[ 掲示板に戻る ]

記事No.2750に関するスレッドです

ブドリ / きなこ
あきらさんこんにちは。

ごぶさたしております。
ハンチョウも終わり、TVで観れない日が続いておりますが、ゆっくり充電して頂いて秋の舞台で元気なお姿見せて頂けたらいいなと待ってます。

グスコーブドリの伝記観てきました。
子供向けアニメにしては観客はオトナの女性ばかり皆さんコトリ目当てかと思うほどです。

映像がとてもきれいで、銀河鉄道の夜を思いださせるシーンもあって蔵之介さんが出演してるからじゃなくても楽しめる映画でした。
原作ではほんのちょっとのコトリですが、かなり大事な場面で登場します。
マントを翻して出てくるコトリはちょっと怖くてカッコよくて存在感ありました。
AERA7月16日号P56に監督の杉井ギサブローさんのインタビューが掲載されています。

これを読んで映画を観るとまた違った見方が出来ると思います。

これからどんどん暑くなりますが皆様体調に気を付けてくださいませ。^^

No.2749 - 2012/07/12(Thu) 19:03:36

Re: ブドリ / あ き ら
>きなこさん
呼び方はどうでしょう?会議室でみーなさんが教えて下さったお宅では“亀さん”のまま、あるいは“四代目”と書いてあった気がしましたけれど。自然に決まってゆくのでしょうかしらん。

>むーぽさん
おつかれさまです! 奮闘ぶりがひしひしと伝わってまいります。どうぞ、うまくいきますように。あー、ワタシもひとごとではなく、何とかしなくちゃ。


お江戸分は申し込めないワタシも一応二兎社の先行予約案内を受け取りました。第二希望や、複数申込、簡易書留を希望するかどうか(300円アップ)や、「後方から全体が見える通路側の席」といった要望も予約はがきに書けるようになっており、席がどのくらい他より優先的なのかは存じませんが、きめ細かい対応なんだなぁと感心したりしております。

チケット確保、あるいは観劇に出かけるための深慮遠謀など、各自がんばりませう(^Д^)v

No.2755 - 2012/07/17(Tue) 13:28:08

Re: チケット / むーぽ
みなさん こんばんは〜(*^_^*)

>あきらさ〜ん

はじめてのネットからの先行注文を体験しました。
最初から動きが重くなりやっと入力し買い物かごに入ったところからサーバーがダウンし開始から40分以上どうにもなりませんでした(T_T)
動き始めたのに気付いたのはそのまた数分後(+_+)
最初の入力は消えていて(+_+)
とりあえず再度入力して買えたんですが、席の保証はなく
想像以上にアクセスできず大変なことがわかり
なんだかダメージを受けてぐったりした次第です。
達観が必要だとわかりましたが、今の自分は、
どうしてもどうしてもジタバタしてしまうんですぅ〜(うるさくてすみません)
地元のチケットが確保できるまでは、もう少しジタバタが続きますが、気分転換してがんばります〜!!!)^o^(

>きなこさ〜ん

八百万の神々に☆そうですねぇ〜☆お祈りしましょう☆
きなこさん 良い席が取れますように!!!
次回は 自分も、もう少し落ち着いて・・・できますように☆(*^_^*)

No.2754 - 2012/07/14(Sat) 18:46:37

Re: ブドリ / きなこ
あきらさん、良いものを見せて頂きました。
永楽屋さんは有名で社長さんルソンの壺などに出演されてましたね〜。^^
元亀さんのセンスの良さがわかるデザインで素敵です。♡
そういえばみなさん猿之助さんのことなんてお呼びになるんでしょうね。
いつまでも元亀さんでいいのかしら。^^

むーぼさんチケットGETできましたでしょうか?

こちらはまだ何もお知らせがないので、チケット取れるように八百万の神様たちにお祈りして良い子にして待っております。

No.2753 - 2012/07/14(Sat) 16:18:56

Re: ブドリ / あきら
>むーぽさーん
あら、発売でしたか。首尾はいかがでしょう。
きにかけていらっしゃるむーぽさんに、ホツとしていただきたいものです。にしても、何度お出かけになるのかな(^Д^)v

No.2752 - 2012/07/14(Sat) 10:02:16

Re: ブドリ / むーぽ
きなこさ〜ん あきらさ〜ん
そしてみなさん こんばんは(^−^)

>きなこさん 
わたしも 映画見てまいりました〜
AERA情報ありがとうございます〜さっそく拝見してみます☆

>あきらさん
酒ゼリー(@_@)すご〜い!
さっそくポチってしちゃいましたぁ〜!!!
手ぬぐい 亀マークが赤くて いいですねぇ〜☆
ドキドキして落ち着きのない日々が続いてます〜わたくし・・・(@_@;)明日発売で、てんぱっていますぅ〜! 

No.2751 - 2012/07/12(Thu) 23:58:42

酒ゼリー / あ き ら
>きなこさーん
こんばんは(^Д^)/ 同じく、蔵之介さんの活動が静かだと、ここも静かだなぁと思いながら過ぎておりました。ぶら下がってる人参はだいぶ先ですね。

やっぱり女性が多いのでしょうね。ますむらさんの作画、杉井監督ということで、安心して見れそうです。AERAの記事のことも、ありがとうございます!おかげで、たのしみに読みますね。映画の方も早く行きたいなぁと上映スケジュールを眺めている日々です。

「すぐに自慢するんだから」と言われそうですが、おともだちに酒ゼリーと亀さん手ぬぐいをいただきました。永楽屋さんがお出しになってる手ぬぐいは永楽屋さんのページでは今は扱ってなさそうです。酒ゼリーは佐々木さんちには無いのは存じていましたが、検索してみましたら、こんなところにも。http://item.rakuten.co.jp/kyoto-okashi/10000335/

No.2750 - 2012/07/12(Thu) 23:18:49