[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お久しぶりです! / あきさくら
皆さん、お久しぶりです!
舞台千秋楽に皆さんとお会いしてからもう一か月以上も経つんですね〜。

そして来月は「朗読劇」「砂の器」「トークショー」と
立て続けに蔵さん登場ですね。だいたいいつも「舞台試写会」とかイベントは東京ばかりで関西人は悔しい思いをするものですが、蔵さんは関西出身だからか今回はありがたいことに大阪での開催が続くということで、しっかり見届けてこようと思っています。

参加出来ない方の為にも楽しんで頂けたら・・と思い、ブログにレポを載せようかと張り切っていますw蔵さんの魅力にノックアウトされて記憶がぶっ飛ばないように頑張りますw

「砂の器」も一時は本当にお蔵入りすることになるかも・・ということで、キャストの事務所に断りの連絡が入ったりもしたそうで・・・。でもどうしても見てもらいたい!とギリギリまで調整を重ねて放送にこぎつけたそうですよ。(先日のお茶会に出席された方にはお話しましたが・・・そう、あの方がイベントで仰ってましたw)


ではまだまだ暑い毎日ですが、体調を崩されませんように!

No.2257 - 2011/08/22(Mon) 22:49:36
最新情報(*^_^*) / 京美
みなさん、こんにちは。
朝、地元のラジオ番組放送でリスナーから、「昨日、蔵之介さんを見ました。電話中で声をかけませんでした・・」と
詳しい内容は分かりませんが?
沖縄で夏を満喫されていて嬉しく思いました。(*^_^*)
 
いらっしゃると知って逢いたい「探し廻りたい」気持ちが・・・を抑えて仕事してます。

9月からの朗読会&トークショーにも残念ながら行けませんが(>_<)、沖縄で充電できこれからのお仕事の+になれればいいなあ〜と思います。\(^o^)/ 
行かれるみなさ〜ん、報告お願いしますね(^_-)-☆

No.2254 - 2011/08/22(Mon) 13:00:29

Re: 最新情報(*^_^*) / ちちゃる
はじめまして!!京美さん、ちちゃると言います。

久しぶりに書き込みします。
「蔵さんお休みはどうなったのかなー??」と舞台以来気になっていたのですが、沖縄にいるとは・・・。
でも、もしかしてお仕事・・・?!
私は広島人ですが、大の沖縄好きなので、この情報、なんだかとっても嬉しかったです!!

No.2256 - 2011/08/22(Mon) 22:43:34
キリ番!! 240000 / あきら
わー、いろいろ書き込みありがとうございます\(^o^)/
昨日は亀さんの会だったとか。

えーと、とりあえずキリ番のお知らせです。あと少しで240000になりますので、踏まれた方はお知らせいただくとうれしいです。ささやかなプレゼントを進呈させていただきます。画像などは必要ありませんので、メールか、このCafeでお知らせ下さいませね。何時もこのささやかな頁にお立寄りくださるみなさまに、心から感謝しております。ありがとうございます。

No.2255 - 2011/08/22(Mon) 13:58:23
楽しみです / きなこ
>こげぱんさんはじめましてきなこと申します。
またよろしくお願いいたします m(_ _)m

メレンゲの気持ちのレポ読ませて頂いてただ今情報がない中喜んでおります。

こちらでは、高校野球が終わりLIFE~夢のカタチ~
が再開するので楽しみにしております。
声聞けるだけでシアワセな気持ちになります。

砂の器も楽しみです。私の好きな映画です。
和賀英良を演じるなんて配役発表されたときから楽しみにしておりました。

>malichさん
亀治郎さんの情報教えて頂いてありがとうございました。

ホントに私ったら母方の田舎に帰っていて、録画するのを忘れて後の祭りです(泣)
せっかくの情報をすいません。
またよろしくおねがいします。

No.2253 - 2011/08/21(Sun) 23:31:14
お久しぶりです / たまき
こげぱんさん!お元気そうで何よりです。
へそくり物件、申し込みされたのですね。
そうですよ!!
ママは、頑張っているんですもん。

「砂の器」いよいよですね。
やっと和賀英良さんに会える・・・
お盆に中断していた本も読み終えました。
ワクワク ドキドキ  です。

秋以降、どんなお仕事をされるのか、情報がないだけに
頭の中で、色々想像して楽しんでいます。

皆さ〜ん!
蔵之介さんに関する情報がありましたら、どんな小さな
ことでも構いません。教えてくださいね!!

いつも皆様の CamelCafe への書き込み楽しく読ませて
頂いています。これからも宜しくお願い致します。

No.2251 - 2011/08/20(Sat) 23:27:46

Re: お久しぶりです / malich
>たまきさん
ホント砂の器楽しみですよねー。
番宣もちょっと期待できるのかな。そろそろほかの情報も欲しいですよね。

以前あきらさんに教えていただいた、亀治郎さん&熊川氏のミュージックポートレートをたまたまw見ていたら、なんとなく予想通り、「狭き門」のオープニング曲を選ばれていて、舞台初日の緊張して蔵之介さんの腕を掴んで…と話されてました。
わたし的には、その前にでてきた「風林火山」のテーマ曲が懐かしかったです。CSで再放送やってるみたいですけど、うちは入ってないので。。ちょっと真田見たくなりました。
お二人の運命の出会いでもありますしね。。

No.2252 - 2011/08/21(Sun) 00:49:52
(No Subject) / たまき
おはようございます!!
たった今、得た情報です。

「砂の器」の放送日が分かりましたよ。
9月10・11日の二夜連続放送。
(テレビ朝日、モーニングバード より)

とり急ぎ、お知らせまで!!

