[ 掲示板に戻る ]

記事No.141に関するスレッドです

プロ論。 / Mari
nonoさん、おかげさまで今朝のめざましテレビで確保できました。ありがとうございます。

こないだ電車のなかで吊り広告をみまして、いったいどこにあるんだろうとずっと探してたんですが、ようやく。

http://next.rikunabi.com/proron/0821/proron_0821.html

このお衣裳でいったい幾つ取材をこなされたのか(笑)。
ちなみに吊り広告は例によってスケ間違いだったんですが、ネットのほうは合っていたのでよかったです。

No.138 - 2008/05/12(Mon) 17:49:21

東学墨画展 / あきら
> ここのメッセージの所をポチすると・・
nonoさん、ありがとうございます!舞台のおしごともたくさんなさってる方なんですね、東さん。どんなポスターを書いてらっしゃるのかなと検索しましたら鶴瓶さんのはこんなんでした(たぶん)。東さんがブログに書いてらっしゃる暁斎 Kyosai展、ワタシも行きたかったーーー。東さんのも近かったら絶対いくのになぁ・・・梅田はちと遠い・・。(東さん関連頁http://www.188.jp/tenyo/index.html

No.141 - 2008/05/13(Tue) 01:37:28

Re: プロ論。 / nono
今朝、めざましの録画わすれてました・・・・(T_T)

友人からメールで教えてもらいました。
http://188.jp/629/08/
ここのメッセージの所をポチするとコメントを寄せられてます。

http://news.pia.jp/pia/news_image.do?newsCd=200805120001&imageCd=0
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2008/05/3887/

No.140 - 2008/05/13(Tue) 00:56:27

おかげさまで / あきら
>Mariさーん
Yahoo!のサイト、リクナビ、ありがとうございます!!!
うれしいです。今回の記事は「おもしろかった」も忘れずポチ!(笑)。「ラスト・コーション」は「ブロークバックマウンテン」より個人的には好みで、サントラと原作まで買ってしまいました。日本映画もあれくらい有無を言わせぬ力技の映画があればと思います。サドっぽいレオンもウフっ、枕絵みたいなあり得ないぞ!のショットは軽く笑ってしまいましたが、そんな意味も含めて蔵之介さんに・・・(照れるわ・笑)。

>蔵くらさーん
ワタシもやっと今日OFFICAL買いました〜。本屋に8冊重なっていたんですが、全部売れるのか気になります(笑)。ことさらサービス精神にあふれた蔵之介さんの履歴書にうれしくなり、ちょっと女の子のような可愛い堺さんの字ににんまりし。

>さららさーん
やはりフレーバー系の罠にさららさんも(笑)。藤原クンの解説コメントつきでの飛鳥のレポ、ありがとうございました(さららさんのお宅で奈良の魅力をぜひ)。青葉の季節、さぞ気持ち良かったでしょうね。

>nonoさーん
いつも最新の情報をありがとうございます!!!ワタシもおかげでめざましも見る事ができました。本当は白紙の状態で映画を観るのがベストだと思いますが、もともと原作がお気に入りだっただけに、キャストが並ぶとなんだかどの役も愛おしくて。原作の浦沢さんも並んでおられるのも心強くて、たのしみです。

猟奇的の運転手さん、のびかけのおひげやわざと乱した前髪は探偵さん風なのに、もみあげ、うなじが並切さんだわなんて。何見てるんだか(笑)。
かなりひどい状態だったphoto会議室、どうにもならないのでリニューアルしました。気楽におつきあいいただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いします。
ゲストぶっくへの書き込みもお待ちしております。

No.139 - 2008/05/13(Tue) 00:36:50