[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

神野先生、放課後の渋谷をジャック! / あきら
?@Mariさんに教えていただいた新ドラマの別記事。蔵之介さんのお役には触れていませんが。(http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/05/21/10.html

?Aなみさんに教えていただきました。広島ローカル局RCCで、今夜24時55分〜25時55分「アフタスクール」ナビというものが放送されるそうでございます。「木曜エンターテイメント」という枠だそうです。他の地域でも近日中にこういった番組があるのでは?なみさん、ありがとうございます<(_ _)>。

?Bりえさんが言うてたとこによれば、明日のはなまるカフェのゲストは大泉さん。番組は8時半からですが、はなまるカフェって9時くらいでしたっけ? 期間限定大泉さんふぁんとしては、やはり見るべきか(^人^)。SAKURAさーん、録画よ〜。(本日の学生限定試写会の記事http://www.tvlife.jp/news/080522_01.php

?C先日nonoさんに教えていただいた「鹿男あをによし」DVD-BOX ディレクターズカット完全版ってやつの特典ですが、サンカクストラップとか、コメンタリー収録、インタビュー、鹿画像、など。重さんはお忙しいので、そういうのには参加していらっしゃらいないような・・。(詳細http://www.amazon.co.jp/%E9%B9%BF%E7%94%B7%E3%81%82%E3%82%92%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%97-DVD-BOX-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%89%88-%E7%8E%89%E6%9C%A8-%E5%AE%8F/dp/B0018CKUUE/ref=pd_rhf_p_t_1

?Dねこさんのお宅で教えていただきました。TVBrosの最新号の表紙はアフタースクールトリオ。(http://www.tokyonews-webstore.com/tvbros/

?Eこちらではまだ店頭に並ばないと思いますが、明日は大泉さん表紙の「アクチュールno11」の発売日と思われます。おそらく「アフタースクール」特集。

No.174 - 2008/05/22(Thu) 21:13:50

Re: 神野先生、放課後の渋谷をジャック! / SAKURA
本日舞台挨拶行ってまいりました。
あきらさんが載せてくださった学生限定の記事の画像で
4枚目の洋さんの写真の横に「もんじゃ」の看板が・・・
ちょこっとネタバレではありますが、「もじゃもじゃ」に
見えて仕方ない(汗)

No.180 - 2008/05/24(Sat) 22:49:01

Re: 神野先生、放課後の渋谷をジャック! / かずぷ〜
いきなり・・・・
「Oha!4なんて聞いたことない、こっちではどうせあってないよ」と頭からきめつけてたんですが、何?中山NEO美さんが出てる早朝のやつね?あ〜〜〜、それならこっちでもやってたのに〜〜、と思ったときはもう遅かったっす。
でも、なみさん・あきらさんの教えてくださった「アフタスクール」ナビはこっちでもあるようです、来週の水曜だったかな?時間は30分だった気もしますが、予約しました。ありがとうございます!
TVブロス、買わないまま週末突入・・・帰る途中に本屋の前に車とめたのにな〜〜〜、何故か隣のスーパーだけ入って帰ってしまったです、不覚。あれもこれもとありすぎて、ちょっとだけ混乱中。嬉しい混乱ではありますが。

No.177 - 2008/05/23(Fri) 21:51:32

Re: 神野先生、放課後の渋谷をジャック! / ねこ江戸
こんにちは。
今週末は封切とあって、なかなかお忙しそうですね。
こちらも何を見れば良いのか、忘れてしまいそうです。
明日は「王様のブランチ」にもお出になるようですね。
舞台挨拶は見に行けないので、TVで拝見しようと思います。

アクチュール、私も買いにゆかなくちゃ〜。

No.176 - 2008/05/23(Fri) 12:29:23

ああこれか! / Mari
本日ケーシャさんと渋谷で『運命じゃない人』by内田けんじ監督のレイトショウを観てきたんですが、早めについたんで券買いに映画館入ったら大泉さんがいらしたんですよ。たぶんその試写会のあと、いろんな番組のコメントとか撮ってらっしゃったんだと思います。わたしが目撃したときは「アッコにおまかせ!」言わされてらっしゃいました(おつかれさまです)。FM東京スタジオ前の行列をケーシャさんが見かけられたそうですが、これも大泉さんゲストだったのかもしれませんね。

渋谷パルコはレストラン街までキャンペーン!中でしたし、例の三面看板を運んでるお兄さんも見ました。地下の本屋さんにはコーナーができておりまして、アクチュールも購入いたしました。3人並びのお写真が最高ですが、対談はなんつってもブロスではないかと。立ち読み段階で不審者になるほど笑わせていただきました(^^)

