[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

黄門さま枠 / あきら
>きなこさん
ありがとうございます。おかげで、教えていただいた記事のことを思い出しながら録画を見ました。

まったく個人的にですが、やっと見たこの前の僕スタの録画はなかなか快感でした。あー、脇の蔵さん、そうそう、こんなんやったわ。ワシが好きだった蔵之介さん、こんなとこにいはったんやわ、と(笑)。もちろんワタシはハンチョウもいいと思うし、大切なおしごとを重ねて欲しいです。ですけども、そうもいかんとこがあるんは娑婆の常ですけれど、勝手にうれしくて(笑)、蔵之介さんのところだけ2,3度見直したのでした。

ケーシャさんに教えていただいて、水戸黄門枠の番組後継番組決まったそうです。宮部みゆき原作『ステップファザー・ステップ』上川隆也主演だそうですよ。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000194.000003065.html

No.2387 - 2011/11/16(Wed) 15:22:48

Re: 黄門さま枠 / あ き ら
>malichさん
こんにちは。そそ、にわとりかと思いましたよねー、あの髪。ひひひ。英才教育つーのはウソですが、物心ついて以来ずーっとかかさず蔵之介さんを見てるっていうのはワシより上手だな、と思う時がありますわ。いや、これはこれでいいんじゃないの?とか諭されたり。ええ、鹿男。ふぁんの勝手とは思いますが、そうですね。

上川さんも蔵之介さんと同じで、何をやらせても品性がおちないという処が大人の方たちに受け入れられてるんだろうね、とか。今、WOWOWのドラマで上川さん、内野さん、山本こうじくん・・を同時に見てるところなんですが、上川さんも魅力的です♪

No.2390 - 2011/11/17(Thu) 12:46:04

Re: 黄門さま枠 / malich
>あきらさん こんばんは。
英才教育さすがですね。あれは髪型までも自由過ぎです。
わたしも高鍋大和のとこだけ何度かみて楽しんでます。
この感じってば鹿男以来なような…。あれはストーリーも楽しんでましたけど。(^_^;)

火車を観て上川さんと蔵之介さんのナレーションのお声がかなり似ている気がしたので、黄門さま枠ファンのお年寄りに、ハンチョウと混同されないか心配です。刑事と泥棒じゃ間違えないかな。またハンチョウやるかわかりませんけど…。

No.2389 - 2011/11/16(Wed) 23:35:05

Re: 黄門さま枠 / あきら
「この蔵ちゃん(高鍋)は、鳥のように自由じゃね」とは、蔵之介ふぁんとして英才教育をほどこしてきたウチの女子高生の弁でございます(笑)。
No.2388 - 2011/11/16(Wed) 15:27:39
250000のキリ番 / 佐蔵(さくら)
わ〜!
250000のキリ番、踏みました!
嬉しいです!

長いこと蔵之介さんのファンをやっていると、こうした楽しいことも増えてきますね。

今日は、いいことが、たくさんありましたが、そのいいことの中でキリ番を踏めたことが一番です!

あきらさん、今後とも、どうか宜しくお願い致します。

No.2377 - 2011/11/08(Tue) 21:50:29

TVガイドより / きなこ
また本屋巡りをしておりましたら、今週の週刊TVガイド11月18日号の110ページに今週のいちばん星というコーナーがありまして、蔵之介さんの付き人役で出演している古川雄輝さんのインタビューが載ってました。

「蔵之介さんとは合間に芝居の話をさせていただきます。蔵之介さんはつねに想像以上のアドリブを考えてらして、アドリブに対応するのに必死(笑)でもとても勉強になります」とお話されています。


ドラマを盛り上げようと頑張っている蔵之介さん、私も頑張ってドラマ見ながらどこがアドリブかさがします。

蔵之介さんの頑張りが実ってほしいです。

No.2386 - 2011/11/12(Sat) 20:53:15

Re: 250000のキリ番 / あきら
>こげぱんさん
あー、そうそう、そうですよね。こざるちゃんたちが、こざるでいてくれる間も、過ぎてしまえば今だけですもの、そちらも十分にたのしまないといえませんよぉぉ。
蔵さんの方は命あるかぎり役者でいてくださるでしょうからね。ワシもあれこれ考えて、遠征を我慢したほうが良い時があれば、じっと我慢も大事だべ、とか思ったりです。そのへんの葛藤も、好きなものがあればこそ♪

>きさらぎさん
ありがとうございます♪書いて下さった少し前に貼り替えてみました。お互いに身体もきもちも大切にしませうね。深みのあるいい年頃とも思いつつ、荷物もそれなり重たいですもの。また蔵之介さんにいいお薬いただきたいですね♪

>きなこさん
ありがとうございます。高鍋、なーんだか可愛いやつですよね。数字は苦戦というところかもしれませんが、それははじめからわかっていたことでしょうし。主演ではない気分を蔵さんにも久々味わっていただき、ワタクシたちもリラックスしてまいりませう〜♪〜(´ε` )

No.2385 - 2011/11/12(Sat) 20:36:53

おめでとうございます。 / きなこ
あきらさんこんばんは。

>佐蔵さんおめでとうございます。

250000も蔵之介さんのことで皆さんが集まってこられたって凄いです!

次回のキリ番はどなたになるのでしょうか。
たのしみですね。

>あきらさん

家守綺譚の記事見させて頂きました。こちらにおじゃまして蔵之介さんのこと皆さんから教えて頂いて本当にうれしいです。

ドラマはやっと動いたかという感じです。

気のせいか西島さんはテヒさんより蔵之介さんとのシーンの時の方がリラックスしているような気がします。

2人のシーンが一番コメディでした(笑)。

No.2384 - 2011/11/10(Thu) 18:39:25

お洒落 / きさらぎゆう
いつから変わったのでしょう。左肩のイラストが素敵ですね。
No.2383 - 2011/11/10(Thu) 00:02:31

キリ番おめでとうございま〜す♪ / こげぱん
あきらさん、はじめ皆さんこんばんは☆

>佐蔵さん
こんばんは☆&はじめまして♪
お声かけてくださって、ありがとうございましたv
「コウヘイ」ええ。。。
放送見るたびに、蔵さんが「コウヘイ」って呼ぶたびに、母ちゃん胸がキュンキュンしております。にまにまv
一緒になって用もないのに「コウヘイ」って呼んでみたり。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね。仲よくしましょ♪
そしてキリ番おめでとうございます〜。


>あきらさん♪
こんばんは☆
その節はお世話になりました。実は私も、巻きスカート重宝しています。腰回りあるのとないのとで大違い!!
冷えは天敵なのよ〜〜。腰回りのいろんなのも隠せますしね(汗)
そしてトークショーのお誘いメール。
ありがたいけど、仕事だし無理無理(涙)
ホテル側の足元見られてるような、前席、サイン入りタオルの宿泊プランに、引き寄せられるのを我慢しています。
へそくり財布のひもが緩みそうだけど、無理無理(涙)
今年はこざる、スキーデビュー予定だから一式揃えなきゃ×3。私のも年代物だし、劣化してそうだし、、。
旦那はメタボに成長したから、いろいろ買い換えだし。。
でも、心は、ポカポカ。
あきらさんや皆さんとのお話や、高鍋さんで楽しませてもらってます。いつmありがとうございますv

