|
 |
はぐれ雲さん、管理人さんありがとうございました。 その当日、電気ウキでセイゴも狙っていたのですが、管理人さんが言われるように、餌のそばにケミホタルを付けている私の方がケミ無しの友人よりも大差で釣れました。(当然、友人は仕掛けもタナも私と全く同じにしたのですが、ケミは付けませんでした) セイゴには間違いなくケミは有効と確信しました。 ただ、メバルについては、当日の状況からして、偶然の時合いとは考えにくいです。 ちなみに管理人さんはケミとエサの間隔は気にしてないですか? もしケミの光は関係ないとすると、一つの仮説ですが、ケミが潮に流されて水中ウキのようになり、仕掛けに何らかの悪影響があったから私だけ釣れなかったのかもしれないとも考えました。ただ当日のタナは50cm〜1mの潮止まりなので考えにくいですが。 セイゴで影響が有った分、メバルでもと・・迷ってしまいます。たかが釣りですが、されど釣りですよね。(笑)
|
No.802 2010/03/22(Mon) 12:50:58
|