No.175 - 2008/05/23(Fri) 00:38:22
「電器やさんもすてき……」(by梨衣子ママ) / Mari
火9から火10のようです。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200805/gt2008052116.html

アエラの表紙、きそうでこないですよね。間宮のときとかクラウディアのときとか、可能性高いと思ったんだがなあ。

No.172 - 2008/05/21(Wed) 07:29:26

ええ、素敵。 / あきら
>Mariさーん
ありがとうございます!! ワタシ、米倉ドラマ初心者なんですが、だいじょうぶでしょうか?でも、敵役っていうのがうれしおす。ゾクッとするような敵役希望!(デスラー総統が思い浮かんだ)。アエラの記事になったのはクラウディアの時でしたっけ?
>SAKURAさーん
ジョニー・ディップ並に大泉さんが並んでるよ、本屋。買ってね♪
>さららさーん
蔵之介さんじゃあないのが残念といえば残念ですが、大泉さんが「探偵ナイトスクープ」にお出になるとか。顧問より探偵さんをやっていただきたい!。

梨衣子ちゃんちのトイレから出てきたあたりたのしそうな並切さん♪岩松さんに肩もみ勧めるあたりも愉快そうでしたもの。ナイトに優しい並切さんに、ちょっとキュン。「ビフォアー・アフタースクール」、やっぱり我慢できずに見ちまいました。ネットの予告以上の本編影像はありませんので、そこはご安心を。

No.173 - 2008/05/21(Wed) 14:51:29
24日の『王様のブランチ』 / Mari
どうやらお出になるみたいですね。infoseekの番組表検索で引っかかりました。明日、銀座の山野楽器で催されているフェアに潜入してきます♪

20世紀少年、みればみるほど豪華ですねえ。なんていうか、我々にとってうれしい豪華さといいますか。堤さんが撮る気になってくださってほんとうによかった。

No.164 - 2008/05/18(Sun) 14:05:59

Re: 24日の『王様のブランチ』 / さらら
Mariさん、銀座土産ありがとうございました。m(_ _)m
メイキングのお写真いいですねぇ...。

いよいよ今週末から公開ですね〜。
関西地区は全然、宣伝関係の番組が見れなくってさみしいです。
王様のブランチなんて、全国ネットなのに関西だけ別番組なんです。
関西地区はその時間は先日、話題になっていたトミーズの番組やってます。(^^;

No.171 - 2008/05/20(Tue) 23:36:35

Re: 24日の『王様のブランチ』 / SAKURA
あれ?洋さん表紙ですか?
買わなきゃ!(まだかってない)


No.170 - 2008/05/20(Tue) 21:46:23

銀座みやげ。 / あきら
>かずぷ〜さ〜ん
こちらでもエンタメキャッチ!はやっておりません。めざにゅ〜も途中からですし。本屋でアエラとダ・ヴィンチを読んできました(SAKURAちゃん、買ったかなぁ〜)。もし蔵之介さんがアエラの表紙だったら、10冊は買って配るわなんて思いつつ(間宮の時に表紙にしてほしかったよ、ワシは。笑)。ダ・ヴィンチの監督×大泉対談で、デートでね、彼女の方が蔵之介ふぁんだからたまたま観る、なんて感じで気楽に観よとは監督の談。

Photo会議室に、Mariさんが銀座みやげを貼って下さいってますので、お立ち寄り下さいまし〜♪(数日で消えますぜ)。

No.169 - 2008/05/20(Tue) 21:13:43

Re: 24日の『王様のブランチ』 / かずぷ〜
私も、バレー延長にてまだ放送中の「・・彼女」をほったらかしにして、途中からずっと大泉さん見てました。面白かった、声出して笑ってました。リアクションがそのまま芸になっているような人ですねぇ(笑)まだご実家住まいとは思いませんでした。

>Mariさん
ブランチ情報、ありがとうございます。他の番組はともかく、ブランチはこっちでもあってます。楽しみです〜〜。

No.168 - 2008/05/19(Mon) 23:21:20

リリコさんとハグかしら〜。 / あきら
Mariさん、ありがとうございます。たのしみです〜♪またリリコさんとハグかしら〜。フェア、たのしんで来て下さいね。

さっき大泉さんが「おしゃれ」のゲストに出ていらしたのを見ました。福岡でラーメン食べたとか、彼女に振られた時はショックで車の運転が危なかったとか、なんていうかどれも知ってるはなしなわけで。ちょっと親しい気持ちといいますか、ちょっと大泉ふぁん化している自分に気が付きました(笑)。