 

No.2248 - 2011/08/19(Fri) 10:00:38

1週間遅れで、、。 / こげぱん
あきらさん&みなさん、こんばんは〜〜☆
お盆明け、急に朝晩の風が肌寒く感じるようになりました。
そして少しずつ、in大阪も近づいてきていますねv



>たまきさん♪
 ステキな情報をありがとうございます!!
 10日、11日ですね♪
 ドキドキです。蔵之介さんも楽しみですがひそかにナレー ターの三上さんも楽しみだったりしています。
 

>きなこさん♪
 はじめまして&どうぞよろしくです。
 メレンゲの気持ち、、。先週私の住む地域でも入らなくて (涙)しておりました。。malichさんのレポに感動&感謝
 しておりました。。1週間後の今日、こちらでは放送にな って、録画捕獲せいこうしました〜〜♪
 久々の、蔵之介さんの笑顔にvvv
 蔵さん不足の今日この頃でしたが潤いましたよ。

>あきらさん♪
 ご無沙汰しております。
 夏休みも後半、あと少しになりましたが眉間のしわは日々
 深くなって、、。
 そんな時、こちらにお邪魔させてもらうといろんな情報
にニマニマしています。
 来月2日3日は、こちらで全国的にも有名なお祭りがあって 我が子も踊りに参加するので、どうしても西には行けなく
 て、、。
 なので、いろんなご褒美ついでに、例のヘソクリ物件申し 込みしちゃったですホホホ♪
 砂の器楽しみですね〜。番宣とかにも出て欲しいなと。


残暑が厳しかったり、急に肌寒くなったり、、。
季節の変わり目、みなさんお身体ご自愛くださいね。

No.2250 - 2011/08/20(Sat) 21:32:53

砂の器 9/10(土)11(日) 夜9時 / あきら
>たまきさぁーーん
お知らせありがとうございます!
おお!もうすぐではありませんか!
公式の表紙にも放送日出ておりました♪
いよいよ和賀英良登場、ドキドキ!!

>malichさん、あきさん、はじめさん
コメント、とーってもありがとうございます!!

No.2249 - 2011/08/19(Fri) 14:50:23
ハンチョウ3 / きなこ
あきらさん、みなさまはじめましてこんばんは。
きなこと申します。

はじめて参加させていただきます。
毎週土曜日に蔵之介さんのナレーションのLIFE~夢のカタチ~を楽しみに見ているのですが、高校野球中継のためお休みなのです。

しばらくTVでお姿拝見できないわと思っていたら
ハンチョウ3の再放送が始まったのでうれしいです♪

私の住んでいるところは、メレンゲの気持ち放送されないのです。(泣)

どなたかご覧になった方内容教えて頂けますか?
これからもよろしくお願いいたします。

No.2240 - 2011/08/10(Wed) 22:27:46

Re: ハンチョウ3 / malich
>みなさま 
コメントありがとうございまーす。
蔵之介さんは今夜もどこかで飲んでいらっしゃるでしょうか。

メレンゲは西の方ではやってないんですね。
じゃあ舞台の告知はないはずですよね。
公演の直前に大阪の朝の番組にでも出られるかしら?
三人そろってでてほしいですね。

No.2247 - 2011/08/15(Mon) 21:31:04

Re: ハンチョウ3 / はじめ
こんにちは!私も横から失礼します
malich さんメレンゲレポありがとうございました!
詳細なレポ、すばらしいです!

亀次郎さん、狭き門の大阪の夜のお話されてましたが、
あきらさんが教えて下さった番組にも、狭き門の舞台写真チラリとうつりましたね?
・・・見間違いじゃないと思うんですが(汗)

No.2246 - 2011/08/15(Mon) 14:10:31

Re: ハンチョウ3 / あき@京都
横レス失礼します。
最近ずっとROM状態のあきと申します。
malichさん、メレンゲのレポありがとうございました!
京都もメレンゲの王様のブランチ等見れず、いつも寂しく思っております。
亀さんと蔵さんのコラボ、これからもちょくちょく見られると嬉しいですよね♪

No.2245 - 2011/08/15(Mon) 08:28:32

Re: ハンチョウ3 / あきら
>malichさーん
ありがとうございました!! おかげで充分に見たような気分でございます♪

おー、亀さん、梨園野郎のお食事でございますね。オホホ。そういうところを隠さないのが亀さんらしい?という気もいたします(よくは存じ上げませんけども)。亀さんのふぁん倶楽部の集いでも、蔵さんがいるのでKさんに入ったとお話になっていたとか。いろんな意味でおしごとがクロスしてゆくのは望ましい気がいたしたり。です。

あと、先だっての別件、感謝でした♪

>きなこさーん
お酒召し上がるはなしばっかりで心配と仰せのお仲間もおいでになりますけれど、酒のみはやはり毎日召し上がりたいでしょうね。まあ、心配しなくても機嫌よくたしなむ程度に(笑)、飲んでらっしゃることでしょう〜♪

No.2244 - 2011/08/15(Mon) 00:15:18

Re: ハンチョウ3 / malich
暑いですね。ではでは僭越ながら。。。
芸能人が私生活をVTRで紹介するコーナー?のなかで登場されてました〜。

亀治郎さんは食べるのが趣味だそうで、相当おいしそうなコース料理を召し上がっていましたよ。
お料理のショットが、丹波の枝豆→夏の風物詩ハモ→トリュフたっぷりのパスタ→佐賀牛A5ランク→宮崎ナスとつづき→隣で白ワインを楽しそうに飲む佐々木蔵之介。(その奥にマネージャー女史)
流石歌舞伎界のプリンス。セレブっぽいお食事。

蔵之介さんはうっすら赤い顔でカーキっぽいTシャツの上にブルーのシャツ。
以前にちょっとだけ有川さんブログに載っていた写真とたぶん同じ格好で、爽やかな40代って感じの笑顔でしたw。

