[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

チャレンジドDVD / あきら
チャレンジドのDVDの予約申し込み受け付けが始まっているそうです。
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/%20/shc/0/cmc/14537AA/detail.html
申DVDもたのしみですね。

明日は蔵之介さんのお誕生日ですね。明日も撮影かな。
おしごとお忙しい中でのお誕生日、めでたし!

No.1253 - 2010/02/03(Wed) 22:39:44

Re: チャレンジドDVD / あきら
ハンチョウ着メロ配信は、やはりお誕生日に合わせてあったのでしょうか。早速メール着信音に設定して遊んでおります。どーぞワタシにメールを下さい(笑)。

ワタシが返信するのは違うと思いますが・・
>ハルミンコさん
はい、うれしかったですよね。お忙し過ぎないようにと思いつつ、舞台は何時なのか教えてくれ〜〜、と(笑)。
>ピッピさん
ファンになりたての頃のスクラップなど見ますと、蔵之介さん可愛い〜。フレッシュな大人になられましたよね。少しでもあやかりませうねー。
>アオイさん
DVD詳細もありがとうございます!おかげで黒帯写真も見てきました(黒谷さんはユカさんだと今まで思ってました〜)。DVDサインは有難いのですが、一体何枚なさるのかと思うと申し訳なくなったりもしてしまいます〜。

ハンチョウ9,10の脚本の石原さんのblogを拝読しに行き、生みの苦しみなんかも感じつつ。月曜めざしてがんばりましょ。こちらでも今日は日経エンタがコンビニに並ぶかな?

No.1258 - 2010/02/05(Fri) 08:45:54

書き忘れてしまいましたので / アオイ
蔵之介さんお誕生日おめでとうございます
mixiの黒谷さんのブログで柔道着姿で安積班の方たちが
お祝いされていた写真を拝見しました
ハルミンコさんが仰るように忙しすぎないご活躍を願ってます!

No.1257 - 2010/02/04(Thu) 21:46:51

申DVD詳細 / アオイ
パルコ劇場のHPで「狭き門より入れ」DVDの詳細が載っていたので貼っておきます
http://www.parco-play.com/web/play/special/semaki_dvd/
2月10日から先行予約、3月上旬発売予定だそうです。
パルコ劇場さんが発売元の演劇DVDって広島では紀伊国屋書店さんが一部取り扱っているのですが、「狭き門〜」も取り扱ってくれかしら?と淡い期待を抱いております。

No.1256 - 2010/02/04(Thu) 17:54:27

Re: チャレンジドDVD / ピッピ
お誕生日ですね〜 おめでとうございます。ハンチョウの現場で皆さんにお祝いしてもらえるのでしょうか。アンチエイジングとよく言ってらっしゃいますが、ホントに変わらず素敵ですよね。いろいろ努力なさってるんだろうなあと。わが身を振り返り、しばし反省!寒さに負けて、だらだらしちゃってるんで...。
そういえば いつぞやストレッチで床にペッタリ上半身をつけている蔵之介さんを見て、私も!と頑張ってみたけど三日坊主だったことを思いだしました(笑)

No.1255 - 2010/02/04(Thu) 09:44:03

Re: チャレンジドDVD / ハルミンコ
本日4日は蔵之介さんのお誕生日ですね!
おめでとうございます〜
昨日は読売演劇大賞の発表がありましたが、いやいやあの顔ぶれの中に入れただけでも感無量でございます!
ハンチョウのシリーズ2も固定ファンがしっかりついてくれたようで嬉しい限りです。

個人的には忙しすぎない程度に(苦笑)ご活躍していただければと?ォ

申DVD、今年の舞台を楽しみにしています!

No.1254 - 2010/02/04(Thu) 08:30:18
月刊ザハイビジョン / 優
公式に2/23発売と告知されています「月刊ザハイビジョン」ですが、1/23の間違いではないのかなあと。。。

本日発売号の表紙です↓
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/jan_4910135/4910135270307.jpg

No.1248 - 2010/01/23(Sat) 15:47:31

Re: 月刊ザハイビジョン / あきら
>優さーん
やはりつい買ってしまいました・・。3つのquestionのところがおもしろかったです。ありがとうございました!
>かずぷ〜さーん
会議室に大雑把に書いておきました。まあ、知りたいのは番組の流れじゃなくてハンチョウの表情とか反応だと思いますけど、表現力なくてごめん。ナレーションがですね、蔵之介さま蔵之介さま言うもんですから(笑)。
>アオイさーん
買いましたかーー? ワタシも買ってしまった。
昨夜のハンチョウいかがでしたか?安定感も増し、ちりばめられたゲストもうまく活かされていたような。

ハンチョウ、3月22日までの放送ということは全11回ということかと・・。

No.1252 - 2010/01/26(Tue) 22:04:42

Re: 月刊ザハイビジョン / アオイ
土曜のチョコ番組、ナレーションの蔵之介さま連呼にちょっと苦笑いしちゃいました。
なんだろ、すごくこそばゆい感じがしましたわ。
ハイビジョンまだ読んでいないのですが、冬ドラマの名優たち・・・好きな俳優さんばかりなので絶対に買いですね!