No.167 - 2008/05/19(Mon) 16:06:13
めざにゅ〜 / ピッピ
めざにゅ〜を録画したのですが、うちの地方では映画の話題は放送してなくて。しょんぼりしてたのですが、YOU TUBEにありました。他にも見られなかった方もいらっしゃるかと・・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=DuZe3pRrOfI

No.159 - 2008/05/17(Sat) 15:56:30

セイフティ・ファミリー / あきら
>ピッピさん
ありがとうございます〜!こちらでも午前5時までは通販番組をやっていまして見る事ができませんでしたので大喜びです♪この前の朝からお酒のコメントの時と同じ時に撮影かと思いますが、とってもリラックスしていらして楽しいですね。

全労済〜♪の≪セイフティ・ファミリー≫という情報誌に、素敵な笑顔の蔵之介さんが載っていらっしゃるというのを祥子さんに教えていただきました。そういえばうちもとか、実家がとか、ともだちんちが加入しているという方はご覧になってみて下さいませ。

No.163 - 2008/05/18(Sun) 01:59:10
DVD−BOXの特典 / nono
アマゾンでチェックしていましたら、こんな一文が・・・。

第1話と最終話は、放送より1分以上収録映像を伸ばしたディレクターズ・カット完全版で登場

蔵之介さんの出番が増えてるのならうれしいなぁ・・・。

No.160 - 2008/05/17(Sat) 20:08:56

Re: DVD−BOXの特典 / あきら
そうですねぇ・・・。
No.162 - 2008/05/18(Sun) 01:51:11
いんたびゅー / nono
http://movies.yahoo.co.jp/interview/200805/interview_20080515001.html
只今、帰宅しましたv
ブランチは今週か来週か・・・。

No.156 - 2008/05/15(Thu) 21:49:58

Re: いんたびゅー / あきら
>nonoさーん
おかげさまで動画も見ることができました。ありがとうございました!!
今朝の「王様のブランチ」にトヨエツさんのお名前があるので「20世紀少年」かもと教えてもらって予告画像をちらりと見ました。すでに宣伝の術中にはまっておりましてT・REXの20センチュリー・ボーイが流れただけでウキウキ状態です。家のどこかにあるはずのCDを探してみようかと(笑)。
堺さんは次の「ジャージの2人」も控えていらっしゃるので連続で露出が多いのかもしれませんね。本屋さんでみかけたらパラパラしてみます。

No.161 - 2008/05/18(Sun) 01:50:08

Re: いんたびゅー / nono
堺さんの公式にこれだけ出てましたので、チェックが必要かもしれません。(特に5、6月の映画関係の雑誌は)

5月1日 +act
5月7日 キネマ旬報
5月21日 テレビブロス
5月21日 アクチュール
5月21日 この映画がすごい
5月30日 cinema☆cinema
6月6日 日本映画マガジン
6月12日 BAILA
6月12日 野生時代
6月19日 CUT
6月19日 女子に映画
6月24日 SPA
6月24日 TV navi
6月28日 パピルス
7月6日 PHPカラット

No.158 - 2008/05/16(Fri) 01:18:50

Re: いんたびゅー / nono
http://www.tvlife.jp/news/ph_080512_02_006.php
写真です・・・。

No.157 - 2008/05/16(Fri) 01:09:26
鹿男打ち上げの重さん。 / あきら
ケーシャさんが、poto会議室の方に万城目さんの鹿男の新聞の記事のことを書いて下さっておりまして。TOPのetcの一番下に貼らせていただいております。せっかく送ってくださった画像をいためてしまっておりますが、ポチッと拡大して読んで下さいませ。わざわざ取り寄せて教えて下さったケーシャさんに深謝です!ワタシのなかではトミーズ雅さんといえば何時までたっても「夜はクネクネ」(笑)。

守護天使の記事
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080513-OHT1T00088.htm(スポーツ報知)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200805/gt2008051301.html(サンスポ)

