[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

「群青」公式open &キリ番 / あきら
http://movies.foxjapan.com/gunjou/index.html
兄さん欠乏症は予告のリピートで手当いたしませう♪ヾ(^‐^)ゞ

>SAKURAちゃん
連日の映画、お疲れさま!うらやましいぞ!!
SAKURAちゃんの地元でロケしてたの?言ってくれたらいいのにね(笑)。ワタシも早く観たいよぉぉぉ。

明日、あさってあたり“130000”のキリ番到来かも。いつものことながら、このささやかな場所にお立ち寄り下さる方々に心から感謝!踏んで下さった方は、メールかこちらでお知らせ下さるととってもうれしいです。ごめんどうですが、よろしくお願いイタシマス。

BOBAさんちに伺ったら、BOBAさん特製公開記念20世紀少年サブストーリーがhttp://babibox.blog78.fc2.com/(BOBA BLOGさま)

No.675 - 2009/02/01(Sun) 00:51:59

お誕生日。 / あきら
またまた優さんに教えていただきましたが、ギラギラ公式にDVDの詳細が発表になっております。http://giragira.asahi.co.jp/news/090203.html
本編ディスク第1話・第8話には、佐々木蔵之介さん&ドラマプロデューサーによるスペシャルオーディオコメンタリーを収録。これがたのしみ〜〜♪

>祥子さーん
お優しいお言葉、ありがとうございます。
 >ただの同級生が一曲歌って帰ってったってゆーエピソードとか(笑)
そうとでも思わないとやっとれませんね(笑)。先週あたり、謎が謎を呼べばいいってもんじゃないんだよ!、ってな気分だったんですが、今週はまああちこち手間かけて作ってあるしたのしまなきゃな気分に復活いたしました。タクマシンさん、また?!殺されてしまわれてお気の毒ですわ。何で江口さんだけ素面みたいなのに、マギーさんと谷原さんは他所んちで寝るほど酔っぱらうのか?とか。サチのお母さんは泊まった心療内科のお部屋代、高そうとか(笑)。そして、我が家にも父母から伝わるスパム鍋のレシピが!そうか、わりと普通だったんだ・・(わしらぁみんなヒロシマじゃけん、ってことで特別なのかと思ってました)♪
眩しいシャツの白さ・・・すっかりお父さんにときめいてしまっております。

No.681 - 2009/02/04(Wed) 00:19:13

Re: 「群青」公式open &キリ番 / 祥子
あきらさーーーん(*^_^*)
130000ヒットおめでとうございます〜〜〜。
ピ〜ピ〜♪ドンドンドン♪ピーヒャララ〜♪ヽ(^。^)ノ
私が昨日伺った時にはすでに30番台後半に来ておりました。
Mariさんもおめでとお〜〜。ヽ(^。^)ノ

毎週ちっとも出てきやしないお人を待つ火曜夜。
(実は出番は初回のあれだけで終わりとか・・・?(@_@;)怪しいと思わせといて、ただの同級生が一曲歌って帰ってったってゆーエピソードとか。笑)
漁師な兄さんは、洗剤のコマーサルに出られるほど目に眩しいシャツの白さがちょっとうそ臭いのですが、やっぱり楽しみです。
(R指定ではなさそうですね。(^^ゞ)

これからも憩いの場をよろしくお願いいたします〜〜。<(_ _)>

No.680 - 2009/02/03(Tue) 16:38:19

Re: 「群青」公式open &キリ番 / あきら
>かずぷ〜さん
お父さんの恋の方も描くということでの年齢なのでしょうが、ほんまに素敵ざます! 「お父さん」って呼びたい、「お父さん、教えて」って言いたい(笑)。欠乏症とは別の病になりそう・・。そして、ありがとうございます。元気で受けられるだけでもしあわせだと我に言い聞かせておるハハでござりまするぅぅ。

