 |
ゴールデンなんちゃらも過ぎ去り釣り場の賑わいも落ち着きを釣り戻しましたね 皆様いかがでございましたでしょうか? はい?小生ですかいウム〜満足とはいきませんが関西風に言うなら『ボチボチでんな』
関西では連休明け頃よりバチ抜けがはじまります今年も律儀にはじまりました、落とし込みの方々は5月いっぱい回復しないチヌを見切って他の釣りを楽しんでいます季節は間違いなく進んでいるとゆうことでしょう。
季節を感じさせる春のハネ タナも不安定で数釣りするにはそのタナをいかに探り出し撒き餌で居着かせるかが勝負になります、エビを食べずに殺しにくるだけのアタリもこの季節ならではなのかもしれません難しいがオモロイですワ
季節と言えばコウイカやスルメが接岸するのもこの季節ですし小イワシなどベイトって奴も入ってきて魚たちは活気づくわけです、こうなれば当然アタリ餌なんてのが見逃せないわけですし外しちゃうと『アタリもないやん』なんてことも、いずれにせよ魚も人も季節によって行動が変わるわけですね。
そろそろ今年の麦わら帽準備はじめましょうかね〜
|
No.964 2010/05/12(Wed) 16:59:10
|