[ 掲示板に戻る ]

記事No.3979に関するスレッドです

日本橋三越 / 12"3
「超高速!参勤交代」舞台挨拶も、テレビやラジオの宣伝も一段落。
一時は録画の予約いっぱいだったのに、今は「鶴瓶に乾杯」の後半を残すのみ。
寂しくなってきました。

ダメです、感傷に浸っていてはいけませんね。
まだ映画は始まったばかり。
ファンは応援団ですから、一人でも多くのお友達誘って、映画館に通わなきゃね!

関東の初日舞台挨拶は、キャストが勢揃い。
蔵之介さんが「ライバル!」とおっしゃっている、知念君ばかりで、私は、不完全燃焼でした。

関西の舞台挨拶の方が、写メタイムもあって、楽しそうでしたね。

大阪で大根貰ったみなさんが羨ましいです。

初日舞台挨拶の帰りに、日本橋三越に寄ってきました。
ちょっとボケていますが、両端が、蔵之介さんが着た衣装です。
今日まで、展示されていますよ。

No.3979 - 2014/06/24(Tue) 09:47:14

VoCE / あ き ら
http://i-voce.jp/topics/entertainment/64739/65456/danshi09.html
満月さんに教えていただきました。満月さーん、ありがとうございます。

>12”3さん
会議室にも、こちらにも、ありがとうございます!労せずして行ったり見たりした気分です。不完全・・ハハハ。わかります。やはり西村さんにお会いしたいですもの(笑)。

>フランちゃんさん
熱いフランちゃんさんの報告、いつもありがとうございます。年寄りふぁんには、ありがたい限りですわよ(^ー^)

>なみなみさーん
コメント書いて下さって、ありがとうございます。あの殿ったら、まさしく蔵之介さんのはまり役ですねー。よくぞキャスティングして下さった!と思いました、ワタシは。

> haruaki さん
ありがとうございます。緊張で手が・・・。あーー、そうですよね。そうなりますね。あら、うなぎ。そうでしたか。目が節穴のワタシはそんなことにはちーとも気がつかず。

>aiさん
ようこそ!!大根の写真もありがとうございました。そーですね、大根役者に猿芝居・・・(笑)。どうぞこれからもよろしくお願いします。

>通行人Nさま
こちらこそ! ぜひ素敵なハンドルネームなどつけて下さって、おしゃべりにいらして下さいね。

遅ればせながらワタクシ、やっと殿にお会いしてまいりました。何だかあまりに蔵之介さんにぴったりのお役でニマニマ。

いささか役者陣も殿もいい歳なんだけどもいいですかこれで?という気もいたしましたが、終わってみていいんだなこれでとも思いました。平日のせいもあって60代70代のお客さまが多かったです。男性もとっても多くて。

こんなふうにみなさんに親しまれる作品、優しくて、わかりやすくて、あたたかなきもちにさせてくれる作品に蔵之介さんが主演なさっていることが今更ながら誇らしくてなりませんでした。

セゾンカードの冊子のインタビューをおともだちからいただきましたので、夜には会議室の方に貼っておきますね。

No.3980 - 2014/06/24(Tue) 16:11:25