No.1251 - 2010/01/25(Mon) 11:46:52

Re: 月刊ザハイビジョン / かずぷ〜
・・・・あ・・・・・・っ
チョコのやつ見忘れた・・・・。

No.1250 - 2010/01/25(Mon) 08:11:57

Re: 月刊ザハイビジョン / あきら
優さーん、ありがとうございます!
ホォ〜、冬ドラマの名優達でございますね。ギラギラ枠の北村さんのことなんかもチラッと観てはうふふ。大河の大森さんも惚れそう♪

昨日のチョコ番組で、TVで堂々、蔵之介さま〜(はぁと)な現象を再認識しました。チョコに入れるよりそのまま呑んでみたかったですね。

No.1249 - 2010/01/24(Sun) 10:34:13
今夜のハンチョウ / あきら
眼鏡のハンチョウや走るハンチョウを堪能いたしました。
拳銃紛失、被害者、なのに少し気楽過ぎるような気も
しないじゃありませんでしたが。
やっぱり前シリーズの時とは何かが違いますよね。
はぐれハンチョウから太陽にほえるハンチョウに?
というほど単純なもんじゃあないのでしょうが、
どーもハンチョウの2枚目度がアップしてるような気が
イタシマス。
新加入なさった大川さんの脚本ゆえの気配だったのかな。

先日、祥子さんが会議室で教えて下さっていた番組、
やはりご出演だそうですね。祥子さーーん、ありがとうさんです。
やっぱりハンチョウって2枚目役なんでしょうか・・・。
今更でしょうか・・(笑)。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/72528/full/(番組詳細)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000000-maiall-ent

No.1241 - 2010/01/18(Mon) 22:38:27

Re: 今夜のハンチョウ / あきら
>アオイさん
ありがとうございました!やっぱり眼鏡ハンチョウですか(^人^)/~
ワタシはぼさぼさ頭の方がより気に入ったくらいでして、いつもぼさぼさなんて、駄目でしょうか(笑)。
チームのみんなのそれぞれに迫るストーリーを重ねていただくと、更にたのしくなりそうですよね。高城管理官とのバチバチ××なシーンとか、グッとくるシーンも早く見たいです〜。

No.1247 - 2010/01/22(Fri) 22:55:51

Re: 今夜のハンチョウ / アオイ
あきらさん久しぶりに書き込みします。
ハンチョウ1,2話と見ての感想ですが、安積班の面々がそれぞれのキャラクターに違和感なく演じてるのが安心して観ていられます。あとタイトルバックが渋くて格好いい!!
個人的には高城管理官とハンチョウの関係が非常に気になるのでそのエピソードが早く見たいと思いました。
2話ですが、やっぱり眼鏡ハンチョウでしょうか(笑)
蔵之介さんは眼鏡の似合う顔立ちだと思うので、ぼさぼさ頭でも素敵でしたよホントに

No.1246 - 2010/01/21(Thu) 13:45:38

Re: 今夜のハンチョウ / あきら
アサさん、ハルミンコさん、おつきあい下さって謝々。

アサさん、シュッッとした大人かどーか、ワタシにはわかりかねます(笑)。いや、マジでわかんない。今日友人に、「どーして蔵之介さんはCMの時に目を見開くのか?」と尋ねられ、「パワーマイムのせいかな?」とそこんとこから説明してしまいました。

ハルミンコさん、そうですか、そうなのですか。数字が上がると穏やかな気持ちでたのしめますね。上記の友人に、どーしてバラエティーに出ていたハンチョウはお疲れ気味に見えたのか?と尋ねられ、ロケ疲れだったのだと説明しておきました。いや、わかんないんですけど。最近よく蔵之介さんのことを人から言われる気がするのは番宣の効果なのでしょうか。

アサさんにお世話になっている役者絵の頁も時折新しいのがアップされてますので、ポチしてみて下さいね(^人^)/

No.1244 - 2010/01/20(Wed) 23:14:56

Re: 今夜のハンチョウ / ハルミンコ
こんばんは。

二枚目眼鏡ハンチョウ効果?もあってか視聴率も上がったようで嬉しいです^^ まだツッコミたい所はございますが前シリーズより良い感じです! 

23日(土)のこちらの番組、mixiで大騒ぎになっておりました(苦笑) 今では蔵様、蔵之介様と呼ばれているのが普通になっているんですよね〜  

No.1243 - 2010/01/19(Tue) 23:47:31

Re: 今夜のハンチョウ / アサ
安積班は体育会系メンバーが多いいので
今回の作風の方が魅力的やも とゆう判断でしょうか? 

はぐれハンチョウは 10年後20年後の 渋ーく
奥が深ーーい大御所さんになった時の 楽しみにとっておいて 40代の今のかっこよさが 存分に活かされる体育会系ハンチョウにはワタクシ賛成でございます。


世間的には いまだにシュッッとした大人ーな人の
イメージが強いのでしょうか。。
個人的には木にひっかかった 風船みたいなイメージなんですけれど。。(土台は安定しているけど やっぱり つかみ所なくフワフワしている不思議な感じ。)

No.1242 - 2010/01/19(Tue) 23:39:50
にほんごであそぼ 明日22日 / あきら
教育TVの「にほんごであそぼ」に亀さんバージョンがあるとは
聞いていたのですが、どんな具合になっているのか。
ランダムに?リピートされるような気がするんですが、とりあえず
今日は亀さんバージョンらしいです。
ワタシも今朝は見ていなくて、夕方の再放送は午後 5:05〜5:15
(10分間)です。気の向く方はどーぞ(^人^)/
http://www.kamejiro.info/news/2010/01/ver.html亀治郎さん公式)

↑ごめんなさーーい!!22日は明日でした。朝は8:00〜8:10。

ご承知でしょうが、DVDもお持ちでしょうが、来週26日(火)に
BS2で「間宮兄弟」が放送されます。午後9:01〜11:05です。
有川さんちに伺ったら、たぶんこれからやおら申DVDコメント収録
のようでございます。たぶん、ね。

No.1245 - 2010/01/21(Thu) 09:46:18
読売演劇大賞 / あきら
パソの前に座ると申さんから演劇大賞のメールが届いていました。そこにちょうど、このところネットから遠ざかってると仰ってたなみさんから画像付携帯メール♪
「今日の読売新聞で朝刊で蔵之介さんを見かけたので囁きにきました。賞レースには無縁な印象がありましたのでちょっぴり驚き・・・・(@.@)。演出家賞には前川さんのお名前もありました。最優秀賞は2月上旬発表予定とか♪
寒い日が続きますが、今晩のフレンドパークを楽しみにもう少し頑張ります〜」なみさん、ありがとうさんです!!