>Mariさん
挙手、深謝!! 音沙汰ないと少しさみしいですし、ご面倒なのにありがとうございます。今更言うまでもないほどたいそうお世話になっており、ありがとうございます。近日中に何かブツを送りつけさせていただきまする。
「トライアングル」で血まみれ、無さそうではありますが、秋本さんに似合ってるぅぅ。いっそのこと極悪を拝見しとうございます。
蔵之介お父さんがお出ましにならなければ観ないであろう「群青」ではございますが(失礼!)、病みつきになりそうでございます。「守護天使」と「群青」のダブル封切りの6月がたのしみでなりませぬ。

>ねこさん
まさに何をなさっているのか・・。別にふぁんに知らせなきゃならない義理があるわけでなしと思いつつ。お誕生日も来るというのに・・(だからどうしたですわね)。わりと時間に余裕があるかもなんて、しばらくありませんでしたものね。

No.679 - 2009/02/03(Tue) 01:34:31

Re: 「群青」公式open &キリ番 / ねこ江戸
こんにちは。130000超え、おめでとうございます。
「群青」の予告編拝見いたしました。
この映画なら見にゆけそうです。(^^;
早く6月にならないかな〜!

今頃は何をなさっているのでしょうねぇ。
そろそろ欠乏症も重篤になってきそうですので、ここいらで舞台なんぞをやってくださるとうれしいのですけど。

No.678 - 2009/02/02(Mon) 11:26:30

す、す、 / Mari
すみません、申し訳ありません……。
130000番、踏んでしまいました……逃げ帰りそうになりましたが、せっかくの幸運ですので挙手いたします。

群青、期待できそうですね。原作がとても面白かった『守護天使』もなにげに愉しみなんですが、チームバチスタの続編で堺さんが血まみれなんてうかがうと、藤吉先生も素敵だったけど、腕がよくって悪ーい外科医のお役なんぞも是非、などと考えてしまう不届き者です。まあ、そのまえに『トライアングル』で血まみれになって下さるかもですが(こらー)。

130000アクセスおめでとうございます。いつも過ぎるほど憩わせていただいております、ほんとうにありがとうございます!

No.677 - 2009/02/01(Sun) 20:50:58

Re: 「群青」公式open &キリ番 / かずぷ〜
手当完了!
あきらさん〜〜〜〜。ありがとうございます。エンドレスにリピートしまくりで欠乏症はだいぶケアできましてございます。
蔵之介さんの父役というのは、いつもほんのちょっぴり偽物感の欠片というか匂いを感じてしまってたんですが、予告を見る限りこいつぁ素敵ざます。パパ萌えなんて、新たな分野を開拓してしまいそうな気配?

気ぜわしい季節のことと思います。風邪ひく暇もない日々を送られていると思いますが、インフルエンザも猛威をふるっております、ご自愛ください。

No.676 - 2009/02/01(Sun) 14:13:00
今夜は復習。 / あきら
今日は20世紀少年第1章のDVD発売日。ダンナが予約していたので、通常版めでたく入手いたしました。とはいえ、今夜の「もうひとつの第1章」を観ればDVDまで観なくとも復習は完了かと。どうやら第2章には蔵之介さんはお出にならないようで、第3章がどういうふうになっていくのか一向に知りませんが、まずはできれば今夜リアルタイムで復習しようかと思っています。

先日みえぶぶさんが会議室に、本広克行監督の次回作「曲がれスプーン」(http://magare-spoon.com/index.html)にホセ先生登場か??と書いて下さっていまして、今日その続報を書いて下さっています。例のマシンとか河童も再登場のようですし、可能性大かも・・・。みえぶぶさん、ありがとうございます♪

No.669 - 2009/01/30(Fri) 16:51:43

Re: 今夜は復習。 / SAKURA
第二章、見終わって帰って来ました。
昨日は『誰も守ってくれない』観て。
エンドロールにはお名前ありましたよ(^^)
それよか地元のどこでロケをやってたのか
そこにびっくりしてました。
早く第三章が観たい!!

