:45
チケット先行 / ちーこ
朝日新聞の朝刊にチケット先行予約について広告が載っていました。
明日10時から、パルテノン多摩とBunkamuraオーチャードホールの先行予約の受付があるそうです。
詳しくはこちらを。
http://ticket-j.com/d1/AA02G03F1.do?DBNID=3&ALCD=2&PGCD=6955

No.560 - 2008/02/08(Fri) 09:16:45

Re: チケット先行 / SUZUKA [九州]
私は、唐津のチケット代をBAEに振り込みました。

またまた、唐津でオフ会ですか?
来られる方は、↑の封筒マークをクリックして、私までメールをお願いします。

No.561 - 2008/02/17(Sun) 00:22:48

Re: チケット先行 / ちーこ
CNプレイガイドからのメールに陽水さんのチケット先行のお知らせがありました。
こちらをどうぞ。
http://www.cnplayguide.com/evt/cttop.aspx?Keyword=%97z%90%85&pgt=Search&rNum=42485465

No.562 - 2008/02/20(Wed) 11:14:34

Re: チケット先行 / ゆらのすけ
うー、おそかりし。
仕事で忙しかったので、まったく気がつかなかった。

たのむから、東京での追加公演をおねがいします。
切に、切に!

No.570 - 2008/03/22(Sat) 02:13:56

Re: チケット先行 / ちーこ [関東]
イープラスで調べたところ、今の時点ではオーチャードホールはまだ空席が
あるようです。
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=82:P6=010:P1=0137:P2=016217:P5=0001:P7=1:P0=GGWC01:P3=0045

No.571 - 2008/03/23(Sun) 11:41:52

Re: チケット先行 / ちーこ [関東]
プロモーターのサイトではSOLD OUTとなっているのですが、パルテノン多摩もまだ
空席があるようですね。行きたい方はお急ぎください。
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI14792

No.572 - 2008/03/23(Sun) 14:35:55
『おやすみ』 / ちーこ [関東]
陽水さんで検索していたら、原田郁子さんという方が
『おやすみ』をカバーしているということがわかりました。
『気配と余韻』というアルバムにはいっているそうです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2667094

No.566 - 2008/03/19(Wed) 09:52:45

Re: 『おやすみ』 / SUZUKA [九州]
陽水の曲は知らない間に、いろんな人がカバーしていますよね。
どんな人なんだろ?

No.569 - 2008/03/20(Thu) 15:50:54
弾き語りパッション / ちーこ [関東]
公式サイトのお知らせ更新されてますね。
No.567 - 2008/03/20(Thu) 09:55:23

Re: 弾き語りパッション / SUZUKA [九州]
会場限定のCDが出るんですね。これも楽しみ!

今日チケットが届きました。10列目でした、ラッキー!

No.568 - 2008/03/20(Thu) 15:49:46
『私のこだわり人物伝』 / 暗槓ドラドラ [地球外]
三月のNHK教育『知るを楽しむ 私のこだわり人物伝』で色川武大氏の生涯が取り上げられます。
陽水氏と、何だかあやしげな”怪人”色川氏との交際は皆さんもご存じでしょう。
番組進行は柳美里氏。

陽水氏は3月18日の第三回放送で登場するようです。

No.563 - 2008/02/29(Fri) 21:20:14

URLです。 / 暗槓ドラドラ [地球外]
『知るを楽しむ 私のこだわり人物伝』
ttp://www.nhk.or.jp/shiruraku/200803/tuesday.html

No.564 - 2008/02/29(Fri) 21:49:38

Re: 『私のこだわり人物伝』 / SUZUKA [九州]
ありがとうございました。楽しみにしています!
No.565 - 2008/02/29(Fri) 23:23:20
2008コンサート / 小春 [九州]
uzukaさんご無沙汰しています、昨年toi名で書き込みした者です、改名しました。

2008年のコンサート情報が発表されています。http://www.bea-net.com/concert/
4月4日ウエルシティ小倉
4月5日唐津市民会館
4月7日サザンクス筑後
今年も楽しめそうですネ!

No.553 - 2008/01/29(Tue) 19:38:58

Re: 2008コンサート / SUZUKA [九州]
ありがとうございます!出てますねぇー。また福岡市内素通り?(笑)
唐津は、珍しいですね。私の生まれ故郷です。2歳までしか、いませんでしたが・・・。
今年もやってくれますねぇー。楽しみです!