>あきさくらさ〜ん♪
きっと、次回は!!
あきらさんの、お人柄&蔵さん人気であっという間に次回キリ番になっちゃうですよ〜。
がんも、、。この時期おでんをよく作りますが今年は、がんもで盛り上がりつつ食したいと思います。

No.2382 - 2011/11/09(Wed) 20:25:27
残念・・・ / あきさくら
あきらさん、こんばんは。
キリ番を踏みたくてずっと待っていたのですが、
どうやら佐蔵さんが踏まれたのですね。
これ、難しいな〜^^;ちょっと残念で・・・・。

まぁ気を取り直して引き続き応援頑張ります。
ドラマの感想は・・・あまりないですがw、
コミカルな蔵さんを楽しみにしています。ではまた。

No.2378 - 2011/11/08(Tue) 22:02:40

キリ番!ありがとうございます! / あきら
>佐蔵さーん
ありがとうございます!!とってもうれしいです。
そして喜んでいただいて、光栄です。これからも宜しくお願いします。ほんのささやかなプレゼントをお送りしたいので、メールで送り先をお知らせ下さいませ。

>あきさくらさん
残念がっていただくなんて、うれしくて、恐縮です。
もう少し先かとぼやぼやと告知をしないでいたら過ぎてしまっていたというだらしなさで。トホ。
感想という感じのドラマでもない?!ですがそここそが美点というものでしょうかね。ぜひまた踏んで下さいね♪

>あき@京都さん
ご覧になると、なーんとなく松潤クンのことが贔屓になりますよ。

ワタシなどよりみなさんんほうがご存知でしょうが、e+からもトークショーのお知らせが来ておりましたね。
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010222P006001P002047529P0030003

No.2381 - 2011/11/09(Wed) 16:27:41

ごめんなさい / 佐蔵(さくら)
あきさくらさん、ごめんなさいね。

最近は、あきさくらさんのブログのほうにも、お邪魔しています。
とてもシックな感じで素敵ですネ!

これからも、どうぞ宜しくお願いします。

No.2379 - 2011/11/08(Tue) 22:18:30
(No Subject) / あき@京都
ドラマ始まりましたね!
でも、先週末、台湾旅行に行ってて、まだ録画を観れていません^^;
で、驚いたことに、台湾で、向こうでいう「めざましテレビ」のような番組で、「99日〜」の番宣で「いいとも」に出てた西島さんと女優さんの映像が流れてたんです!
女優さん、台湾出身の方なんでしょうか?
言葉がわからないので、何を言ってるのかわからないのと蔵さんは出てこなかったは残念でしたが、
でも、何だか嬉しかったデス♪

No.2360 - 2011/10/26(Wed) 08:23:11

Re: / あき@京都
佐蔵さん、白い記憶、そうでした!w
バンビーノ、面白そうですね。
絶対レンタルしなければ!
蔵さん、ものすごく沢山の作品に出演されているので、
おっかけるのが大変です^^;

No.2380 - 2011/11/09(Wed) 12:43:19

こんにちは!!! / 佐蔵(さくら)
あき@京都さん、私もDVDチェックは、たまたま駅前に出店(?)みたいなのが出ていて主人がCDを見ていたので私もちょっと見ていたら見つけたのですっていうか向う(医龍の文字)からそういうのって飛び込んできちゃうんですよね!

「白い記憶」というのは、「僕とスターの99日」の中で佐々木さんとキム・テヒさんが出演している劇中劇みたいなものです。
「バンビ〜ノ!」も面白いですよ!原作はマンガですが、かなり、キャラが佐々木さんに似ていますよ!
マンガも読んでみてくださいね、そのうち再放送があればいいのですけれど・・・。なければ、レンタルでご覧になってください。
といいながら「バンビ〜ノ!」全部、見てないという佐々木さんファン失格の私です。

No.2373 - 2011/11/03(Thu) 14:36:02

Re: / あき@京都
あきらさん、そうでした、韓国の女優さんでしたねw
台湾は非常に美味しく、マッサージで癒される日々でした♪

佐蔵さんも台湾に行かれたばかりだったのですネ!
DVDチェックとか思いもよらなかったです。
バンビーノも白い記憶(蔵さんが出てらっしゃるのかな?)も全然知らないです^^;
まだまだ勉強しなければ!

No.2372 - 2011/11/03(Thu) 08:54:08

あき@京都さん&あきらさんへ / 佐蔵(さくら)
こんにちは!

私も今年の夏、主人と台湾に行きました。食べ物が美味しいから食べすぎに気をつけようと思いましたが無理と思い、行く前に少し体重を減らしてから参りました。
台湾の歌謡界は「華流」というのですね。
街で売られていたDVDに「医龍」がありました。主人に「買っていい?」と訊いたら「日本では見られない」といわれたのですが、どうやらパソコンでは見られたようです。
佐々木蔵之介(さん)のクレジットが、佐佐木蔵之介(さん)になってました。
そういえば、香港に去年、行ったときには、「群青」をテレビでやっていました。

話は変わりますが、あきらさんのお子さんのお友達は40代の俳優さんに興味がおありだとか・・・。あきらさんのお子さんがそうなら「血」ですよ、「血」!
私の娘や娘の友人は韓流やジャニーズやアミューズです。
見えるところに「嵐」のCDを置いておいたら娘の友人が「これ貴重なCDだよ!!!」と騒いでいたので貸してあげました。後日、主人と娘と私で食事したとき
主人「何で、お母さんが嵐のCD持ってるんだろう?」
娘「お酒のひとだよ、お酒!!」
実は佐々木さんが出ていた「バンビ〜ノ!」の主題歌の「We can make it!」の初回限定版だったのです・・・。

新しいドラマも面白そうですね!私は「白い記憶」というドラマが全編、観たいです。

No.2364 - 2011/10/27(Thu) 14:32:23

お帰りなさーい♪ / あきら
>あき@京都さん
韓国の女優さんですよね。そのへんの事情はワシにはわかりませんが、このページにも台湾から書いて下さった方がありまして、あちらでもいろいろ見れるんでしょうかね。
うんうん、旅先でびっくり。うれしいですよね♪ 食べ物とか美味しいかったですかー?

No.2362 - 2011/10/27(Thu) 07:56:13
「僕スタ」初回 / あきら
はふーっ。見終わりました。高鍋はやっぱ、ハードル高いですねぇ(笑)。如何でしたか?