No.674 - 2009/01/31(Sat) 13:28:21

第2章、はじまりますね。 / あきら
>Mariさん
そうですか、お名前があるんですね。欠乏症解消はいささか無理でしたが、 劇場では1回しか観ていなかったので、細かく手がこんでいるところに気がついたり。2章、たのしみです!

ワタシは今日明日はちょっと無理そう。もしよかったら感想とかお聞かせ下さいませね。

No.671 - 2009/01/31(Sat) 10:15:28

私も観まーす。 / Mari
こないだ日テレ系で宣伝なさっている豊川さんをお見かけしたら、「ストーリー的には第2章がいちばんおもしろいかも」と仰ってました。キャストのかたがそんなこと言っちゃ^^; と思いつつも、2時間20分のお金も手間もかかった大作が楽しみです。平愛梨さんはさっそくCMに出ておられますね。

蔵之介さん、お出にならないんでしょうか? キャストの中にはお名前がありますけれど。回想シーンだけとか?? 今夜の放送で欠乏症が少しでも解消されるといいなあ……。

No.670 - 2009/01/30(Fri) 19:46:43
群青HP / ピッピ
こんにちは〜 
群青の公式が始まってましたよ(^◇^)
トップはいつぞや優さんが教えてくださったポスターのまま
ドーンと。
予告編も見られま〜す。
長沢まさみちゃんとw主演なの?くらいな気がしました。
今日は第2章の公開日だし、久々のウキウキですわ。
蔵之介さんのお顔が見られるかわかりませんがソワソワしちゃうんでやっぱり見に行ってきます。

あきらさん 春が待ち遠しいですね〜。
息子は明日から入試が続きますので何かと気が揉めます。
本人がお気楽な性格なのでその点だけ救いですけどね。 

No.672 - 2009/01/31(Sat) 10:25:46

Re: 群青HP / ピッピ
http://movies.foxjapan.com/gunjou/index.html
貼り忘れ〜(>_<)

No.673 - 2009/01/31(Sat) 10:27:06
第4話 / あきら
全部で何回あるんでしたっけ?4回終わったということは、もう1/3終わったってことでしょうか。ますます?ですね。 わかっていたことですけど、秋本さんはまだお出ましになりませんので江口さんのファンになろうかと(笑)。堺さんに谷原さんにコヒさんにあれこれたのしいので、それはそれでいいんですけど。(秋本さん)あなたはどこにいるんだろう・誰を想ってるんだろう・・by宇多田ヒカル嬢〜♪

優さんに教えていただいて東宝さんの頁に「誰も」の初日挨拶の記事を読みに行きました。
http://www.toho.co.jp/movienews/0901/12daremo_sb.html

No.668 - 2009/01/28(Wed) 00:28:42
舞台挨拶。 / Mari
東京・有楽町の初日舞台挨拶、午後の回に行ってまいりました。最近アタマが小鳥なうえに帰りに飲んできてしまったんでうろ憶えですが、梅本さんレポをさしていただきます。

少し光る素材のグレーの上下に白シャツという、完成披露試写のときと似たお衣裳でした。立ち位置は君塚監督と松田龍平くんのあいだでしたが、あらためてお顔が小さい! フジテレビアナウンサーの佐々木恭子さんの司会で進んでいく中、大きな目を上方に向けて澄ましていたり、志田未来ちゃんのときだけ妙にニコニコだったり、まあなんというかいつもの感じです(笑)。映画の内容が内容でなので皆さんあんまりふざけたようなコトも云えない中、「こんにちは、佐々木蔵之介です」のあとのちょっと困ったような間でまず笑いを取る。一言一句再現できないんですが、ドキュメンタリータッチの映像が凄いということで、「果敢に撮影に挑戦しています。覚悟して観て下さい」とまずコメントなさってました。また、脚本&監督の君塚さんに対して「なんども同じことをやらされるので大変だった」と。例えばどのような、と訊ねられ、答えかかったものの「あっ……言えません!」ネタバレを避けたようです。「ええとですね……やっぱり言えません(笑)。とにかくカメラも人も揺れているので、皆さんも一緒にグラグラ(手振りもまじえ)しながら旅をして下さい」。

で、そこでしゃべり終えたのかと思いきや、急に思いだしたように
「そうでした、ご報告があります」と。


え? ええっ??