No.554 - 2008/01/29(Tue) 20:28:24

Re: 2008コンサート / ちみ
わぁぁぁ!!
待ちに待ったライブですね!!
さて。調整調整。

小春さん情報ありがとうございます!

うううううう。
なんかいい夢見れそうです♪

No.555 - 2008/01/29(Tue) 20:52:47

Re: 2008コンサート / 小春 [九州]
昨日のコンサート情報が削除されています?(30日11時現在)
どういう事でしょうか、中止って事は無いと思いますが・・・・・心配です。
発表が早すぎた?・・・なんてことがあるでしょうか。

No.556 - 2008/01/30(Wed) 11:21:13

Re: 2008コンサート / SUZUKA [九州]
なくなってますね。BEAのフライングだったんでしょうか?
以前にもあったような気がします。そのうち正式発表があるでしょう。
気長に待ちましょう。

No.557 - 2008/01/30(Wed) 22:50:21

Re: 2008コンサート / 小春 [九州]
オフィシャルページに追加公演も含めて発表されています
NEW BANDとなってますネ・・・・・
どんなサウンドを聞かせてくれるのでしょうか!楽しみです。

No.558 - 2008/02/01(Fri) 06:31:59

Re: 2008コンサート / SUZUKA [九州]
発表されましたね!
NEW BAND楽しみですねぇ。こないだのTVでは、ベースなしのドラムが山木氏でなっかたし、また弦が数名入った曲もありましたよね。どんなになるんでしょ?

「リバーサイドホテル」のアレンジも全く違ってましたし・・・。
あれだと手拍子は、絶対出ない?(笑)

No.559 - 2008/02/01(Fri) 23:10:48
くうねるあそぶ / ちーこ
きのう、「メレンゲの気持ち」というテレビ番組を見ていたら、「ビューティフルライフ」のコーナーゲストが糸井重里さんでした。
「ほぼ日刊イトイ新聞」の事務所を訪問していたのですが、和室に陽水さんが書いた掛け軸がかかっているんですね。
アップで紹介されていました。
 「くうねるあそぶ
    平成元年五月 陽水」と書かれていました。
思いがけなく陽水さんの話題に出会えてうれしかったです。

No.540 - 2007/12/30(Sun) 10:55:50

Re: くうねるあそぶ / SUZUKA [九州]
「みなさん、お元気ですか?」じゃ、なかったんですね(笑)しかし、あれからもう20年ですもんねぇー。嘘みたい。
そういえば、あのセフィーロも無くなりましたね。

No.542 - 2007/12/30(Sun) 17:06:56
井上陽水スペシャルTV〜リリーとボクと、時々!?オセロ中島 / SUZUKA [九州]
どんな番組になるんでしょうか??楽しみですねぇ。

http://www.tbs.co.jp/program/tv_taisyo_20071226.html

No.537 - 2007/12/22(Sat) 00:55:02

Re: 井上陽水スペシャルTV〜リリーとボクと、時々!?オセロ中島 / 暗槓ドラドラ [地球外]
SUZUKAさん、情報どうもです!

リリー・フランキー氏との交友は知っていましたが、オセロ中島女史とは
意外な顔合わせですね。
要録画予約です!

No.538 - 2007/12/24(Mon) 22:40:13

Re: 井上陽水スペシャルTV〜リリーとボクと、時々!?オセロ中島 / 暗槓ドラドラ [地球外]
録画しておいたものを、さっき見終えたところです。
レスがついてないことから大体想像がついてたんですが、
やっぱりイマイチでしたねぇ〜。

中島女史は「ねぇ!私も会話に参加させてよ!」みたいなスタンスだったし、リリー・フランキーも何だかゆる〜いかんじのトークだし、番組企画自体がツメが甘かったような……

ただ、「いっそセレナーデ」だけは良かったと思いました。

No.539 - 2007/12/29(Sat) 21:53:47

Re: 井上陽水スペシャルTV〜リリーとボクと、時々!?オセロ中島 / SUZUKA [九州]
ゆるーい3人でしたね。陽水の曲がホントか嘘かなんて、ナンセンスというか、野暮ですよねぇ。
「リバーサイドホテル」と「Power Down」のアレンジが印象的でした。それと、スタジオの段ボール重ねたセットも凄いと思いました。