蔵之介さんのコミカルはふぁんにとっては周知のことですが、ハンチョウイメージに固まらないという意ではうれしいかも。あのお髭は高鍋の為だったんですね。面白くなってゆくかどーかは、乞うご期待といったところでしょうか。

>きなこさん
どこでももう、少し笑わせたりして和ませるお兄さん的役回りですね。撮影現場でも頼れるムードメーカーでいらっしゃるのでしょうかしらん。初回、いかがでしたか〜。

>malichさん
高鍋、お若い頃の升さんがなさったら似合いそうじゃないですか?(笑)。相棒の初回でも升さんをお見かけしました♪
「12人の・・」売ってるんですね。ふぁんになりたての頃に遡って買いましたが、懐かしいです。
スター高鍋、如何でしたか〜。

No.2355 - 2011/10/23(Sun) 22:27:49

Re: 「僕スタ」初回 / 佐蔵(さくら)
こんばんは。

>こげぱん。さん
お子さん、ピカピカの1年生ですか!コウヘイくんなのですね。いろいろ持ち物にコウヘイくんの、お名前書いてるのですね。楽しそうですね!
私は元々は福山雅治さんのファンだったのですが(今は二番手です)最初に福山さんの出たドラマを見たときの相手役の下の名が私の名前でした。それで福山ファンになったのかなあ?
佐々木さんの出演なさったドラマにも相手役ではないけれども絡みのある女優さんの役名が私の下の名と同じだったので、とても嬉しかったです。
ママ友としても、今後とも宜しくお願いします!

>あきらさん、いつも温かくお返事くださり、ありがとうございます。

No.2376 - 2011/11/07(Mon) 22:43:36

Re: 「僕スタ」初回 / あきら
>佐蔵さーん
「白い記憶」って何だっけ??としばらく考えてしまいました。うんうん、見たいです。「君の名は」みたいなやつなのか?あるいは「赤いシーズ」みたいなのか?あるいは「冬のソナタ」みたいなやつかぁーーー?!

血ですか、そうですか(笑)。西島くんふぁんの友達は蔵之介さんのことを「蔵之介さん」と呼び、ウチのムスメは「蔵ちゃん」と呼びます。他の友達は「ささきくらのすけ」と呼ぶそうなんですが、それって長いし、「くらのすけ」って呼び捨てもなんだし、呼びにくいわぁ〜だそうです。まあ、女子高生の話題として通用はしているみたい(笑)。
バンビーノの時にCDを買われたんですね。佐蔵さん、流石です♪



>こげぱんさーん
はーい(^o^)/、今日も見なくちゃですね。
はいはい、肩の力とか過剰な期待とか、照れとかは、捨ててご覧になってくださいましね。ハハ。
ありゃ子ザルくんは、コウヘイくんですか♪ 高鍋との絡みも出てきそうですね。

No.2367 - 2011/10/30(Sun) 07:07:50

遅ればせながら、、。 / こげぱん。
あきらさん♪&みなさま、こんばんは☆
すっかり出遅れましたが、、僕スタ始まりましたね〜vv

お恥ずかしながらコミカルな、蔵さんのドラマをリアルタイムで拝見するのが初めてでして、、。
どうかすると眉間にシワ寄せて見ていたこともありますが、今回は肩の力を抜いて、楽しませてもらえそうです。
初回、、高鍋さんちの部屋の数々のポスターとか写真とか、あれ視聴者プレゼントしてくんないかなって思ってみたり。

家の小1坊主と西島さんの役の名前が字は違うけど同じで、蔵さんが「並木航海平、、」ってつぶやいてたセリフが名前呼ばれたみたいで羨ましかったり(笑)

これからのストーリー楽しみですね。

随分朝晩の風が寒く、どうかするとヒーターやエアコンのお世話になってみたり。そんな季節の変わり目、どうぞ皆様、体調整えて日91楽しみましょうね〜v

No.2365 - 2011/10/27(Thu) 22:14:50

Re: 「僕スタ」初回 / あきら
>きなこさん
それなりにうまく軌道に乗っていってくれるといいですね。
真っ当なコメディータッチというのは「あなたのお荷物」「ハンドク」以来でしょうかしらん?面白がりつつ、極めて真摯に笑かす方面に邁進中の蔵さんをたのしみたいと思います〜♪日本酒、今は飲んでいらっいゃるだけだと思いますけど,ワシも飲もうかしら〜。

>malich さん
言われてみれば、そうそう、3つの顔ですねん。
白シャツで女子のために走る西島さんを見ながら、むかーし白シャツで走っていたトヨエツさんを思いだしたのは一定年齢以上の視聴者でしょう(笑)。
とりあえず、今のところはトヨエツさんの時ほどキュンとはなりませんが、ゆるくたのしみたいと思います。
高鍋さんも走ったりしてくれないかなぁ(笑)。

>ぷにすけさん
互換性とかそーゆうことに自信がないので、お送りしますと言えないのがとっても残念です。きっとそのうちレンタルDVDになると思います。ご存知かと思いますが、それまでは蔵仲間のだいさんちでおたのしみ下さいまし♪http://osakadai324.weblogs.jp/ayaseharuka/
相当お腹いっぱいになりまする。(だいさん、勝手にすみませーん)

No.2359 - 2011/10/25(Tue) 21:10:52

Re: 「僕スタ」初回 / ぷにすけ
こんばんはー。
私は見られてないのですが、日本のトップ俳優でプレイボーイでしかも抱かれたい男?bPって…さすがに蔵さんにはハードルが高過ぎて思わず「大丈夫か〜」と心配になってしまいます(笑)
それでもやっぱり見てみたいのが本音ですが。

最初は高鍋って役の設定からして「元カレ」の藤枝っぽい役なのかと思ったんですが、この前動画予告を見たらもっとコメディ色が強いというか思ったよりコミカルな感じの役でしたね。

いつになったら見られるんだろう、私は…

>あきらさん
温かく迎えて下さってありがとうございます。
とっても嬉しかったです。

No.2358 - 2011/10/24(Mon) 21:59:29

Re: 「僕スタ」初回 / malich
>あきらさん
ホントですねー。若き日の升さんの役を彷彿させるキャラでした。ふふ。
この先意外性のあるストーリー展開はあまりなさそうですがw、
楽屋での超ポジティブな勘違い男高鍋と、人前に出るとき用のスター役者高鍋と、さらにその役者高鍋が演じる医師土谷守と、一度に風貌もキャラも違う3つの蔵之介さんを堪能できるので満足です。
同一人物を演じ分けるのも、頭使いそうで大変そうですよね。

No.2357 - 2011/10/24(Mon) 15:59:40

Re: 「僕スタ」初回 / きなこ
あきらさん私も9時前からスタンバイしてました。

ラブコメの王道ですね。

さえない主人公、高嶺の花のヒロイン、ライバルがカッコイイ?