ギラギラの主演と伺った時ほどの驚きはありませんけれど、うれしい驚きです。押しも押されぬベテランの方々と並んでおられるお写真もうれしくて誇らしい気持ちになります。新聞を買いに走りましたので、会議室にしばし。

優さんに教えていただいて、明日の「ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ・・」で佐々木酒造さんへの突撃があるらしいですわ。放送時間は午後7時から10時55分。http://tv.yahoo.co.jp/program/208846/?date=20100115&stime=1900&ch=8220&bword=%BA%B4%A1%B9%CC%DA%C2%A2%C7%B7%B2%F0 

No.1236 - 2010/01/14(Thu) 14:53:38

Re: 読売演劇大賞 / あきら
>ハルミンコさん
そうそう、昨年も読売演劇大賞の頁を読みにいったんだった、
と思い出し行ってみました。
http://info.yomiuri.co.jp/prize/engeki/
選考委員は小田島恒志先生から渡辺保さんまで。
よくぞ食い込んだ!という感が無きにしもあらず、ほんまに
眩しいですね。お誕生日はハンチョウ撮影中にお迎え
になるのでしょうね。

>蔵子さん
メールもありがとうございました!!
蔵子さんのような深〜い愛のふぁんあらばこそ♪
これからの舞台のおしごとがますますたのしみですね。
次は夏なのか秋なのか・・・・・。

>あき@京都伏見
あきさん、コメントありがとうございますーーー!
昨夜のホンネの殿堂、ご覧になりましたか。
そろそろかな、とリモコンをポチポチしまくった甲斐あって、
佐々木酒造さんのところを見ることができました。
TV局違うのにハンチョウポスター映してくれてましたね〜♪

No.1240 - 2010/01/16(Sat) 23:18:44

Re: 読売演劇大賞 / あき@京都伏見
ご無沙汰しています!
私も今朝このニュースを知り、ビックリしています。
そして、もちろん、ものすごく嬉しいです。
2月がドキドキですね。

No.1239 - 2010/01/15(Fri) 08:21:45

Re: 読売演劇大賞 / 蔵子
あきらさ〜ん。
私の教育ママごんのごとき嘆き(笑)が蔵之介さんに
届いたかのような嬉しいニュースです。
今回は最優秀など私も高望みはいたしませんが
これからは満場一致で最優秀男優に選ばれるような
舞台役者に育っていただければ、と願っています。
今夜は一人で祝杯です。かんぱ〜い!(笑)

MDの件で後日メールいたします。

No.1238 - 2010/01/14(Thu) 22:40:37

Re: 読売演劇大賞 / ハルミンコ
こんにちは。
私も先ほど申さんからのメールを見てビックリ&歓喜しています♪

何よりも舞台での評価というのが嬉しいですね!
最優秀賞も願わくば・・と欲が出てきちゃいますが、あきらさんのおっしゃるように、その中に堂々と並んでおられる蔵之介さんのお写真がまぶしくて誇らしいです!

そういえば2月上旬は蔵之介さんのお誕生日もありますね〜
・・・・一年は早いっ!!

No.1237 - 2010/01/14(Thu) 16:48:06
始まりましたね(^人^)/ / あきら
今日はリアルタイムでは見れなくて、今録画を見終わりました〜。
みなさんの感想はいかに?!
やはり前の初回の時より安心して見ておりました。
ワタシ、ハシチョウさんの頁と張り込み日記のバックナンバー
が開かないので確認できないんですが、オープニングはアメリカ
TVドラマシリーズののりで、とかなんとか何処かに書いてあり
ましたっけ?やけにかっこいい〜♪

つづきの感想は会議室に書くことにしますね。

No.1233 - 2010/01/11(Mon) 23:33:27

スカイワードの笑顔 / あきら
>ベクトルさん
こちらこそどうぞよろしゅうに♪
たびたびお出ましになってやって下さいませ。
1回目と2回目は原作ものですね。原作シリーズにあやかって
ハンチョウも充実していっていただけるとうれしいです。
初回、もうご覧になれたでしょうか? バサッと羽織る
コートは例のプレミアムタフなコートなのだそうで、
来週までにせめてもう1回は見直します〜(笑)。

話題のJALさんのスカイワードですが、なかなかクラッと
イタシマスね。ご本人が書いておられる旅の文章も長く、
たのしめます。屈託皆無の龍二さん?の笑顔にやられる
こと必定。迷っておられる方は買いでございますっ!
新しいステラで、眼鏡姿のハンチョウの小さい写真を
見かけ(P22)、そちらにもにんまりイタシマシタ♪

No.1235 - 2010/01/13(Wed) 20:33:26

Re: 始まりましたね(^人^)/ / ベクトル
本年もよろしくお願いいたします。

始まりましたね〜。
1話目を見る前にハンチョウの原作2冊、読了しました。
「安積班」とタイトルについてる2冊です。
柔らかい筆致で読みやすく映像がダブります。
ベイエリア分署での安積班の活躍も読みたくなってきました。

こちら関東では「1」を再放送中。
番宣CMがあり(実にアクティブ!)第2話の予告も何回かありました。
ゲストは神田正輝サン。どんな展開か楽しみです。
その前に初回、観なくては…。

No.1234 - 2010/01/12(Tue) 22:02:21
ハンチョウ 鏡開き / あきら
http://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20100105_2/?inb=yt
ハンチョウ樽酒!!

No.1226 - 2010/01/05(Tue) 19:01:45

Re: ハンチョウ 鏡開き / あきら
>祥子さん
ワタクシこそどうぞよろしゅうに<(_ _)>。
ああゆうたりこうゆうたりするのんが、なによりのたのしみ
ですよって、一緒に遊んでやって下さいまし。
ランティエの新顔、まだ読めて無いのですがたのしみです。
ワタシも「With」の方は我慢イタシマシタです。

No.1232 - 2010/01/08(Fri) 08:54:15

Re: ハンチョウ 鏡開き / 祥子
あきらさーん。
今年もよろしくお願いいたします〜。<(_ _)>

優さーん。
ありがとうございます。
私も昨日申し込みました。
お陰さまで楽しみです。

さららさーん。
お陰さまで、立ち読んでまいりましたー。(買ってない)
ありがとー。

・・・・・・・・・・・・・。
でも・・・。
ひとつだけ突っ込んでエエ?