No.151 - 2008/05/14(Wed) 20:56:18

KYM(空気・読み・まくり)の3人。 / あきら
>nonoさん
蔵之介さんのインタビューもおかげで読む事ができてうれしいです。神様の中村さんや万丈目の石橋さんもこれ以上ないナイスキャスティングだと思うのですが、蔵之介さんのフクベエがあらためて誇らしく思えます(^人^)v
>かずぷ〜さん
万城目さんやみなさんがネタに受けて下さってよかったです〜。ゴマちゃんに喜んで下さって、ありがとうございます。3人揃っての登場はどうやら深夜か早朝みたいですね。
>Mariさん
ありがとうございます〜!そして重さんの受賞うれしいですーー!
せんべいが口を焼かれたり、庭でかくれんぼなさったりの家定公にも助演男優賞をさしあげたいこのごろです(次回もたのしみ♪)。素敵な火曜日、愉しい水曜日〜〜♪♪

http://cinematoday.jp/page/A0001753(シネマトゥデイ)のインタビュー、ぜひ読んで下さいませ。

No.155 - 2008/05/15(Thu) 21:30:54

重さん受賞。 / Mari
ゴマちゃんだーーーー。わたしも嬉しい〜〜。
結婚後すぐ関西で暮らすことになり、慣れない土地でぎくしゃくと悩んでいたころ、テレビの雅さんのお顔に癒されておりました。実はギャグはほとんど憶えてないんですが、なんかかわいらしいかたなんですよね。

発売中の『TVnavi』で1月期のドラマ大賞というのが発表されてまして、我らが重さんが助演男優賞1位に輝いておられます。
http://www.sankei.co.jp/tvnavi/
表紙にお名前が載っているので受賞コメントでもされてるのかと意気込んでめくりましたが、記事のみでした。まあ一読の価値はある、かな?

あと、来週水曜発売のテレビブロスがアフタースクール特集です。蔵之介さんのコラムはあるし愉しい水曜日♪
http://www.tokyonews-webstore.com/tvbros/index.html

No.154 - 2008/05/15(Thu) 12:54:41

Re: 鹿男打ち上げの重さん。 / かずぷ〜
雅さん、最近お見かけしませんが、その雅さんのネタを大事に覚えてすかさず使える佐々木さん、素敵です(笑)ケーシャさん、ありがとうございました。

nonoさん、いつもいつも感謝しています。今回こそは原作読まずに映画に挑むつもりでしたが、教えていただいたパージ読んでいるとなんだか読みたい気持ちがムラムラ・・・じゃない、ムクムクと湧き上がってきました。どうしましょう?

あきらさん、わーーーーい、ゴマちゃん復活ですね♪まってました、うれしーーーーです。

No.153 - 2008/05/15(Thu) 08:16:50

Re: 鹿男打ち上げの重さん。 / nono
http://www.toho.co.jp/movienews/0805/03_20thboy_sh.html
おやすみなさい・・・。

No.152 - 2008/05/15(Thu) 00:21:04
映画の宣伝 / nono
公式の方から・・・
【TV】
大泉さん、佐々木さん、堺さん インタビュー
5月13日(火) 「おもいッきりイイ!!テレビ」(日本テレビ系)
5月16日(金) 「めざにゅ〜」(フジテレビ系)
5月17日(土) 「エンタメキャッチ」(TBS系)
5月23日(金) 「Oha!4 NEWS LIVE」(日本テレビ系)
5月23日(金) 「やじうまプラス」(テレビ朝日系)
5月24日(土) 「エンタメキャッチ」(TBS系)
おやすみなさい。

No.142 - 2008/05/13(Tue) 01:59:14

20世紀少年 / あきら
>Mariさん
原則に立ち戻って、読まずに見るのもいいだろうなぁ〜と思います。原作を読んでいてさえ、随時3つくらいの時間設定を行きつ戻りつするので雰囲気でとらえてしまうというか(笑)。某youTubeさんに長い画像があるのを教えていただいて見てしまったんですが、蔵之介さんのお姿も。もしも平気でしたら行ってみて下さいまし。(みなさんも平気でしたら)

No.150 - 2008/05/14(Wed) 20:45:25

(No Subject) / Mari
>あきらさ〜ん
アア、ソウイウコトデシタカ……(コソ)
原作を読んでおきたいとは思っているんです。ただ、ものすごく壮大なお話っぽいので間違いなく脳内がエエ感じに侵食されてしまいそうで、侵食されてもいい時期をみるのが難しい^^;なんとか! 公開までには!
あの「そうだ」の間のおかしさって、お三方が舞台役者さんだから無意識に勘もはたらくんでしょうね。駐在さんも間が絶妙でしたよね。