蔵之介さんエンジン全開でしたね。
抱かれたい俳優No.1はいつ見られるんでしょうか。
コミカルだけではファンとしては物足りないので。

一番印象に残ったのは、キム・テヒさんより蔵之介さんの方が美肌だったな〜。

やっぱり日本酒はお肌にいいんですね。

No.2356 - 2011/10/23(Sun) 22:55:21
(No Subject) / ぷにすけ
こんばんは。
現在発売中のTVLIFE11/11号(妖怪人間ベム表紙)の「今日のイチオシ」のコーナー(P70)に蔵之介さんが載ってます。
“抱かれたい男No.1”役は楽しいけどやはりハードルが高いようで本人も大変みたいですね(笑)
西島さんとの共演も楽しそうで。

>あきらさん
お気遣いありがとうございます。
今はだいさんちで十分満足してますので、いつか放送してくれることとレンタルDVDを心待ちにしながら今後もだいさんちでじっくり楽しませて頂きます^^

No.2374 - 2011/11/03(Thu) 23:37:37

「岳」レンタル開始 / あきら
>Leekさん
Leekさんってば!なぬなぬ、本格サスペンスに展開ですとな!(笑)。爆走、つづきそうですね〜。

>あき@京都さん
やはり美味しいのですね♪ そうそう、バンビーノはオススメですよ。特に毎回最後あたりの大人の時間がたのしみですので、ぜひレンタルで♪

>佐蔵さん
あーそうそう。興味があれば寄ってきて、まあ運命かしら♪なーんて感覚ありますよね(笑)。蔵之介さんよりお役の方がややクール?かな。うふ。

>ぷにすけさん
記事の紹介ありがとうございます! 西島さんと今度は映画でご一緒して欲しい気がします。やはり西島さんは映画がホームグランドでしょうから。


そうそう映画といえば、『岳』は今月10日からレンタル開始のようですね。

No.2375 - 2011/11/05(Sat) 22:45:17
申通信 / あきら
来ておりましたね。ご覧になれましたか?
あいもかわらず、拙者は無理なので、生のスター高鍋さんを拝むことはできませぬ。そんでもって、第2回の録画がどうもまずかったらしく、第3回でいいから早く見たいなぁとなっております。

No.2368 - 2011/11/01(Tue) 17:32:13

うっかり高鍋ファン。 / Leek
あきらさん、みなさんこんにちは!
蔵之介さんの新しいお仕事、教えてくださってありがとうございます。

きなこさん、わたしも高鍋大和を応援してゆきますぞ!ぜひフルスロットルで暴走していただきたいです。

そして早く第3話が見たいです。航平さんが変わり果てた姿で蒲田操車場で発見されたらどうしようかとドキドキしています。あきらさん!これから本格サスペンスになるかもしれませんよ。(確実になりません)

No.2371 - 2011/11/02(Wed) 17:01:43

報道写真が語る21世紀の真実 / あきら
きなこさーん、ありがとうございます。
高鍋はいじらしいくらいいい人なんですか。そーか、そーか。
とりあえず、制作記者会見の記事を貼っておきまーす。
そーか、ウチのケーブルTVだと契約内容を切り替えないと見れないなぁ。。

http://eiga.com/news/20111101/16/

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=cinematoday_N0036623

No.2370 - 2011/11/01(Tue) 22:44:01

Re: 申通信 / きなこ
こんばんは。今日歴史エンターティメント専門チャンネル」のヒストリーチャンネルで12月蔵之介さんが「報道写真が語る21世紀の真実」でナレーションされるそうです。

起用理由が、「俳優として感性豊かにいろいろな役をこなし、人間的に幅のある方」、「21世紀に活躍されていて、今がピークでなく、今後も活躍する方」とうれしくなるような理由が述べられています。

高鍋大和をやってきたことも評価されたのですね。

ドラマは、航平さんとユナさんお二人で盛り上がってください私は高鍋大和を応援していきます。

高鍋大和は苦労してるし、いじらしいくらいいい人です。

脚本書いている方と私は同年代なのかな?
タイム・トラベルとかグーグーガンモって懐かしいです。

私もトークショーのお知らせ頂きました。

まだ近くでお姿見るの緊張します。

No.2369 - 2011/11/01(Tue) 21:16:28
ついに・・・ / あきさくら
あきらさん、お久しぶりです!すっかりご無沙汰をしてしまってますが^^;

ついに始まりましたね〜。蔵さんのはっちゃけぶりは気持ちがいいくらいですが、何だかみていてハラハラしちゃいます(笑)。「抱かれたい・・・」という宣伝文句はいったいどうなることやらw。皆さんの感想も楽しみです。

No.2361 - 2011/10/26(Wed) 20:43:21

Re: ついに・・・ / あきら
>あきさくらさん
こんにちは♪ 立ち寄って下さってありがとうございます。
西島さんのふぁんの方の感想はどうかしら?とか思ったりしつつ見ておりました。個人的には「高鍋、調子にのってどんどん行けーっ!」ってことで(笑)。どー考えてもその宣伝文句は、むにゃむにゃむにゃ。。ハハハ

No.2363 - 2011/10/27(Thu) 09:16:21
「笑っていいとも」 / きなこ
こんにちは。
笑っていいとも情報教えて頂いて、出かける前に録画予約したはずなのに録画できてない!

ドジな私です。
蔵之介さんご出演だったら泣くに泣けないところでした。

本日の10月21日の日経流通新聞に日経エンタテイメントの「オーバー40男子がなぜモテる」から引用されたコラムが載っていました。

直接蔵之介さんが載っているわけではないのですが、最近のドラマで主演男優として数字を稼いだ40代として紹介されています。

40代の男性が若い女性に人気となる理由に包容力がある、自信があって肉食系、精神的な寛大さete

蔵之介さんはどれがあてはまっているのでしょうか?
肉食系ではないと思うのですが、安心感はあります。
私はスキャナーを持っていないので記事を載せられなくてすいません。

日経に蔵之介さんの名前が載るのは凄いなと思いまして日曜日のドラマの向けて吉兆ではないかと思います。

No.2351 - 2011/10/21(Fri) 15:19:39

Re: 「笑っていいとも」 / malich
めざましは録画して見られましたー。三人お揃いでしたね。
本音はア○パン結婚情報よりもうちょっと番宣をみたかったです。。
最終回あたりでいいとも出て欲しいですね。タモさん好きなんで。また酒屋トークかもしれませんが、前回はもう随分前ですし期待してます!

たまたま発見したんですが、G2さんのHPで12人の入りたい奴らのDVDを今月限定で売ってました。たまーに出てるんですかね。当時アレ系が好きで、升さん目当てでよくみてました。ちょっとまたみてみようかなと思ってます。
あ、でもまずは明日の夜ですね。どんなスターになってるか期待と不安ありつつ楽しみにしてます。

No.2354 - 2011/10/22(Sat) 21:23:45

めざましどようび。 / きなこ
あきらさんありがとうございます。

明日は早起き自信ないのでちゃんと録画します。

私も大泉ワンマンショー見に行きたかったのですが、チケットありませんでした。

ヤスケンさんは、ナックスの安田さんですね。
アリアドネの弾丸観てました。

No.2353 - 2011/10/21(Fri) 18:09:09

めざましどようび 生出演 / あきら
明日の午前6時からの「めざましどようび」に蔵之介さん生出演だそうですね。

>佐蔵さーん
ワタシ自身からの情報はなーんもございませんです。みなさんがいろいろここで教えて下さるからこそ、共有できてうれしいです♪ これからもどうぞ宜しくお願いしま〜す。

>きなこさーん
ウチのムスメが高校生なんですが、そのアホ友達たちも“美中年”と称して、40代が大好きです。西島クンのこれまでの映画をどんどん観てたり、大泉さんの舞台挨拶だの、ヤスケンさんのトークショーだのいろいろ追っかけるのでございますよ。

他所で読んだコラムでは、製作費は少なくなってるので実力力がないと番組がもたないとかも書かれてありました。うんうん、蔵之介さんはお人柄が良いし(もっと悪い男になってくださっても良いぞ・笑)、あーだし、こーだし。うふふ、ですね。

ハイ!きっと吉兆です!!

