083324

なんでもOK牧場掲示板(ゲスト・ブック)

何でもお気軽に書いていってくださいね!
陽水関連は「オンリー陽水掲示板」へお願いします!

画像添付は「参照」ボタンを押して300kb以下の画像ファイルをお願いします

画像をクリックすると大きくなりますよ!!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
業務連絡 / SUZUKA [九州]
とっても個人的な趣味で、「オールスターゲーム」のバナーを貼り付けました!5/23までだそうですので、是非ダイエー・ホークスの選手に清き1票をお願いします!!
No.264 - 2003/05/09(Fri) 10:16:51

失礼しました。 / SUZUKA [九州]
ファン投票は、6/22までだそうです。5/23は、始球式・投球者募集の締め切りだそうです・・・。

井上陽水様、是非!!(笑)

No.266 - 2003/05/09(Fri) 10:31:59

Re: 業務連絡 / SAKAMOTO
恐くないSAKAMOTOです。勘弁してくださいよ、管理人さん(笑)。
義理(笑)で、ファン投票に行きましたが、選手の名前が全くわからず(スポーツ音痴なんで)帰ってきました。
でも、陽水様が始球式をされるなら、私、何処でも絶対行きますワ!凄い球を投げるのでしょうねぇ、きっと。想像するだけで、ワクワクしてしまいます。

No.267 - 2003/05/09(Fri) 12:06:42

Re: 業務連絡 / さちさち
プレゼント当たったお礼に
ダイエーの投票に行くので
オススメの選手を教えてください。

No.268 - 2003/05/09(Fri) 13:32:09

お奨めの選手! / SUZUKA [九州]
清き1票を組織票で!!なんのこっちゃ。(笑)ちなみに、マック鈴木と谷は新監督に敬意を表してオリックスです。(笑)それ以外は、みなダイエー。

投手(先発) 新垣 渚,  投手(中継ぎ) 吉田 修司,  投手 (抑え) マック鈴木,

捕手 城島健司,  一塁手 松中 信彦, 二塁手 井口 資仁,  三塁手 鳥越 裕介,

遊撃手 川崎 宗則,  外野手1 村松 有人, 外野手2 柴原 洋, 外野手3 谷 桂知,

DH 大道 典嘉


よろしくおねがいします。セリーグは他の人に聞いてね!(笑)

No.270 - 2003/05/09(Fri) 13:59:59

Re: 業務連絡 / さちさち
清き1票て・・・どこが(笑)
入れてきましたよぉ〜
もうオールスターの投票の時期なんだね。。

No.271 - 2003/05/09(Fri) 15:29:15

Re: 業務連絡 / 老婆
見てきましたけど、いっぱい書かなあかんねんな〜!!
家帰ってゆっくり投票します。
陽水さんも投票するのかな〜?

No.275 - 2003/05/09(Fri) 17:34:06

Re: 業務連絡 / 紅すべり
SUZUKAさん、
いつも楽しませていただいているお礼に
ファン投票してきましたよ。
先発ピッチャー以外はみんなダイエー・ホークスの選手に〜。
先発は日ハムの正田君!!
なんてったって我が県に初めて甲子園の優勝をもたらしたピッチャーですので悪しからず!

No.276 - 2003/05/09(Fri) 20:16:46

Re: 業務連絡 / クラウンケープ
うむ〜、しかしオールスターでダイエー贔屓ということであれば、 投手(先発) 和田毅、投手(中継ぎ)杉内俊哉、投手(抑え)新垣渚 というのが正解では?(笑)。ちょっとダイエーは外野が弱いですね。あと、大道さんは左投手への右の代打!SUZUKAさん、そう思いません?(笑)。

それにしても、陽水が米国人ならメジャーのオールスター「GOD BLESS AMERICA」を歌うことになってたりして・・・。聴いてみたいような、そうでもないような・・・。

No.277 - 2003/05/09(Fri) 22:23:22

Re: 業務連絡 / SUZUKA
そうなんですよ。大道は、ホント代打の切札的存在なんですけど、今年は小久保がいませんからねぇ。夜の部ありますよー!カシス限定ですけどね。あともう一枚賞品になるのがあったと思いますので探しときます。(笑)でも今夜はもう寝ますね。

No.278 - 2003/05/10(Sat) 02:12:29

Re: 業務連絡 / 老婆
なんかよくわからないけどSUZUKAさんの指示通り投票してきました。抽選でプレゼントもあるみたい!
えっ!!!まだプレゼントあるんですか?楽しみです〜!!!(笑)

No.283 - 2003/05/10(Sat) 17:01:05

Re: 業務連絡 / SUZUKA [九州]
もうすぐ、締め切りみたいですのでよろしくお願いしますね!
No.344 - 2003/06/18(Wed) 01:43:17
名古屋の照和伝説 / エルエム。 [東海]
さきほどのニュースで。
「陽水、チューリップを生んだ伝説のフォーク喫茶誕生」というのを見ました。オーナーは名古屋の方ですが、照和で歌っていた池田利明さんが経営。名前はLIVE CAFE「照和伝説」で博多の居酒屋「照和伝説」の姉妹店になり、レコードとポスターをセットにしたパネルや財津さんや武田鉄也さん(?)の昔の直筆の手紙も飾られていました。(陽水さんのはありませんでした。レコード等は誰のかはわからなかった。)
照和と言えばSUZUKAさんと思い、お知らせまで。

No.342 - 2003/06/16(Mon) 19:00:03

Re: 名古屋の照和伝説 / SUZUKA [九州]
こちらの照和に久しく行ってないですねぇ・・・居酒屋「照和伝説」って、初めて聞きました。(笑)今度行ってみます。
>照和と言えばSUZUKAさんと思い
そんなこたぁ、ないですよ。(笑)

No.343 - 2003/06/16(Mon) 23:54:17
鳳凰の花 / 老婆 [外国]
近所の鳳凰の花が満開を迎えております、まったくの素人写真で恥ずかしいのですがUPさせて頂きます。
年中咲いている台湾の花の中で、鳳凰樹はこの時季にだけ開花し私に季節をおしえてくれる貴重な花です。

No.307 - 2003/06/03(Tue) 10:09:20

Re: 鳳凰の花 / 老婆 [外国]
下手ついでにもう一つ。
No.308 - 2003/06/03(Tue) 12:30:31

Re: 鳳凰の花 / kiki [北海道]
すご〜〜〜い!
花が大きい〜〜〜( ̄□ ̄;)
始めて見ました♪
 
老婆しゃんリクエスト!
お花一個のアップ見たいぃ〜〜〜〜!(願)