>ピッピさ〜ん
いえいえ、とんでもない。私もよくやりますです(笑)。
芸能コーナーがどのへんで流れるのか知らないので、みのさんのあの国民的番組を初めてちゃんと拝見しました。生活情報と人生相談だけだと思っていたんですが、あんなたのしいインタビューを流してくださってありがたや。

朝の情報番組も昼の情報番組もおんなじ顔でこなすみのさんはご立派なれど、常盤貴子さんもすごいです。さっきめざましみてたら釣りバカのロケに元気に参加してらっしゃいましたよ。蔵之介さんと共演が多いですが、そのうちドラマも一緒にやってほしいなあ。夕べの絶対彼氏は、なんか切なくなっちゃいました。

No.149 - 2008/05/14(Wed) 07:56:01

Re: 映画の宣伝 / あきら
Mariさーん、ピッピさーん、ありがとうございます<(_ _)><(_ _)>!!あーーー、すっきりしたーーー!!「そうだ」に追い込まれる感じと「そうだ」のあとの間がおかしかったですよね。

Mariさん、ワカラナインデスガ、オモイマスノニネ、マスクハツツミサクヒンノホウカト(コソッ)。
ピッピさん、わたしは寝ぼけながら弁当つめてまして、蔵之介さんだということも家の者に指摘されるまでわからなかったくらいで。納得!すっきりしました〜〜。

No.148 - 2008/05/13(Tue) 20:47:19

おもいっきり・・・ / ピッピ
>Mariさん 雑事しながらのんびり打ってたら かぶちゃった!ごめんなさい おっちょこちょいで恥ずかし〜(;O;)
No.147 - 2008/05/13(Tue) 19:15:25

おもいっきりイイ!!テレビ / ピッピ
わたくし本日仕事もなく テレビと仲良しでしたのでバッチリ見ましたよ。アフタースクールにかけて大人になった今の生活について尋ねられ・・・

>蔵さん まあまあ お酒を飲んでますね 休みの日なら朝から
>大泉さん 朝から飲んでるの!?
>蔵さん えっ 休みだよ その日は・・
>堺さん 一日中酔っ払ってるわけですよね!?
>蔵さん そうだ・・・
(ここで開き直った蔵さんにお二人爆笑)
>大泉 何が悪い!みたいな
>蔵さん 何が悪いんだ 休みなのに。休みにしかできないし。(笑顔ですよ)

こんな内容でした。お二人につっこまれ、ちょっとうろたえてらっしゃいました。

朝 めざましの「守護天使」も見ましたが一瞬でしたので自信はないのですがオールバックのように見えました!(^^)! 



 

No.146 - 2008/05/13(Tue) 19:08:13

朝から…… / Mari
『守護天使』の撮影風景は拝めませんでしたが、マスクで飛ぶっていうのはもしかしてこちらなんでしょうか。そうか、寺島さんお出になるんですねえ。アキハバラコンビが出るなら顔の大きいひとガマンしようかしら(笑)。

おかげさまでみのさん観られました。エンタメコーナーの前にやってた由紀さおりさんのナレーションが凄かったですが置いといて。

映画にちなみ、学校卒業から時を経た今の生活(=放課後)について訊いてみると、ということで蔵之介さんのお答が流れました。

蔵「まあまあ酒を飲んでますね。休みの日なら朝から」
洋「朝から飲んでるの??」
蔵「え? 休みだよその日は」
洋「いや、わかるけど朝から?」
蔵「朝、朝」
堺「いちんちじゅう酔っ払ってるわけですよね?」
蔵「そうだ♪」
洋・堺「「(爆笑)」」
洋「悲しく『そうだ』……何が悪い、みたいな」
蔵「何が悪い。休みにしかできないでしょう、そういうことは」

字で書くと面白くもなんともないですが、面白かったです。

そのあと洋さんが「みのさんにおごってほしい、(ドラマで共演して仲のいい)小泉孝太郎くんと一緒に」とのコメント、最後はお三方で「思いっきりイイテレビ!!」と結んでおられました。

しかし間宮よりすごい露出ぶりですねえ。

No.145 - 2008/05/13(Tue) 18:41:21

おもいッきりイイ!!テレビ。 / あきら
録画もできておりませんで、うろうろしながら見るには見たんです。蔵之介さんがお酒のはなしで「そうだよ」とか仰ってるの。前後はよくわかりませんで・・。
たぶん全く見れなかったという方もあるでしょうから、ご覧になれた方、もしできましたらどんな様子だったかおしえて下さいませんか<(_ _)>。

