| 本日、二度目の舞台を観てきましたのでちょこっと感想を。 舞台のほぼ全てが刑務所内の出来事なので、重苦しい空気が全体を支配して、なかなか見ていて辛い場面の連続です。 噂のシーンは…皆さんご自身で確認してください(笑) ただ、笑える場面では決してないですね。
白井さんらしい大胆なセットと舞台転換はとても見ごたえがあります。 (ちょっとネタバレかも)そのセットを出演陣がいろいろ動かす事によって、どんどん場面が変わっていくのが面白い。
初日は見ていませんが、1度目の観劇では私自身もその重苦しさ息苦しさばかりを感じて、最後に見える希望が少しも心を楽にしてはくれませんでした。 今日2度目の観劇で慣れてきたからという訳ではなく、セリフの間やテンポが変わったり、受刑者のちょっとしたやり取りや会話が前回より気持ちを楽にさせてくれた様な、 1度目よりも希望という言葉を強く感じられた舞台でした。
蔵之介さんをはじめ、出演陣がかなり激しいアクションシーンこなしていて、体力的には既に相当キツイのではと思います。 疲れも溜まってきていることでしょう。
そこで、東京公演のほぼ中日にあたる20日、楽屋見舞いとしてソラン・デ・カブラスというミネラルウォーター24本入りを3箱を差し入れいたします。 おしゃれなボトルで数多くのデザイナー達とコラボレートしてきたスペインで人気のお水だそうで、スペイン栄養士協会公式ウォーターとして多くの健康スペシャリストが推奨、レアル・マドリードのオフィシャルウォーターとしても有名とのこと。 アスリート並みの運動量をこなす舞台ですのでぴったりかも(笑)
改めてたくさんの皆様に参加いただきありがとうございました。
引き続き、大阪、福岡公演も募集中です! よろしくお願いいたします。
|
No.4280 - 2014/12/19(Fri) 00:52:27 |