嵐さんの表紙が目印・・・とのことでしたが、ほっとんどのテレビ雑誌が嵐の方々でした。(笑)
ざんねーん!(てーのは、年末に見たお笑い番組で、久々にギター侍を見たから。笑)

No.1231 - 2010/01/06(Wed) 17:01:06

スカイワード / あきら
優さん、ありがとうございます!!
もうすっかり忘れてましたが、おかげで申し込み
ました。Yahooのニュース見出しが出たり、mixiに
広告がついていたりとうれしくなりましたが、
ハンチョウにおかれましては休養も十分になさって
いただきとうおす。(呑むのを減らして寝て下され♪笑)

http://blog.ktv.jp/man/(まっすぐなブログ)

No.1230 - 2010/01/06(Wed) 16:42:44

雑誌など / 優
下げてしまうのは心苦しいので、こちらに書かせていただきます。
With 2月号の206ページくらいだったと思いますが、白黒ページに佐々木さんがおられます。
それと例のJAL機内誌が発行されています。
こちらで購入できます↓
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281683686/b/326427

No.1227 - 2010/01/05(Tue) 20:43:29
キリ番!! / あきら
うっかりしておりましたら、もうすぐ170000のキリ番。
踏んで下さった方にはささやかなプレゼントを進呈いた
します。みなさまの時折のお立ち寄りのおかげでこの
ささやかな頁を開かせていたいており、感謝イタシテ
おります。ありがとうございます。感謝のしるしの
プレゼントです。
踏まれましたら、ABOUTの頁にアドレスがございますので
ご連絡を下さいませ<(_ _)>。

優さーーーん、ありがとうございます!!

No.1229 - 2010/01/06(Wed) 01:43:53
あけましておめでとうございます / さらら
もう4日ですが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
雑誌で蔵之介さんを発見したのでお知らせです。
今日4日発売のTVガイド19ぺ−ジにインタビュ−ありです。
1ぺ−ジの半分の記事ですが...。
今年の目標はアンチエイジングらしいですよ。
表紙の嵐くんが目印です!!

No.1224 - 2010/01/04(Mon) 22:46:33

原作にも水野刑事加入。 / あきら
さららさーーん
あけましておめでとうございます〜!
宜しくお願いイタシマス<(_ _)>。
TV雑誌情報もありがとうございます♪
おかげで買ってきました。ハンチョウ、アンチエイジ
ングですとな?「だらしないところはだらしなく、
熱いところは激しく熱く・・」
ハンチョウ、あんまり怒鳴らないでくらはいましね・・(笑)。

ハンチョウの公式にあった隆太クンのドラマのことを
いっこうに知らなかったワタクシ。
こんなんなんですね↓。白い春の脚本家さんなんですね。
http://man.ktv.jp/index.html
そのうちダイナマイトのお写真も出るのでせうか。

ランティエ(角川ハルキ文庫の広報紙)に昨年連載されて
いた「夕爆雨」(安積班シリーズ)が1月に発売になるそ
うですね。
そして、新年のランティエに掲載されている安積班シリーズ。
ドラマが逆に原作シリーズに反映されて女性の水野刑事が
新顔として登場しているそうです。読むのがたのしみです
。(本屋さんで無料配布されてます)
http://www.kadokawaharuki.co.jp/rentier/

No.1225 - 2010/01/04(Mon) 23:58:40
大晦日。 / あきら
お天気荒れ模様と聞いてはいましたけど、今朝起きたら雪が降っていてびっくり。さっき来たねこ便のお兄さんは「何が地球温暖化だっ!」と吠えておりました。みなさんのところはいかがでしょうか。

広島ではTSSで元日の深夜24:40から「サマータイムマシン・ブルース」の放送があるそうです。ナミさんに教えていただきました。ナミさーん、ありがとう。そうそう、今夜のダイナマイトもちゃんと録画しなくっちゃ♪では、少しだけ掃除して、あれしてこれして・・・・。みなさま、どうぞよいお年をお迎え下さいませ。

No.1218 - 2009/12/31(Thu) 08:04:58

今年もよろしく / あきら
今年もよろしくお願いイタシマス。

みなさまいかがのお正月をお過ごしでしょうか。ワタシはまだダイナマイトでのハンチョウの勇士は拝見せぬままなのですが、毎年通りの年中無休にておしごととまかないとちょっとのんびり気分で過ごしております。

>優さん
いえいえ、残念でなりませぬ。カエラ姫はとっても可愛くて。ワタシは矢沢さんお出ましと知らなかったものですから、びっくり!!広島の星なもので。全部をくった気がいたしました。今年もどうぞよろしゅうに<(_ _)>。

>ハルミンコさん
大晦日の朝がいちばん降りましたね。ワタシもハルミンコさんのような素敵なお嬢さんとお知り合いになれてとってもうれしかったです。今年もよろしく<(_ _)>

>アオイさん
申の夜のアオイさんのお姿を思い出すたびにうれしくなっており、昨年のいい思い出です。どうぞ今年もよろしゅうに。お手すきの時にご住所をメールでお知らせ下さいまし<(_ _)>

>ベクトルさん
おかげで三十郎さんのご活躍もたのしみにいたします。どうぞ今年もおしゃべりにお付き合い下さいませね。よいお正月をなさって下さいませ<(_ _)>。

No.1223 - 2010/01/02(Sat) 10:57:14

Re: 大晦日。 / ベクトル
年末のご挨拶とおりこして迎えた新年。
各地、寒い年明けとなった模様ですが、
こちらも風つよかったものの晴れが続いたもので、いろいろ用事が進みました。