No.144 - 2008/05/13(Tue) 15:04:20

本日昼、みのもんたさんの / あきら
nonoさん、書き出して下さってありがとうございます。とりあえずは今日お昼のみのもんたさんですね(http://www.ntv.co.jp/omoii-tv/)同じ様な内容とわかっていてもひとつひとつ見るんですよね〜。公式ブログには舞台挨拶情報もももう出ているのですね。

先日みえぶぶさんが教えて下さった映画「守護天使」の撮影風景を今朝のめざましでやっていまして、ほんまに目がさめました(笑)。寺島しのぶさんが竹山さんの奥さん役とか。竹山さんのうしろに立っていらしたのが蔵之介さんだったような。ご覧になった方、ヘアースタイルがどうなっていたのでしょう?

さて、夜は並切さんとNHKを見なければ・・・。みなさま、がんばりましょう(笑)。

No.143 - 2008/05/13(Tue) 08:15:40
プロ論。 / Mari
nonoさん、おかげさまで今朝のめざましテレビで確保できました。ありがとうございます。

こないだ電車のなかで吊り広告をみまして、いったいどこにあるんだろうとずっと探してたんですが、ようやく。

http://next.rikunabi.com/proron/0821/proron_0821.html

このお衣裳でいったい幾つ取材をこなされたのか(笑)。
ちなみに吊り広告は例によってスケ間違いだったんですが、ネットのほうは合っていたのでよかったです。

No.138 - 2008/05/12(Mon) 17:49:21

東学墨画展 / あきら
> ここのメッセージの所をポチすると・・
nonoさん、ありがとうございます!舞台のおしごともたくさんなさってる方なんですね、東さん。どんなポスターを書いてらっしゃるのかなと検索しましたら鶴瓶さんのはこんなんでした(たぶん)。東さんがブログに書いてらっしゃる暁斎 Kyosai展、ワタシも行きたかったーーー。東さんのも近かったら絶対いくのになぁ・・・梅田はちと遠い・・。(東さん関連頁http://www.188.jp/tenyo/index.html

No.141 - 2008/05/13(Tue) 01:37:28

Re: プロ論。 / nono
今朝、めざましの録画わすれてました・・・・(T_T)

友人からメールで教えてもらいました。
http://188.jp/629/08/
ここのメッセージの所をポチするとコメントを寄せられてます。

http://news.pia.jp/pia/news_image.do?newsCd=200805120001&imageCd=0
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2008/05/3887/

No.140 - 2008/05/13(Tue) 00:56:27

おかげさまで / あきら
>Mariさーん
Yahoo!のサイト、リクナビ、ありがとうございます!!!
うれしいです。今回の記事は「おもしろかった」も忘れずポチ!(笑)。「ラスト・コーション」は「ブロークバックマウンテン」より個人的には好みで、サントラと原作まで買ってしまいました。日本映画もあれくらい有無を言わせぬ力技の映画があればと思います。サドっぽいレオンもウフっ、枕絵みたいなあり得ないぞ!のショットは軽く笑ってしまいましたが、そんな意味も含めて蔵之介さんに・・・(照れるわ・笑)。

>蔵くらさーん
ワタシもやっと今日OFFICAL買いました〜。本屋に8冊重なっていたんですが、全部売れるのか気になります(笑)。ことさらサービス精神にあふれた蔵之介さんの履歴書にうれしくなり、ちょっと女の子のような可愛い堺さんの字ににんまりし。

>さららさーん
やはりフレーバー系の罠にさららさんも(笑)。藤原クンの解説コメントつきでの飛鳥のレポ、ありがとうございました(さららさんのお宅で奈良の魅力をぜひ)。青葉の季節、さぞ気持ち良かったでしょうね。

>nonoさーん
いつも最新の情報をありがとうございます!!!ワタシもおかげでめざましも見る事ができました。本当は白紙の状態で映画を観るのがベストだと思いますが、もともと原作がお気に入りだっただけに、キャストが並ぶとなんだかどの役も愛おしくて。原作の浦沢さんも並んでおられるのも心強くて、たのしみです。

猟奇的の運転手さん、のびかけのおひげやわざと乱した前髪は探偵さん風なのに、もみあげ、うなじが並切さんだわなんて。何見てるんだか(笑)。
かなりひどい状態だったphoto会議室、どうにもならないのでリニューアルしました。気楽におつきあいいただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いします。
ゲストぶっくへの書き込みもお待ちしております。