亀治郎さんはあそこまでお酒に強くないので(普通そうか・・・)蔵之介さんとのむといつもつぶれる、狭き門のときに大阪で最高に飲んだと話されてました。

亀治郎さんが蔵之介さんのことを「事務所の先輩」と言っているのは初めて聞いたような。。。舞台の宣伝もあるのかと思いましたが、特になく、その後、香川さんや福山さんの話もされていましたよ。
ちらっとだけでしたけど、たぶん最新映像だったのでうれしい限りでしたー。

No.2242 - 2011/08/13(Sat) 20:27:24

Re: ハンチョウ3 / あきら
>きなこさん
ゲストぶっくにも書いて下さってありがとうございました!
とーってもうれしいです(^Д^)/ 宜しくお願いします。
同じく、ワタシのところも放送されませぬ。残念。
亀さんだけなら見なくてもいいかもですが(笑)、2週つづきでこんなのもあるそうですよ。
http://www.meetv.jp/60/program/201108132300/F808/

メレンゲの気持ちレポ、お時間あるかたおられましたらお願いいたしますm(_ _)m

No.2241 - 2011/08/11(Thu) 09:03:43
メレンゲの気持ち / きなこ
malichさんきなこと申します。

メレンゲの気持ちレポありがとうございます。

ドラマ以外で出演されるものは、私の住んでいる所は放送されるものがなかなか見れないのです。

王様のブランチ、20マウス見たくても見れませんでした。
やっぱりお酒お飲みになるところですか。

別の番組で日本酒おいしそうに飲まれているところ見ていい顔して飲んではるなあと思いながら見ておりました。

きっと楽しいお酒でしょうね。

No.2243 - 2011/08/14(Sun) 23:00:23
砂の器 / 佐蔵(さくら)
こんばんは!
いよいよ秋に「砂の器」が放映されますね!!!

テレビ朝日なので、佐々木さんが「徹子の部屋」にご出演なさるのでは?と楽しみにしています。

No.2234 - 2011/08/08(Mon) 20:01:30

Re: 砂の器 / あきら
>佐蔵さん
お久しぶりです〜♪ 3月のあの激動から何ヶ月も経ったのですね。放送日の確定はまだかな?とってもたのしみです。思っても既に遅しですが、たのしみなのと同時に、いいものになってくれてるといいけれど、と思います。

No.2239 - 2011/08/10(Wed) 07:02:20
あきらさん / 椿 わびすけ
お元気で何よりです。あきらさん、

トップページにある「佐々木くらのすけと夏目そうせきに偏愛中」とあるのに微笑んでおります。でも、ちょっと首をかしげております。

はい、役者さんは立派にお立ちになっておりますが、もう一人の文豪は影うす〜くどこにも、、、。
目下おひとりに偏愛中なのかも(笑)。

そうせき先生を書いた拙著に目を通していただけるのは果たしていつの日か?
ごめんなさい。

No.2235 - 2011/08/09(Tue) 23:28:50

Re: あきらさん / あきら
>わびすけさま
失礼に打ちすぎておりまする。全くもって面目なし。
そうですねぇ、漱石センセイのことは静かに温めておりまする。そのうち取り出して、また愛でて遊びたいと思っております。センセイのことはすっかり置き去に違いはございませんが(苦笑)、blogそのものは余所に転居しておりますゆえ。http://gunjyoiro.jugem.jp/
改めて沙汰させていただきますね。京都はさぞさぞ蒸し暑いことでしょう。ご自愛のほど、願いますm(_ _)m

No.2238 - 2011/08/10(Wed) 06:58:18
(No Subject) / たまき
こんばんは!
パソコンで偶然、蔵之介さんの昔の映像を見つけました。
古くからのファンの方々は、ご存知だとは思いますが、
もし、知らない方がいましたら是非見てください。

 YouTubeスキマスイッチ「君曜日」幸運探偵

6年位前の映像のようです。

No.2224 - 2011/07/31(Sun) 23:43:46

13 日 メレンゲの気持ち / あきら
>はじめさん
13日ですね!ありがとうございます。
亀さんの露出もなにやら気になりますね。時代劇映画でも隆太クンと亀さんがご一緒の撮影中と何処かで見たような。
忘れずに見たいと思います♪

>Leekさん
こちらこそこちらこそ失礼をば。そういえば、ちょっぴり下手くそですねぇ。そこがまたよろしいですわ〜♪

No.2237 - 2011/08/10(Wed) 06:53:23

Re: / はじめ
あきらさん、みなさま、こんばんは!
初めましての方々、はじめと申します!よろしくお願いしますです

蔵之介さん不足気味だったので、懐かしい映像がとっても身にしみますー
ありがとうございます!

みなさまご存知かとも思ったのですが、
来週13日のメレンゲの気持ち、亀治郎さんご出演されますが、俳優仲間のプライベート大公開ってことで、蔵之介さんの映像流れるようです
予告でお二人がワイン?シャンパン?を乾杯されてましたー
楽しみです!

No.2233 - 2011/08/07(Sun) 00:20:29

また観ちゃいました幸運探偵♪ / Leek
再びみなさんこんにちは〜。
「風烈光ですっ☆」のちょっぴり下手くそチックなウィンクがたまりませーん。

あきらさん、どうも大変にお手間を取らせてしまい申し訳ありません(大汗)大いに恐縮です。こんな不肖のLeekですが改めてよろしくお願いいたします。

No.2232 - 2011/08/06(Sat) 17:53:02

役者絵の頁 / あきら
>みさとさーん
「家守綺譚」何時だったっけ?とお蔵に行ってみましたら、2004年でした。やはり好評ぶりを感じていらしたのでしょうかしら? 拙者は行けませけれど、お江戸でもあればいいかなぁなんて、いくらでも贅沢を(笑

>Leekさーん
ええ、ワーカホリック申し上げても別にお怒りにはならんかと(笑)。いや、幸運探偵ね、可愛いですねぇ。絵の頁にもありがとうございますっ!Leekさんの御宅にも伺いますけれど、どーぞどしゃどしゃ貼ってたのしませてやって下さいませ。バナーもどき、貼り替えてみましたが、どうでっしゃろ?

