[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

「Solo&Session Live」@鳥取RuRu-cafe / M口
ソロとしてはバンドコンテストのゲスト審査委員以来3年ぶり(?)、PRISMでは約半年ぶりの和田アキラさんを堪能させて頂きました。

一時は予定会場(ライブハウス)の店主様の不幸もあり開催が危ぶまれましたが、
アキラ氏の「一緒に演ることが一番故人も喜ぶ筈だよ?・・」のお言葉で仲間共々
奮起!なんとか開催にこぎつけ、大きなトラブルも無く無事終了したことに
深く御礼・感謝申し上げます。

1部はアキラ氏のソロパフォーマンス。
移動を含めた疲労からか「疲れた・・キツイ」と仰っていましたが、流石ギターを
手にされると一変!圧倒的なパフォーマンスに多くのファンがあんぐり口をあけ、
拍手するコトさえ忘れていた模様(笑)。
リクエストに応え「Sad Moment」の熱演で第1部は終了。

2部は我々地元アマチュアバンドとのセッションステージ。
1)Back street jive
2)Slow move
3)Day dream
4)I'm telling you
5)Dancing moon
6)Morning light
7)Karma

encore:アキラ氏ギターソロ(PC音源無し・ギターのみ)

を共演させて頂きました。
いずれの楽曲も古い(?)アレンジでの演奏をリクエスト。中でも「I'm telling you」
はしばらく演っておられなかったご様子で少々手こずるアキラ氏が微笑ましかったです(^^;
「Day dream」も“杉野講堂版”を強要したため、小言の絶えなかったアキラ氏(笑)。

いずれにしても夢の様なひと時、私達地元セッションメンバーは緊張と感激のあまり
いったい何を演奏したのか思い出せない様な有様でしたが、素晴らしい思い出を
作って頂きました。
各地でのソロツアーの成功とご盛況をお祈りします!!
有難う御座いました。

No.604 2012/06/13(Wed) 21:45:08

Re: 「Solo&Session Live」@鳥取RuRu-cafe / nag
3年ほど前の夏にかわうち銀座クラブでのPRISMライブを観に行った高知県人です。
今回高知でのライブ後にわがままなバンドセッションにアキラさんに応じていただいて
大変申し訳なく思っていたところです。

ところが、鳥取ではなんとマニアックな選曲でしょうか!
しかも杉野講堂って!!

高知でも強要はあったのですが負けました・・・。
行けることなら見に行きたかったです。

それにつけても、
アキラさんの度量の広さに大感謝・大リスペクトです。

No.605 2012/06/14(Thu) 01:17:07

Re: 「Solo&Session Live」@鳥取RuRu-cafe / M口
nagさま初めまして。
> 3年ほど前の夏にかわうち銀座クラブでのPRISMライブを観に行った高知県人です。
はい、覚えておりますよ(^^)ちらっとご挨拶だけさせて頂きました。

> ところが、鳥取ではなんとマニアックな選曲でしょうか!
> しかも杉野講堂って!!

そのマニアックさ??が祟って(笑)アキラさんより小言を多く頂戴しましたが、
仰る様にアキラさんのご人徳までも再確認出来た素敵な一日となりました。

各地のソロツアーでもそんなアキラファン・PRISMファンの心を掴んで離さないことでしょう!

No.606 2012/06/14(Thu) 18:30:49
6月9日 和田アキラ ソロライブ 大阪谷6 PageOne / 鳳バース
約半年ぶりの大阪でのソロライブ
アキラさんの演奏を見るのは神戸ウィンターランドでのPRISM以来です

いくぶん髪の毛が伸びマッシュルームっぽくかわいいおじさんになってました^^;
前日の松岡さんから連荘での来阪にもかかわらずこの日は12号機で弾きまくってました
疲れ知らず元気いっぱいです

しかし松岡さんでお酒飲みすぎでアキラさん久しぶりに二日酔いしたとの事で
ライブでは一切お酒は飲まずコーラだけです
お酒飲まなくてライブをするアキラさんはある意味貴重です^0^)

ソロライブでは毎回プチ35年の軌跡を収縮したようなセットリストでゴールデンワイークストマンに行けなかった僕にはありがたい曲のオンパレードです

弾き語りでKEEPのムーンビーム ロックンロックドロックもさわりだけではなくフル演奏で聞き入るだけでまるでドラムやベースがいるかのようにリズミカルで良かったです

リクエストでチェルさんの「11」をしましたが今のパソコンにはオケがまだないようであっさり却下されましたがとっさに浮かんだ「絆」していただいて嬉しかったです
僕は絆のアキラさんの鳴きソロも好きですが前半の治郎さんのメロディベースにアキラさんのクリーンのアルペジオがたまらなく好きなんですホント感動しました