暖冬との予報はどこへやら。
みなさま、お風邪など召しませぬよう。

優さん
はじめまして。
矢沢さんに反応です。
登場の瞬間は見逃しましたが、ラストでハイライトシーンがあってチラッと観れました。
さすがの貫録とお見受けいたしました。
大半は観れていなかったのですが、絢香さんの歌声を聴けたのはラッキーでした。

No.1222 - 2010/01/01(Fri) 07:00:30

Re: 大晦日。 / アオイ
TBSにチャンネルを合わせて蔵之介さんのリングアナウンサーをドキドキしながら見ております(笑)
広島市内では多分初雪なんでしょうか?
今年はあきらさんをはじめ沢山の方とお会いできたのが嬉しかったです。
今日は本当に寒いので皆様も暖かくして新年を迎えてください。

No.1221 - 2009/12/31(Thu) 18:09:05

Re: 大晦日。 / ハルミンコ
午前中は墓参りに行ったのですが、15センチは積もっていて辺り一面が雪景色でした。 
こんな天気で迎える年末はあまり記憶にないので驚いています。

今年はあきらさんをはじめ、沢山の方々とご縁を頂き感謝しております! ありがとうございました。

2010年が皆様にとって明るく充実した年になりますように。

No.1220 - 2009/12/31(Thu) 16:26:29

Re: 大晦日。 / 優
風は強いもののお昼すぎまでは陽が射して、家の中はぽかぽかしていましたが、そろそろ冷えて来た感じです。
年末にどよ〜んとした空気をばらまいて失礼を致しましたm(_ _)m
一旦あんなヤツ振り払って、明るいお正月を迎えてやるぞと。はい(*^-^*)

今夜お姫さまが泣かずに、歌い出しをしくじらずに、無事歌えるかドキドキです。
矢沢さんが出るかもと聞いて、ちょっとびびっております。

今年もいろいろとありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

No.1219 - 2009/12/31(Thu) 15:26:09
朝日新聞 おやじのせなか / あきら
祥子さんに教えていただいて、今日の朝日新聞を開きました。
こちらでは28面「おやじのせなか」のコーナーに記事がございます。
関東版では24面だそうです。祥子さん、ありがとうございます〜〜!

>ベクトルさん
おお、政府開発援助Official Development Assistanceの略称!
祥子さんちかどこかでそのおはなし伺ったことがありましたよね。
失礼しました。今の時代、主役を張り続けるという貴重な立場に
おられる某氏に、ファンというのではないワタシも興味をそそられます。
もしよかったら、時々某氏のおはなしもお聞かせ下さいませ。
埋立地封鎖は安積班の原作でもだいぶ以前にも描かれているんですよ。

No.1217 - 2009/12/27(Sun) 09:35:22
23日 ラジオドラマ主演♪ / あきら
優さんに教えていただいて帰りました。

今月23日(水)21:00〜22:00にTBSラジオで
主演ドラマが放送されるそうです。番組表には
「重松清の短編『小さき者へ』をラジオドラマ化。
父と子、そしてビートルズの物語。俳優・佐々木蔵之介が
悩める父親を演じる。」
と書かれています。お聞き逃しなく(^人^)/
http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/番組表

そしてそして、前川さんが今年の紀伊國屋演劇賞を受賞な
さったとか。前川さん、おめでとうございます!!
申は受賞対象のおしごとにはなっていませんけれど、とっ
もうれしいです。おっ、中嶋朋子さんも受賞ですね♪
http://www.kinokuniya.co.jp/01f/engeki44.htm

>アオイさーーん
寒いですねーー。そして、ありがとうございます!!!
ワタシ、番宣各種についていけるかどーか心配ですが、が
んばってみたいと思います(笑)♪少しでもハンチョウが
より知られて、みんなが見てくれればドラマもさらに充実、
というものですわね〜〜。ハンチョウ頑張れ〜(^人^)/~

No.1209 - 2009/12/19(Sat) 16:17:04

Re: 23日 ラジオドラマ主演♪ / ベクトル
こんばんは。
あきらさん、温かいお言葉、ありがとうございます。

原作ありきのドラマ化。
まだ未読なんですが、ドラマのハンチョウさんのイメージで
見続けられたらいいかな…ということで、
しばらくは未読のままにしようかと思ってます。

某氏…こちらで失礼します…。
蔵之介さんとは、映画で2回ほど共演。
政府開発援助Official Development Assistanceの略称。
「3」は、東京は埋立地に出来た「空き地署」を舞台にした
TVドラマが始まりでした。

年末を迎え、あわただしく。
新年10日始まりのドラマも予約録画に頼りそうですが、
『間宮兄弟』で絶賛の塚地サンとの共演が楽しみであります。

No.1216 - 2009/12/26(Sat) 01:53:28

おおみそか、ダイナマイト!! / あきら
>ベクトルさん
はじめまして。ようこそようこそ、お立ち寄り下さって
とーってもうれしいです。お名前はお見かけしておりま
した。
ハンチョウ、どうやらより刑事モノらしい方向に調整さ
れそうな気配でうれしく思っています。磯樽はどうなる
のでしょう。まあ、あのインテリアはあまりにリアリテ
ィーがなかったものなぁ、とか想像中です(笑)。
「3」にクランクインなさる某氏、んーーーーん、わか
りません。もしさしつかえなかったら小さい声で教えて
下さいませね。どうぞよろしくお願いイタシマス。

おおみそかの件、ダイナマイトに決定ですね!
隆太クンがメインキャスターだしな。なんだかすごい食い
込みのような気もするぞ。ハンチョウご本人からは最近は
格闘技の話題はあまり伺っていないように思いますけれど、
(あっ、学祭でそんなはなしを・・)喜んでいらっいゃる
に違いない♪古田新太さんと阿南健治さんのゲスト出演も
うれしいですね。