役者絵の頁に、アサさんとLeekさんのおかげでおたのしみがいろいろ。是非ポチなさって見てくださいね。コメントもいただくとうれしおす。

ゲストブックにも新しく書き込んで下さる方がちらほら。どーもありがとうございます!!とってもうれしいです。ふぁんの方が広がってるなぁと肌で感じています。どうぞ気楽にこちらのCafeや会議室にもおしゃべりに寄って下さいませね。

リンクさせていただいているLeekさんのお宅の絵もたまりません♪http://backmost-row.cocolog-nifty.com/blog/

No.2231 - 2011/08/05(Fri) 13:03:18

あそびむ! / Leek
みなさんこんにちは〜。

「君曜日」初めて拝見しましたので新鮮!かつ楽しかったです〜。たまきさん、教えてくださってありがとうございます。
すんごい豪華キャストですのねっ。

わたしは大阪まで遠征ってのはちと無理ですが、蔵之介さん、ほんとにやってくださいますね。ワーカホリックかと思ってごめん(←!)惚れ直し〜。

No.2230 - 2011/08/03(Wed) 19:42:57

Re: 幸運探偵 / みさと
たまきさん、懐かしいものをありがとうございます!
曲も好きだったので、楽しく見ました♪
何が違うんだろう(笑)
もうすっかりテレビモードと思いきや、「家守綺譚」ですか〜
嬉しいことではありますが、めまぐるしい毎日ですね。

No.2229 - 2011/08/03(Wed) 16:32:29

休暇中? / あきら
情報を知らないだけなのかもしれませんが、それはそれで良し。静かな蔵之介さんの休暇の季節? しっかり休まなきゃダメですよ〜。

珍しく検索などしてみましたら、どか団さんの紹介記事。日付は新しいですね。どか団さんに一杯やりにいきたいもんじゃのぉ。http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110721/enn1107210944004-n1.htm

>だいきママさん
ほんとに懐かしいですねぇ。しみじみ〜。

追記
静かな休暇とか言ってたら、やっぱり違いましたね(笑)。やって下さるお方です、あの方。「家守綺譚」いいんですよねぇ。

No.2227 - 2011/08/03(Wed) 07:03:31

Re: / だいきママ
たまきさんはじめまして
懐かしいですねえ
蔵之介さん若いなあ
とっても懐かしく幸せな気持ちになりました

No.2226 - 2011/08/01(Mon) 19:40:01

風烈光 / あきら
>たまきさーーん
おおおーっ、懐かしい!!
http://www.youtube.com/watch?v=I_hTXLQ6ATM(スキマスイッチ)

これは↓こういうモノです。フレッツ光の宣伝
http://www.ntt-west.co.jp/news/0701/070112b.html
http://www.ntt-west.co.jp/news/0701/070112b_2.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9D%E3%82%80%E3%81%B3%E5%B9%B8%E9%81%8B%E6%8E%A2%E5%81%B5%E9%A2%A8%E7%83%88%E5%85%89%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E7%B0%BF(Wiki)

当時、動画をのろのろと開く動画配信で見ていました。
改めて見ると、蔵ふぁんが、大石静さん同様長谷川博己さんに反応してしまふのも当然だと思っちまいました。ハイ。(笑)
http://www.secondvirgin.jp/pc/(セカンドバージン映画公式)

No.2225 - 2011/08/01(Mon) 07:11:45
WOWOW映画 / あきら
少し涼しい昨日、今日。如何お過ごしですか?
予定のバカンスにお出かけ損ねたブルーさんは、少しはのんびりなさることができているのかなぁ。
8月のWOWOWの放送予定を見ましたら、もう「大奥」と「おにいちゃんのハナビ」が放映だそうですね。
日にちはまだのようですが、「砂の器」は秋に放送ということになったとHIRAMEさんに教えていただきました。

>満月さん
大阪のお出かけ、おつかれさまでした。溜まっていたものがはらせたようで何よりです。千秋楽のブルーさん、ご覧になれて何よりでした♪
>ぶたすけさん
今回はお会いできずに残念。福山さんのいろいろを拝見すると、ねこさんとぶたすけさんのことがすぐにアタマをよぎります。せめてWOWOWの放送でも見ようかと♪
>ゆっぴさん
こちらこそ、これからも宜しくお願いいます。心はだんだんニューヨークから帰ってこられたでしょうか。いつまでも浸っていたいような、切ないような、舞台の余韻ですよね♪
>Leekさん
大雑把なものですから、失敗していて、ごめんなさい。あとでもういちど見直してみます。うまくいってなかったら、また教えて下さいまし。すみませぬ。またたのしみに伺いま〜す♪
>ちちゃるさん
お知り合いも増えて、トークショーにもお出かけとか。何よりです。次の舞台も、広島にも来てくれるといいですよね。これからも宜しくお願いします♪
>みかっちさん
おそらくお母さまよりもワタクシの方が年齢がやや上です。ようこそようこそ。若いファンの方にこんなに応援してもられるなんて、蔵之介さんもしあわせだなぁ。どうぞ宜しくお願いします♪
>京美さん
はじめまして!書き込んで下さってありがとうございます。お花の参加もとってもうれしいです。登録なさってからお知らせがくるまでの詳しいことはワタシにはわかりませんが、次からは来るのでは? 一般で買われても大丈夫だと思います♪
>たまきさん
問い合わせてみられたようで、良かったです。なるほどなるほど。そそっかしいのはワタシも同じで、うれしくなりました。どうぞ遠慮なく、がんがん書き込んで下さいまし。たのしみに待っております〜♪
>こげぱんさん
へそくりを出す件、どうなりましたでしょうか〜?(笑)乙女にそんな思案をさせるとは、ハンチョウは悪い奴ですねぇ。黄門さまが済んだらハンチョウ5かしら、なんて気が早いと思いながらも。