No.541 - 2007/12/30(Sun) 17:04:12
新しいラプソディー / あっし〜
昨日、今日とビルボード東京のライブに行って来まして、感動に浸っております。
ところで、いまテレビを見ておりましたら、「新しいラプソディー」がANAのCMソングに使用されていました。
確かこの曲は過去にサントリーウイスキーとアサヒビールのCMに使用されていたと思います。
同一曲が時代を越えて3度もCMに使われるということは、いかに曲が素晴らしいかというこのですね。
是非、テレビで拝見して下さい!

No.535 - 2007/12/13(Thu) 01:32:44

Re: 新しいラプソディー / SUZUKA [九州]
私も最近見ました、そのCM。確かに良く使われますよね、この曲。
いい事には違いないのですが、私的には「もっと新しくてイイ曲、あるやん!」って、ANAにツッコミを入れたくなったりもします(笑)

是非、JRには「11;36 LOVE TRAIN」を使って怪しげなCM作ってほしいですねぇ。
って、無理か・・・。

No.536 - 2007/12/13(Thu) 14:00:12
公式HPに / あこがれ♪ [近畿]
嬉しいお知らせが載ってますよ〜〜♪
みなさん、公式HPへダッシュ!!(笑)

No.533 - 2007/12/12(Wed) 15:16:40

Re: 公式HPに / SUZUKA [九州]
ありがとうございました。

楽しみですねぇ。検索しても出てきませんけど、どんな内容なんでしょうか?
ひょっとして、昨日、今日の「ビルボードライブ東京」かな?

No.534 - 2007/12/12(Wed) 21:21:06
依布サラサさんのHP / 暗槓ドラドラ [沖縄]
http://www.nagai-neko.com/

2ちゃんで見つけました。陽水さんの娘さんの依布サラサさんのHPです。

No.486 - 2007/09/04(Tue) 23:44:34

Re: 依布サラサさんのHP / ちーこ
陽水さんの娘さんの話題が今朝のテレビで…。
サンケイスポーツの記事が紹介されていました。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200709/gt2007090505.html

父親ゆずりの声質だとか…。

No.487 - 2007/09/05(Wed) 07:57:57

あらら・・・・ / 暗槓ドラドラ [沖縄]
歌手デビューでしたか。
写真を見る限り結構美形ですね。それも、眼鏡をかけてちょっとインテリ風。
身長高そうですね。アイドルっぽくないところが良い。

二世とか、DNAがどうしたとか書かれていますけど、歌を早く聴いてみたいですね!

No.488 - 2007/09/05(Wed) 08:15:26

Re: 依布サラサさんのHP / SUZUKA
よかったですねぇー、顔はセリさん似で!声は、陽水似で!なかなかの美人じゃないですか!!逆だったら、ちょっと微妙ですもんね・・・(笑)

早く、曲を聴きたいですね! 楽しみですねぇー。いずれ親子でデュエットなんて、あるんでしょうね。 楽しみです。

No.489 - 2007/09/05(Wed) 22:37:10

Re: 依布サラサさんのHP / 同い年
楽しみですね〜
それにしても、親の七光りを当てにせず、オーディション合格しちゃうんですから
親子共演も期待してしまいますねぇ〜

No.490 - 2007/09/05(Wed) 23:15:44

Re: 依布サラサさんのHP / SUZUKA
ものすごい、才能の持ち主なんでしょうね。

職業は、作詞家になっていますがイラストレーターは、辞めたんでしょうか?
イラストも、どんどん描いてほしいです!

No.492 - 2007/09/06(Thu) 00:03:18

Re: 依布サラサさんのHP / ブルーカナリア [関東]
こんにちは☆よろしくお願いします。

サラサさんのHPにInfoが載ってました〜♪
 9/17(月)22:00〜23:45
 J-WAVE TOMORROW番組内にて依布サラサ「カリキュラム」が初O.A.
だそうです〜☆

聴ける方は是非♪ 私は、聴けそうになく残念です・・・。
どんな詞をどんなメロディにのせて、どんな声で?
聴きたいですね!
  