No.2352 - 2011/10/21(Fri) 16:49:32
明日の「笑っていいとも」 / 佐蔵(さくら)
また、お邪魔させて頂きます。

明日の「いいとも」に西島秀俊さんとキム・テヒさんが出られますよ!
「僕スタ」の宣伝ですね!
蔵之介さんの話題も出てくるといいなあと思っています。
お花も届くかな〜。でも出る側だしなあ・・・と今からワクワクしてます!

あきらさん、いつもありがとうございます!
小さい頃の紅白の司会といえば山川静夫さんでしたものね。

No.2348 - 2011/10/20(Thu) 13:00:48

Re: 明日の「笑っていいとも」 / 佐蔵(さくら)
>ありがとうございます♪ おかげで見れましたv(^Д^)v

そんな!そんな!あきらさんからの情報は凄いです!

やはり、佐々木さんから、西島さんへ、キム・テヒさんへと2つお花が届いてましたね!
前回、解りにくい書き込みをしてしまいすみませんでした。

No.2350 - 2011/10/21(Fri) 12:40:30

Re: 明日の「笑っていいとも」 / あきら
>佐蔵さん
ありがとうございます♪ おかげで見れましたv(^Д^)v

No.2349 - 2011/10/21(Fri) 12:30:26
初めまして / ぷにすけ
初めまして、こんばんは。

先程ゲストブックにも書かせて頂きましたが、こちらにも。
蔵之介さんのことはかなり前から知っていたのに今更ながらファンになり、今やすっかりメロメロです。

実は以前から覗かせて頂いてましたがなかなか書き込む勇気がなくて…いつもこちらから蔵之介さんの情報を頂いておりました。とにかく情報量の多さに驚きました。
特に雑誌情報は過去のものもチェックしてネットでバックナンバーを探したり、古本屋などで探したりファン暦の浅い私には本当にありがたいです。

今度の新ドラマは楽しみなんですが、私の地域では放送されないんです…(泣)

まだ蔵ファンとして新参者な私ですが、どうぞよろしくお願い致します。

No.2346 - 2011/10/20(Thu) 00:10:10

Re: 初めまして / あきら
>きさらぎさーん
ありがとうございます! 思わず真剣にどなたと結婚したいか考えてしまいました。やっぱり蔵之介さんかなぁ(笑)。堤さんか西島さんでも良いわなんて、バカもほどほどにせんとねぇ(^Д^)。

>malichさーん
プレイボーイとかいうのははや、死語じゃないか?(笑)現実のスターさんとして考えて、どなたがアタマに浮かびます? そんなお方いらしたら、もうファンになること間違いなしですわ。高鍋大和ファンクラブ発足ってことで(^Д^)v

>ぷにすけさん
書き込みありがとうございます。まあ、蔵から発掘してくださっていただなんて。もう少し几帳面に整理しておけば良かったです。どんどん新しくファンになられる方があるのを感じております。どーぞ遠慮なくメロメロな書き込みなさって下さいませね。みんな同じビョーキですので(笑)、ご遠慮なく♪ これからも宜しくお願いします(^Д^)/

No.2347 - 2011/10/20(Thu) 01:17:59
AOKI情熱祭 / あきら
AOKI情熱祭
http://www.aoki-style.com/campaign/sale/
礼服
http://www.aoki-style.com/campaign/formal/
ウォームビズ
http://www.aoki-style.com/campaign/warmbiz/
大人のお出かけ
http://www.aoki-style.com/campaign/cafesoho/

ザ・テレビジョン
http://www.news-gate.jp/2011/1014/25/

No.2342 - 2011/10/16(Sun) 21:57:18

高鍋大和 / malich
日本のトップ俳優。デビューは子供向けのヒーローもので、主婦層から絶大な支持を獲得。一躍スターダムにのし上がる。ここ数年は、大人の渋みも加わり抱かれたい男No.1に。日本俳優の顔としてハリウッド映画の出演も実現し、久々に連続ドラマの主役に帰ってきた。私生活は独身を貫き『21世紀のプレイボーイ』、又は『スマートな共演者キラー』と評され、男性からも一目置かれている。モテる秘訣の最大要因は、超ポジティブ思考であること。大スターになった今も努力を忘れない。・・・ですって。徹底的ですね〜。
想像して笑っちゃいました。ファイヤーとか吠えていらっしゃいましたし。
旦那さんにしたいです。

No.2345 - 2011/10/18(Tue) 22:29:37

旦那さんにしたい俳優ランキング / きさらぎゆう
6位だそうですよ。http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_SO9PU5KJpZdQ_all/
No.2344 - 2011/10/18(Tue) 16:45:45

Re: AOKI情熱祭 / あきら
>佐蔵さん
天守物語、いいですね!めっちゃうらやましいです。新国立のものは観たいものが沢山で、憧れです。そういうのこそNHKで放送してくれるべきだ! はいはい、山川静夫さんですよ。こんなところで公言することでもございませんが、ワタクシはもそっとで50の大台に手が届きそうなお年頃でございまする。ふぁんに成り立ての頃はまだいくぶんは若かったのになぁ(苦笑)。

>きなこさん
ありがとうございます。家守の余韻もさることながら、新ドラマもだんだん近づいてきました。コメディーの蔵之介さんは、喜々としてらっしゃるんじゃないかしらん?とたのしみです♪ 脇役はうれしいのですが、できれば沢山拝見したいですね〜♪

No.2343 - 2011/10/18(Tue) 10:16:21
yomyom vol.1 / きなこ
あきらさんこんにちは。

「村田エフェンディ滞土録」読みました。
梨木さんの「ぐるりのこと」というエッセイでトルコに行かれた様子が、書かれているので実際にトルコに行かれてから書かれたんだなぁと思いました。

図書館で家守綺譚が連載開始されたyomyom vol.1借りて読みました。
さりげなく「村田エフェンディ滞土録」の大事な場面とつながっている所があちらこちらにありました。

皆さんにいろいろ教えて頂いて楽しい読書の秋になります。

No.2338 - 2011/10/13(Thu) 15:59:49

Re: yomyom vol.1 / きなこ
あきらさんすいません。
連載開始でなくて、2006年連載再開でした。

No.2341 - 2011/10/14(Fri) 19:56:53

Re: yomyom vol.1 / 佐蔵(さくら)
あきらさん、きなこさん、それから皆さん、いつも貴重な情報ありがとうございます!