No.309 - 2003/06/03(Tue) 16:39:07

Re: 鳳凰の花 / SUZUKA [九州]
んー、これは珍しい木と言うか花ですねぇ。日本には無いですよね。ホント、アップも見たいです!
No.310 - 2003/06/03(Tue) 23:23:58

Re: 鳳凰の花 / 老婆
ハ〜〜イ、撮りに行ってきま〜す。(笑)
No.314 - 2003/06/04(Wed) 12:52:44

Re: 鳳凰の花 / 老婆 [外国]
や〜っと撮れました。
長くかかったわりに大した写真ではありません。
まっこんなもんか〜っと判って頂ければ私としては
上出来です。(笑)

No.332 - 2003/06/13(Fri) 12:03:46

Re: 鳳凰の花 / 老婆 [外国]
ぼやけてますね〜
眼鏡変えないと。

No.333 - 2003/06/13(Fri) 12:06:07

Re: 鳳凰の花 / 老婆 [外国]
はいこれで終わり、お粗末さまでした。
No.334 - 2003/06/13(Fri) 12:07:29

Re: 鳳凰の花 / SUZUKA
ありがとうございました。これは、寄りで見ても不思議な花ですね。街のそこらじゅうにあるんですか?
No.335 - 2003/06/13(Fri) 22:33:12

Re: 鳳凰の花 / 老婆
街のあちこちにありますよ、でも私の知る中ではこの
樹が一番大きいです。
もう花期も終わりそうで花びらが地面を埋めてました。

No.336 - 2003/06/14(Sat) 14:28:10

Re: 鳳凰の花 / ははいも
珍しい花ですね 初めて見ました
老婆さん、ありがとう♪
大木に真っ赤な花、南国らしいですね
花が一房、もこもこっとしてるところは(うまく表現できない)あじさいに似てるような気がします(色は全然違うけど)

No.337 - 2003/06/14(Sat) 23:04:22

Re: 鳳凰の花 / dera
ほんと、珍しい花ですね〜。
(といいつつ、あまり花には詳しくないのですが…)

台湾、SARSがなければ、今月行く予定だったのですよ。
この目で、この花を見ること出来ましたのに…。(残念)

いろんな角度から見せていただき、老婆さん、ありがとうございます。来年、この目で見てみたいものです。

No.340 - 2003/06/15(Sun) 16:02:59

Re: 鳳凰の花 / 老婆
ははいもさん、deraさん、ご感想ありがとうございました。そうですねモコモコっとしたところはアジサイっぽいです、でも花びらはもっと大きくて形も細長いです。
deraさん台湾へ来られる予定だったんですか!!!
例年だとこの時季はもう夏なのですが、今年は雨が多いです、来年は必ずいらっしゃって下さいませ〜。

No.341 - 2003/06/16(Mon) 12:43:05
(No Subject) / 複雑な彼
But from time to time
He makes her laugh
She cooks a meal or two
Everybody loves the sound
of a train in the distance
Everybody thinks it's true

What is the point of this story
What information pertains
The thought that life could be better
Is woven indelibly
Into our hearts
And our brains

それでも時々彼は彼女を笑わせ
彼女は食事の用意をする
人は誰でも遠くに聞こえる列車の音が好きだ
みんなそう思ってる

この話の要点はなんだろう
何を伝えようとしているのだろう
-人生はもっとよくなるはずだ-という想いが
我々の心と頭の中にどうしても繰り返される

No.339 - 2003/06/15(Sun) 06:45:59
・・・・・。 / 複雑な彼
I know that the spades are the swords of a soldier
I know that the clubs are weapons of war
I know that diamonds mean money for this art
But that's not the shape of my heart
That's not the shape, the shape of my heart

スペードは兵隊の剣で
クローバーは戦争の兵器。
この世の富の象徴がダイヤだけど
僕のハートの形とは違うんだ。

No.331 - 2003/06/13(Fri) 03:06:31
・・・・。 / 複雑な彼
And I guess that's why they call it the blues
Time on my hands could be time spent with you
Laughing like children, living like lovers
Rolling like thunder under the covers
And I guess that's why they call it the blues

だから人はそれを「ブルース」と呼ぶのだろう。
手にはもてあますほど君との時間があったのに。
子供みたいに笑って、恋人のように暮らして
シーツの下を雷鳴のように転がりながら・・・
だから、人はそれを「ブルース」って言うんだろう。

No.330 - 2003/06/12(Thu) 11:02:43
・・・。 / 複雑な彼
   Honesty is such a lonely word
   Everyone is so untrue
   Honesty is hardly ever heard
   And mostly what I need from you

「誠実」はなんて不毛な言葉なんだろう
 まわりには不誠実ばかり。
聞くことの少ない言葉だけど
それがあなたからいちばん欲しいものなのだ。  

No.329 - 2003/06/10(Tue) 19:00:25
私も鎌倉に行ったですよ / U1
お久しぶり
もう越谷の話題になってますので、ココでほそぼぞご報告!
コンサートレポートは、SUZUKAさんは訳あって読まんでしょうが…(笑)

No.311 - 2003/06/04(Wed) 02:24:12

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / SUZUKA [九州]
今夜は、なかなか寝られませんねぇ(笑)レポートお待ちしてますよ!!
No.312 - 2003/06/04(Wed) 02:42:39

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / U1
イヤ、一応書いたのよ
No.313 - 2003/06/04(Wed) 03:07:07

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / 老婆
いつもいつも楽しいレポートありがとうございます。
読ませていただきました、その団扇見たかったです。

No.315 - 2003/06/04(Wed) 12:54:48

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / SUZUKA [九州]
んー、不覚にも誘惑に勝てず全部読んでしまいました。(笑)うちわ見たいです!それから、開演時間を遅く出来ないのはホール側の都合とか言うのを聞いたことありますヨ。
No.316 - 2003/06/04(Wed) 21:34:17

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / U1
団扇は…
6/4の大船後記の最後に隠れてます(22時46分頃追加)
問題がおきるかも…なので6/6には消去します。

No.317 - 2003/06/04(Wed) 22:47:15

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / SUZUKA [九州]
拝ませていただきました。裏面のギャグもなかなか・・・(笑)
No.318 - 2003/06/05(Thu) 00:21:33

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / U1
>団扇
約束通り消去しました。
涼しくなりました?(笑)

No.319 - 2003/06/06(Fri) 12:04:16

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / 老婆
行って見たのですが、そのアクロバット何とかがうまくダウンロード出来ずで断念しました、残念でした〜。
No.320 - 2003/06/06(Fri) 14:11:00

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / U1 [関東]
> 老婆様
Acrobat入ってませんでしたか?残念ですね。
(とりあえず団扇のデータをダウンロードして、それからやおらAcrobatをダウンロードすれば…だったかもしれません)
とはいうものの、関係各位にご迷惑をかける可能性があるので、消去いたしました。
もうしわけありません。
まぁ、当事者から迷惑だと言ってもらったほうが、なんか新たな展開ができるかもしれませんが…(ホンマかいな?)