No.493 - 2007/09/15(Sat) 23:18:48

Re: 依布サラサさんのHP / SUZUKA
こちらこそ、よろしくお願いします。

楽しみですねぇ!って、私も聴けませんが・・・。
聴かれた方は、是非何か感想でも書き込んでください。

No.494 - 2007/09/17(Mon) 19:37:33

Re: 依布サラサさんのHP / なかしょう
ブログ始められたようですね。
No.501 - 2007/10/11(Thu) 02:29:44

Re: 依布サラサさんのHP / ちーこ
ブログ読んでます。
「もやしもん」は今日からスタートのようです。
わたしは、ラジオでサラサさんの唄を聴きましたが、まだの方は聴けますね。

No.502 - 2007/10/11(Thu) 10:26:25

Re: 依布サラサさんのHP / リリアン
SUZUKAさん、初めまして宜しくお願いします。

依布サラサさんの「カリキュラム」はまだ聴いたことが
ないのですが、今後の活躍が楽しみですね。

No.509 - 2007/10/18(Thu) 14:57:47

Re: 依布サラサさんのHP / SUZUKA
リリアンさん、こちらこそ初めまして。よろしくお願いします。

さっきブログ見に行ったら、タモリのCDの再発を喜んでおられました。
私と趣味が一緒!(笑)昔のタモリは、凄かった・・・。

No.510 - 2007/10/18(Thu) 18:06:14

Re: 依布サラサさんのHP / ちーこ
リリアンさん、「カリキュラム」はこちらで少しだけですが、聴けますよ。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/ifusarasa/index.html

No.515 - 2007/10/19(Fri) 11:36:40

Re: 依布サラサさんのHP / リリアン
ちーこさん、有り難うございます。
聴いてみました!
若々しくて可愛らしい歌声ですね!

No.516 - 2007/10/19(Fri) 11:46:05

Re: 依布サラサさんのHP / ちーこ
もうすぐデビューということで着々とすすんでるんですね。
オフィシャルサイトがオープンしたそうです。

http://www.ifusarasa.com/

「カリキュラム」のビデオクリップとネットラジオ「コトバノスライム」が
公開されています。

No.528 - 2007/11/28(Wed) 17:01:11

Re: 依布サラサさんのHP / SUZUKA [九州]
>もうすぐデビュー

そうなんですか?もうデビューしてるもんだと思っていました。
ずいぶんと、鮮やかなTPOページになってますね。ジャケットとリンクさせたんですね。
後で、ゆっくり拝見します。

No.529 - 2007/11/28(Wed) 20:58:40

Re: 依布サラサさんのHP / 同い年 [関東]
こんばんは
今日CD発売でしたね!?
いったん帰宅したのですが、思い出して買いに出かけました(笑)
少し幼さの残る声ですが、すっかりハマッテしましました。
TVアニメ『もやしもん』の主題歌になっているのですね?

No.532 - 2007/12/05(Wed) 21:31:03
『眺めのいい人』 / ちーこ
本屋さんで伊集院静さんの本を手にしたら、陽水さんのことも載っていました。

「週刊アサヒ芸能」の連載をまとめた文庫本だそうです。

陽水さんのことを書いた文章のタイトルは「井上陽水のキャッチボール」です。 

週刊誌に掲載された時に読んだ方もいるかもしれませんが。

ゴマブックスの紹介文に陽水さんについての文章が選ばれていて

ちょっとうれしい気分になりました。

http://www.goma-books.com/product_1859.html

No.531 - 2007/12/02(Sun) 11:44:43
残念、でも、凄かった!! / SUZUKA [九州]
残念ながら、陽水さんは来られませんでした・・・。薄情もの!!(笑)

しかし、濃いいライブでした。陽水も若いと思っていましたが、上には上がいますねぇ!
エンケンさんのライブを始めて見たのですが、凄すぎます!エレキギターとドラムを同時に演奏する人を始めてみました。いやー、凄かったバイ!