No.2219 - 2011/07/26(Tue) 14:58:47

Re: WOWOW映画 / あきら
>こげぱんさーん
夏休みのママ、お疲れさまです! そうそう、子供が小さかった時は、プールとかに行ってくれるとホッとしたものでした。すっかり楽になって、同時におばあさんになってしまったワタシです。トホ。おー、DVDゲットですかぁ。ワタシもそのうちにやはり記念にコレクションしとこう!うん、そうしよう!

>だいきママさーん
こちらも夏休みおつかれさまですっ!おやっ、トークショー♪ 生活に張りが出るではありませぬか! いいなぁ。みなさん、トークショー買いました買いましたとお聞きするばかりでお留守番のワタシ。ちょっと切ないなぁぁぁ。。。
こちらでもリコベンとハンチョウをやっているようです。

No.2223 - 2011/07/30(Sat) 15:16:06

Re: WOWOW映画 / だいきママ
こんばんは
舞台終わって抜け殻の私
実家がwowowに加入してます
録画してもらおうっと

トークショーチケット申し込みました
たのしみです

夏休みに入りBSでハンチョウ再放送してます
それだけが息抜きです

No.2222 - 2011/07/27(Wed) 21:34:46

ご褒美♪ / こげぱん
あきらさん&皆さんこんばんは。

相変わらず情報の早さに、感謝と感動しております。
WOWWOWは残念ながら加入していないので見れないんですが「大奥」はDVDゲットしたので、藤波さまに♪ついでに原作も大人買いしちゃったり。。。

夏休みに入り小学1年生3人組に振り回されております。。
唯一、部屋に飾ってある「STAGEact.」の表紙の蔵ちゃんの微笑みに癒されながら、、、。
やっぱ、自分へのご褒美に、へそくり遣っちゃおうかなぁと思案はすすんでおります。

トークショーまでは、ご自由に過ごされているのでしょうか、、。「砂の器」も楽しみにしています。ナレーションがミカリン♪自由研究や課題に翻弄される母ちゃんへのご褒美と思って過ごす今日この頃です。

いつもいつもありがとうございます。

No.2221 - 2011/07/27(Wed) 21:01:33

至福の時間@e+ / あきら
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010222P006001P002062140P0030001
e+からもメール来ていました。

とうがさんに教えていただきました。今日発売のLOOK of STAR にレポが2頁あるそうです。写真が素敵なんだとか。

No.2220 - 2011/07/27(Wed) 13:22:50
大阪大千秋楽 / みさと
大千秋楽終わりました!
皆様、おつかれさまでした!!
いろいろな見方がある今回の舞台でしたが、
演出や振付などとても見応えのあるものでした。
良い役者さんが揃っていてまた観たい舞台が増えそうですw

お茶会も無事にとても楽しい時間を共有できました。
あきらさんからの任務も完了いたしました(^-^)/
きさらぎさん、満月。さんもお土産ありがとうございました。
初めての方ともたくさんお会いできて楽しかったです。
またお会いしましょう♪
取り急ぎ、こちらでお礼とご報告までm(_ _)m
ありがとうございました!

そういえば紙吹雪はなかったですね〜

No.2205 - 2011/07/19(Tue) 00:12:23

Re: 大阪大千秋楽 / みかっち
こんばんは。
お礼の書き込みが遅くなってしまい申し訳ありません。
月曜日で長かったようで,短かったような・・・千秋楽をむかえ終わりましたね!!やっぱり,全部は理解できなかったけれど観に行ってよかったです。

千秋楽終了後には,初めてお茶会にも参加させていただきました。
みなさん優しくしてくださりうれしかったです。楽しくて,時間が忘れるくらいでした。(笑)お土産などもいただき,本当にありがとうございました!!

千秋楽終わってから,次の日に台風で学校帰りに電車がストップするというハプニングやらレポート作成にテストも始まり大変です。苦笑)
ですが,もうすぐで夏休みなので最後乗り切ります。

9月にあるトークショーにも参加する予定です。
その時にはまた,みなさんとお会いできたらと思います!!
これからもよろしくお願いします!!

No.2218 - 2011/07/22(Fri) 22:36:40

Re: 大阪大千秋楽 / ちちゃる
遅くなりましたが、一人旅と大阪公演観劇を終えて、今日から日常生活に戻りました。

お茶会本当に有意義な時間になりました。
みなさんのお心遣いに感謝しっぱなしです。

一段落で廃人と化してますが(笑)
今回有意義な日々を過ごしたことでしばらくは頑張れそうです☆☆☆
そして9月のトークショーでまた皆さんと会えることを楽しみにしています!!!