No.321 - 2003/06/06(Fri) 23:29:06

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / リンゴ売り
U1さん、レポート楽しく読ませていただきました。
私もうまくダウンロードできず、団扇を見れなくて残念!

でもあの日、その団扇を陽水さんに渡していた様子を近くでしっかり見ましたよ〜
手作りっぽい団扇で、絵もチラッと見えました。(何で団扇?)と不思議だったけど、謎が解けました(笑)
陽水さんは、にこやかに笑顔で受け取っていらっしゃいましたよ♪

No.322 - 2003/06/07(Sat) 12:04:37

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / 老婆
その団扇の絵はU1さんのオリジナルの似顔絵なのでしょう?その絵だけでもここかU1さんのHPにUPしていただくことは出来ないのでしょうか?すみませんしつこくて。
No.323 - 2003/06/07(Sat) 12:42:21

Re: ウチワ / U1
見れないと、見たいと思うのでしょうか?

私のHPの掲示板を見てみて下さい。
(先に紹介した池島出張所ではありません)
私のHPには、SUZUKAさんのHPのリンク集から入って下さい

No.324 - 2003/06/08(Sun) 01:34:36

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / 老婆
U1さん、会社でやってみます、明日まで待ってくださいね。(笑)
No.325 - 2003/06/08(Sun) 21:05:09

Re: 私も鎌倉に行ったですよ / 老婆
会社のPCは古いからかダメでした、主人のPCでなんとか見れたんですが、裏面は小さい画面でしか見れずで字が読めなかったのが残念、でも似顔絵はなんとか!!!
あのHPの絵は全部描かれてるんですよね、陽水さんの似顔絵前に挑戦したことがあったのですがうまく描けなくてそれでどんな感じに描かれてるのか興味が有りました、ほんとお上手ですね!!!
PC音痴の私にはもうこれで限界のようです、引き伸ばしてすみませんでした。

No.328 - 2003/06/09(Mon) 22:01:22
新垣はスゴイ! / クラウンケープ
恐れ入りました、今日(6/8)の日ハム戦の14奪三振!あの切れ味スルドイ縦のスライダーはちょっと打てないですよね。投げる度に進化している姿は楽しみです。ただ、コントロール重視のためか、ノーワインドアップに変えていたのはちょっと残念。
あと、井口は5試合連続猛打賞!どうしちゃったんでしょうか?ダイエー首位独走の兆し?
さて、明日(6/9)は松坂を打てるでしょうか・・・(笑)。

No.326 - 2003/06/08(Sun) 22:36:34

Re: 新垣はスゴイ! / SUZUKA
新垣すごいですよねぇ、ちょっと2軍で調整してきたらもう、あの調子ですからね!井口も凄いんですけど、2カード連続負け越しですからね。打線全体はと、中継ぎとストッパーが不調みたいです。西武戦は連勝と行きたいところです!まぁ、今年の日本シリーズは「阪神-ダイエー」で決まりでしょう!(笑)なーんて、近鉄だったりして・・・まだまだ全然分かりませんよね。「パ」は・・・
No.327 - 2003/06/08(Sun) 23:11:19
おじゃまします…。 / ユドのすけ [関東]
SUZUKAさん、みなさん、こんにちは。
私、ユドのすけと申します…。

実は、イージーさんが管理人をされていたころに「湯殿」というHNで書き込みをしておりました。

こちらへは初めての書き込みですが、どうぞよろしくおねがいします。

今日は、ツアー初日の鎌倉芸術館へ行ってきます。
昨年8月以来、10ヵ月ぶりの陽水様を楽しんでまいりたいと思います!

ではでは!

No.304 - 2003/06/02(Mon) 08:39:33

Re: おじゃまします…。 / SUZUKA [九州]
「湯殿」さん覚えてますよ!!こちらこそ、よろしくお願いします!レポートお待ちしています!
No.306 - 2003/06/02(Mon) 22:20:58
知らなかった。 / エルエム。 [東海]
久しぶりにこちらにお邪魔したら色んな話題で盛り上がっていたんですんね。オールスターの方は、あれっ、こんな所に!と思って投票に行ってきました。SUZUKAさんの指示があるとも知らずに。セリーグは決まっていたのですが、パ・リーグは解らなかったので松坂の他はダイエーの選手を入れましたよ。
そうそう陽水さんの始球式、ぜひお願いしたいです。
ダイエーさんも選手は頑張っているのに色々大変そうですね。

No.300 - 2003/05/26(Mon) 08:42:04

Re: 知らなかった。 / SUZUKA
投票いただき、ありがとうございます。私はパの先発はお勧めと違って、寺原を入れてみました。ほっといても出場できる選手ばっかり入れてもしょうがないですからね。寺原は、出ないだろうなぁ・・・多分。

球団身売りの話は、以前から出ては消えしてるんですよね。シーズン中に出てくるなんて、不愉快です。

No.301 - 2003/05/27(Tue) 22:45:22

Re: 知らなかった。 / dera
エルエム。さん、そうなんですよ〜、こっそりこちらでプレゼント頂いちゃいました。(^^ゞ

昨日のG戦・・・・・(はぁ〜)

6月9日は、息子と西武vsダイエー戦を観戦予定です。
SUZUKAさんにお世話になってますので、ダイエーを応援してきます。(内心、どちらでも…なぁ〜んて!謝)