No.1215 - 2009/12/24(Thu) 22:01:28

Re: 23日 ラジオドラマ主演♪ / ベクトル
あきらさん、はじめまして。

Mariさん宅に訪問以来、
たびたび祥子さん宅にもおじゃましておりますベクトルと申します。

ハンチョウ公式動画に反応でおじゃまいたしました。
今期のドラマ関連で観に行ったTBSサイトで「ハンチョウ」発見!
私も動画を昨夜、拝見したのですが、あきらさんと同感です。

蔵之介さんご自身、期待されていた「2」。
個人的に応援中の某氏は年明けごろ「3」クランクインらしいので、
ハンチョウさんと、どこぞですれ違いなどあるやもしれず、などと思ったり、です。

「ハンチョウ2」、パワフルな展開になるらしいとのことで、
ドキドキしております。

今日は寒気も緩み、日中は温かでしたが、
みなさま、お風邪などひかれませんように。

No.1214 - 2009/12/23(Wed) 21:58:18

Re: 23日 ラジオドラマ主演♪ / あきら
アオイさ〜ん、どうやらやはり無理みたいですわ〜。
残念〜。

No.1212 - 2009/12/23(Wed) 20:42:06

Re: 23日 ラジオドラマ主演♪ / アオイ
あきらさ〜ん!!
情報ありがとうございます。
今日はお休みだったので、ラジオのチャンネルを必死に合わせているのですが、TBSラジオが見つけられずにいます(ちなみに同じく首都圏の文化放送は聞けました)
あきらさんのところは聞けそうですか?
聞けたらレポ宜しくお願いします。

No.1211 - 2009/12/23(Wed) 13:42:06

Re: 23日 ラジオドラマ主演♪ / あきら
ハンチョウ公式の動画って、今日upされたのでしょうか?
放送日時の告知の口調が、もうすつかり慣れておられる感じで。
寒い中大変そうですが、ますますたのしみです。

No.1210 - 2009/12/22(Tue) 00:14:44
またまた番宣情報 / アオイ
12月29日(火)18:30〜23:08
TBS「お笑いDynamite!〜1年総笑い108連発!〜」

2010年1月3日(日)21:00〜23:24
「ザ・イロモネア 笑わせたら100万円SP!」

2010年1月11日(月)14:00〜15:00
「ハンチョウ〜神南署安積班〜」スタートナビ(仮)
(スタートナビは首都圏の放送だけかも?)
以上蔵之介さんの事務所のHPにUPされてました。

個人的にはイロモネアはエキストラ役で出てほしいです(笑)

しかしチェックするのが大変ですね(汗)

No.1208 - 2009/12/18(Fri) 23:32:02
DOORS・2009厳冬に参戦! / ハルミンコ
28日に放送されるTBSのSP番組「DOORS・2009厳冬」に須田さんを除くハンチョウチーム五人が参戦されるようですー

http://www.tbs.co.jp/DOORS/ まだ更新されてませんんが;;

番組収録は東京ビッグサイトと千葉ポートパークで行われ、放送時間は過去最長の4時間45分の予定だそうです。

No.1203 - 2009/12/15(Tue) 08:04:49

Re: DOORS・2009厳冬に参戦! / あきら
アオイさん、ハルミンコさん

お知らせ、とってもありがとうございます!!
広島お仲間の恩にぺこりぺこり<(_ _)>。
いやはや、「番宣のためなら何でもやりますっっ!」くらいのことは
仰りそうなハンチョウですので、いささか心配でもございますけれど
怖いもの見たさで視聴しようと思います。別の名は海人の龍二さんなので
なんとかなるかも(笑)。ドキドキ。

今回のマネージャーさんのblogの写真はポチすれば大きくなるのね、
なんてことにさっきやっと気づきました。せっせと毎日通うことになり
そうです。初回は石原さんの脚本だそうなので石原さんのblogに出かけ
させていただいたら、12月アタマに直しをして気持ちよく脱稿した旨を
書いておられました。どの脚本家さんも同時進行なのでしょうね、おそらく。
撮影もおはなしを混ぜながら撮るのかしら? 初の合同捜査会議がありそう?
なので、そこもたのしみです。

No.1207 - 2009/12/15(Tue) 23:33:13

Re: DOORS・2009厳冬に参戦! / ハルミンコ
アオイさん、あきらさん^^

放送時間が抜けておりました;;
12月28日(月)TBS系 18時:30〜23時14分でございます! ハンチョウチームは蔵之介さん、中村俊介さん、黒谷友香さん、賀集利樹さん、山口翔悟さんの五名です。他のチームは・・・ほとんど芸人さんとバラエティタレントさんです〜;; 子供店長の加藤清史郎君(8歳)も出るようです。 

勝負内容はサーフボードで水上を滑ったり、ミスしたら強制的にバンジージャンプになるラリーバンジー、ウォーターバイクで自転車に乗って東京湾を突っ走る・・・などなど。

ハンチョウ(41歳)・・・大丈夫でしょうか(遠い目・笑)

リアルタイムでは見れないのでレコーダーのHDDの残を確認し準備しとかなくては! ドキドキします〜

No.1206 - 2009/12/15(Tue) 21:58:47

Re: DOORS・2009厳冬に参戦! / アオイ
ハルミンコさんありがとうございます!!
DOORSは体を張って頑張るアトラクションゲームなので、ハンチョウもとい蔵之介さんのお体が色々心配ですが(苦笑)楽しみですね。
そうそう、これもハンチョウチームが出る東京フレンドパークですが、放送日は1月14日の予定だそうです。

No.1205 - 2009/12/15(Tue) 13:04:24

Re: DOORS・2009厳冬に参戦! / あきら
ハルミンコさん、教えて下さってありがとうございます!!
ハンチョウのページにDOORS頑張って下さいと書いて
おられる方があったので、フムフムと思っておりました。
そのことだったんですね。番宣もたいへんですね(^人^)/

