[ 掲示板に戻る ]

記事No.669に関するスレッドです

お久しぶりです / goofish
まだまだ寒さが続きますが そんな中
ちょとだけ寒さが和らいだ昨日 
友人にも誘われ 根魚狙いに出かけました
夕方前からガシ・タケノコメバルのリリースサイズが遊んでくれました
まだ明るいうちにアイナメの30?a位のをまずキープ 
そして満潮時刻に近づくと アイナメの31?a 
メジャーに乗ってる38?aが続きます
キープにメバル・タケノコ・ガシを追加してから
タケノコの親分を現行犯逮捕しました(笑) 
ここ何年もアイナメ以外の根魚で25?a以上なんて
見たこともありませんでしたが 昨日は何か予感めいたものがあり
小継のタモも携帯しており安心でした
友人もそこそこの釣果があったので 20時前に餌を余し納竿しました
惜しむらくは納竿前に あわせ遅れから大物と思われる魚に
根に潜られラインブレークしたことでしたが
錘辺りの試したかったことも実践でき有意義で楽しい時間でした

笑魚さん・ちゃりこさんお二人も釣りを再会されたとのこと
釣行記を楽しみにしています

No.669 2010/01/30(Sat) 13:51:50


Re: お久しぶりです / はぐれ雲

goofishさん こんばんは。

Good Jobですね!!
本来ならば、私も本日西伊豆・戸田港を中心に「ラン&ガン」で炎月投式と月下美人を色々試してみたいと思っていましたが、何分私の釣りはマルチ・パーパスで満天の星空を見たいし、いい歳をして始めたギターを山の中でガンガン鳴らしたいしで??

そんなこんなで、雨の予報であっさり諦めてしまいましたがgoofishさんの写真を見て、やはり行った方が良かったのかもと少々後悔しております。

尤も、椎間板ヘルニアもまだ完治していない状態ですので、もう少し暖かくなったら是非行ってみたいと、俄然ヤル気が出てきました。
?Wその気”にさせる写真有難うございます!!

No.670 2010/01/31(Sun) 20:50:46


Re: お久しぶりです / 管理人

gooちゃん、こんにちは。
なかなかの釣果ですねぇ(^^)b
小物釣りでもタモを持って行くときは勘が冴えているときですね。
このところ時間がとれないのですが、私も行かなくては!

No.671 2010/02/01(Mon) 14:48:12