先日乗った「はやぶさ」です。
地震の影響か、6列くらいの狭い車両は行きも帰りも貸切状態でした。

No.302 - 2003/06/01(Sun) 12:09:57

Re: 知らなかった。 / dera
画像忘れました。
それから、「はやぶさ」ではなくて、
「やまびこ」でした。・・・多分。

No.303 - 2003/06/01(Sun) 12:13:16

Re: 知らなかった。 / SUZUKA [九州]
昨日の由伸のホームラン凄かったじゃないですか。私はアンチGですが・・・(笑)いいですねぇー、西武ドーム。ぜひ、ホークスを応援してやってください!ショート川崎も陽チェックです。最近、調子悪いですが・・・
No.305 - 2003/06/02(Mon) 22:18:34
「夜の部」スタート!! / SUZUKA [九州]
日曜のこんな夜中で申し訳ないんですが、スタートしてます!(笑)30分以内にレス入れた方に「カシス」1枚プレゼント!!常連さんだけですよ。
No.290 - 2003/05/11(Sun) 23:25:08

Re: 「夜の部」スタート!! / dera
もしかして、ゲットーーー☆

だとしたら、嬉しい〜♪

No.291 - 2003/05/11(Sun) 23:26:33

Re: 「夜の部」スタート!! / SUZUKA [九州]
おっ!deraさんおめでとうございます!狙ってましたね?(笑)送り先メールしてくださいね。
No.292 - 2003/05/11(Sun) 23:50:04

Re: 「夜の部」スタート!! / dera
ありがとうございます。嬉しい〜♪

PCの前で、半ば眠りながら頑張ってました。
今夜はイイ夢が見れそうです☆

メールは、気が早いものでレスを入れて直ぐにしました。
でも、「送信出来ませんでした」…って表示が出てきましたけど、送信済みフォルダには入ってるし…。
届いてなかったら、明日もう一度送信しますね。
では、おやすみなさい☆ミ

No.293 - 2003/05/11(Sun) 23:57:39

Re: 「夜の部」スタート!! / SUZUKA [九州]
明日メールお待ちしていますね!ダイエーの川崎は多分、王さんの推薦で出場すると思いますのでチェックして下さいね!マダムキラー間違いなしです・・・(笑)
No.294 - 2003/05/12(Mon) 00:28:00

Re: 「夜の部」スタート!! / 月あかり
ありゃま〜!すっかり出遅れです。(笑)

deraさん、おめでとう〜☆彡(^_^)∠※ PAN!
陽水さんの素晴らしさを友人に伝えようとプレゼントした心意気が神様に伝わったのね〜、きっと♪

No.295 - 2003/05/12(Mon) 21:34:03

Re: 「夜の部」スタート!! / リンゴ売り
deraさん、やったね!
おめでとう〜〜♪
睡魔にも負けず、ネバーギブアップの精神だね(笑)

SUZUKAさん、川崎選手は知らないけど、スポーツニュースで見た、和田投手、素敵でした〜〜♪好みかも〜(笑)

No.296 - 2003/05/12(Mon) 22:31:13

Re: 「夜の部」スタート!! / dera
SUZUKAさん、今日届きました♪
嬉しくって、家族に見せたのですが、
「前持ってたじゃん。ふぅ〜ん、良かったね。」
期待ハズレの反応…。(冷めた家族です。泣)

なんだか勿体無くって、まだ未開封のままです。
これから、部屋を真っ暗にして聴く予定♪
本当に、有り難うございました。

月あかりさん、リンゴ売りさん、ありがとうです☆

では、レオンさん、お礼に、お隣のお部屋で
「バレリーナ」の話題が出てましたので、
我家のバレリーナを披露しますね。

そろそろ仲間が、あちこちで合唱する時期となりますね。

No.297 - 2003/05/15(Thu) 00:41:04

Re: 「夜の部」スタート!! / SUZUKA [九州]
どう致しまして・・・ これで、特別企画は終わりにしますね。もう1枚あるって言ってたのは、能古島でしか買えないあのCDだったんですけど・・・どっかにあると思うんだけどなぁー。欲しい人います??来年のお楽しみか・・・?
No.298 - 2003/05/15(Thu) 00:56:29

Re: 「夜の部」スタート!! / リンゴ売り
(能古島でしか買えないあのCD)・・う〜ん、欲しい気もするけど、そのCDは自分で能古島へ渡って、買いたいな〜
問題はその日がいつで、その日まで、そのCDを売っているかどうか・・ということで(笑)
でも、夢はひとつでも多いほうがいいから、私は老後の楽しみに取っておきま〜す♪

♪遠くに見える灯りは
南へ行く船の幸せかな〜〜

No.299 - 2003/05/15(Thu) 23:01:08
もしかして・・・ / dera
SUZUKAさ〜ん、夜の部もあるんですね〜?(歓喜)

いつも楽しませて頂いているお礼に、
私も投票してきましたよ〜。
…でも、ごめんなさい。
つい、真剣になって、
SUZUKAさんの言われる通りにしなかったとこが…。(汗)
先発(松坂) 遊撃手(松井)…にしてしまいました。
あとは、ご指示通りに。
セの方は、ほとんどジャイで投票しました。

キョロキョロ、もう、SUZUKAさんは寝ちゃったのかな?

3周年のお祝に、トロントのスカイドームの写真をどうぞ!
ネットが無いって、凄く観戦しやすいです。
グラウンドへも、ヒョイって入れる高さなんです。

No.284 - 2003/05/11(Sun) 00:56:49

Re: もしかして・・・ / SUZUKA [九州]
すみません、寝てました。(笑)そうですねぇー、ショートはやっぱり松井でしょうね。でも、今年売出し中のダイエーの川崎は、松井より可愛いですよ!(何それ?)初期のイチローを彷彿とさせるものが、あります。と、書きながら阪神また勝ちましたねぇー。横浜スタジアムだったからHIRO氏は、行ってるんじゃないかな?(笑)

スカイドームの写真ありがとうございます。ご自分で撮られたんですか?すごいですね。こりゃぁもう、「カシス」はderaさんに決まりか?

