[ 掲示板に戻る ]

記事No.1996に関するスレッドです

いよいよスタート!! / あきら
はなまるカフェ、もうフリートークにも慣れておられてリラックスムード、たのしく見ました。ああ、大吟醸の酒かすが欲しい。。(笑)。

舞台のお稽古の写真も出ていましたね。共演の原金太郎さんのTweetを拝見したら、本日が3回目のお稽古のようです。エチュードからの立ち上げということで、時間をかけて作ってくださるのかなぁとそちらもわくわくです。

ワタシは土曜日に広島公演のチケットを取りましたが、電話できたのが遅くて30分遅れくらい。そうしましたら、大ホールの一階の半分より少し前あたり。だいぶTVCMをやっていたみたいなので、効果があったのかな?と思います。

>みさとさーん
はなまるでもカレーのところの録画画像だけ流れていました。紳助さんのツッコミが嬉しい♪ハンチョウ、いよいよですね。7時からTVの前で正座して見ようと思うと忙しいぞ(嬉しい困惑)。お仕事お忙しいそうですね。ご自愛をば。

>malichさーん
@Heartのことも教えてくださってありがとうございます。ハンチョウの機種は古いタイプなのですか。ほうほう(何もわからない人)。いよいよですね。今日のSP,ハシチョウさんがいい出来と書いておられたので大丈夫でしょうが、やはりドキドキです。

No.1996 - 2011/04/11(Mon) 12:49:33

Re: いよいよスタート!! / 大阪だい
近藤芳正さん、20年前は18歳、今は38歳かよっ!!!

ある意味、すごいですね。

No.1998 - 2011/04/12(Tue) 18:03:58

祝・ハンチョウ4 / あきら
はふぅーーーっ。とりあえず、見終わりました。
ヨガスタジオにゆくのも止め、見ました見ました。
撮影のスタッフさんも変わられたとか聞き及んでおりましたが、いろんな意味で模様替えなのでしょうか。

ハンチョウが自分を問うてゆく、という流れのようですし、ハンチョウがクローズアップされておりましたね。お疲れ顔ではいらしたですが、リアルな感じがして良いかもなんて(笑)。

近藤芳正さんお出ましというので、たのしみにしていました。ワタシはあのお役、近藤さんで良かった、と思いました。ツッコミどころはいろいろあれど、ちゃーんと2時間TVの前で見ましたもの。ほらほら、これまで憧れていた合同捜査会議とか、そういうのも嬉しかったなぁ。なにせSPですもんね(笑)。

最後、唐さんのところのセリフ。編集が遅くなったのはあのへんのせいか?などと思ったり。唐さんのセリフで聴いたのが、ワタシには程良かった気がします。

男前に見えるとかなんとかそーゆうことじゃありませんが、原作の魅力である人の機微みたいなのを描く時間的な余裕もあったせいか、ドラマに厚みが出ていたようにも。

長く見られてゆくドラマになればいいと思ってはいましたけれど、なんやかや言いながらここまでハンチョウが育ってきたことを、拙者ふぁんとして大いに喜びたいと思います。蔵之介さん、おめでとうございます!!

ツッコミ、感想などよろしければお聞かせ下さいましm(_ _)m

No.1997 - 2011/04/11(Mon) 21:27:51