[ 掲示板に戻る ]

記事No.1007に関するスレッドです

エビ撒きメバル釣り / ルパン
メバルの底撒き器を使った「エビ撒き釣り」に挑戦しました。
海釣り道場を熟読し、潮の流れが緩やかな小潮、風は無風の状況をずっと待ち続け昨夜、決行しました(笑)
結果は大成功で、竿を2本出していましたが、回収が追いつかない程釣れました。時合いが止まらず、ずっと続きました。
エビを5杯、青イソメを2杯、使用しました。これほど理想のイメージ通り釣りが出来たのは、初めてです。カサゴだけで、2人で50匹くらい行きました。道場で読んだ「青イソメのブツギリ撒き餌」が、利きすぎたようです(笑)。ジアイの時の仕掛けのトラブルには課題が残りましたが、時間を忘れる楽しい釣りができました。道場に感謝です。

No.1007 2010/05/23(Sun) 13:24:14


Re: エビ撒きメバル釣り / 管理人

大漁おめでとうございます\(^o^)/
仕掛けやエサも大事ですが、なにより重要なことは季節&ポイントの選択+潮回り+その日の潮を読むと言うことです。
「今日はこのぐらいにしといたるわ!」というセリフがまた吐けますように(笑)

No.1008 2010/05/23(Sun) 14:38:51