「読書の秋」なのでたくさん本も読みたいな〜。
今は「幽霊たち」のときに頂いたチラシで見た白井晃さんが演出なさる「天守物語」を観にいくため、ゆっくりですが原作のほうも読んでいます。

あきらさんときっと私は年齢が近いかも・・・。原田真二さんのお話とかから・・・。
司会は山川静夫さんかな?違っていたら、ごめんなさい。

No.2340 - 2011/10/14(Fri) 15:47:22

僕スタ 制作発表 / あきら
確かに“抱かれたい男No.1”はハードル高いですね(笑)。ファンキーな家族や仲間ってどんなんやの?
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2002683/full/

主題歌は原田真二さんの曲をスピッツがカバー
http://tower.jp/article/news/2011/10/13/n07

原田真二さんと聴いて、ご存知の方はどのくらいいらっしゃるのかわかりませんが、もとの歌はこんなです♪松本隆さんの歌詞だったんだなぁ。http://www.youtube.com/watch?v=_tHk-yakEbE&feature=related

>きなこさん
わー、連載開始って何時のことだったのでしょう? ワタシも「ぐるりのこと」は読んだのですけれど、細かいことは忘却の彼方になってしまいました。
でも、こんなこんなふうに、あんな事柄や、こんな本、そんな気持ちをみなさんとゆるやかに共有できるのがとてもたのしいです。

No.2339 - 2011/10/14(Fri) 06:42:01
番宣 / 佐蔵(さくら)
こんにちは。
きのうのタモリさんと中居くんの番組をみました。
佐々木さんは、草なぎくんが隣にいるとリラックスしているみたいでした。
録画しながら見たので、もう一度、見ようと思います。
「僕とスターの99日」チームが一番チームワークがよかったみたいですね!
本放送が楽しみです!!!

No.2336 - 2011/10/11(Tue) 14:41:55

Re: 番宣 / あきら
>Leekさん
ハイ、ワタシも。ずいぶん行った気分になりました(笑)。
ラジオの朗読はもう何年前だったか?そのとき祥子さんに「滞土録」のことは教えていただいたのに、ずっと読まずにいました。Leekさんが読んでると仰ったので、刺激されてやっと。ありがとうさんです。

>佐蔵さん
ワタシも見ました♪お髭の蔵之介さんでしたね。ワタシは西島さんがラヴコメをやってみたかったと仰ったのが印象的でした。台所ではタモリさんとビールのことを話してらしたのかな? 草なぎさんのお兄さんのお役でしたものね。懐かしいです。チラッと見たドラマの中の蔵之介さんはメガネでしたかしら。ともかくたのしみです(^Д^)v

もし、Leekさんのページにお出かけになったことのない方は、ぜひぜひ。アフスクのシャツの柄とか(笑)いろいろとってもたのしいので個人的にオススメです。http://backmost-row.cocolog-nifty.com/blog/
(Leekさん、勝手にすみませぬ。)

No.2337 - 2011/10/12(Wed) 17:39:50
亀さんの出演番組 / あきら
>はじめさん
教えて下さってありがとうございます!! やはりどう考えても抜け穴つながりですよね〜。何故かいつの間にか亀さんのTV番組まで見るようになってしまっておりますね、ワタクシたち(笑)。ワタシ、亀さんが前にお出になったミュージックポートレイトなんて毎回録画までしてしまっております♪

■ 10月8日(土)夜9時 BS朝日「極上空間」
   番組詳細出ております。記事だけ読んでも面白いですよ〜♪
  http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_025.html

■ 10月11日(火)夜10時 BS朝日「知られざる物語」
  http://www.bs-asahi.co.jp/kyoto1200/
    

No.2327 - 2011/10/03(Mon) 20:01:25

録画録画〜。 / Leek
みなさまこんにちは〜。

遅ればせながら、Look at STARとyom yom、本屋さんで(←!)確認できました。朗読劇に行けませんでしたが、イメージが補完できました!
ちなみに今は「村田エフェンディ滞土録」を読んでいます。
こちらでいろいろ教えていただいて、あちこち触手が伸びて楽しいです。ありがとうございます〜。

新ドラマも楽しみです。とりあえず今夜、ですねっ!

No.2335 - 2011/10/10(Mon) 13:38:31

今夜は番宣。 / あきら
さてさて、今夜は久しぶりに蔵之介さんのお姿をTVで。
タモリ&中居 手ぶらでいいのに・・・?! 夜9時〜11時すぎ
秋ドラマのキャスト15人がゲストのようですね。

>きさらぎさま
ありがとうございますm(_ _)m 取り寄せせねば読めないところを、助かりました。白石さんのページに伺ってみましたら、今年は29夜だそうで。93と94の2話新作となっておりました。長く続いていますね。ひとり芝居の過剰さより朗読劇のほうが体験したいかもとか、つれづれ空想を。うふ。

No.2334 - 2011/10/10(Mon) 10:03:26

Re: 記事 / きさらぎゆう
肉声の文学 小説に厚み
作家、俳優、演出家、ことばが動く
という見出しで、白石加代子さんの百物語と組み合わせるかたちの内容でした。
家守奇譚の舞台のあらすじや様子、とくに亀治郎さんが声色を使い分けて会場を沸かせ、作家自身も刺激を受けたという記事です。
梨木さんのコメントは、
「俳優さんが読むことで独特の気配が立ち現れた。笑いなど、客席の反応も新鮮でした」「文章が身体化されることで、ひとつの確かさを獲得したように感じた。頭の中で作った世界が血肉を伴って現れるのは、大げさに言えば創造主の喜びに近い、心躍る体験でした」と。

No.2333 - 2011/10/09(Sun) 22:13:33

Re: 亀さんの出演番組 / あきら
>きさらぎさーん
ありがとうございま〜す♪ 朗読劇ってものがあるんだよ、なかなか面白いよ、といった記事の趣旨なのでしょうか?
梨木さんに喜んでいただけたのは、うれしかったですね(^Д^)/ 

昨夜、亀さんと明慶くんのTV見ました。亀さんは良くも悪くもおぼっちゃまで、かつ、積みあげてきたことへの自信に溢れてらっしゃるなぁ。30代には30代のうちにやっておかなきゃならないものがあるなぁなんて、おばちゃん目線でたのしーく視聴したのでした〜♪

No.2332 - 2011/10/09(Sun) 06:52:05

7日朝日夕刊 / きさらぎゆう
朗読劇の記事が出ていましたよ。家守奇譚だけをとりあげたものではなく、朗読劇としての組み合わせ記事でしたが、舞台の写真や梨木さんのコメントも。
No.2331 - 2011/10/08(Sat) 17:35:47

僕とスター / あきら
の公式ページ、リニューアルされているようですが、細かいコンテンツはまだアップされておりませぬ。http://www.fujitv.co.jp/99days/index.html
脚本の武田有起さんは、今NHKでやっている「ラストマネー・愛の値段」などのお仕事をなさっている方なんですね。

>みさとさーん
ありがとうございます!! みなさんはご存知なのかもしれませんが、ワタシは皆目です(笑)。
視野が広がる、そうですよね。一緒におしごとされた方のことが気になるようになりますし。ワタシもヨーロッパ企画さん見てきました。ロベルトが走るとワクワクしてしまいました。