No.139 - 2008/05/13(Tue) 00:36:50
ドラマ / nono
蔵之介さんの出番は4、5話だけのようですね。
(事務所の公式にでてます。)

No.135 - 2008/05/11(Sun) 10:19:26

Re: ドラマ / nono
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000001kb3r.html
逆方向からの写真
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080511-OHT1T00147.htm

No.137 - 2008/05/11(Sun) 23:33:54

Re: ドラマ / nono
http://www.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=54479&p_id=p00200805110976451001210478235L
映画のニュースです

No.136 - 2008/05/11(Sun) 17:21:48
CREA 6月号 / ピッピ
こんにちは。今の季節にぴったりの背景になったのですね。
CREA6月号に蔵之介さんの記事載ってますよ。
<日本映画界を盛り立てるフレーバー系ハンサム男>
新潮45の時と同じ服なので 同日に撮られたのでしょうか
この日の写真はみんなお気に入りです(*^^)v

http://www.bunshun.co.jp/mag/crea/index.htm

20世紀少年の漫画を全巻読みました。フクベエ、なかなか
良い役ですね。またまた楽しみです。

No.126 - 2008/05/07(Wed) 15:19:55

Re: CREA 6月号 / さらら
私も、オフィシャルを買いに行った時に、立ち読みだけと思ったのですが、ページを開いて「これは買わなあかん!」って即レジへ行ってしまいました。
ホント、「フレーバー系」ってなんなんでしょうね。(^^;

No.134 - 2008/05/10(Sat) 21:28:29

Re: CREA 6月号 / 蔵くら
みなさん、ありがとうございます。
CREAはもちろん、(この蔵之介さんがまた!!)
キネ旬にオフィシャルにと抱えて帰ってきました。
蔵之介さんの裏の西島さんにもほくそ笑みつつ。

そーーう、私も観たかったのに観れてない
” ラスト、コ−ション” !!
でも同じの選んでたかと思うと嬉しい。

動画、悶えてきます。どきどき。

それ以前に。
何か教えてもらおうと来たのに忘れました…。

No.133 - 2008/05/09(Fri) 22:49:54

わたくしもおかげさまで。 / Mari
買ってきました。207ページの「私のとっておきラブシーン」のところでもコメントされてますね。『ラスト、コ−ション』ですって。この作品、観たい観たいと夫婦で言ってて結局鑑賞できていないんですが、あきらさんはご覧になられたんでしたっけ?トニー・レオンの役をもし依頼されたら? の質問には「やりますけど……(笑)」とのお答。それってものすごくみてみたい!

初日舞台挨拶の件がそろそろ落ち着かない感じになってきましたが、Yahoo! に特設サイトができてますね。
http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/after-school/

動画コーナーで予告のほかに本編クリップがみっつ観られるんですけど、悶えまくってしまいました。個人的には断然1がお勧めです。フォトギャラリーもありますよ。

No.132 - 2008/05/09(Fri) 11:35:16

Re: CREA 6月号 / あきら
ピッピさん、こんばんわ。おかげで本屋さんに行ってきました♪買うのは我慢しようかどうかしばし逡巡・・・・・欲望に負けました。しかし、フレーバー系って何やねん!とか言いたくなりますが、なかなか良い特集かも。
20世紀少年、読まれたんですね。マルオって、原作からして石塚さんじゃんですよね。後半のマルオはグレート義太夫さんか?ですけど(笑)。ネタバレしそうで何かと危険なワタシです。

No.131 - 2008/05/09(Fri) 01:28:55
今度はヤクザ? / みえぶぶ
お久しぶりです。GWが終わり、日中に平穏が戻りました〜。
(我が家は小学生が3人いて、年中ウルサイ!!)

来春の映画、見つけました。主役のオジサンは竹山さんですよね? そうすると蔵之介さんは「ヤクザ」でしょうか?

http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=9055

http://www.kyodo-tv.co.jp/ja/filmmaking/film_2009tenshi.html

私 田舎在住なので「ぼく駐」未見です。
「アフタースクール」を見るためには、映画より高い交通費を払って、名古屋までいかないと…。
劇場で見られない映画がたくさんあるのに、次々と映画にお出ましなのですね。ご活躍はうれしいのですけれど…。

No.127 - 2008/05/08(Thu) 14:14:30

Re: 今度はヤクザ? / あきら
みえぶぶさん、こんばんわ〜♪
平穏な日中おめでとうございます〜♪そしてそして映画情報ありがとうございます!!竹山さん主役のハートフルラブストーリーですとな。たのしみが増えてうれしいです(^人^)V
なかなか便利良く映画館に行けるというものではありませんよね。みえぶぶさんのお宅はそんなことないんですが、ワタシはものすごい山奥育ちなもんですから、お気持ちお察しイタシマス。