高田漣さんも、いつものラップスチールじゃなくて普通のアコギで歌っていました。

山下さんのライブも始めて見たのですが、もう、超ド迫力!!で、その演奏をバックに歌う、三上寛がまた凄い事、凄いこと・・・。どんな人生を歩んできたら、あんな詩が書けるのでしょうか?って、くらい怖い詩ですねぇ(笑)

友部さんの「一本道」には、涙が出そうになりました・・・。

加川さんも元気です!!あの番組以来、すっかりハマってしまってます。もう、還暦を迎えたそうですが、お元気です。旅から旅の、生活だそうです。

で、エンディングは加川良さんのメインボーカルで、「生活の柄」を漣さんのギターと山下さんのピアノで、メロウなアレンジで。バックコーラスは三上さんと友部さんと加藤さん。素敵でした・・・。

そうそう、飛び込みゲストは、加藤登紀子さんでした。イマジンと、あと数曲歌われました。MCで、「革命は、まだ続いているんだと思うんだよね!」って、話されてましたが、
私の世代的には、「何言ってんの、このオ○さん」って感じでしたが・・・(笑)

まぁ、そんなこんなで、お腹1杯の5時間でした。37年ぶりだそうです。この中にアンドレカンドレがいたら、なお良かったのですが・・・、まぁ、そんな事はどうでもイイと思えるくらいの凄いライブでした!。

私は、還暦まで後16年ほどあるんですが、「16年後にあんなに元気だろうか?」って思いますねぇ。陽水さんのお陰で、また見聞を広めたというか、元気を頂いたと言うか、よく分かりませんが、とにかくお腹一杯の5時間でした。

またやってほしいです。その時は、陽水も是非!!

No.530 - 2007/12/02(Sun) 01:21:41
プロモーションフィルム / あっしー [関東]
ポリドール時代に、当時のブレーンであった喰始が監督したプロモーションフィルムが何本か存在していたことは、CD-BOX「ノンセレクション」の特典ビデオにいくつかが収録されたことで観た方も多いことでしょう。

そのビデオにも収録されなかった「闇夜の国から」のフィルムが存在していたらしい記事がありました。

http://www.style.fm/log/05_column/oguro17.html

このアニメーション監督の出崎統氏は「あしたのジョー」や「エースをねらえ!」などの監督として有名なベテラン監督です。

しかし、いまだにフィルムが発見されないなんて、残念ですね。

No.526 - 2007/11/21(Wed) 23:38:21

Re: プロモーションフィルム / SUZUKA [九州]
ありがとうございます。興味深い話ですねぇ、見てみたいです。
「桜三月散歩道」のソノシートみたいに、またひょっこり出てくるかもしれませんね。

No.527 - 2007/11/22(Thu) 01:57:00
脳内メーカー / SUZUKA [九州]
皆さん、ご存知だと思いますが「脳内メーカー」で陽水の脳内を占ってみました。
なんと、悩みしかないそうです!(笑)何を悩んでいるのでしょうか?12月1日に電気ホールに行こうか、行かんめーか(博多弁)どげんしょうか?悩んでいるのでしょうか?

少しずつ情報を出していきます。(笑)

No.518 - 2007/10/28(Sun) 23:40:47

Re: 脳内メーカー / リリアン
>少しずつ情報を出していきます。(笑)

その後はなにか?ありましたか?

脳内メーカーやってみました。
可笑しいですね(笑)

No.519 - 2007/11/09(Fri) 18:12:08

Re: 脳内メーカー / SUZUKA [九州]
いえ、何も・・・(笑)でも、楽しみです。
No.520 - 2007/11/10(Sat) 01:05:02

Re: 脳内メーカー / リリアン
>でも、楽しみです。

ライブ楽しんできて下さいね。
出ても出なくとも(笑)

No.521 - 2007/11/11(Sun) 21:09:27

Re: 脳内メーカー / SUZUKA [九州]
楽しみますよ!!もう、ほとんど「空想ハイウエィLIVE!」と言っても、過言でないメンバーですよね。できたらNHKが収録に来たら嬉しいのですが・・・(笑)

このライブのチラシをお見せしますね。あの沖縄ロケの「空想ハイウエィACT3」?でしたっけ? ちらっと、当時のチラシが映りましたよね。そこには、アンドレカンドレの名前もありました。今回のチラシは、当時の復刻版です。これで、陽水来ないはずは、ないと思うのですが・・・ 

んーっ、どうでしょう??井上さん来るんじゃないでしょうか?(長嶋風・笑)

No.522 - 2007/11/11(Sun) 22:48:46

Re: 脳内メーカー / SUZUKA [九州]
大事なものを、忘れていました。

http://www.bea-net.com/event_folkrock.html

まだまだ、チケットあると思いますよ!知りませんけど・・・(笑)

No.523 - 2007/11/11(Sun) 22:50:20

Re: 脳内メーカー / 泉 [近畿]
>あの沖縄ロケの「空想ハイウエィACT3」?でしたっけ?

