 |
こんばんは、はぐれ雲です。
東北大震災から1年が過ぎました。 「馴染みのあった」福島原発が大変なことになり、大勢の方が今なお新最後に苦しんでおられると同時に、復興に向けて頑張っておられることには心から応援致したいと存じます。 東京電力、東北電力とは浅からぬ縁があり、ビジネスにおいても、また個人的にも大変お世話になったことから、直接・間接の被害にあわれた友人にも出来ることはしていきたいと存じます。
暢気に釣りとは言えない雰囲気もまだありますが、 そこはそれ、いろんなことをすることは直接・間接的に支援することにもなり、釣りもまたそのひとつか、と。
ということで、今年は1月に恒例の戸田釣行にチャレンジしましたが、「この寒い中、勝手にやれ」といわんばかりオチャカナサンには完全に無視されて、ぼーずのままに帰ってきましたが、今年は少し新しくて古い?ライトタックルの釣りにチャレンジしようか、と。
釣歴50年記念?、万年ヘボ釣り師ではありますが、オチャケのつまみに最高のロック・フィッシュを狙っていきたいと・・・!!??
今回揃えたロッドとリール、替えスプールまで!! 長年買って溜めてきた(使用期限がすぎているものがあるかも?)ルアーやワームなどなど、 運動不足解消の釣り=歩き回る釣りをやっていきたいと思っています。
|
No.1746 2012/03/14(Wed) 20:05:30
|