 |
こんばんは、はぐれ雲です。
何時もの戸田港に行ってきました。 今回は妙に面白かったです。
釣行前にSHIMANO TVのシロギス釣り&ビギナー堤防編に触発されて、釣行途中で投げ釣り用の竿を購入して、今回はアオリと底モノ中心に釣ってみようと遠路西伊豆・戸田港へ。
途中渋滞もなく、戸田港に到着したのは午後2時ごろで、兎に角暑い・・・灼熱の陽光が容赦なく全身を炙るよなかんじで差し込んでいました。 取敢えずは日焼け止めを塗って、ひんやりタオルを巻いて、モンベルの日除け布付きサハラハットを被って、準備開始。 (ひんやりタオル、先日のゴルフの際も使用しましたがお勧めです)
餌は途中で活きアジを15匹と青イソメとチロリを各1パック。 アオリは何時ものように、延べ竿とウキ流し、更に投げ竿と足元狙いの短竿(といってもカツオ釣りようの頑丈なやつ)を準備していざ実釣開始。 暑さに比例してビールを飲みつつ・・・
さて、何が釣れるのか?
|
No.1578 2011/07/11(Mon) 21:30:42
|