私が録画したDVDでは、沖縄ロケは確か「ACT2」の方だったと思います。
ちなみに「ACT3」はトリビュート特集でした。

No.524 - 2007/11/12(Mon) 19:20:59

Re: 脳内メーカー / SUZUKA [九州]
そうでしたね。的確なご指摘、ありがとうございました!
No.525 - 2007/11/12(Mon) 23:53:59
福岡サンパレス live! / SUZUKA
いやぁー、素晴らしかったです!あんなにサプライズがあったのは、初めてでした!
あの島の歌を生で聴けたのは、初めてでした!

いつも思うんですが、アレンジを微妙に変えてくるのが憎いですねぇ(笑)
前半の弾き語りでは、会場がやたら静かでどうなる事かと思いましたが。以前なら「お帰りー!!」とか、「井上先輩!!」なんて掛け声が掛かっていたのですが・・・。やはり、ファンも年を取っている??

で、お約束のオフ会も8人で、なかなか楽しかったです!屋台の焼きラーメンが無かったのが悔やまれますが・・・(笑)

次回は、12月でしょうか?? 多分、12月だと思います。知りませんけど・・・
まぁ、分かる人には分かるということで・・・ 楽しみです!(笑)

オフ会に参加された方は、書き込みよろしくお願いいたしますね!
帰ってからで、良いですから。明日も、倉敷だそうです。凄いなぁー!

No.503 - 2007/10/16(Tue) 01:40:04

Re: 福岡サンパレス live! / 紅すべり
SUZUKAさん
ご一緒した皆さん
福岡サンパレスではお世話になりました。

私たちもあの島に行って来ました。
コスモスのシーズンで大変な混雑にはちょっとびっくり!!
旅行バッジをつけた団体旅行の方が沢山いらっしゃいました。
思いのほか大きな島なんですね〜〜♪

飯塚バスセンターから私たちもあのバスに乗りました。
バスで福岡や北九州に行った時の気分をイメージしながら作ったという
あの歌も歌われましたね〜♪

まさに地域限定スペシャルライブでしたね。

オフ会も賑やかで楽しく
二次会の屋台で食べた焼き明太もなかなか美味しかったです。

陽水さんゆかりの町を電車やバス、舟で辿り
陽水さんゆかりの町の風を太陽を浴びて来ました。

歌に誘われて訪ねた福岡は、はるか遠い町なのに
なぜか私の隣の町のように感じられた素敵な町でした。

No.504 - 2007/10/17(Wed) 02:04:49

Re: 福岡サンパレス live! / あこがれ♪
SUZUKAさん、皆さん、お世話になりました。
飛び入りでついて行き、皆さんと楽しいお話が出来て嬉しかったですv(^o^)
私は倉敷には行かず、能古島と糸田の夏祭りの碑を見てきました
糸田はお昼時だったので、コンビニでお弁当でも買って
陽水さんの碑の前で食べようと思っていたら、コンビニが無い!!
仕方がないので、駅の食堂でおうどんを食べたのですが
そこの、私と同年輩と思われる女将さんが
「あんな碑を見にわざわざ来る人なんて居ない・・・」と
町では専らの噂になっていたとか・・・
「陽水ファンはわざわざ見にくるんですよ」とお返事しておきました(笑)

No.505 - 2007/10/17(Wed) 22:12:23

Re: 福岡サンパレス live! / チエ
SUZUKAさん、皆さん楽しいひとときありがとうございました。
お酒は飲めませんでしたが、たっぷり陽水さんの曲で酔えました(^-^)

福岡サンパレスではご当地ならではの聴きたかった曲が聴けて嬉しく、
能古島や風に吹かれて乗ったバスを思い返していました。

倉敷でもまた思ってもいなかったSUZUKAさん関係の曲?(笑)にみんな大喜びでしたよ。
今回は本当にステキなお土産もたっぷりの忘れられない旅になりました。

No.506 - 2007/10/18(Thu) 02:37:51

Re: 福岡サンパレス live! / 抹茶 [関東]
SUZUKAさん! 皆さん!