No.2215 - 2011/07/21(Thu) 23:07:15

お茶会たのしそう〜♪ / Leek
おはようございます。
蔵之介さん、オフで英気を養っていただきたいです。どこかのオレンジさんとデートとか、していただきたいです、ほんとに。ビールの写真を撮りに(違う)海外へ行かれるのもよろしいかもしれません。

あきらさん、リンクありがとうございました。
おかげさまでたくさんの方に来ていただき驚いています。
ちなみに「それで俺は――俺は何のためにいたんだ?息抜きのギャグか?」バージョンもありましたがボツにしました・笑。

とり急ぎお礼まで。

すみません追記です。
拙ブログですが、テキストリンクにしていただけませんでしょうか。お手を煩わせて恐縮ですが、次回更新の折にでもついでにお願いいたします。

No.2213 - 2011/07/20(Wed) 07:27:07

Re: 大阪大千秋楽 / ゆっぴ
はじめまして。
この度、初めて「お花企画」とお茶会に参加させていただきました。
あきらさん、ケーシャさん、みさとさん、いろいろお世話になり、
本当にありがとうございました。
メールのやりとりもとても楽しかったです。
そして、お茶会でお会いできましたみなさま、
和やかで楽しいひとときをどうもありがとうございました。
『幽霊たち』が終わって、余韻に浸りつつも
心はまだニューヨークの街角をさまよっているような感じです(^_^;)
しばらくはそんな気分も大切に味わいたいなと思っています。
新米ファンですが、これからもよろしくお願いいたします。

蔵之介さんのお姿&Tシャツを発見しました。
 http://twitpic.com/5rutiy
 http://twitpic.com/5rcino

そして、『幽霊たち』のラベルのお酒も発見。
 http://blog.livedoor.jp/ari_p_blog/

No.2210 - 2011/07/19(Tue) 22:37:57

祝・千秋楽ゴールイン / あきら
千秋楽、終わってしまいましたね。ウキウキと浮き立つ気分の公演中の期間を過ぎ、少し寂しい気分になります。金太郎さんもお髭を剃られたとか。遠方やご事情で叶わなかった方もたくさんおいでになると思います。それを思いますと、一度でも幽霊さんたちにお会いできたことを有り難くも思い、蔵之介さんのチャレンジに立ち会えたこともうれしかったことです。

お花企画、お世話下さったケーシャさん、柚子さん、たいへんお手間をとりました。おかげでたのしませて頂きました。参加してくださった全部で51人のみなさん、無事予定通りお花をお贈りすることが出来ました。本当にありがとうございました。蔵のページのお花のバナーの中に一覧にして納めておりますので、よろしければご覧下さいね。

公演中に黄門さま終了のニュースもあり、おそらくハンチョウはますますのがんばりとなるのでしょうね。切望していらした蔵之介さんの休暇、少しはのんびりなさっていただきたいと思います。休養もプライベートも大切ですよね。どこかのオレンジさんとデートとかしていただきたい(笑)。

LINKのページにお仲間のLeekさんとあきさくらさんのページをリンクさせていただきました。ありがとうございます。みなさんの輪がたのしく広がっていけばうれしいことです。
Leekさんの「最後列中央は空いているか」
http://backmost-row.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-2914.html
(Leekさーん、これ、とーってもたのしいです〜♪♪)
あきさくらさんの「おいでやす!蔵之介ROOM」
http://kurakuranosuke.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/5-3058.html#comments

>yokoさん
金閣寺もご覧になったんですね。うらやましいです!ああいうステージングの舞台などはなかなかこちらには来てくれなくて・・。一応会議室はねたばれ用なので、また今度の機会にぜひ使ってやってくださいませ。お花企画の参加もありがとうございました。

>あきさくらさん
リンク貼らせていただきました。ありがとうございました。トークショーはひとりで行くと寂しい?というのはよく耳にしますが、全然寂しくないそうですよ〜。みなさんふぁんなわけですから、温かく盛り上がるそうで。是非お出かけになっておみやげ話を聞かせて下さいまし。

>こげぱんさん
申さんからお知らせ来ましたか?他にも登録してるけど来ないという方があり、問い合わせてみられるのも良いかもしれません。お花のオール参加、深謝です!!

>だいきママさん
終わってしまいましたね、舞台。お花のオール参加はごげぱんさんも含めて6人ですが、ありがとうございました。機会がありましたら、ぜひ何時か劇場でお会いいたしましょう。

>ピッピさーん
書き込みありがとうございます。大阪だったのですね。何時もながらきちんとすれ違ってしまい、残念です。しかし、上質な舞台でたのしかったですね。また、たまにおでましになってやって下さいませ。お花の参加もありがとうございました。

>まなさん
お花もお茶会も参加してくださってありがとうございました。それぞれのペースで、それぞれに合ったように舞台を楽しめたらいいと思っています。また気が向かれましたら是非参加してやってくださいませね。

>きさらぎさん
いろいろにありがとうございました。何時もおかげで行ったつもり、参加したつもりにさせていただいて、感謝しております。きんぽうげさんも心を配って下さって、オレンジのお花を入れて下さるあたり憎い!きさらぎさんからも喜んでいたと宜しくお伝え下さいませ。

>みさとさん
ありがとうございました。任務なんて、いやいや(笑)。わー、やはりワタシもみなさんにお会いしたかったです。白井さんがステージに、なんてやはり千秋楽ならではですね。ホントのところはわかりませんが、原作が海外のものだと版権の都合でDVDがむずかしいなどと聞きました。

No.2208 - 2011/07/19(Tue) 12:30:32

Re: 大阪大千秋楽 / ぶたすけ
皆様大変おつかれさまでした&ありがとうございました。

台風も近づいている中、無事に千秋楽終えることができました。お茶会もとても楽しく時間がたつのがあっという間でした。また機会がありましたら、ふつつか者ですがどーぞよろしくお願いいたします。