一瞬空気が固まりました。局地的にかもしれませんが、固まりました。


「志田未来ちゃんが、きのう高校に合格されました♪」


……。


うわー未来ちゃんおめでとう!
ていうか、なんでアンタが発表すんねん!(笑)


要らぬ緊張までさせられましたけれども、舞台出演が1年以上途切れている今、貴重なナマのお姿を拝見させていただきました。しかも、とても良いお席で。劇場窓口でとってくださったケーシャさん、どうもありがとう!


プログラムに脚本家の手になる“登場人物の「過去」と「今」”というページがありまして、人物が19●●年の何処生まれで云々という人となりが書かれています。「人物の履歴書をつくれ」とはシナリオ制作を学ぶ際に言われることなんですよね。私、観る前につい梅本さんのとこ読んでしまったものですから、ますます感情移入しまくりでした。予想よりたくさん出てらっしゃる印象でしたよ。これからご覧になる皆さん、どうぞお楽しみに。

あ!
あと、ムロツヨシさんが出てらっしゃいます。
一瞬です。ムロツヨシを探せ!
私、そこだけ笑ってしまいました(笑)。

No.661 - 2009/01/24(Sat) 23:46:30

Re: 舞台挨拶。 / あきら
>ケーシャさん、Mariさん
ありがとうございます!!伺っただけでスリリングな気分(笑)。
真矢さんに松田クン、そうか兄さんもかぁーーー!とかドキドキ。
ワタシもそうなることを希望してはいるんですが、もし現実だったら今夜も飲んでるかもなぁ・・(苦笑)。

別に目新しいニュースじゃありませんが、「誰も」初日の日に「群青」の中川監督が更新なさってました.http://blog.livedoor.jp/yoyogi2222/

No.667 - 2009/01/26(Mon) 21:45:54

Re: 舞台挨拶。 / ケーシャ
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2009/01/5366/

ちょこっと貼っておきます。

No.666 - 2009/01/26(Mon) 17:32:52

そうそう。 / Mari
まさに歴史的瞬間に立ち会っちゃうのかと。私、どちらかといえば早く結婚なさったほうがと思っているほうなんですが、一瞬ほんとに心臓がぎゅーんってなったので、現実にはやはり相当なショックを受けるんだろうなあと実感した次第です(笑)。

明朝のテレビのほうは、登壇者が全員そろった午前中の分が流れるのではないかと思います。さだかではないですが午後はテレビカメラが入っていなかったような。毎回必ずされてることなので書き忘れましたけれども、蔵之介さんの去り際のお辞儀がとてもきれいでした。

映画の台本をもらった時点で役者さんたちはドラマの話は聞かされていなかったそうですが、夕べの観たらメディアミックスする気は当初からマンマンって感じでしたね。フジテレビですね〜(笑)。

No.665 - 2009/01/25(Sun) 22:46:45

舞台挨拶 / ケーシャ
>Mariさんありがとう<(_ _)>

昨夜は結局、私も飲んで帰宅してしまいまして・・・あ〜何も憶えていないと、酒のせいにしているケーシャです。

ほんと、一瞬固まったよね〜(笑)
“実は・・・昨日・・・”と兄さんが言った時、“昨日入籍しまして”と続くとばかり、ある意味歴史的瞬間にいるんだアタシと、思ったわけですよ。
そうしたら未来ちゃんの合格発表ですよ!
なんであんたが!?と思いましたが、確か、蔵之介さんも“なんでオレが発表するねん”とつぶやいていました。
お茶目!