>あきさーん
人気集中の京都でございますね。あー、行きたいよぉ。
僕とスターのの蔵之介さんのルックスとキャラ、どういうふうに設定されるのか、相当たのしみです。うふふ。

No.2330 - 2011/10/06(Thu) 02:35:29

Re: 亀さんの出演番組 / あき@京都
情報ありがとうございます!
私も番組検索で、つい亀ちゃんの名前いれちゃいます(笑)
京都を紹介する番組も始まるんですね!
是非見なければ♪

みさとさん、10日の放送知りませんでした!
危ない危ない。
どうもありがとうございます^^

No.2329 - 2011/10/05(Wed) 12:43:51

Re: 亀さんの出演番組 / みさと
どう見ても申つながりですね!
なんだか懐かしいようなうれしい気持ちです♪
そうそう、私もいつのまにか追っているようで(笑)
でも、視野が広がって楽しく思っています。

このところ情報に追いつけてないのできっとご存知でしょうが、
見つけたので一応。。お出ましみたいです。
10/10(月)フジ 21:00〜
『タモリ・中居の手ぶらでいいのに…!?』
【ゲスト】■ドラマチック・サンデー「僕とスターの99日」
西島秀俊 キム・テヒ 佐々木蔵之介 ほか

No.2328 - 2011/10/04(Tue) 13:33:39
歌舞伎 / あきら
わっ、香川クン、歌舞伎だ。もちろん亀さんも。
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY201109260467.html

亀さんといえばBSの番組でナビゲーターだそうですね。
そちら、ナレーションは升さん。
http://www.bs-asahi.co.jp/kyoto1200/

No.2316 - 2011/09/27(Tue) 04:24:55

Re: 歌舞伎 / はじめ
あきらさん、みなさん、こんにちは
いつも貴重な情報ありがとうございます

あきらさんから、亀さんのBSの番組教えて頂きましたけど、
他にもBS朝日で8日23時から極上空間という番組で、亀さんと中尾明慶くんが京都をドライブされるそうな・・
お二人の名前を聞くと、狭き門のコメンタリーを思い出しちゃいます

No.2326 - 2011/10/02(Sun) 14:46:45

Re: 歌舞伎 / あきら
>きさらぎさま
ありがとうございます。ワシもわかっておりませぬのに盛り上がっております。んじゃ、段四郎はどなたが?とか(笑)。目の当たりにしたことがなのに何ですが、猿之助さんの歌舞き方にあまりそそられるとは思っていなかったんです。だけど、亀さんは亀さんのやりかたで面白がらせていただけたらいいなぁ。いろいろ大変でしょうが、とってもたのしみです。
香川さん、そうなんですか。親というのは良くも悪くも大きいものなのですね。我が家ではこれまで香川さんが歌舞伎にいてくれたらなぁというのが何時もの話題だったものですからホントに吃驚。

No.2324 - 2011/09/30(Fri) 16:43:35

Re: 歌舞伎 / きさらぎゆう
歌舞伎のことはとんと疎いのですが。
何年か前に徹子の部屋に香川さんがゲストで出ていた時に、息子が生まれたときに、息子を歌舞伎の世界につなぐことが自分の大きな仕事なんだと強く意識するようになったという話をしておられました。さらっと、ではなく、熱心にそのことを語っておられたので印象深く、よく覚えています。
ずっと前からいろんなあれこれがあって実現したのだろうな〜と。ご本人も、というのはちょっと驚きましたが。

No.2323 - 2011/09/29(Thu) 16:12:09

yomyom22号  P400〜P403 / あきら
きな子さんに教えていただいたyomyomの梨木さんの文章をおかげで読むことができました。きなこさん、ありがとうございます!!

梨木さんがそもそも朗読「劇」とは何だろう?とお思いになったところから、梨木さんが「偶然生じた露」とお感じになった一連のことについてまで書かれています。

ひきこまれて読んでしまう文章ですので、ワタシのように観劇できなかったお仲間の方はぜひ読んでみて下さいまし。大きい声ではなんですが、買うにこしたことはないでしょうが、4頁ほどの文章は本屋さんでも大丈夫かも(コショコショ)。

ちょっと涙ぐみそうな感じにおそわれました。

>malichさーん
はい、ワタシもワタシも。きっと香川さんは挑戦してみたくなったに違いない。とか、45だもん、今こそラストチャンスかも。とか、さすれば、亀さんが福山さんのラジオのファンだったと言っていたけれど、竜馬伝の2ショットはこのことの前振りだったのか?とか。自分勝手な思い入れでアタマがいっぱいに。

いくらでも蔵之介さんに頑張れば頑張れと期待ばかりする自分のふぁん心は違うんじゃないかと思うこの頃ですが、日本舞踊とかしていただくと身のこなしがさらに美しくなられるかもとか。自分は勉強したことのない教育ママみたいな妄想も(笑)。

ワタシも雨はたのしみに録画してあります♪ ともかく、亀さんも香川さんもくれぐれも大切になさって頑張っていただかなくては。蔵之介さんも更に同じく。役者さんは心身ともにハードですものね。
(私信 前に頂いたブツ、建築好きのおともだちに貸してあげました。自慢げなワタクシ・笑)

No.2322 - 2011/09/29(Thu) 15:59:51

Re: 歌舞伎 / malich
うれしいニュースでしたねー。
ビックリしました。だから亀治郎の会ラストだったんですね。

複雑なご家庭事情でしたが親子和解されたそうで、
伯父さまの名前を襲名する亀治郎さんが一役かったのかしらとか、
香川さんも歌舞伎に思い入れがあったんだろうなとか、
週刊誌的なこと(^_^;)をあれこれ想像してしまいました。

福士くんも亀治郎の会に出てらしたし、そのうち蔵之介さんもデビューしたりして…。むかしは歌舞伎役者とよく間違われてましたしねw。
先週プレミアムシアターで「雨」録画したのを、週末じっくり楽しもうと思いまーす。

No.2321 - 2011/09/27(Tue) 23:38:13

Re 歌舞伎 / あきら
>ケーシャさーーーんっ!
なんですと!襲名!!もう亀さんじゃないじゃん!!でございます。で、香川くんは今回だけじゃなくて歌舞伎の舞台にこれからも出るってことですかい?! へーーっ、若い猿之助さん。

でもこれまでの猿之助さんの果敢だったことを思うと、亀さんの年齢でちょうどいいのかもですよね。猿之助のお名前は守っていくお名前というよりもチャレンジしていくお名前ですもんね。あのねあのね、事情をまるで知らないんですが、やはり右近さんとかそういうわけには行かないもんなんですか?右近さんがどういうお立場なのかまるでわからないんですけれど。

猿之助さんは猿翁に!香川クンは中車に!! 中車は猿之助さんのおじさまのお名前にあたるんですね。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110927-00000083-mai-soci
TVで亀さんが香川クンにはじめて会ったときのことや、風林火山の時に一日マネージャーをしてもらったことなどお話しておられましたが、その時にはもう今回のことが決まっていたのでしょうね。

興奮してしまっております。ハイ。あーー、ワシも博多座だったらなんとか。。。。博多は来ないのか?!(頭がわやわや)。どさくさに紛れて、蔵之介もたまに交ぜていただいても、ワシとしてはいいんですけど(笑)、申に付き合っていただく時間が当分なくなるってことなのかな。

No.2319 - 2011/09/27(Tue) 21:13:19

猿之助 / ケーシャ
香川さんのお子様も一緒に初舞台らしいですね。
昨日はそのニュースに驚きましたが、今朝はこのニュース。
亀さんが四代目猿之助襲名。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/27/kiji/K20110927001706990.html

前から噂はありましたが、もっと先なのかと思ってました。
そうすると今の猿之助さんは別の名前を名乗るのか?役者としては引退になるんでしょうか。

襲名興行が楽しみです!

