|
アキラさん、万作さん、治郎さん、チェルさん 一昨日は、素敵な演奏を有難う御座いました。 開催して頂いたことに感謝の気持ちで一杯です。
あんなに沢山のお客さんがいらしていたのに どなたも書き込みしないようですね。 やはり自粛ムードなのでしょうか? ちょっと寂しい気がします。 全国のプリズムファンのために少しだけ 書き込ませて頂きます。
会場都合で22時までに完全撤収という状況下、 約2時間(正直あっという間)の演奏でしたが、 とっても充実した内容で満喫させて頂きました。 ステージ上は、客席から向かって左より アキラさん、万作さん、治郎さん、チェルさん という位置でした。 前半は、新譜からまず4曲(1.2.3.6.) この後、ファーストアルバムから 多分、全曲をアルバムの曲順でのメドレー。 これには完全にノックアウトされました。 5分間の小休憩。 後半は新譜から残りの6曲(5.7.8.9.10.4) (曲順は記憶が曖昧ですが、最後は4.でした。) (どなたかフォローして頂けませんか?) アンコールは1曲のみで「Memory Of The Moment」 メンバーの皆さんがステージから下がっても 再アンコールの拍手はしばらく鳴り続けていました。 (結局、再アンコールは有りませんでしたが・・・) ちなみに全曲ともチェルさん参加でした。 自粛ムードが漂うこのご時世にもかかわらず、 レーザー光線炸裂もあり素晴らしいライブでした。
私個人的には、#5で涙が溢れてしまいましたが、 #4ですっきりとしたとても心地よい気持ちになり 明るい未来が見えたような気がしました。
終演後、会場入口でCD等の販売とサイン会。 何と何とゴールド色のペイントマーカーで メンバーの皆さんにサインをして頂きました。
PRISM、本当に有難う。 そしてみんなもっと盛り上げましょうよ!
|
No.377 2011/04/17(Sun) 18:38:48
|
Re: 渋谷BOXX / クロンボー |
|
|
 |
<MAYU>さんが全部書いて下さったので、 他に述べる事が無いんですが(^_^;) MCも大幅カットで、余計なおしゃべりはナシに。 クールダウンする間もなく、サクサクと演奏をこなす4人。 プレイヤーにとっては、いやが上にも緊張を強いられる状況です! でもさすがPrism <1st.アルバム・メドレー>はハイライトながらも、バッチリ決めましたね‥ それとチェルさんの生演奏を初めて拝見しましたが、 「Sad Moment」での深町さんを想わせる音色に感動ものでした(T_T) 是非、地方でのライブツアーにも参加して頂きたいです。 兎に角終了時間を気にするあまり、せかされた感じも有りますが、 濃密な2時間ライブでした。 本当にお疲れ様でした m(_ _)m
|
No.379 2011/04/17(Sun) 23:17:02
|
|