みさとさんお茶会のおまとめありがとうございました。
柚子さん、ケーシャさんお花の件ありがとうございました。
あきらさんお花の件とお心遣いありがとうございました。

No.2207 - 2011/07/19(Tue) 12:05:46

Re: 大阪大千秋楽 / 満月。
みさとさん、みなさん、ありがとうございました!
あきらさん、お心遣い嬉しかったです。

廻りに蔵友がいないので、だいぶ鬱憤が溜まっておりました(笑)。
なので、今回とても楽しい時間を過ごすことができました。
みなさんにちゃんとご挨拶も出来ずに失礼してしまったので、
次回、また改めてお話が出来ると嬉しいです。
ありがとうございました。

No.2206 - 2011/07/19(Tue) 11:39:54
トークショー詳細 / 京美
初めまして、遠方の為まだ生蔵之介さんに逢えてない私ですが、皆さんのブログを拝見し楽しませていただいております。(お花企画にも参加させて頂き勝手にお友達気分でいます(^_-)-☆)team申&Kファクトリーにも最近登録しました。どのようにすれば、トークショー等の情報をいただけるのでしょうか?又は、どなたか私を一緒に参加させていだだけませんでしょうか?よろしくお願いします。^_^;
No.2216 - 2011/07/22(Fri) 09:49:44

Re: トークショー詳細 / あきら
舞台の余韻も微かに残る日々。大阪公演で配られたトークショーのチラシを柚子さんにいただいたので、貼りますね。

前にも書きましたが、基本蔵之介さんのふぁんの方が行かれるものですから、ひとりでお出かけになってもすぐに打ち解けてテーブルはたのしく盛り上がると聞いていますよ。ご心配なく。前回は大阪は2、300人でしたっけ?大きい披露宴くらいのイメージだなと思った記憶です。

おそらく何かおたのしみの趣向があると思います♪前回は和服で朗読でしたよね。e+などでの取扱いもあったような・・。良かったら、経験者の方、教えてあげて下さいませね。

チラシはホテル申込みの一般向けのものです。詳細を転載しておきます。

■佐々木蔵之介と過ごす至福の時間 vol 3
 
■9月17日(土曜日) 時間11:30〜食事 13:00〜ステージ
 おひとりさま 16000 円(フルコース、飲み物、サービス含む・禁煙)

■最前列プレミアム宿泊プラン (最前列テーブル・最前列脇よりセンターの方が  いいなぁという話も聞きます)
 おひとりさま 28000円 (16日17日の宿泊に利用可。トークショー、宿泊、朝 食、サービス含む)

■先行予約 宿泊プラン 7月29日(金曜日) 10:00〜 一般販売 8月5日(  金曜日)10:00〜

■ ☎ホテルニューオータニ大阪 イベント直通係 
   0570−00−2345
   http://www.newotani.co.jp/osaka/

No.2217 - 2011/07/22(Fri) 20:27:11
こげぱんさんへ / たまき
ホントにそそっかしい私でして・・・

こげぱんさんへのお便りを投稿したつもりが、先程camel cafeを覗いてみると・・・ない!!

あ〜またやっちゃた〜!と再びこげぱんさんへ同じような内容のお便りをさせて頂いて・・・

が・が・が〜ん!!
投稿ミスでなく、単に私のお便りが下の方に移動していただけで・・・

全くお恥ずかしい!!
こげぱんさんにも「なに、この人???」と思われているのでは!?

ホントに御免なさい。
あきらさんの大事なスペースを無駄使いしてしまって・・

と言うこの投稿が無駄使いですよね。
「あちゃ〜!」と思って思わず投稿した次第です(恥)

No.2212 - 2011/07/20(Wed) 00:20:51

ありがとうございます♪ / こげぱん
こんばんは☆

>たまきさん♪
はじめまして♪
といいいつつも、「げすとぶっく」で同じような時期に書き込みさせて頂いて正直、気持ちは同期♪って感じがしていたので今回、たまきさんに声をかけていただいてとっても嬉しかったですv
ご丁寧にありがとうございました。
件の、トークショーメールですが、そそっかしいのは私も同じでして、どうやらKF-SHOPの登録に入力ミスがあったみたいです。おかげ様でDVDのお知らせは届きました〜。
どうしましょ、、、。「ハンチョウ4」
へそくりを出そうかどうしようか思案中です。
大阪の舞台も終わり、蔵さんバカンスを楽しんでらっしゃる最中でしょうか、、。
トークショーは残念ながら参加できませんが、いつかは絶対生の蔵之介さんにvvと誓っております。
暑い毎日ですが、どうぞ夏バテ気を付けてくださいね。
たまきさん、こちらこそこれからもよろしくお願いしますね♪


>あきらさん。
この場をお借りして、、、。
お花企画、ケーシャさん柚子さん、あきらさん、本当にありがとうございました。
どこの会場もステキな涼しげなブルーの色で。。。
いつかは、お花も生で鑑賞させて頂きたいとおもっています。もちろんオフ会も!!
台風で大荒れのお天気ですが、あきらさんはじめこちらに集う皆様のお住まいの地域、被害がありませんように、、☆

No.2214 - 2011/07/20(Wed) 21:54:52
(No Subject) / たまき
こげぱんさん、初めまして!!
事務所より、トークショーの案内届きましたでしょうか?
私も、メールが届かなかった一人です。

連休明けに事務所の方に問い合わせしてみましたところメールを送信した時点で、登録済みの方だけにご案内が行ったようです。私は、team申は以前登録を済ませていたのですが、KF-SHOPの方はつい最近済ませたところです。その際に、「メルマガを受け取る」にチエックが必要とのこと。

そう言う条件をクリアされている方にメールがいったようです。
こげぱんさんも最近登録されたようなので、上記のような理由で届かなかったのではないでしょうか?(送信後に登録?

一般発売もされているようですので、こげぱんさんも参加出来ると良いですね!!

