[ 掲示板に戻る ]

記事No.1773に関するスレッドです

ありがとうございました。 / 柚子
とうとう幕が開きましたね。
初日組のみなさまの感想をうらやましーーく読んでいます。初日開演前に祥子さんがお花の写真を送ってくださって感激♪
朝から、今日は初日だわん、ということより、お花どんなになったかしら?のほうがずっと気になっていたものですから、ホッといたしました。

No.1770 - 2010/12/19(Sun) 17:06:04

Re: ありがとうございました。 / うぴのすけ
みなさま、メリークリスマス!

うぴのすけと申します。
初めて書き込みするので緊張してオリマス。

昨夜のトークショー付きの回を観て参りました。
お花、残念ながら勢いを失いつつありましたが、オサルくんがかわいく微笑んでくれました〜
あきらさん、柚子さん、本当にありがとうございました。

トークショーですが、
蓮さんが開演まもなく足を痛められてしまい、終演までずっと足を引きずっておられて、念のため病院へ向かわれたので、演出の前川さんと蔵之介さんのお二人で、パンフレットの編集担当の女性が進行役でした。

突然のハプニングに、蔵之介さんが蓮さんをかばうような形で立ち位置を絶妙に変えたりしていた、ということ、こういう場合、演出家は心配するだけで何もできないと悔やまれていたこと、
舞台上のハプニングとして、前回の抜け穴〜でズボンのお尻の布が裂けてしまったこと、などのお話が印象的でした。

そして、しっかり、バッグとハンカチの宣伝をなさっていました、苦笑。
クリスマスイブ特別企画で、バッグを買った方全員にサインをしてくださるとのことで、すごく迷ったのですが、購入は断念…
「砂の器」楽しみです!ってひとこと声をかけたかったんですけど。

蓮さんの足、捻挫だといいのですが…、心配です。

No.1792 - 2010/12/25(Sat) 08:44:33

Re: ありがとうございました。 / みさと
そういえば……でした(笑)
キャストスタッフ用の黒に赤字のTシャツのほうが全然かっこいいですよね。
惜しいな〜

No.1781 - 2010/12/21(Tue) 13:24:01

>みさとさん / 柚子
教えてくださってありがとうございます。
色ですか・・・、あぁ、やっぱり、と言わざるを得えんわ。去年の申Tシャツを遠い目で思い出しつつ・・(笑)

No.1779 - 2010/12/21(Tue) 11:04:46

Re: ありがとうございました。 / みさと
勝手に厚かましく話しかけてるだけですが(笑)

バッグは価格もだけど即決できなかったのはお色かな。
帆布トートは普段もかなり使う形なので楽しみだったのですが、
寒色の明るい色だったので保留にしました。
もうひとつ斜めがけの小さいのもありましたよ。
こちらは黒でした。

No.1778 - 2010/12/21(Tue) 10:55:12

Re: ありがとうございました。 / あき@京都伏見
お花きれいですね! 
東京は公演いけないと思ってたのですが、気づけば26日、31日と行くことになり、それなら参加すればよかったぁーと少し後悔A^-^;
大阪は3日間参りますので、年末年始にメッセージをじっくり考えて、是非お花を贈ろうに参加させてくださいませ。

No.1777 - 2010/12/21(Tue) 08:29:19

Re: ありがとうございました。 / あきら
ぴあの記事、とっても褒めてくれてますね。http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201012200006

>ゆきさん
ありがとうございます。録音だったんですね〜。

>みさとさん
お江戸の報告、ありがとうございます! イキウメ公演効果で前川さんとお顔見知りなんて、素敵! 沈黙劇の大杉さんですけれど、映像の印象が大きいですものね。ますます、拝見するのがたのしみになりました。
バックはおそらく工房で手作りですよね。普段でもよいお値段ですものね。買ったら、相当ながーーーく使えそうです(^^♪

No.1776 - 2010/12/20(Mon) 23:00:20

Re: ありがとうございました。 / みさと
こんばんは。ついに初日を迎えましたね!
実は、私も急遽行って参りました〜
(あちらのつぶやきは控えております、すみません)
お花もしっかり見て参りました。
とても素敵なお花でおサルがとっても可愛かったです♪
ありがとうございました!!
写真は撮ったのですが、皆さんのが充分きれいなのでご報告のみで。
今野さん、坂口さん、黒谷さん、向井理さん、志田未来ちゃんなどなど
たくさんのお花で埋め尽くされていました。
全然覚えられませんでした(^^;
トオルさんはそれぞれに1つずつ送られていました。

アナウンスは書いていただいているとおりで、
亀さんに続き、トオルさんまで出てこられたときはうけました。
そして、例の衣裳でご登場でした。
印象としてはシンプルにわかりやすくなっているように感じました。
終演後、前川さんと少しお話させていただき、
それは意識したとおっしゃってたし、パンフにも書いてあったので
初見でもわかりやすいかも。
設定はほぼ同じで、台詞は変えたともおっしゃってて
たしかになくなった場面や役の関係性などの違いを観るのが
いいのかもしれませんね。

大杉漣さんは、怖い人、良い人、おもしろい人といろいろな顔を
見せてくださる人で安心感があるな、とあらためて思い、
どう変化していくのか楽しみです。

物販のBAGはちょっと高値だったので(私的に)買ってません(笑)

No.1775 - 2010/12/19(Sun) 22:02:51

レコルトさまより2 / 柚子
綺麗なお花の一部になれて、心なしか、おサルも自慢げに見えます♪
レコルト様より皆さんへ、
「皆さんにとって素敵なことがいっぱいの2011年となりますように。」
とのメッセージをいただきました。
(レコルト様・撮影)

No.1773 - 2010/12/19(Sun) 17:13:46

レコルトさまより / 柚子
お花をお願いしたレコルト様にも、写真を送っていただきました。
レコルト様、素敵に仕上げてくださって、ありがとうございました。

(レコルト様・撮影)

No.1772 - 2010/12/19(Sun) 17:11:51

こちらは / 柚子
Sakuraちゃんからいただいた写真。
置き場所も、なかなか良いところに置いていただけると聞いて、さらに嬉しく。

No.1771 - 2010/12/19(Sun) 17:08:35