たくさんの曲聞けて体力も使いましたが(良い意味でアキラさんの壮絶プレイを聞くには聞く側も体力がいる)お腹ペコペコ胸いっぱいって感じです

暫く一人旅続きますがお体壊さないよう頑張ってください
良いライブありがとうございました

No.598 2012/06/10(Sun) 08:03:56

Re: 6月9日 和田アキラ ソロライブ 大阪谷6 PageOne / ヤスコ
聞く側も体力がいる・・わかる気が・・DVD見てるだけでも疲れますから。昔はクールなハンサムな和田さんって感じでしたが かわいいおじさんになってますか・・シラフで弾きまくる和田さんもアルコールと言うガソリンの入った状態で弾きまくる和田さんも変わらず凄いでしょうね
No.599 2012/06/10(Sun) 10:51:56

Re: 6月9日 和田アキラ ソロライブ 大阪谷6 PageOne / クロンボー
カラオケ無しのギターのみで演ったKeep‥

何か凄まじいばかりでした。

(観る側は楽だとは云え)
和田さんのギター・プレイは、目も耳も集中させますよね!

ストマンの6daysを経て、ソロライブのレパートリーが増えたみたいで、
今後も益々楽しみ (^-^)/

今週いっぱい続くソロツアー
道中お気を付けて。

AWFC大阪のスタッフさんもお疲れ様でした m(_ _)m

No.600 2012/06/10(Sun) 16:08:28

Re: 6月9日 和田アキラ ソロライブ 大阪谷6 PageOne / AWFCOSAKA
ご来場いただきました皆様、誠に有難うございました。
昨日の公演のご意見や今後のご希望がございましたら下記宛てにお願いします。

awfcosaka@yahoo.co.jp

No.601 2012/06/10(Sun) 16:39:49
松岡直也&Wesing at STB139 / MAYU
今日(昨晩)のアキラさん。なんかカッコよかったなあ。
ギターソロも良く歌っていたし。
プリズムやソロの時とは一味も二味も違って、
とっても美味しく頂きました。
また、会場全体が凄く盛り上がっていましたね。
とにかく「松岡さんの60周年祝賀ムード一色」って感じ。
カメラがたくさん回ってたようなのでDVD出るのかな?
楽しみですね。

このあと、大阪・名古屋とありますので、
演奏曲目は、伏せておきますね。
そちらのエリアの皆さん。是非、足を運んでください。

アキラさん。今日はお疲れ様でした。
明日(今日)から、しばらく地方公演が続きますが、
くれぐれもお体にお気をつけて下さいね。

No.596 2012/06/09(Sat) 00:25:12

Re: 松岡直也&Wesing at STB139 / yaho
昨夜の公演から一日経ちましたが、いまだ興奮冷めやらずです!

2005年の時よりも、更に円熟味を増した皆さんの演奏に
松岡さんに対する思いや優しさを感じました。
和田さんの一音一音にも、そんな気持ちが込められていたように
聴こえました。

MCで、土岐さんが昔「アキラのギターはうるさくない」と。
そう、どんな音でも体にすーっとしみこんで、胸を熱く
してくれる。そんな和田さんのギター、大好きです。

20数年前、会場で踊っていたお客さん達も、
さすがに今は立ち上がる事はありませんが、聴いている時の
目の輝きは昔と一緒。わたせせいぞうさんがいらしていて
会場はさらに盛り上がりました。

ほぼ今回のメンバーで、11月に渋谷で再び演奏されると告知がありました。
次回も絶対に行きたいです!

和田さん、お疲れさまでした。

No.597 2012/06/09(Sat) 22:28:03

Re: 松岡直也&Wesing at STB139 / farewell
皆さん、もうご存じかも知れませんが、とうとう、この日のライブがDVDとなり、9月27日に発売が決定しました!当日行けなかった私は、さっそく予約してしまいました。そして渋谷さくらホールで実際に体験する予定です。その日に休みが取れますように・・・。
No.640 2012/09/02(Sun) 22:47:46
お疲れ様でした / ヤスコ
今日もストマンでライブでしたね。6日連続のレポート見てると、早く大分に来てくれないかな〜と思います。来月宮崎には来るんだけど、大分はまだまだ来そうにないですね。気長に待ってますから!
No.590 2012/05/14(Mon) 23:49:03
CD再販 / isuzuki51
-PRISM35年の軌跡- すごいですね。
アキラさん、万作さん、治郎さん、チェルさん、お疲れ様でした。関西に来てくれるのを楽しみにしています!

で、既にご存知の方も多いとは思いますが、タワーレコード限定で5枚のアルバムが再販されます。

- ∞ (永久機関)
- ヴィジョンズ
- コミュニティー・イリュージョン
- サプライズ
- ライヴ・アライヴ (アブソリュートリー)

http://tower.jp/artist/360286/PRISM

当時、CDを買いそびれたアルバムがあるので、早速予約しました!