No.286 - 2003/05/11(Sun) 17:22:53

Re: もしかして・・・ / HIRO@YOKOHAMA
今年の阪神は本当に強い…と昨年も言っていたような…まだ「阪神」半疑ですが、是非ダイエーとの日本シリーズを観てみたいですね。残念ながら横浜3連戦はスカパー観戦でした。オールスターの中間発表で投手以外全員阪神というのは首を傾げますが、投手は「大人になった」伊良部に清き1票を。外野は浜中、赤星、金本で文句なし。福留も捨てがたいですが、この3人は外せないでしょう。新庄も帰ってくる場所がなくなっちゃった。捕手は矢野以外に考えられないし、二遊間はセンスの光る今岡と恐怖の8番藤本。1・3塁は皆さんのお好みで。今年で最後になるかも知れない?清原あたりはいかがでしょうか。メジャーと言えば、私は野茂のメジャー・デビュー戦を偶然SFで観たんです。ちょっと自慢。
No.287 - 2003/05/11(Sun) 18:30:46

Re: もしかして・・・ / dera
こんばんは。
陽水オンリーのBBSに入れなくって、やきもきしてます。
もう夜の部が始ってたりして…。

今日のG戦、途中まで観てましたが、
逆転されてど〜なったのかしらん。
川崎選手チェックリストに入れておきます。(笑)

スカイドームは、松井のメジャーデビュー戦を観に息子と行った時に写したものです。3試合連続で観戦したのは初めてです。写真の警備の方とも3日目には顔見知りでした。3日ともほぼ同じ席だったものですから…。

「カシス」は、1枚は購入したのですが、知人に陽水氏の素晴らしさを知って貰いたくって、半ば強引にプレゼントしたのです。「UNITED COVER」も同じ理由で持ってないのです。また買おうと思いながら…。ゲット頑張ってみま〜す♪(でも、もう眠い)

HIRO@YOKOHAMA さん、かなり遅れ馳せながら、奥様の脚本のドラマ化、おめでとうございます☆ 再放送を気にかけて、心待ちにしておきます。それから、ライブレポート、いつも楽しませて頂いてます。HIRO@YOKOHAMA さんの記憶力と表現力の素晴らしさにはいつも賞賛です!また、6月からのツアーでも宜しくお願いしますね。
野茂選手のメジャーデビュー観戦されたなんて、かなり羨ましいです。行きたかったなぁ〜。

No.288 - 2003/05/11(Sun) 22:56:17

Re: もしかして・・・ / SUZUKA [九州]
ホントだ、入れませんねぇ・・・たまーにこういう事があるんですよね。
じゃぁ、ここでしましょうかね?「カシス限定夜の部」うっかり2枚買っちゃったんで、全くの未開封があります。

それにしても、おふたりは良いですねぇ!メジャーリーグ見に行ったんですね。そうそう、今年の日本シリーズはそれを見たいですね!甲子園で見たいなぁ・・・

No.289 - 2003/05/11(Sun) 23:16:27
三周年おめでとうございます♪ / リンゴ売り
SUZUKAさん、
三周年おめでとうございます〜♪

日頃の感謝の気持を込めて、「私の気持」を贈りたいと思うのですが、何しろ「気持」を形にするのは、とても難しい・・・

この花は「リンゴの花」です♪
ささやかですが、「私の気持」の代わりにプレゼントします。
SUZUKAさんに「もっと他の物がいい」と言われても、プレゼントします(笑)

ふつつか者ですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

No.253 - 2003/05/05(Mon) 15:01:25

Re: 三周年おめでとうございます♪ / あさがお♪ [関東]
SUZUKAさん、三周年おめでとうございます!!

去年2周年だと思ったら、もう3周年目なんですよね〜。早いものです。毎日楽しくおしゃべりしたり、本当にお世話になってます。

りんご売りさんのかわいい「リンゴの花」の後に尻込みしつつ・・・私からもこんな花束をプレゼントいたします☆
これからもよろしくお願いします〜〜♪

No.254 - 2003/05/05(Mon) 20:31:06

Re: 三周年おめでとうございます♪ / 老婆
髪を短く切って20歳も若返りました老婆です。
私もお祝いに台湾で一番おいしい牛肉麺を!!!

No.255 - 2003/05/06(Tue) 18:41:41

Re: 三周年おめでとうございます♪ / SUZUKA
みなさんかわいい写真、ありがとうございます。牛肉麺って、おいしそうですねぇ・・・イラストもかわいいし、花もかわいい!!
No.256 - 2003/05/06(Tue) 22:19:59

Re: 三周年おめでとうございます♪ / 月あかり
SUZUKAさん、三周年おめでとうございます。
いつも楽しませて頂いてま〜す♪ありがとうございます〜☆

みなさんの美しいお花やら楽しい画像やらに混じって・・。
先日、うちの庭に沢蟹が遊びに来ていました。(笑)

No.257 - 2003/05/06(Tue) 22:46:18

Re: 三周年おめでとうございます♪ / クラウンケープ
Beautiful And Delicious!
裏掲示板でSUZUKAさんは美女に囲まれていたんですね。いやはや、羨ましい・・・(笑)。
台湾の牛肉麺はスパイス(八角?)が効いて美味しそう。食べると体温が上がりそうです(笑)。
ああ、お腹が空いたあ・・・。

No.258 - 2003/05/06(Tue) 22:57:42

Re: 三周年おめでとうございます♪ / あさがお♪ [関東]
老婆さん、牛肉麺、本当に美味しそうですね!いただこうと思ったけど、クラウンさんに食べられちゃってもうないです〜(笑)

あかりさん、本当に沢蟹が遊びに来てたんですか?
捕まえてきてここに置いたんじゃなくて?(驚)
色もぴったり。この蟹さんはおしゃれさんですね。自分と似合う色を知っているなんて!(爆)

No.259 - 2003/05/07(Wed) 00:00:22

Re: 三周年おめでとうございます♪ / HIR [関東]
遅くなりましたが、3周年おめでとうございます。これだけ多くのファンが集うのも、SUZUKAさんの人柄ゆえだと思います。HPの管理・運営はご苦労だと思いますが、今後とも宜しくお願いします。
いよいよ6月には2003年のツアーが始まりますね。私は初日の鎌倉と、7月の沖縄に行く予定(沖縄旅行自体は予約済みで、あとはチケットをゲットするのみ)です。またライブ・レポートを書かせて頂きます。

No.260 - 2003/05/08(Thu) 12:28:48

Re: 三周年おめでとうございます♪ / SUZUKA [九州]
HIRさんって、HIRO@YOKOHAMAさんですよね?
>SUZUKAさんの人柄ゆえだと・・・
とんでもないですよ!ほとんど、何にもしてないですもん。(笑)何はともあれ、I氏が元気に活躍されているお陰ですヨ! 沖縄行かれるんですか?リッチですねぇー 佐賀にも来ませんか?(笑)私、今日チケット代振り込んできました。福岡でもあれば良いのにねぇ・・・

No.261 - 2003/05/08(Thu) 22:23:27

Re: 三周年おめでとうございます♪ / HIRO@YOKOHAMA
すみません、何故かHIRになってしまいました。沖縄って行ったことがないもので…夏休みを兼ねて4日ほど行くことにしました。チケットが取れるかどうかやや不安。随分昔に八代に住んでいたことがありますので、九州もなつかしかですが、残念ながらそこまでの余裕はありましぇん。今は横浜みなとみらいの一風堂にトンコツ・ラーメンを良く食べに行く程度ですが、うまかチャンポンも食べたかあーー!!
No.262 - 2003/05/08(Thu) 23:31:48

Re: 三周年おめでとうございます♪ / SUZUKA [九州]
えっ?八代って、熊本の八代ですか??へぇー、それは初耳です。(笑)あの秋山と松中の故郷ですよ!そりゃー、沖縄より熊本のチケットもゲットした方が楽しいかも・・・(笑)
No.263 - 2003/05/09(Fri) 00:16:31

Re: 三周年おめでとうございます♪ / さちさち
SUZUKAさん〜三周年おめでとうございます。
何時もお世話になりっぱなしですが(笑)
これからも宜しくです。

>髪を短く切って20歳も若返りました老婆です。

後ろ姿とか?