私は、地方に住んでいますので、一般発売での入手方法も分からず、次回を楽しみに待つことにします。

「ハンチョウ4」のDVD発売のご案内は頂きましたので、次は、きっとお誘いがあると信じて・・・

こげぱんさんの書き込みが私も気になっていましたので、メールが届かなかった私の場合の理由を書いてみました。

No.2211 - 2011/07/19(Tue) 23:18:41
トークショーのチケットについて / たまき
こげぱんさん、初めまして!
トークショーの件、お分かりになりましたか?

私の場合ですが・・・(私もメールいただいていません)
team申には登録していたけれど、kf-shopに登録したのは、つい最近なんですね。
team申に登録していたら、新しい情報を得られると思っていたんです。で、事務所の方に問い合わせしましたら、メールを送信した時点で、kf-shopに登録して、「メルマガを受け取る」にチェックをしてないといけなかったみたいです。

ですから、私の場合はメール送信の時点では、まだメルマガを受け取る手続きをしてなかったのですね。

もしかしたら、こげぱんさんも私と同じような理由でメールがこなかったのでは?と思いまして。(登録が最近だと言うことでしたので)

一般発売もされるとか・・・
こげぱんさんも参加出来ると良いですね。

私は、一般発売で手に入れる方法も分からないので、次のチャンスを楽しみに待つことにしました。

「ハンチョウ4」のDVDのお知らせは届きましたので、多分、これからは、私のところにもお誘いのメールが届く事と信じて・・・

No.2209 - 2011/07/19(Tue) 20:41:50
(No Subject) / あきさくら
大阪千秋楽、蔵さんも皆さんもお疲れ様でした〜。
立ち見までいらっしゃったとは・・・知りませんでした。
お花もありがとうございました。ブルーがとっても綺麗で
横にあった巨大なお花とはまた違う魅力を放っていました。


そしてお茶会も初参加させて頂きありがとうございました。
楽しすぎて帰る時間の迫っていることにも気づかず、バタバタと失礼して申し訳ございませんでした。もっとたくさん、先輩ファンの皆さんのお話を聞かせて頂くはずだったのに・・・
次回またぜひこんな時間を作って下さいね。でもとっても楽しかったです。

お土産のお菓子もちゃんとお礼が言えず申し訳ありませんでした。本当にありがとうございました!!ゆっぴぃさんやちちゃるさん、お話ししてた件はまたメールでゆっくりと♪またご連絡もしますので・・。


あきらさんをはじめ、先輩ファンのみなさん!今後ともよろしくお付き合い下さいね。今日は本当に楽しかったです。ありがとうございました。

No.2204 - 2011/07/18(Mon) 23:26:19
大千秋楽無事終了 / きさらぎゆう
大阪の千秋楽もついに終わりました。
昨日時点でポスターやTシャツは完売したらしく、
今日は蔵之介さんのサイン入りのパンフのみの販売。
5500円で立ち見の客も入れるという熱気でした。
キャストの皆さんも、楽しんで力を出し切っておられた感があります。
申公演ではないので紙吹雪はなかったですが、
スタンディングの拍手で迎えたカーテンコールに、
皆さん、「やりきった」という清々しい笑顔で応えて下さいました。
最後は白井さんもステージに。
ひと言あるかなと思ったんですけど、
蔵之介さんの「ありがとうございました!」だけだったな。
なんか、いっしゅん譲り合ってなんとかセンターに進まれた感じで、
シャイというのか、そういう方なんでしょうね。

3日間だけなので、お花も最後まできれいでした。
アート引越センターのお花はCMもあってか、今回はことのほか
豪華(というか巨大)なもので、その横におかれていたのですが、
ある意味、メインの位置取りだったとも言えますね。

終演後はみさとさんのお世話でお茶会おしゃべり。
はじめましての方もたくさんいらっしゃいましたが、
楽しい一時でした。
あきらさん、差し入れありがとうございました。
お心遣いに感謝。

いつものことですが、よかったな〜と寂しい気持ちが交錯しています。
お目にかかれた皆さん、ありがとうございました!

No.2202 - 2011/07/18(Mon) 17:58:56

Re: 大千秋楽無事終了 / まな
今日は本当に有難うございました。
楽の舞台も見ることが出来、感動しました。
今回は仕事の都合上、東京にも行けず、大阪も今日のみ。
でも、蔵様の熱い舞台を拝見でき、感動感動の一言です。
おまけに、今回お茶会にも参加できて何よりです。
今まで、一人で応援してきた私としては、私同様いえ私以上に蔵様を応援なさってきた方々にお会いできたことは本当に感激です。
これからも、蔵様を応援していきたいと再認識した一日でした。
本当に有難うございました。

No.2203 - 2011/07/18(Mon) 22:19:32
大阪公演 / だいきママ
こんばんは
本日、大阪公演を観劇してきました
やっぱり蔵之介さんのブルー素敵でした
camelのお花の前でパチリ
お仲間らしき方がいらっしゃいましたが
お声もかけられず
でもすごく嬉しかったです

こげぱんさん初めまして
舞台のチラシの中に秋のトークショーの案内がありましたよ
楽しみです

あきらさん 柚子さん ケーシャさんお花お世話になり
ありがとうございました
たくさんの方の素敵なお気遣いのおかげで楽しませて
いただきました
本当にありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします

No.2200 - 2011/07/17(Sun) 20:52:42

Re: 大阪公演 / ピッピ
私も 昨日 無事に観劇してきました
暑い日でしたが camelのブルーのお花が
涼しげで とても素敵でした
ありがとうございました(^O^)/


今日は天気が不安定なようで心配ですが
皆様 楽しんできてくださいね〜

 

No.2201 - 2011/07/18(Mon) 08:26:02
全2111件 [ ページ : << 1 ... 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ... 106 >> ]