No.1204 - 2009/12/15(Tue) 09:56:29
東京フレンドパークご出演 / アオイ
お久しぶりでございます。
東京フレンドパークのHPに観覧の募集も載っていたので貼っておきます。
http://www.tbs.co.jp/tfp2/boshu.html

「ハンチョウ」と「ブラッディマンディ」のドラマ対決だそうで、楽しみです。

No.1199 - 2009/12/09(Wed) 10:52:56

ハンチョウ、プレサイトOPEN / あきら
http://www.tbs.co.jp/hancho/
ストーリーがちょっと原作っぽい?
大人数で捜査会議とかやってほしいなぁ。
佐野史郎さんの加入がうれしいですね。

No.1202 - 2009/12/11(Fri) 21:48:21

映画「おにいちゃんのハナビ」 / あきら
優さんに教えていただいたところによれば、最新の「CINEMA SQUARE28」(12/10発売)に白衣の蔵之介さんのお姿が。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY90751/

映画の内容はhttp://mainichi.jp/enta/cinema/news/20091210spn00m200005000c.html
http://eiga.com/buzz/20090914/20/

どうやら少しのお出ましみたいです。
国本雅広監督、Kファクトリーさんでドラマの演出なさ
っており、初の映画作品ということのようです。

No.1201 - 2009/12/10(Thu) 23:46:48

Re: 東京フレンドパークご出演 / あきら
アオイさーーーん!ありがとうございます!!
放送日ももう決まってるんでしょうか?
ワタシは普段見てないのでわかりませんが、いっぱいの役者
さんが見れて豪華ですね。競争率も高そう〜。

No.1200 - 2009/12/09(Wed) 21:06:16
エキストラ募集 / あきら
ぐんと冬めいてきましたね。こちらは今日はいいお日和で、朝はぐんと冷えました。
この前の不毛地帯もまだ見れていないのですが、在宅の蔵之介さんおっかけ生活も、静けさと落ち着きを感じるこのごろです(笑)。
TBSさんのエキストラ募集の頁を見ると、この週末もロケ、明日からの連日もロケで、エキストラを募集しています。ハンチョウの撮影が進んでいるんだなぁとたのしみです。
SAKURAさんがイキウメさんの舞台に行かたそうで、ちょっと涙ぐんだりしつつ前川さんワールドでしたよ、と伺いました。蔵之介さんや亀さんもお出かけになったみたいですね。

No.1196 - 2009/12/07(Mon) 11:43:02

Re: エキストラ募集 / あきら
>Mariさん
ようこそ、おでまし<(_ _)>。
イキウメ、そうでしたか。そうしつつ、さらにぐんぐんいい作品をお作りになるのでしょうね。ワタシもまた埋められてみたいものです。

がんがんアルコール消毒なさっているのでは?水戸黄門のあともう予告が流れたそうですね。脚本のトップが大川俊道さんになられてアクション色が少し増すのかな?

No.1198 - 2009/12/08(Tue) 10:24:50

イキウメ / Mari
今日、とある筋から券を譲っていただきまして千穐楽を観てきました。いいお話でした。有川さんがかわゆくて、素敵な役者さんだなあとあらためて思いましたです。

役者さんというご職業はもともと体力のあるかたが大成なさるんだと思いますが、この乾いた空の下、寒風に吹かれながらハンチョウチームは撮影中なんですね。ほんとうにお身体だけは気をつけていただきたいものです。ウイルスもたっぷりのアルコールで死滅か??(笑)

No.1197 - 2009/12/07(Mon) 22:22:00
かおりの蔵 & 銘酒誕生物語 / あきら
新CMだそうでございます。優さんに教えてもらって帰りました。
優さん、いつもおおきにどす♪
ミツカンさんの頁の方はまだタコベジサラダのままですが、朝のおくさま番組あたりをつけておけば見かけることができそうですね。http://www.mizkan.co.jp/products/tvcm/cid_detail_000007.html

お正月の銘酒誕生物語も詳細が出ておるそうで、これまたたのしみです。先駆けて飲んでから見ようかしら(笑)。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/066382001/index.php

No.1193 - 2009/11/30(Mon) 00:59:33

師走 / あきら
とりあえず、
http://www.mizkan.co.jp/products/tvcm/cid_detail_000019.html


ピッピさーん、こんにちわ〜。
ワタシも不毛地帯を読んでいないのでわからないのですが、あの庵以外の場所での登場シーンは無いのだろうか?(笑)
風林火山の時、亀さんと内野さんは頭を剃られたんだったと思うのですが、蔵之介さんもハンチョウが無かったら一度剃っていただきたかった。と、思うのはワタシだけ?!(^人^)/

No.1195 - 2009/11/30(Mon) 18:48:30

Re: かおりの蔵 & 銘酒誕生物語 / ピッピ
あきらさん 優さん ありがとうございます。おかげさまで新CM見ることができました。カキと水菜の鍋、おいしそう〜。塩ポン酢も試してみたくなりました。
 
不毛地帯の原作を読んでいないので、清輝さまがどれほどお出ましになるのかさっぱりつかめずにおりまして。もう終っちゃたのかと毎度不安になります。友人に、かつらの線がまったく見えないから本当に剃ったのかと聞かれました(笑)
それ以来、そこばっかり気になってしまう私です。

No.1194 - 2009/11/30(Mon) 14:08:19
大人の修学旅行 / あきら
さっき、会議室に「かずぷ〜さんちで学祭の記事を読ませてもらいました」
と書きました。さらに蔵之介さんのおともだちの武藤さんの頁にも記事が。
http://nobuki-muto.iza.ne.jp/blog/entry/1322176/
プライベートにまで踏みいるようで勝手にリンクを貼り付けるのは
なんですが、ひとりで読むのもなんなのでお許しいただいて。
大人の修学旅行を堪能なさったもよう。

