[ 掲示板に戻る ]

記事No.3806に関するスレッドです

祝・初日 / あ き ら
沢山の情報などありがとうございます。ホントにこんな時に失礼してしまっていて申し訳ありません。

メールが返ってきてしまった方だとか、携帯のアドレスなので真夜中は避けてなど、まだ報告が届いていない方もあると思いますが、さきほど座布団企画の報告メールをさせていただきました。あまり欲張らずに上質カジュアルを目指した座布団でしたが、まあまあ狙い通りに仕上がってきたように思います。

ケーシャさんが作って下さったメッセージ帳も洒落たデザインになっております。そのうちお写真も貼って下さるとおもいます。ケーシャさん、謝々!!

サルさん付きお花、メッセージ、お座布団を明日の初日の朝にに届くようにCamel clubの名前でお送りしました。メールでもご報告しましたが、上演時間は2度の休憩を挟んで4時間35分だそうです。昼公演と夜公演のあいだの休憩も少なく、そのあいだにちょっとつまんでいただけるように、後日、柿の葉すしも差し入れする予定にしております。そんな楽しみもひとえに企画に沢山のご参加いただいたお陰。ありがとうございます。

みなさんのお気持ちをお預かりしながら、いろいろな選びが適切であるかどうか迷うところですが、これからも精一杯世話係をつとめさせていただきますので、よろしくお願いします。大阪公演の際も、また何か差し入れも追加出来る予定です。

さて、宙のりの写真も公開になりましたね。http://www.kabuki-bito.jp/news/2014/03/post_1049.html
(かぶきびと)
初日にお出かけになる方も多いかと思いますが、どうぞおみやげ話のお裾わけをお願いします。みなさんの観劇がみのり多いものでありますように。蔵之介さんがご無事に千秋楽まで舞台をつとめられますように。祈るようなきもちです。ともにたのしみながら応援してまいりましょう(^ー^)/。

No.3802 - 2014/03/05(Wed) 01:01:04

Re: 祝・初日 / あ き ら
この前の蘭展の時の記事を読ませてもらいました。
http://enterminal.jp/2014/02/jgp2014-talkshow/
公開舞台けいこのあとの囲み取材の記事。
http://enterminal.jp/2014/03/superkabuki2-1/

もはややみつきらしい・・

No.3815 - 2014/03/06(Thu) 10:16:52

Re: 祝・初日 / 12"3
ごめんなさい、写真が横向きになっちゃいました。
No.3814 - 2014/03/06(Thu) 00:59:41

Re: 祝・初日 / 12"3
あきらさん、ケーシャさんはじめ、お花お座布団企画、ありがとうございました。

初日は、私涙涙涙でした。何か感激しちゃいました。

お昼の公演と夜の公演の間のお休みが1時間無いなんて、歌舞伎は大変ですね。
衣装も重いでしょうし。
お体を壊さないで、千秋楽を迎えられるように
祈るばかりです。

新橋演舞場で売っていました。
左側がチョコレート、パッケージ違いで2種類。
右側は、佐々木酒造の記念のお酒です。

No.3813 - 2014/03/06(Thu) 00:58:05

Re: 祝・初日 / きなこ
あきらさん、ケーシャさん、みさとさん、こんばんは。
お花、お座布団企画でお世話になりありがとうございました。

そして今日初日おめでとうございます。

行かれた方々の感想をお聞きしますとみなさま大いに盛り上がられたそうです。

私は大阪なのであと一か月待ち遠しいです。

お花、お座布団、そして柿の葉寿司を差し入れされると聞いて柿の葉寿司が地元の名産の私は非常に盛り上がっております。(*^▽^*)

鯖寿司大好物の蔵之介さんきっとお喜びになると思います。^^

大阪に来られる頃にはお二人きっと軽やかに宙に舞っておられると期待してま〜す。(*´▽`*)

No.3812 - 2014/03/05(Wed) 23:04:54

Re: 祝・初日 / Leek
初日を無事に迎えられ、私のような者も何か特別な思いがいたします。(いや、ほんとになんで私が…)
お座布団もお花もメッセージ集もすてきです。
ものすっごい愛を感じます。
あきらさん、ケーシャさん、みさとさん、ありがとうございました。

No.3811 - 2014/03/05(Wed) 20:19:44

Re: 祝・初日 / あきら
初日の舞台にお出かけになったおともだちがメールを下さいました。

彼女は、ワタシが存じ上げている方の中でいちばん沢山の回数蔵之介さんの舞台をご覧になっていらっしゃるかたなんです。

彼女はまずは口上で並んでいらっしゃるお姿を見ただけで涙が出そうだったと仰り。おおよそですが、口上の一部
「当時はまだ亀治郎さんと大河ドラマでご一緒して、そのあと現代劇でご一緒して。その時、楽屋で亀さんが、今度は兄さんが歌舞伎に出て下さいねと。社交辞令だと思っていたらこんなことに・・・・」

そしてそして、ワタシを喜ばせてくれたのは「前川さんよいしごとをしました!大興奮!」という彼女からの文面です。

みなさんにお裾わけしたいと思いましたので。とりいそぎ。

No.3810 - 2014/03/05(Wed) 18:56:04

Re: 祝・初日 / みさと
初日の幕が開けました!
お出かけの方は楽しんでおられるかなあ。
感想を楽しみにしております。

お花と座布団企画にもたくさんのご参加ありがとうございます!
とってもうれしいです。
きっと無事に到着していることでしょうね。
引き続き、大阪のお花も募集中ですのでよければお待ちしております(^^)

後日の柿の葉すしも差し入れるとしちゃおうという、
やはり特別感漂う今回の公演です。
実際のお姿を拝見できないまでもいろいろ想像すると
楽しいきもちになります。

初のスーパー歌舞伎が大盛況、大成功となりますように。
みなさんの観劇がそれぞれに素晴らしいものとなりますように。

No.3809 - 2014/03/05(Wed) 14:00:42

祝・初日 / なみなみ
あきらさん、ケーシャさん、みさとさん。
お世話になります。

メッセージ帳ステキです。
ありがとうございます。

今日からはじまりますね。
宙乗りの様子も…(⌒▽⌒)

これからも、お世話になります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

No.3808 - 2014/03/05(Wed) 08:31:04

メッセージ集 / ケーシャ
いよいよ初日ですね。

たくさんの心のこもったメッセージありがとうございます。

皆様からお預かりしたメッセージ帳、明日のお花、お座布団、おサルさんと一緒に届けられます。
お写真を貼っておきます。

メッセージ帳です。

No.3807 - 2014/03/05(Wed) 02:19:47

裏表紙 / ケーシャ
表と裏表紙です。
No.3806 - 2014/03/05(Wed) 02:15:40

裏表紙 / ケーシャ
今回は歌舞伎ということで、ちょこっと遊んでみました。
写楽をもじって洒落作“初代・佐々木蔵之介”でございます。

No.3805 - 2014/03/05(Wed) 02:14:21