福岡では大変お世話になりました♪
おかげで、とても楽しかったです。

やっぱり福岡、いいですねぇ。
食い物いいし、美人も多いし。(笑)

はたまた、田川とか糸田とか。
こういうところが彼の原風景なんだなぁ、というのが見れただけでも。
ちょっと感動でした。

また。
若かりし日の彼は。
能古島で、イチャイチャ、やってたんですなぁ。
若い頃。アハハ。

夜のオフ会も。
いろいろなお話が聞けて本当に楽しかったです。
ありがとうございます。

12月ですかぁ。
師走ですもんねぇ。
豪華でスペシャル、って言ったらねぇ。(^^♪
ビルボードのチケット具合で、考えます。(笑)

ではでは♪

No.507 - 2007/10/18(Thu) 09:24:22

Re: 福岡サンパレス live! / SUZUKA
みなさん、ありがとうございます!

あちこち周られたようで、よございました。能古島は、今がシーズンですもんね。
やっと秋らしくなったので、コスモスもきれいな事でしょう。

糸田には、コンビニなかったですか?そういえば、そんな気も・・・(笑)
次回は、お弁当持参?

みなさん、是非またおいで下さいね!

No.508 - 2007/10/18(Thu) 12:54:58

Re: 福岡サンパレス live! / カナリア [関東]
SUZUKAさん、楽しいひとときをご一緒した皆さん、
お世話になり、ありがとうございました。
倉敷・岡山から今朝戻り〜出遅れました(笑)

福岡・・・やはり故郷ならではのコンサート☆
聴きたかったあの曲も、この曲も〜♪
しみじみ良かったです。

能古島〜浜辺に降りて・・砂や波に想いを寄せ♪
まるで、私達の声がとどいたように
あの歌を歌ってくださって〜(涙)

田川・糸田の旅。
車窓から秋景色が美しく・・・
友達や妹と遊ぶ少年陽水の姿が浮ぶような可愛い公園。
夏まつりの曲を流してくれるファン友。
ここで育ち、思い出多い故郷なんだなぁと感慨深く・・・

帰りは、あの西鉄バスに揺られ〜♪
タイムスリップしたような気持ちで福岡サンパレス。

陽水さんも直方や田川に行き、「お墓参りも・」のMCの後の
「人生が二度あれば」は、格別でしたネ・・・

そうそう、会場で私、偶然あのRKBの野見山さんと接することができて
もう感動でした〜☆「夢ひびく街」のご縁に感謝して・・・

たくさんの素敵な出会いがあった福岡。
熱い九州のファンの方と語り合えた二日間。
美味しく、楽しく、嬉しいオフ会。
思い出たくさんの福岡になりました。
ありがとう〜またいつか!

No.512 - 2007/10/19(Fri) 00:56:04

Re: 福岡サンパレス live! / ちみ
タイミングを逸したコメですいません。
先日は楽しかったです!
みなさんのいろんな話も聞けたり、いろいろな思い出が残りました♪
豪華な人に期待をよせて、またの再会を今年中にできたらとてもよいなぁと思いつつ
今は普通の派遣さんに戻ります。

No.513 - 2007/10/19(Fri) 09:14:02

Re: 福岡サンパレス live! / kawabata [関東]
出遅れました。(笑)
SUZUKA さん。オフ会参加の皆さん、ありがとうございました。
やはり地元で聞く地元の歌は格別ですね。
博多の街にもいろいろと魅せられますし。
では、これからがんばります。(謎)

No.514 - 2007/10/19(Fri) 10:21:09

Re: 福岡サンパレス live! / SUZUKA
タイミングなんて、気にしないで下さい。
そうでしたか、魅せられましたか・・・。(笑)でも、この辺限定なんて言って演奏されるのは、珍しいというか初めてのような気もします。あれに「海の中道」もあったら最高だったんですが。そうもいかない?

また再来月、お会いしましょう?(笑)

No.517 - 2007/10/19(Fri) 21:39:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
220/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >> | 画像リスト ]