No.269 - 2003/05/09(Fri) 13:46:24

Re: 三周年おめでとうございます♪ / 老婆
牛肉麺色んなスパイス(詳しくは書けません)が効いていてほんとにおいしいです、味は「紅焼」といって醤油味です。では次は食後のアイスコーヒーをどうぞ!(笑)

> 後ろ姿とか?
50mくらい離れてとか・・暗がりとか・・

No.272 - 2003/05/09(Fri) 16:20:44

Re: 三周年おめでとうございます♪ / さちさち
コーヒーの上の物は〜イカンやろ?
太る元やんかぁ〜〜
でも〜入ってるから〜しゃない・・・

>50mくらい離れてとか・・暗がりとか・・

ホールの一番後ろとか〜?

No.273 - 2003/05/09(Fri) 16:44:57

Re: 三周年おめでとうございます♪ / 老婆
> ホールの一番後ろとか〜?

陽水さん背が高いから10番目位でも大丈夫や!!!
って近づかれへんやんか〜!!!

No.274 - 2003/05/09(Fri) 17:30:04
はしめまして / taku
博多の音楽シーンの掲示板つくってみました
よかったらどうそ

No.265 - 2003/05/09(Fri) 10:22:50
室見川です! / SUZUKA [九州]
これは、福岡市内を流れる室見川の写真なんですが、かもめがいる柵は何の柵かご存知でしょうか??クイズです!!これは福岡の春の風物詩と言われていて、地元では常識です。ある料理を作る為の柵です。私的には、こんな残酷な料理はないと思うのですが・・・
No.236 - 2003/04/07(Mon) 23:10:30

Re: 室見川です! / ははいも
答えは「しらうおの躍り食い」でしょうか
食べてみたいような、みたくないような料理ですね

No.237 - 2003/04/08(Tue) 11:12:22

Re: 室見川です! / kiki [北海道]
私が今まで口にした中で 一番忘れられないのが「しらうおの躍り食い」
美味しいからと無理に進められて 仕方なく食べてみる事に…
口の中でピチピチ跳ねて…
どうしても飲み込めなかった(w_−; ウゥ・・
二度と口に出来ない食べ物です。

No.238 - 2003/04/08(Tue) 21:26:49

Re: 室見川です! / SUZUKA [九州]
なーんだ、こんなに早く正解が出るとは思いませんでした・・・チェ!!
No.239 - 2003/04/09(Wed) 00:57:01

Re: 室見川です! / SUZUKA [九州]
これは、柵のアップなんですけどあのかごで白魚を捕まえるとよ。
No.240 - 2003/04/09(Wed) 01:20:50

Re: 室見川です! / リンゴ売り
「しらうおの躍り食い」
食べてるところをテレビで見たことがありますが、普通の「お刺身」も苦手な私には、縁のない食べ物のようです(笑)

そう言えば昔、「鯛の活づくり」を勧められたことがあったけど、お皿の上でピクピク動く鯛を見て、涙がポロポロ・・・あの頃私も、ずい分 可愛かった・・・(笑)

No.242 - 2003/04/09(Wed) 13:20:06

Re: 室見川です! / SUZUKA [九州]
活づくりも残酷ですよねぇ。おいしいですけど・・・(笑)私も、地元にいながら白魚の踊り食いは、まだ1回しか食べた事がありません。これから、写真つきのクイズを気が向いたら出しますので、お楽しみに!!
No.244 - 2003/04/11(Fri) 00:19:58

Re: 室見川です! / リンゴ売り
> これから、写真つきのクイズを気が向いたら出しますので、お楽しみに!!

はぁ〜〜〜い〜♪♪♪

No.245 - 2003/04/12(Sat) 00:18:09
満開〜〜 / ははいも
我が家の前の名もない公園の桜が満開になりました
樹齢は50年ぐらいだそうで、まだまだ大きくなるでしょう もう2、3年したら道路を越えて我が家にまで枝が届きそうです 
満開〜♪花は〜満開〜〜♪

No.227 - 2003/04/04(Fri) 15:29:50

Re: 満開〜〜 / ははいも
夜桜にも挑戦してみました 難しいです 何も写らないか、夜と解らない、昼間と同じように写ってるかのどちらかです
No.228 - 2003/04/04(Fri) 15:33:40

Re: 満開〜〜 / SUZUKA [九州]
家の前にこんな大きな桜があるなんて、良いですね。毎日、朝昼晩と花見が出来るじゃないですか!(笑)
No.231 - 2003/04/04(Fri) 20:14:01

Re: 満開〜〜 / ははいも
そうです、窓から外を見ればいつでも花見です♪
でもその裏には苦労もあるのです(涙)
これが終われば花びらが散り、花柄が落ち、掃除掃除・・・
秋になれば落ち葉落ち葉落ち葉・・・・・・・・
日に何度も落ち葉掃き落ち葉掃き落ち葉掃き・・・
2ヶ月以上続きます
やはり花見はお弁当を持って出かけた方が良いようです(笑)

No.232 - 2003/04/05(Sat) 21:31:49

Re: 満開〜〜 / リンゴ売り
ははいもさん、窓から外を見ればいつもお花見なんて、素敵ですね〜♪
それなりのご苦労もおありなようですが・・(笑)

お弁当を広げてのお花見も楽しいけれど、私はこんな風に名も無い公園とか、ご近所の庭で咲いている桜を見るのが、好きです。
この何年かは、そうした桜の楽しみ方をするようになりました。
お天気の良い日にぶらぶらと歩いて、近くの桜を見てまわります。
風のある日は花びらが舞って、綺麗ですし・・・