No.2317 - 2011/09/27(Tue) 11:39:22
お鍋の季節 / あきら
昨日、奈良のヨッシーままさんメール。蔵之介さんのどアップのミツカンの折り込み広告が入ってたよー!。彼女曰く、「関西はなんにでもぽん酢をかける文化やから、関西だけの折り込みかな」。

みなさんの地域、入ってましたか? こちらはもちろん入ってませんてば。

No.2325 - 2011/10/02(Sun) 13:32:03
yomyom / きなこ
あきらさん今日本屋さんに行って「Look at STAR」11月号読みました。(立ち読みですいません)

佐藤さんが普通に座ってらして蔵之介さんがあぐらかいていて、亀治郎さんが正座しているところが写っていましたがあれはねらって撮ったのでしょうか?
ずっとあのままで朗読されていたのかと読んだ方が思ってしまわれるのではないかとちょっと心配してしまいます。

あぐらかいて座ってらしたのは、ちょっとの時間で蔵之介さんずっとお行儀よく座ってらしたんですよ。

内容は大阪以外でも公演をして欲しいと好意的に書かれていたのでよかったです。

家守綺譚は新潮社のyomyomでときどき連載が続いてまして、本日発売日なので読んでいましたら、梨木香歩さんご自身が家守綺譚をご覧になられたエッセイが載っていました。

読んだ内容から初日をご覧になったみたいです。

私が観に行った同じ日の舞台に梨木さんがいらしてたなんてあの素敵な時間のことを思いだしました。

5ページのレポですが、内容はぎっしりです。
もしよろしかったら読んでくださいませ。


http://www.shinchosha.co.jp/yomyom/201109/index.html

No.2318 - 2011/09/27(Tue) 20:42:06

Re: yomyom / あきら
>きなこさん

ありがとうございます。ワタシ、本屋さんに行きそびれておりまして。そうですか、きなこさんを心配させてしまったわけですね。わーせめて写真だけでも拝まなければ。

トークショーのおはなしの気配でも勝手に察するに朗読劇の今後の展望が蔵之介さんのアタマにおありになるが・・・。あくまで希望的な解釈(笑)。

まあ、梨木さんがいらしてたなんて!とってもうれしいです。ラジオの時に読んだきりですが、朗読劇について梨木さんが書いて下さるなんて!yomyom読んでみます♪ たのしみです♪

No.2320 - 2011/09/27(Tue) 21:27:43
AOKI / ピッピ
あきらさん 皆さん こんにちは

トークショーの余韻を 引きずりつつ
届いた写真を見ては ニヤついております

さて 
AOKI 「大人のお出かけスタイル」なる写真を どうぞ


http://www.aoki-style.com/upimages/newsrelease/137_1.pdf

TVCMもあるかしら?

No.2314 - 2011/09/23(Fri) 08:25:15

Re: AOKI / あきら
>ピッピさぁ〜ん

ま、届きましたのね、写真♪♪見せて見せてぇ〜♪
そしてそして、お出かけスタイルなお写真、サンクスです。
しかーし、ソーホーのカフェでくつろぐクリエーターってイメージじゃないと思いますが(^Д^)haha(靴、はきかえた方がいいですよね・笑)

>実菜子さん

キムタクさんは数字とらにゃならんのでそれこそ大変だと思います。数字、こいつはなかなか曲者ですよね。

No.2315 - 2011/09/25(Sun) 06:44:29
日曜日 9時 フジTV / あきら
Twitterで、とうがさんやお仲間の方々に教えていただきました。ありがとうございます!!

テレビジョン、テレビぴあ、TVLIFE、TVガイドに情報が出ているそうですが、西島秀俊さん主演の日9ドラマ「僕とスターの99日」に蔵之介さんご出演だそうです。

http://www.fujitv.co.jp/99days/index.html

雑誌によると、役名は高鍋大和(38)日本ではトップの俳優で、共演者キラーだとか。女優のユナをいつもの調子で口説くが、いつしか・・・。このドラマ、ラヴファンタジックコメディーだとか。
 

9月27日発売の「Look at STAR」11月号に先日の朗読劇「家守綺譚」の記事が掲載されるそうです。

No.2301 - 2011/09/14(Wed) 14:54:22

Re: 日曜日 9時 フジTV / 実菜子
よりによってキムタク&綾瀬と対決ですね。 いい視聴率が出るといいですね。
No.2313 - 2011/09/21(Wed) 16:21:42

Re: 日曜日 9時 フジTV / malich
あきらさん みなさん

いまさらですが砂の器ようやく観られました。
原作や映画が人気の作品なので賛否はあると思いますが、
原作とは違うものとして、テーマもシンプルでなかなか見ごたえがあり楽しめましたー。
玉木さんや長谷川さんと並ぶと、年齢設定にちょっと…でしたが(お肌の具合が。。w)、蔵之介さんの和賀よかったです。
あきらさんがおっしゃるっとり“和賀”ですもんねー。
後々も和賀英良を演じた役者に名を連ねると思うとうれしいです。

新しいドラマは何かと話題の韓流風ラブコメですか。
んー普通だったら観なさそうなドラマなんですが、共演者キラーなトップ俳優とはw。。。
いったいどんなキャラになっているのか、あれこれ想像して楽しんでいます。
久々ラブシーンとかもあったりするかな?
そしてご本人にも共演者キラーのテクニックをちょっと…
HP見るとKFさん制作のようですね。これも千本ノックのつづきでしょうか。

トークショー行かれる方、楽しんでいらしてください。
様子おしえてくださいねー。

No.2303 - 2011/09/16(Fri) 07:34:33

ありがとうございます♪ / こげぱん。
あきらさん、はじめ皆さんこんばんは☆

あきらさん、いつものことながら素早い情報をありがとうございます!!
日9ですね♪
楽しみにしていま〜す。ラブファンタジックコメディー!?
共演者キラー!?
どんなん???


週末にはディナー&トークショーですね。
行かれる皆さんどうぞ楽しんできてくださいね。

No.2302 - 2011/09/15(Thu) 22:07:12
全2111件 [ ページ : << 1 ... 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... 106 >> ]