[ 掲示板に戻る ]

記事No.4084に関するスレッドです

ディナーショー / フランちゃん
無事にディナーショー終わりました。
なんと今回は580名でした。

最初は一人芝居で、映画やドラマを取り入れながらお芝居をしてくれました。

映画情報です。
フーフ日記は5月に放映されます。
内容は悲しいかと思ってましたが、楽しい映画だと言ってました。
ソロモンの偽証は前半が3月、後半は7月です。

今回も記念撮影がありました。
私は蔵之介さんの隣だったからぴったりくっつきました。
幸せです。

No.4074 - 2014/09/07(Sun) 21:25:56

Re: ディナーショー / フランちゃん
Cocoloさんへ

教えて頂き有り難うございます。
何処かで見たことあるなぁ?と思ってた人はシルク姉さんだったとは…
スポーツ選手の方は私の知り合いの横に座ってました。

No.4090 - 2014/09/14(Sun) 08:11:00

Re: ディナーショー / Cocolo
蔵之介さんのディナーショーに
女子サッカーの丸山桂里奈さんも来られていたようですね。

↓ こんな記事見つけちゃいました☆
http://ameblo.jp/karina14/entry-11921631144.html

あと、シルク姉さんも???

蔵之介さん人気ですね(*^_^*)

No.4089 - 2014/09/12(Fri) 00:21:22

Re: ディナーショー / フランちゃん
きさらぎゆうさんへ

ディナーショー行かれてたのですね。
次回は、ご挨拶させて下さいね。

No.4088 - 2014/09/11(Thu) 08:52:10

Re: ディナーショー / フランちゃん
だいきママさんへ

有り難うございます。
あっ!メルアド交換すれば良かったですね。
また、次回に…

まだまだ、蔵之介パワーが残ってるから頑張って働いてます。

No.4087 - 2014/09/10(Wed) 19:30:06

Re: ディナーショー / きさらぎゆう
ちょっぴり報告。

今回は「佐々木蔵之介と過ごす至福の時間」につけられた
サブタイトルが「晩夏のレッスン」
いったいどんな企画が…と楽しみに出かけたのでした。

ラジオDJパターンが続いたのですが、今回は、
「やっとオフになった蔵之介さん」という設定で、
アロハっぽい半袖の開襟シャツに白い半ズボン、素足に
履き心地よさげな柔らかそうな革シューズの出で立ちで登場。
ところが、「クイズに答えないと脱出できない」というミッションが…
で、ま、なぞなぞのようなのを解いていく、という趣向の一人芝居でした。

こういう一人芝居をやれるのは楽しいと
話しておられましたが、リハーサルしながらアレンジしたのか、
あちこちにギャグをちりばめて、ルパン3世よろしく
「とんか〜つ さ〜んせ〜い」と物まねっぽく名乗ってみたり。
蔵之介さん曰く、「レッスン」ということなので、
会場に向けて講義するような企画も考えたそうですが、
結局そうはならなかったようです。
(あのサブタイトルはいったい何だったんでしょうね…笑)

ひとり舞台が終わると蔵之介さんお着替えタイム。
ビシッとスーツに着替えて、超高速写真撮影に続いてトークです。
後半のトークの進行は朝日放送の三代澤康司アナ。
おそらく580人の参加者全員が質問シートを出したと思うのですが、
読まれたのは10人いたでしょうか。
以下、一部ご紹介。

Q とんでもないピンチをどう切り抜けたか教えて下さい。
質問者は首都圏から来た方で品川?だったかにトークショーで着る予定の
ワンピースを忘れてきたというのです! ホテルの貸衣装は黒しかなくて、
ブティックで購入して参加したというエピソードを披露。
蔵之介さん)それを超えるようなピンチはないですよ。

Q トイレは、ドア開ける派ですか?
蔵)う〜ん、家では開けてるかな…
ここで会場に質問してみると、かなりの人数の手が挙がり、
蔵さんも三代澤アナもびっくり。

Q スーパー歌舞伎で、笹倉屋!と声をかける勇気がありませんでした。
今やってみたいので、台詞を言ってください!
ということで、「女、覚悟はいいか」の台詞に続いて
会場みんなで「笹倉屋」と。
蔵さん 「気持ちいいですね〜」