いつも通る道に、それは綺麗に花びらの舞い散る桜の樹があるんですよ。
毎年、その樹の桜吹雪を見るのも楽しみなんです・・・


風に舞い、雨に散る桜花
喜びも悲しみも一夜の夢

No.233 - 2003/04/06(Sun) 00:11:09

Re: 満開〜〜 / ははいも
>その樹の桜吹雪を見るのも楽しみなんです・・・
いやぁー、ご近所の方のご苦労がしのばれて(笑)

No.234 - 2003/04/06(Sun) 00:26:34

Re: 満開〜〜 / リンゴ売り
笑笑笑〜〜
綺麗なところだけを楽しませていただいて・・・
ご近所の方、
ごめんなさ〜い〜&ありがとうございます〜♪

No.235 - 2003/04/06(Sun) 15:23:36
花見! / SUZUKA [九州]
ずいぶん前に、福岡の某公園って階段の写真載せたの覚えてます?実は、西公園って言う公園で花見の名所でもあります。I氏も若い頃彼女と行かれたそうで・・・ここで、花見でもしましょうか?(笑)
No.219 - 2003/03/30(Sun) 23:07:00

Re: 花見! / SUZUKA [九州]
ちょっと、かわいいでしょ?
No.220 - 2003/03/30(Sun) 23:08:17

Re: 花見! / SUZUKA [九州]
これは、その公園の展望台から見た能古島です。
No.221 - 2003/03/30(Sun) 23:10:04

Re: 花見! / リンゴ売り
SUZUKAさん、そちらでは桜が、もうこんなに咲いているんですね〜こちらはようやく、咲き始めたところです。でもこの2,3日の陽気で、さくらの開花も進みそうですよ。

博多では、西公園というところがお花見の名所なんですか?みんなでお花見、いいですね〜♪
能古島へも渡りたいし・・・
ドラえもんの「どこでもドア」があったらなぁ〜〜

No.222 - 2003/03/31(Mon) 16:00:02

Re: 花見! / 月あかり
> ちょっと、かわいいでしょ?
すごく可愛い〜♪♪
素敵なアングル〜☆

満開〜♪ 花は〜満開〜〜♪

No.223 - 2003/03/31(Mon) 23:20:21

Re: 花見! / えむ。
桜、とてもきれい!
能古島ってこんな島なんですね。
江ノ島より大きそう。

No.225 - 2003/04/01(Tue) 23:42:06
私事で失礼します / HIRO@YOKOHAMA
家内は駆け出しの脚本家なんですが、遂にデビュー作が放映されることになりました。よろしかったら見てやって下さい。

NHK総合テレビ 3月24日(月)夜9時15分から タイトル「窓を開けたら」 出演;石原さとみ(ホリプロ新人)、筒井道隆、小林稔侍ほか エンディングテーマ曲;一青窈 「音木箱」

No.182 - 2003/02/09(Sun) 22:02:06

Re: 私事で失礼します / レオン改めSUZUKA [九州]
それは、凄いですね!おめでとうございます!!是非拝見させていただきます。一青窈さんは、陽水ファンでもあるそうですね。楽しみにしています。
No.183 - 2003/02/09(Sun) 22:25:36

Re: 私事で失礼します / SAKAMOTO
HIROさん、奥様が脚本家でデビューですか?凄い!
おめでとうございます。
番組、楽しみに見させてもらいます。
ご夫婦で同じ才能(文才)がお有りで、陽水さんのところと同じですね。素敵。

No.184 - 2003/02/10(Mon) 03:45:51

Re: 私事で失礼します / よっちゃんイカ [東海]
すごいですね!おめでとうございます。私も楽しみに見させてもらいますね。
No.185 - 2003/02/10(Mon) 19:23:25

Re: 私事で失礼します / HIRO@YOKOHAMA
皆さん有難うございます。
何とか仕事が軌道に乗って、陽水氏に主題歌をお願いできるくらいになって欲しいものだと、淡い期待を抱いておりますが如何に。

No.186 - 2003/02/10(Mon) 23:27:36

Re: 私事で失礼します / 紅すべり
HIROさん、奥様のことおめでとうございます。
素晴らしいですね。なんといってもNHK総合ですもの。
3月24日は楽しみに見させていただきます。
一青窈さんは陽水ファンだとか!
きっと陽水さんも「窓を開けたら」をご覧になることでしょう。
いつの日か、奥様の作品の主題歌が陽水氏の歌声で、聴ける日を楽しみに。
期待しております。応援しております。

No.187 - 2003/02/11(Tue) 00:07:49

Re: 私事で失礼します / SAKAMOTO
>陽水氏に主題歌をお願いできるくらいになって

いや、出演をお願いしてください(笑)。
主題歌も勿論。そして、HIROさんがバックコーラスを担当、なんて(笑)。
夢は広がりますね〜。ご活躍を祈ってます。
取り敢えず、3月24日(月)夜9時15分、カレンダーに書きこみました。

No.188 - 2003/02/11(Tue) 11:38:00

Re: 私事で失礼します / 老婆
HIRO@YOKOHAMAさん、奥さまのデビューおめでとうございます!!!
NHKのドラマなら台湾でも見られるかも!!!
なんかHIROさんが陽水さん側へ近づかれたような、そんな
感じですね!!!
有名脚本家の夫になられても今まで通りここへ来て下さいね。(笑)

No.189 - 2003/02/11(Tue) 16:35:01

Re: 私事で失礼します / 紅すべり
HIROさんの奥様は、中西圭三さんのファンだとか。
2作目の主題歌は中西さん、3作目は陽水さんで決まりですね(笑)。
夢はどんどん広がります。
勝手に盛り上がってしまってごめんなさい。
平凡な日常生活の中でこういったお話。嬉しいですね。
私からも知人に番組のPRさせていただきますね。!!