No.588 2012/05/12(Sat) 15:42:15

Re: CD再販 / sweettail
情報ありがとうございます。
私も早速注文いたしました。

No.589 2012/05/12(Sat) 16:21:24

Re: CD再販 / ponnta
これは知りませんでした!

PRISMを聴き始めて11年になりますがこの再販で
オリジナルアルバムが全作揃います♪

情報ありがとうございました!

No.591 2012/05/15(Tue) 20:46:55

Re: CD再販 / nag
なんと!!
「VISIONS」はこれまでの再発CDを買いそびれて、
友人に借りたレコードを録音したカセットテープしかありませんでした。

私もこれでついに全作揃います!
情報ありがとうございました!!

No.592 2012/05/16(Wed) 00:29:32

Re: CD再販 / p-rhythm
再販は嬉しいですが、音質はどうなんでしょうか?
No.593 2012/05/17(Thu) 11:08:21

Re: CD再販 / ねこバス
リマスターとのことです♪
No.594 2012/05/31(Thu) 13:05:33

Re: CD再販 / サトシ
昔レコードを持ってましたが、聴きたいな〜と思ってました。5枚注文してしまいました!
No.595 2012/06/05(Tue) 07:17:30

Re: CD再販 / KevinM
4枚予約して、発売日に到着。今朝の通勤中に先ずはLive Alive(Absolutely)を堪能。当時は第一期_第二期、からの変貌に付いて行けない所がありましたが、多少サウンドフォーマットが変化してもアキラさんのギターが不変である事を今更ながら深く理解しました。勝手ながら、おそらく哲氏は自分のフォーマットの上でアキラさんに思う存分暴れてもらいたかったんだろうし、アキラさんは、哲氏の展開するサウンドの中で暴れ甲斐が有ったのだ、と得心(本当に勝手な見解、ご容赦!)Communty Illusionだけはそれでも未だちょっと違う感が残ってます(これまた勝手)。
No.602 2012/06/12(Tue) 22:14:41

Re: CD再販 / wken
5枚購入しました。サプライズのUnforgettableなんですが、音おかしくないですか?リミッタがかかってるような感じなんですけど。リマスターとのことで楽しみにしていたのですがとても残念です。
No.603 2012/06/13(Wed) 21:15:55

Re: CD再販 / p-rhythm
私は一番初めにCD化されたやつを持っていますがそれからすると高音と低音が良く出ていて、奥行きがあるように感じました。
元々、SURPRISEは音が良くなかったような記憶があります。
どちらにしても今回のリマスター版は満足してます。

No.607 2012/06/15(Fri) 17:19:18
感動を有難う!!!!!! / MAYU
-PRISM35年の軌跡- @Live Cafe STORMY MONDAY

アキラさん、万作さん、治郎さん、チェルさん。
6日間に及ぶ素晴らしい演奏。有難う御座いました。
そして、大澤さんも含めて、本当にお疲れ様でした。

とにかくこの6日間は、感動の連続で、
今日のencoreでは、色んな想いが重なり
涙があふれてしまいました。

どうか、地方にいらっしゃるファンの皆さんのところへも
この演奏を届けてあげてください。是非、お願いいたします。

PRISM。有難う!

No.585 2012/05/07(Mon) 01:45:45

Re: 感動を有難う!!!!!! / みわそうめん
6days、お疲れ様でした!!

連日の書き込みを拝見していると…素晴らしいライブだった事が伺えて…

本当にに行きたかったです!!

是非是非、地方公演もして下さい!!!
よろしくお願い致します。

No.586 2012/05/07(Mon) 05:35:06

Re: 感動を有難う!!!!!! / SF7000
アキラさん、万作さん、治郎さん、そしてサポートのチェルさん、大変お疲れ様でした。

BBSで楽曲のリストを拝見し、凄いの一言しかでません。
そして6日間、全てのスタジオ盤からの選曲を重なることなくプレイしたメンバーの技術と技量に、ただただ凄いとしか言い表せません。

できれば見たかった!本当に見たかった!
通して見た方は本当に感激だったんだろうなぁと推測いたします。

今年はまだ半年以上あります。

35周年記念の年。
全国35都道府県(ホントは全都道府県と言いたいですが)でライブってどうでしょうか?

全国のフアンが、魅了するその音を待ってます!そして40年、50年と進化し続けるPRISMを聴かせ続けて下さい!


まずは大変お疲れ様でした!

