[ 掲示板に戻る ]

記事No.3524に関するスレッドです

(No Subject) / たまき
昨日の大千秋楽を見届けて、さっき帰って参りました。

各会場のお花の手配やら、愛のこもったメッセージ集の作成など、あきらさん、柚子さん、ケーシャさんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。

今回、初めてお会い出来た蔵友さん・・・
久し振りぃ〜の蔵友さん・・・
また、会いましたねぇ〜の蔵友さん・・・

蔵之介さんやみなさんと、素敵な時間を共有できて、とっても幸せでした(*^_^*)

今は、充実した気持ちと淋しい気持ちが入り混じった複雑な感じです。 あ〜やっぱり淋しい気持ちの方が大きいかなぁーーー(/_;)

次の蔵之介さん情報を楽しみに待っていたいと思います。

暫くまだまだこの猛暑が続きそうです。
どうか、どうか無理をなさらないで、ご自愛くださいませ。

No.3520 - 2013/08/19(Mon) 23:05:42

夏の終わり。 / あ き ら
>きさらぎさま
福岡でお会いできたのはつかのまでしたが、それでもこれまで長い間存じ上げていて親しく思わせていただいている時間の中では濃くお近くにいさせていただいたような。千秋楽の翌朝、様子を教えて下さってとってもうれしゅうございました。マキノさんと蔵之介さんの後姿を思い描きながら、ホッと安堵したようなきもちになりました。

>きなこさま
ありがとうございます。沢山のお仲間の方にお会いになったのですね。舞台のわくわく、終わってしまう寂しさを分かち合える人がいてくださるのは本当にうれしいです。次の機会にはワタシもまたきなこさんもにお会いできますように。

>やよいさん
おつかれさまでした。急いでお帰りにならなければいけなかったんですね。そのつらさは時間不自由な人にしかわかりませんが、みーんながあっちやこっちに折り合いをつけ舞台に出かけていくことを選んでいるのですよね。そのことを分かち合って客席を埋めている人たちがいると思うとその時間がより愛おしく思われます。また次の機会も無事にお出かけになれますように。

>フランちゃんさん
おお、ごめんなさーい。こちらにつけているアドレスではどうでしょうか?

>たまきさん
お帰りなさい。きっと蔵之介さんのことですもの、またすぐにうれしいニュースを下さるはずと思っています。今回初めてお会いすることができて、とってもうれしかったです。どうぞこれからも末永くよろしくお願いします。

>むーぽさん
お帰りなさいませ。それから体調は如何でしょうか? 何せ乙女の情熱を燃やしてしまっていますから使うパワーも並ではございますまい♪ふふ。 暑さのお疲れも出るころですから、どうぞしばししっかりお身体をやすめてあげて下さいまし。また遊びに伺わせていただきますね。

>haruaki さん
参加して下さって、とーってもありがとうございました!ええ、ぜひまた。終わってしまえば、次の舞台は何時だろうと思うのが常です。普段のふぁんのたのしみから、舞台のたのしみ、ぜひこれからもご一緒にたのしませていただけたらうれしく思います。気が向かれたら気軽におしゃべりに寄って下さいませね。

>カリコさん
お花のこともありがとうございます。一生懸命考えて注文するのですが、出来がどうなるかはもう賭けでして、何時も実にドキドキです。そんな風に仰っていただいてホッ。あーー、何とも的確な。「こんな気持ちで置き去りにしやがって、さすが非常の人」うーん、まさしく!! DVDが待ち遠しいです。

(聚楽第 酒ゼリー http://item.rakuten.co.jp/kyoto-okashi/10000335/ ) 

No.3524 - 2013/08/21(Wed) 12:37:12

Re: / haruaki
ステキなお花企画に参加させていただきありがとうございました。
18日ソワレに行ってきました。ほんとーにステキなお花で感激。席に着くまでお花周辺でうろついてしまいました(^^ゞ

感謝ビールもステキな企画で、蔵さんにお召し上がり頂いているのかと思うだけで、ドキドキ♡とてもうれしいです。

素晴らしい企画に感謝いたします。ありがとうございます。

千秋楽、舞台の感激もありますが、終わってしまった淋しい気持ちが整理つかない感じです。それでもこの感激を原動力に日々頑張りたいものです。

次回も引き続きステキな企画をよろしくお願いいたします。

No.3523 - 2013/08/20(Tue) 22:51:51

Re: 大千秋楽 / むーぽ
素敵なお花でしたよぉ〜〜〜〜!!!
あきらさん、柚子さん、ケーシャさ〜ん!!!
本当にありがとうございました。
大阪で、お会いできましたみなさま
いろいろもろもろ・・・(@_@;)
ありがとうございました〜〜〜〜。
ようやく書き込みできる感じとなりましたです(笑)
猛暑の折みなさまお身体ご自愛くださいませ。
(自分がまず気をつけろよ→はいそのとおり!)
こんなな私でしたが奇跡的に舞台時間だけはしゃっきり
堪能させていただきまして(笑)
幸せで幸せで・・・その分・・・今後 抜け殻。
おーまいがー(T_T)

No.3522 - 2013/08/20(Tue) 00:28:24

Re: 大千秋楽 / カリコ
本当に素敵な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
ご挨拶させて頂いた皆様に感謝でございます。

お花本当に素敵で、御手配ありがとうございました!
キュートなのに品があって、自分のセンスではないのに、
誇らしかったです(笑)

それにしても千秋楽を見届けた至福感より、淋しい気持ちがこれから日に日に大きくなりそうで、切ない晩夏です。
こんな気持ちで置き去りにしやがって、さすが非常の人(笑)

No.3521 - 2013/08/20(Tue) 00:01:22