|
 |
>どんぐり派宣言 最近の上物釣りだとどんぐりが主流なのですかねえ?かくいう私もどんぐり派ですがどんぐり派沈ませ流なのでまた流派がちょっと違うかもしれません。沈ませの魅力は ・潮の勢い(海の動き・活性)を穂先で感じながら釣る点 ・コマセとの同調と無段階でタナが探れる ・少しずつ張りながら流した時にくる穂先手ごたえのアタリ! などでしょう。
節操のない私は大体 ・どんぐり派沈ませ流 5割 ・どんぐり派誘導ウキ流 3割 ・棒ウキ派誘導ウキ流 2割 位の頻度でウキ釣りをしています。上物でも状況が良ければ棒ウキを使います。あの周囲の視線を集めながら、長い棒ウキがスパッと入るのはなんといっても爽快です。注目されている分釣れる魚が小さかったり、外道だったりすると…汗…ですが。
しかし見事な釣果ですね。このところ貧果続きの私には羨ましい限りです。まあ節操無くウキを変えたり、エギを投げたり、ジグを投げたりもうちょっと宗旨をしっかりしないとこんな釣果には恵まれないのかもしれません。どうしましょうかね!
ともあれまたの書き込みを楽しみにしております。
|
No.1384 2010/12/14(Tue) 15:56:28
|