No.587 2012/05/07(Mon) 21:32:29
5月4日のセットリスト / Mother_Earth_55
2012/5/4 PRISM 35周年記念ライブ@Stomymonday
1.Awakenin' (vol 渡部チェル)
2.Deja Vu
3.Flowing In The Wind
4.Long'in For Home
5.Ideogram〜Drum solo

6.Remember Your Young Heart
7.M.I.T.
8.Lost Forest
9.Firefly
10.Spiral Blues

enc. Ones

No.580 2012/05/05(Sat) 02:15:55

Re: 5月4日のセットリスト / クロンボー
{毎日が山場}と云われるだけあって、
連日素晴らしいセットリスト!

この<ストマン6Days>だけに終わらせず、是非とも地方ツアーでも、昔のナンバーを披露して欲しいです(^人^)

No.581 2012/05/05(Sat) 10:23:18
5月3日のセットリスト / Mother_Earth_55
今日の演奏は最高でした。
セットリストは
1.Tremblin'
2.Want to Ride On
3.Touch 419
4.Farewell
5.Walkin' Nasty
6.Dreamin'組曲
 
7.Take Off
8.Le Perfume
9.Suspensible the Forth
10.bass solo 〜 You are Still Dancin'
11.Unforgettable (LIVE ALIVE VOL.2 ver.)
 
Encore Palace in the Sky
 
なんと言っても驚きだったのは、チェルさんが歌ったこと。Dreamin'組曲とYou're Still Dancin'組曲、この2つの変拍子組曲をチェルさんのボーカルでやったことです。この変拍子組曲レギュラーでもやっちゃおうか?なんて言ってたので、今後やるかもしれません。今回はこの変拍子組曲大変だったみたいです。
 
あとはUnforgettableをこの日にやったことです。UnforgettableはSURPRISEに入っているので2日目のはずなんですが、LIVE ALIVE VOL.2 バージョンでやるとのことで、3日目に聴けたのはよかったです。治郎ちゃんのFarewellも美しくてジーンと来ちゃいました。
 
明日も歌ものあるんでしょ?ってチェルさんに聞いたら否定はしなかったので、期待です。

No.578 2012/05/04(Fri) 17:06:31

Re: 5月3日のセットリスト / NOBU
マジ!?チェルさんが歌った…f(^^;
遠方だから無理だけど
やはり、この日は観聴きたかったorz
観に行けた方々が羨ましい。

ぜひ6Days LIVE DVD化してほしいです♪

No.579 2012/05/04(Fri) 19:59:21

Re: 5月3日のセットリスト / PRISM Fan
Won't you ride nowだと・・・
No.582 2012/05/06(Sun) 00:24:05
(No Subject) / 鳳バース
セットリスト見てるとホント凄い名曲ぞろいですね
あ〜行きたかったww
個人的に今日が一番行きたい。。。
でも行けない(泣)

No.577 2012/05/04(Fri) 14:12:02

同じく / nag
ほんとに凄過ぎですね。
もし一日だけ行けるならならこの日でしょうか、でも行けない・・・。

でもやっぱり全日観たいですね、しかもリハから。
考えただけで失神しちゃいそうです。

No.584 2012/05/06(Sun) 22:58:01
ストマン第2夜 第2期 PRISM / ヤマケン
2012.5.2@Stormy Mondayです。
1部
1. Full Moon
2.Back Street Jive
3. Upside Down Blues
4. Karma
5. Open the other Box
6. Memory of the Moment

2部 
1.Rhythm of the Light
2. Wind
3. After Image
4. Shadow of the Jungle gym
5. From The Beginnings〜Memory of you

 すごっ!

アンコール前に退出したので、どなたかアンコール曲のフォローよろしく!

つくづくすごい人たちだと再認識させられました

No.574 2012/05/04(Fri) 07:50:10

Re: ストマン第2夜 第2期 PRISM / メンバー
アンコールは Magic Wordsです。
No.575 2012/05/04(Fri) 10:38:39

Re: ストマン第2夜 第2期 PRISM / KevinM
> 2012.5.2@Stormy Mondayです。
> 1部
> 1. Full Moon
> 2.Back Street Jive
> 3. Upside Down Blues
> 4. Karma
> 5. Open the other Box
> 6. Memory of the Moment
>
> 2部 
> 1.Rhythm of the Light
> 2. Wind
> 3. After Image
> 4. Shadow of the Jungle gym
> 5. From The Beginnings〜Memory of you
>
>  すごっ!
>
> アンコール前に退出したので、どなたかアンコール曲のフォローよろしく!
>
> つくづくすごい人たちだと再認識させられました


Memories 初日に何故演らないのか?
と思っていたら、Live Aliveヴァージョンでここに
持って来た訳ですね。
以後もこんな工夫がある様ですし、何せ35年の芸歴♪( ´▽`)
ですから、それだけ幅広いファンを6日間に亘って楽しませるには
これも有りかと妙に納得しています。
やっぱり6日間=35年をトータルで考える方は違うな、と。

No.583 2012/05/06(Sun) 09:48:46
全309件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 31 >> ]