No.190 - 2003/02/11(Tue) 23:28:30

Re: 私事で失礼します / えむ。
HIRO@YOKOHAMA さん初めまして。といっても、レポートいつも感心して拝見しております。
ドラマと聞いて出てきました。よく見るんです。
筒井道隆さん出るんですね。彼は結構ごひいきです。
楽しみにしています。

No.191 - 2003/02/12(Wed) 18:35:21

Re: 私事で失礼します / SHIGA@仙台
奥様のデビューおめでとうございます。心からお祝い申し上げます。
No.192 - 2003/02/12(Wed) 22:29:39

これも、もうすぐやん!(笑) / SUZUKA
今週から来週にかけて、ビデオ予約が忙しいですねぇ!!(笑)でも、この情勢では放送時間の変更は避けられないかもしれませんね。変更日が決まったらまた教えてくださいね。
No.208 - 2003/03/20(Thu) 20:46:13

Re: 私事で失礼します / ねこ
すっごいですね。私は筒井道隆さんの大ファンなんですよ。アラスカに続き、またテレビで見れてうれしーです。もしファンクラブがあれば教えてください!
No.209 - 2003/03/23(Sun) 00:53:02

Re: 私事で失礼します / HIRO@YOKOHAMA
戦争の影響でNHKの番組が大幅に変更されている煽りを受けて、24日の放送は延期になったようです。延期後の放送日は未定で、連絡が入り次第ご連絡します。皆さんに応援して頂いているのに申し訳ありません。
No.210 - 2003/03/23(Sun) 20:43:07

放映時間変更 / HIRO@YOKOHAMA
今連絡があり、明日3月25日(火)の夜9時15分からの放送予定に変更となりました。宜しくお願いします。
No.211 - 2003/03/24(Mon) 17:53:28

Re: 私事で失礼します / SAKAMOTO
了解しました。
楽しみに拝見しますね。

No.212 - 2003/03/24(Mon) 18:32:40

Re: 私事で失礼します / SUZUKA
了解しました。早速、ビデオ予約しておきます!
No.213 - 2003/03/24(Mon) 20:09:25

Re: 私事で失礼します / SAKAMOTO
拝見しました。
出演者やスタッフが、脚本を大事にしながら作品を完成させたようで、雪の景色が、主人公の精神面を如実にあらわしていて見事でした。
本当に久し振りにドラマを見ました。

No.214 - 2003/03/25(Tue) 22:12:23

Re: 私事で失礼します / SUZUKA [九州]
私も、拝見いたしました。たんなるドラマと言うより、上品な短編映画を見たような気がしました。なるほどネェー、過去に囚われてばかりじゃいけませんよね!勉強になりました。(笑)それと、小林念侍はいつもいい味出してますよね!あんなオッサンになりたいと、いつも思います。

それから、質問ですが使われてた映像がほとんどハンディカメラで撮られたものに感じたのですが、これも奥様が決められたのでしょうか?なかなかライブ感あふるる映像を楽しませていただきました。続編も是非書いた下さいと、奥様へ伝えてください。

No.215 - 2003/03/25(Tue) 23:40:57

ありがとうございます / HIRO@YOKOHAMA
ご覧頂き有難うございました。手前味噌になってしまいますが、ガチャガチャしたドラマが多い昨今、逆に新鮮なもので良かったのかなと思っています。映像が綺麗でカメラアングルなど演出にも感心しました。でもハンディー・カメラではなくて、ハイビジョン・カメラです(笑)。6月にはハイビジョンでも再放送されるとのことす。演出は「カリスマ」演出家と言われている三枝健起さんで、音楽家の三枝成章氏の弟さんです。役者さんも主役の石原さとみちゃんは弱冠16歳ながら良い演技で感心しました。筒井道隆さんや、「目で演技ができる」さすがベテランと思わせる小林稔侍さんなど、素晴らしいキャスト・スタッフの方々に恵まれて、大変だったけれど、とても楽しかったと申しておりました。主題歌の一青窈さんにも感謝感謝。
No.216 - 2003/03/26(Wed) 00:06:12

Re: 私事で失礼します / エルエム。 [東海]
HIROさん、始めまして。私も拝見しました。最近は民放のドラマ等、見ようという気にならなくて久しぶりに素敵なドラマを見せていただきました。難しい事は解りませんが、今のテレビがもっと見習ってほしいと思えるドラマでありがとうございました。
奥様のこれからの御活躍、お祈りいたします。

No.217 - 2003/03/26(Wed) 17:10:44

Re: 私事で失礼します / HIRO@YOKOHAMA [関東]
えむさん、エルエムさん、ありがとうございます。今後とも応援宜しくお願いします。
No.218 - 2003/03/27(Thu) 13:41:09

Re: 私事で失礼します / えむ。
いまごろすみません。私も拝見しました。
木の中の音って素敵ですね。体験されたのでしょうか?
素人考えですが、最初のご本はもっと長かったのではないかと思いました。
この次のお作が放送されるときも教えてくださいね。

No.224 - 2003/04/01(Tue) 23:34:24
はじめてお邪魔します^〜^ / アスカ [近畿]
はじめまして^^^
この間、大阪コンサート行ってめちゃめちゃ感動したアスカと申します^^^
m(__)mペコ

今回で20代から数えたら7・8回目のコンサートです。
毎回毎回、彼のアレンジを変えての挑戦!!!
「まいったぁ^^」って感じです〜^^

自分のHPに生意気にも「感想」を書いてしまいました^^
もし、良かったら、見ていただき感想などいただけたらありがたいです^^

すいません。
突然カキコさせていただき、生意気いいまして〜^
m(__)mペコ

(チョコット、プロフィーを・・)
アスカ
45歳 女
ピアノ教師

No.204 - 2003/03/19(Wed) 15:17:11

Re: はじめてお邪魔します^〜^ / SUZUKA [九州]
こちらこそ、はじめまして。ここの管理人をしていますSUZUKAと言います。ピアノの先生なんですね。新しいピアノスコア出ないかなぁ?なんて思っているんですが(私が弾くわけじゃありませんが)まだみたいですね。またいつでもお出でください。
No.205 - 2003/03/19(Wed) 16:35:42

Re: はじめてお邪魔します^〜^ / アスカ [近畿]
SUZUKAさん〜^♪
温かいお言葉・・・。
ありがたいお言葉。
嬉しいです〜^^

コンサートで、キーボードとピアノを弾いていらした人。
しばらしいアレンジでした〜^。
リードギターも・・・。

>新しいピアノスコア出ないかなぁ?なんて思っているんですが(私が弾くわけじゃありませんが)
(^_^)ニコニコ 

言えます〜^^♪

また、遊びに来させて頂きます〜^^^
m(__)mペコ

No.206 - 2003/03/20(Thu) 16:43:08

Re: はじめてお邪魔します^〜^ / アスカ [近畿]
(゜〇゜;)グェッ
す。す。すいません〜^

>コンサートで、キーボードとピアノを弾いていらした人。
しばらしいアレンジでした〜^。
↑ (す)でした^^
(;^_^A アセアセ・・・

No.207 - 2003/03/20(Thu) 16:46:47
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
151/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> | 画像リスト ]