[ 掲示板に戻る ]

記事No.3849に関するスレッドです

祝 ・ 松竹座初日 / あ き ら
初日ですね。こちらは冬が戻ったような寒い日ですが、道頓堀はどうかなぁ。お陰さまで松竹座にお花とお預かりしていたメッセージをお送りしました。参加して下さったみなさんには、あとで報告メールをお送りしますね。参加、ありがとうございました。

お花企画は毎回新しい経験なので悩みながらすすめています。今回もみなさんのスーパー歌舞伎への期待の高さ、お祝いの気持ちなどが相まって沢山の方に参加していただくことができました。感謝しております。

参加者の数ははじめからはわからないといったこともあり、お江戸でも大阪でもいくぶん余裕ができ、それで差し入れをさせていただくことにしました。参加費をもっと安くするなどの方がいいのにという方もあるかと思いますが、工夫しながらみなさんのお気持ちをなるべく反映するようにしてお世話をしていますので、その点はご了承くださいませね。

参加者へのメール返信のお手間や素敵なメッセージ集の制作、データ―の管理、差し入れのお世話などなど ケーシャさんとみさんとさんには大変にお世話になりました。この場で心からの感謝をお伝えさせて下さいませ。

さてさて、一昨日、前川さんが舞台稽古に行かれた時の写真をば、ちょいと勝手に頂いて。劇場が変ると、スペースの使い方や演出など変わっているのかな? 今日の公演ももう始まっていますね。またおみやげ話などお聞かせ下さいませね。

No.3847 - 2014/04/05(Sat) 13:53:30

Re: 祝 ・ 松竹座初日 / フランちゃん
あきらさん、ケーシャさん、みさとさんへ

いつもお世話になっております。
私にとって今日は初観劇になります。
夕べは頭痛で辛かったけど、今朝は治まりました。
あ〜良かった>^_^<

お昼に食べる、お握り作りおやつも用意して、まるで遠足気分です。
前から2列目で倒れるかも!
居眠りより、いいけど、実際居眠りしていたと聞きましたので…

とにかく、楽しんできます。

No.3851 - 2014/04/07(Mon) 07:10:35

Re: 祝 ・ 松竹座初日 / きさらぎゆう
あきらさん、みさとさん、ケーシャさん、お世話になりました!
いつもありがとうございます。

松竹座、開幕しましたね。
台詞の関西弁アレンジもあり、役者さんたちはリラックスして楽しんでおられるように見えました。カーテンコールは1回だけだったんですが、前川さんも登場されてびっくり。会場では「本日限り限定150コ(だったか)販売」の特製三基ストラップ。富士山の神社の気と、お客さんの喜と…あれ?もう1つ何の気だったっけ?購入しなかったので忘れてしまいましたが、完売したのかな〜

No.3850 - 2014/04/06(Sun) 14:25:53

Re: 祝 ・ 松竹座初日 / ケーシャ
大阪初日おめでとうございます。

きなこさん、初日の感想ありがとうございます。
鳴子が出てくると湧きますよね。
私も鳴子と猿弥さんのシーン大好きです。
どこまでアドリブなのか、ハプニングに見せて実は・・なんてことも考えたくなるようなお二人の巧さですよね。
浅野さんも以前より大好きですが、今回の舞台を観てますます猿弥さん好きになりました(笑)

大阪公演ではまた東京とは違った演出になっているようで、その辺もとても気になります。

大阪メッセージ帳もアップしておきます。
閉じる為に穴を開けてしまってから写真を撮り忘れていたことに気づきました(汗)

No.3849 - 2014/04/05(Sat) 23:37:34

Re: 祝 ・ 松竹座初日 / きなこ
あきらさん、みなさまこんばんは。

今日初日行ってまいりました。

新橋演舞場で長い間やってこられたからでしょうか蔵之介さんが堂々と一馬になられていたように感じました。

浅野さんの鳴子最高でした〜。^^
澤瀉屋のみなさんとの掛け合いも息がぴったりで楽しいシーンでした。

1幕目は仏教とはって感じで私にはちょっと難しかったのですが、2幕目で福士くんで泣きそうになり、3幕目はこれでもかと見せ場見せ場で圧倒されました。

一馬役ホントに良かったです。一馬が登場するとその場の空間が一馬に占有されました。^^

あと2回観に行きますので楽しみです。

No.3848 - 2014/04/05(Sat) 20:07:59