申さんからの情報は●●●●なのかもしれませんが、そんくらいは●●●じゃないの?というワタクシの考えで、
○○○○○○○○○○○○○が○○に○○○○○○○○ーー!!
と叫ばしてやって下さいまし。わーいわーい!!どういういきさつなのか?はなからそうだったのか? 存じませんが、今年もどうやら○○○○を観れそうです。あと○○ありますけれど、無事○○にありつくためには日頃の態度を良くして頑張る所存。ハンチョウ3を目前にして、ふぁんは盛り上がりましょうね、という何かの采配かしら(笑)。
>かんさーん カンネンしてポチしませう!記事はそうでもないけど、横顔がたまらんよ。
>みさとさーん 申キャストさんも広島公演の時につけ麺やさんに行っておられましたよね。カップでつけ麺、そのこと自体珍しいかもですね。手塚さんの舞台、行けれたら行ってやって下さいまし。そしておみやげはなしをせがんでみたり。地方で観れるタイプの方じゃないんだよなぁ、
|
No.1449 - 2010/06/29(Tue) 22:05:26
| ☆ 遅筆堂先生のお別れの会 / あきら | | | 明日にでも記事で見ることができるかもしれませんが、今日、お別れの会があったようです。先生、さようなら。これから先もやはり敬意を感じ、先生の存在を感じ続けることでしょう。本当にありがとうございました。
>みさとさーん いえいえ、ワタクシが至りませんで、ご迷惑をば。すんまっせん。はいはい、小躍りは自由です(笑)。だんだんハンチョウも近づきますね。つけ麺食べた人がいらしたら、どーだったかちょっと伺ってみたい気がイタシマス。
|
No.1455 - 2010/07/01(Thu) 20:13:07 |
| ☆ Re: 蔵之介さんの○○ / みさと | | | 私も何も考えずに喜んでしまってすみません。。。(反省) コメントはセーフですよね(^^; オフレコで小躍りしておきます。
同じくつけ麺にはまだ出会っていません。
|
No.1454 - 2010/07/01(Thu) 13:37:19 |
| ☆ みなさま、申さま、ごめんなさい<(_ _)> / あきら | | | どこかに書いたらダメって書いてあったよなぁとは思いつつあーんな風に書いてあるっていう認識が薄まっていまして、とってもお行儀が悪かったです。今更ですけど、ごめんなさい!!目下反省中。
>みさとさん 小さい声でわーいわーいと言わせて下さい(反省が足りないかも)。ワタシも蔵のCM見れました♪つけ麺には出会えていません。
>かんさん 失礼しました。ごめんなさい、ご馳走に目がくらみました〜。お、イキウメさんの舞台も。たのしみですねーー。
>柚子ちゃ〜ん いやいや、ありがとうです!!言ってもらって良かったです。大人としてあかんかったですこれは。言いにくいこと言ってくれて、しみじみ有難いよぉ。Kさんにしたら、あんなにハッキリ書いておいたやんかということですよねぇ。いやはや・・。
|
No.1453 - 2010/07/01(Thu) 08:21:28 |
| ☆ Re: 蔵之介さんの舞台 / みさと | | | わあーーい!!やりましたね!!うれしい。。。 随分じらされましたよね(^^)
「Leaf」、見たことないと思ってポチしたら今日市内の本屋で見つけちゃいました。 あれは私もありだと思います♪
手塚さん舞台、観に行くと思います。 舞台はやはり観れるときに観ておかないと、です! 行けたらご報告いたしますね。
さらに余談ですが、昨日「かおりの蔵」CMも見れましたwww
|
No.1452 - 2010/07/01(Thu) 01:51:41 |
| ☆ Re: 蔵之介さんの舞台 / かん | | | うわ、あきらさんかいただいた素敵なプレゼントに 更に素敵な情報ですか!! メインデッシュが来て、一緒にこれもメインみたいなデザートが届いちゃったよ・・・って気分です(笑) 秋くらいに前川さんのイキウメの公演があるらしくて こちらもまた行こうかどうしようかと思っておりましたが どうやらこの時期は芝居漬けになりそうな勢いです(苦笑)
|
No.1451 - 2010/06/30(Wed) 23:24:27 |
| ☆ Re: 蔵之介さんの舞台 / 柚子 | | | わーーーいわーーーい。祭りだ祭りだ〜〜。 でも、やっぱ赤い字で「公表しちゃダメ」って書いてるので、ダメなんじゃないの?・・・という私は小心者ですか?(;^_^A
|
No.1450 - 2010/06/30(Wed) 23:13:15 |
|