参勤交代の撮影中は京都のホテル暮らしだったそうですが、
「いやあ〜京都はこんなに飲むとこがあるんやなと(笑)
いや、こんなに撮影できるスポットがたくさんあるんだと、
あらためて思った」そうですよ。
来年公開の映画の撮影の様子もいろいろ語ってくれていました。
楽しみですね〜♪

No.4086 - 2014/09/09(Tue) 21:41:43

Re: ディナーショー / だいきママ
あきらさん カフェのみなさまご無沙汰
しております
いつも読み逃げでごめんなさい

ディナーショーとってもステキな蔵之介さんと
お会いできて幸せな時間でした

でも1番のびっくりはフランちゃんさんと同じテーブルで
ご一緒できたことです
ホントにびっくりしましたがうれしかったです
たくさんの蔵友さんうれしいですね
蔵之介さんに感謝です
そしてあきらさんに感謝です

フランちゃんさんこちらの方こそよろしくおねがいします
ホントにうれしいです

No.4085 - 2014/09/09(Tue) 20:41:44

Re: ディナーショー / あ き ら
フランちゃんさんに頂いた写真です。
No.4084 - 2014/09/09(Tue) 02:12:34

Re: ディナーショー / れな
昨日のディナーショー参加してきました。
あっという間の1時間半でしたが、濃密な時間だったと思います。

食事も写真撮影もリッツよりスムーズだったような気がします。

あと参勤交代の予約販売もありました。
ディナーショー参加者限定であなたの名前&佐々木蔵之介さんサインをパッケージに書いてくれる特典付き。

申込殺到でした。

No.4083 - 2014/09/08(Mon) 17:30:15

Re: ディナーショー / フランちゃん
一番凄かったのは私のテーブルにカフェの方がいらっしゃいました。
だいきママさんです。
家も近いようです。

だいきママさん、これからも宜しくお願いします。

No.4081 - 2014/09/08(Mon) 11:26:06

Re: ディナーショー / フランちゃん
なみなみさんへ

いえいえ、蔵之介さんが教えてくれました。
今日は、佐々木酒造に行きます。

No.4080 - 2014/09/08(Mon) 08:26:55

Re: ディナーショー / なみなみ
フランちゃんさん。あきさん。
ありがとうございます。

フランちゃんさんは、いつも新情報を。
さすがです。

No.4079 - 2014/09/08(Mon) 08:18:01

Re: ディナーショー / フランちゃん
あと、屋敷一郎の役はお気に入りだと言ってました。
他局でも屋敷一郎をしたい!
関西弁だから。

No.4078 - 2014/09/08(Mon) 01:02:35

Re: ディナーショー / フランちゃん
思い出しましたが、19日(金)の搭馬教授のドラマを見てください!と、番宣されました。
No.4077 - 2014/09/08(Mon) 00:08:51

Re: ディナーショー / フランちゃん
あきさん、お疲れ様でした。
私は最後の乗り換えが終わりました。
楽しかったし、蔵之介さんも穏やかに対応されてましたね。
みんなのマナーも良かったですね。

超高速!参勤交代のDVDも超高速!で予約販売されました。

No.4076 - 2014/09/07(Sun) 21:47:56

Re: ディナーショー / あき@東京
フランちゃんさん、いつもたくさんの情報ありがとうございます。
そして、今日はお会い出来て嬉しかったです!
ディナーショーは最初30分1人芝居があり、20分間写真撮影(私もお隣で撮らせていただきました!)、残り30分程で事前の質問に答えていかれてました。
初めてトークショーをされた時からすると、随分リラックスされるようになりましたね。
蔵之介さん、昨夜はホテルのサクラで食事されフォーシーズンズでお酒を楽しまれたとおっしゃってました。
私も1度行ってみたい〜!

No.4075 - 2014/09/07(Sun) 21:38:14