|
 |
さて、今月はアオリイカを封印して新しい釣りにチャレンジしてみました。これは先月行った時に、アオリイカは手のひら以下サイズで、今月もまだ手のひらサイズであろうと予想したからです。 しかし、若いエギンガーが沢山いて(殆ど釣れていませんでしたが)なにも赤ちゃんを獲ることはないだろうにと感じた次第です。
何時もは日曜日出発で平日の月曜日に帰るスケジュールですが、今回は月曜日が祝日ということもあり、往路はいきなりの東名大渋滞で、途中食事をしたりしたものの、なんと6時間も掛かってしまいました。 高速上限1000円の時より渋滞?
戸田に着くと既に岸壁には馴染みの方をはじめ、ファミリーで楽しまれておられる方やワカモノたちで溢れていました。 クロダイは団子でやっていましたがたまにアイゴが釣れるぐらいで本命不調、ソウダガツオは沢山あがっていました。
私は椅子を出してビールをグビグビ。 そうこうしているうちにトロール船が戻ってきて挨拶に行くと、ビールのツマミということで美味しい手長エビと深海魚2匹(タラ目ソコダラ科の30Cmほどのトウジンと黒い40Cmほどの魚)や名物のトロボッチなどを頂きました。
生の手長エビを調理ハサミで切ると味噌の部分までとれて、これはもう絶妙です。食感と甘さがなんともいえません!!
|
No.1627 2011/09/20(Tue) 11:33:50
|