No.130 - 2008/05/09(Fri) 01:27:33
カンヌ映画見本市。 / あきら
http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000001a73p.html
とりあえず貼っとこう。
松潤クン表紙のananのP26,27に、大泉さんと内田監督の「男の本音」っぽい対談がありまして、軽妙でたのしいです。後ろの方に映画の紹介も。立ち読みオススメ。

えーと、ドラマね、たのしかったですねぇ。並切さんがようけ出てくださって、そんでもってあんな表情とか、こんな佇まいとか、キスは見られてるほうが良いのね並切さん!とか(笑)。
ワタシ、これまで御曹司弟クンのドラマ見た事なかったもんですから、やっと見慣れてきまして、おばちゃんから見てもかっこいいような気もするとか思ってきたり。あともこみちクンをほんまにロボのような気で見てしまったり、かなり単純な奴だと思いつつゆるく堪能中でございます。

キネマ旬報も本日入手。P41の写真も好きなんですが、P40にメロメロ〜。あちこちとても興味深いんですが、そんでもって蔵之介さんの魅力を語るつうのもウンウン頷きっぱなしなんですが、堺さんの魅力を語るの記事がね、それ以上に沁みてしまいましてね。あ、他の記事もよみましょう(笑)。P112じゃあ川本三郎さんが駐在さんをじゃないけど映画そのものが面白かったと仰って下さってるし、香川さんは体力弱ってる?のにあの木村大作監督作品のロケに行ってらっしゃるし。

No.128 - 2008/05/08(Thu) 22:20:36
キネ旬表紙 / あきら
Cafeの背景を変更したら、その拍子に不具合になっていたらしく、失礼しました。
やはりキネ旬の表紙は3人ご一緒で、うれしいなぁ。

No.125 - 2008/05/07(Wed) 09:35:14
名前は森中進さん / あきら
nonoさん、ありがとうございます!
染五郎さんも出てらして驚きました。森中さん、人物相関図には出てこ
ないので、たまに出没ということでしょうか。来週は出ますよーとか、
どこかに告知してほしいです(笑)。

No.124 - 2008/05/06(Tue) 00:33:00
Re: ゲストというよりも・・・ / nono
あ、105000HITおめでとうございます。
下の方見て気がつきました。(いまさらですが・・・。)

No.123 - 2008/05/05(Mon) 01:43:16
ゲストというよりも・・・ / nono
準レギュラーのようですよ?
http://www.tbs.co.jp/ryokiteki/cast/
ドラマの公式で名前がでていますね。

偶然頼まれて予約入れていたんですが、Mariさんの書き込みみて、思わず確認してしまいました。

No.122 - 2008/05/05(Mon) 01:16:18
Re: 麗奈ちゃんの元カレ、の友人。 / あきら
Mariさーん、ありがとうございました!
撮影が終わってのって、草?gさんの舞台の為なのでしょうね。
篠井さんや高橋一生さんもお出になるし、すごい豪華キャストですね。
NHKあたりでやって欲しいです。http://www.siscompany.com/03produce/19mabuta/index.htm

ふくさーん、ワタシはMariさんのおけがで見ましたが、さぞさぞびっくら
なさったでしょう。最後の方をちらと見ただけなので、皆目ストーリがのみ
こめませなんだ。なんで谷原さんはあんな格好??

No.121 - 2008/05/05(Mon) 00:17:33
Re: 麗奈ちゃんの元カレ、の友人。 / ふく
予告、映っていらっしゃいましたね!
知らなかったので、びっくらしました。
今から録画予約します。

No.120 - 2008/05/04(Sun) 21:57:14
麗奈ちゃんの元カレ、の友人。 / Mari
いま新聞の週間番組表をみてまして発見。
5月11日放送の『猟奇的な彼女』第4話に蔵之介さんご出演です。

田中麗奈さん演じるヒロインの行方不明の彼、の友人、という役どころだそうで、職業はバスの運転手。私の脳内ではすでに白手袋姿が出来上がっちゃってますが(笑)、このドラマたしか撮影は終わってるんですよね。本日夜の予告にもちらっと映るかもしれません。

No.119 - 2008/05/04(Sun) 10:29:04
全2111件 [ ページ : << 1 ... 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >> ]