No.1188 - 2009/11/15(Sun) 22:55:54

Re: 大人の修学旅行 / あきら
>玲さーん
こんばんわ〜。蔵之介さんをよくご存じの武藤さんが
(こんな知らんおばちゃんに何故かお名前を再々
 言われてるなんて思ってらっしゃらんでしょうね・笑)
それはそれは楽しい時間だったと仰るくらいですから
いい雰囲気だったのね、と。やっぱ、驚きでしたか。
 >「あっ、来てくださったんすね〜」と言わんばかりの、明らかに違うリアクション
凄くリアルな説明おおきにです♪

No.1192 - 2009/11/25(Wed) 19:56:51

出遅れましたが。 / 玲
そういうことなのですねー。
ご登場の際、会場の黄色い声援にまんべんなく堂々の笑顔を振りまく蔵之介さん(←これ自体が私としては驚き)。
ところが下手後方のある個所へは「あっ、来てくださったんすね〜」と言わんばかりの、明らかに違うリアクションでしたので、兄さんが何かでお世話になった方がみえてるのかしらと思ってました。
なるほど、これですっきりしました。

>かずぷ〜さん
あの焼きそば売りの学生ですよね!
いきなり「くらのすけも...」と呼び捨てで話しかけてくるもんだから、一瞬、「アンタの言うくらのすけって誰?」って思っちゃいました(笑)

No.1191 - 2009/11/25(Wed) 03:46:48

Re: 大人の修学旅行 / あきら
かずぷ〜さんちの学祭レポ、たのしおす。お出かけ下さい。
読ませてもろて、もしできたら、ゆとりがあったら、お礼言って下さいましね。
http://kazupu.blog64.fc2.com/(かずぷ〜さんち)

>かずぷ〜さん
ありがとうございました。あの、その前に今朝は田中哲ちゃんさま
の二ュースでにぎやかでしたね。ねえねえ、かずぷ〜さん!と言い
たかった今朝です(笑)。そらぁ、もてるよねぇ。
学祭レポもありがとうございました。並ばずして参加した気分に
なれましたです。そうですね、ハンチョウの若返りはそれとして、
テンション上がり過ぎはやや心配です(笑)。春夏にくらべれば
少しはおしごとゆるやかなこのごろなのかなと想像したり。
キャーキャーと黄色い声を浴びる兄さんを見てみたいのか、見たく
ないのか、我ながらわかりませんがヾ(ーー )

No.1190 - 2009/11/19(Thu) 00:37:46

Re: 大人の修学旅行 / かずぷ〜
(アクセス解析で)随分とあきらさんち経由のお客様が多いなぁと思っていたら、紹介してくださってたんですね、ありがとうございます〜〜〜。
下手側後方に、学生にも見えない男性のお客さんが固まって座ってらしたのは気になってたんですが、(蔵之介さんがチラチラ見てたのがわかったんで。でも30人もはいなかったなぁ)あの方々なのかなぁ、とぼんやり思い出しております。

武藤さんに「お父さん」と声をかけたという男子学生は、我らにも声をかけたと思われます。
きっと会場のすぐ外で「お嬢さん(ここは気を使ったと思う)、これ蔵之介も大好きですよ」と勧めてきたアイツらだ。
嘘をつくなーーーー!!そして・・
呼び捨てにすなーーー!!!

No.1189 - 2009/11/17(Tue) 21:32:30
聚楽第Zippo / あきら
ノラコさんから教えていただきました♪
ノラコさーーん、ありがとうございます!
佐々木酒造さんとZippoライターとの異業種コラボライターが
発売されておるそうでございます。
使うあては無いんですが、何だか欲しい・・・・。
http://karasuma.keizai.biz/headline/921/

チャレンジド、いよいよ最終回ですね。

No.1185 - 2009/11/07(Sat) 01:55:30

比叡山の兄 / あきら
を、今日はちらっと見れるらしい。
梶原善さんもいよいよお出ましですね。

No.1187 - 2009/11/12(Thu) 08:13:02

濃厚味噌 / あきら
CMは前と同じですが、「濃厚味噌出た!」とゆうてござる。
http://www.myojofoods.co.jp/tvcm/kiwamen/

No.1186 - 2009/11/09(Mon) 15:31:53
盲導犬くらぶ / Mina
初めて書き込みます。
10年ほど前に偶然観た舞台で、こんなに長年にわたって応援できる俳優さんに出会い、いつも(舞台やテレビを拝見するたび)ドキドキしています。

現在、放映中の「チェレンジド」で塙先生の盲導犬「ポン太」役のハック君は日本盲導犬協会所属の盲導犬であることはすでにご存じとは思うのですが、日本盲導犬協会のボランティア等に対する会報の「盲導犬くらぶ」の10月15日号に見開きで蔵之介さんのインタビューが掲載されています。
ボランティア向け冊子なので、一般的に入手が可能かどうかはわからないのですが。。。

No.1183 - 2009/10/30(Fri) 18:47:25

Re: 盲導犬くらぶ / あきら
>Minaさん
はじめまして!ようこそ!!盲導犬協会さんのおはなし、ありがとうございます!!
10年前にご覧になった舞台はなになのでしょう。ワタシはそのころは蔵之介を存じ上げず、地方では拝見できない公演だったろうと思われ、うらやましい限りです。できたらまたお聞かせ下さいませね。
冊子は見れないかもしれませんが、ドラマのおかげで白杖の方や盲導犬のことにも意識的になり。盲導犬など実際かかわっておられる方のドラマの感想も気になるところです。
Minaさん、これからもよろしくお願いします(^人^)/

http://www.moudouken.net/index.php(日本盲導犬協会)

クチコミ情報ですが、ハルミンコさんに教えていただいて、1月のJALの機内誌にもご登場らしく。お正月にJAL利用なんて方はご注意下さいませね♪

No.1184 - 2009/10/31(Sat) 10:16:33
全2111件 [ ページ : << 1 ... 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 ... 106 >> ]