[ 掲示板に戻る ]

記事No.2907に関するスレッドです

祝・東京初日 / あ き ら
いよいよ東京もスタートですね。
ブログを拝見しても、やはり旅の公演とは違って腰を落ち着けてという気配で、本公演という言い方もなさってますからそんな感覚でいらっしゃるのでしょうね。

じっくり重ねていくあいだにますます磨きがかかり、育ち、熟成していくのがたのしみなことです。

「舞台って、板の上でやっていることが真実に見える。生で起こっている事件に見える。それに衝撃を受けることができるのは奇跡ですよね! 観客として観る喜びもあるけれど、同じ板の上でそれが起こったときの感覚というのは、言葉ではいい表しようがない。でもそれは稽古の積み重ねからできていくものなんです。稽古って絶対報われるんですよ!」(eclat)

俺たちに “奇跡”を見せつけてくれ!!

No.2904 - 2012/10/26(Fri) 00:45:07

Re: 祝・東京初日 / こげぱん。
こんばんは☆

あきらさん、ケーシャさん、柚子さん。
お花企画、本当にありがとうございました。
きっと、今頃、おさると一緒に蔵さんの楽屋に♪うふ♪
ステキなアレンジですね。
プテイクール・アムさんにも感謝です。

そして、、今日から東京初日。
いよいよですね〜。行かれる方も、すでに地方公演で堪能なさった方も、これから地方でを楽しみにされてる方も。。
どうぞいってらっしゃ〜い☆


今夜のアナザースカイ。楽しみにしています。

No.2909 - 2012/10/26(Fri) 21:25:07

Re: 祝・東京初日 / ふく
毎度毎度、ご無沙汰しております。
あきらさん、ケーシヤさん、柚子さん、お花企画ホントにありがとうございました!!
お花、すごくいいですね(*^^*)
勢いで東京まで来てしまいました。
とても楽しみです♪

携帯からなので、短文で失礼いたします。
また、改めてごあいさつに来ますね。

No.2908 - 2012/10/26(Fri) 18:21:14

楽屋花 / ケーシャ
もう一枚。

今回のお花も前回“幽霊たち”でお世話になった《プティークール・エーム》さんでアレンジして頂きました。
http://www.petite-cour-m.com

No.2907 - 2012/10/26(Fri) 11:43:45

楽屋花 / ケーシャ
祝!東京公演初日。
初日公演を観劇される皆様、ぜひ楽しんできて下さい。

東京公演にCamel Club一同として贈ったお花の写真1.です。

No.2906 - 2012/10/26(Fri) 11:41:13

Re: 祝・東京初日 / 通りすがりのふぁん

いよいよ東京公演開始ですね。
私はまだまだ待たねばなりませんが・・・

でも、エクラの記事にあるように、蔵之介さんは本当に
稽古がお好きなんでしょうね。
稽古が好き、というのも妙な言い方で、役者さんなら当然の事なんでしょうが・・・・
稽古を重ねながら、どう演じようか悩みながら、自分が少しでも前に進めたと感じられたら、それは蔵之介さんにとって何物にも代えがたい喜び、充実なのかもしれません。
舞台のパンフレットや雑誌に載っている稽古中の蔵之介さんの表情がどれもこれも幸せそうに見えてしまうのは私個人の勝手な見方でしょうか。(笑)

古い雑誌の記事に、浪人時代に自分の責任でいろんな事をやれるのが嬉しかった、というのがありました。
予備校の授業をさぼるのも、いつどこへ行くか、何を勉強するか、を決めるのも全部自分の責任。
その責任のもとに、自分がここまでやって、自分がどこまで達成できたか、蔵之介さんはそうやっていつも自分を見てきた人なのかもしれませんね。(違ってたりして・・笑)
やっぱりある意味蔵之介さんは立派なナルシスト!?(笑)

でもでも早く人生の良きパートナーを見つけてほしいです。
これは完全なる私個人の願望ですが。(笑)

あきらさん、エクラの記事から思い至ってと〜ってもつまらない事を書いてしまいました。すみません。

舞台楽しみです。

No.2905 - 2012/10/26(Fri) 11:28:15