No.664 - 2009/01/25(Sun) 17:55:59

Re: 舞台挨拶。 / あきら
>Mariさーん
うれしいです〜!!おあがりになってお帰りでしたのにレポありがとうございます。まあ、いつもの感じ(笑)。
局地的に固りますね、それは!だって読んだだけでドキリとしましたもの。うれしいニュースだから発表しようというその気遣いというかサービス精神というか、蔵之介さんらしいわぁ。
プログラムのそこのところ興味深かったです。蔵之介さんご自身のプロフィールにわざわざUDONまで書いてあるところがさすがフジと。映画の中の梅本さんはもっとヨレヨレなのかなぁと思ったのですが、案外きれいめだったような。
え、ワタシ、ムロさん見逃してますぅぅ。
ケーシャさんにも感謝!

>nonoさーん
お忙しくしてらっしゃるかな、お元気かなと思っていました。寄って下さってありがとうございます!インフルエンザにもやられてしまわれたのですね。どうぞどうぞお大事に。記事を貼って下さって、うれしいです♪♪

今日は映画を2時間観て、スピンオフを2時間観て、すっかり「だれまもday」だったワタシです。すごい映画でやられたという印象よりも、おもしろく引き込まれて観て、リアルに考えさせられたという印象でした。あとで会議室に感想を書けたらと思っています。舞台挨拶のOAもたのしみですね。

No.663 - 2009/01/25(Sun) 01:15:21

Re: 舞台挨拶。 / nono
http://beauty.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=62405&p_id=p00200901240327958001232774313L

インフルエンザやら何やらに祟られている私には・・・妬ましい程に羨ましいです。

No.662 - 2009/01/25(Sun) 00:04:51
太陽の塔で完成イベント。 / あきら
優さんに教えていただいて、今日が「20世紀少年 第2章」の完成披露イベントだったことにやっと気がつきました。優さん、ありがとうございます!!
きっと明日のTVではとりあげられると思いますので見ましょうね。8000万円もかけたイベントとは凄過ぎ!さすがともだち!・・・・ヾ(ーー )
http://www.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=62199&p_id=p00200901190908469001232362156L
もちろん20世紀少年は3作ともきちんと見届ける所存でございます(^-^)V.マンガ読みなおして行こうかしら〜。ハロハロ音頭がたのしみ〜〜♪

そして、新しいTBSのドラマの宣伝でしょうが、リンクの深見さんが明日のはなまるにお出になるそうで。

No.654 - 2009/01/19(Mon) 21:50:18

21世紀音頭。 / あきら
>Mariさーん
忘れる方が自然ですよね(笑)。そういえば、宅麻さんとは10ほど?も違うでしょうに何とも思いませんでした。はい、そうそう、ありがとうございます、眞島秀和さん!次世代名バイプレーヤーといったところでしょうか?モンペといえば、昨夜やっていた菅野美穂さんの新ドラマで平岡クンと草刈さんがまるでモンペと同じ役の立ち位置なので、ひとり「おんなじじゃん!」となりました(そこにセクスィー部長がからんでました)。原作再読か、せめて金曜ロードショーで、モチベーションを高めて出陣したいと思います♪

>優さーん
田辺さんが出てらっしゃるワインのドラマ、30分後に始まるんですか?
ええ、秋山さんをぜひぜひ大活躍させて欲しいです!谷原さんみたいに小賢しく怪しいやつなんでしょうかね、秋山さん。待ち時間が長いだけにことさらたのしみです(^_^)。
ともだちの塔をスクリーンにして映した映像、ワタシもぜひ見たかったです。

近づいてきた2週つづきの映画公開たのしみですね。万博の時代を扱った小説もいろいろありますが、いい歳になってきてやっと結構大きい時代の節目だったんだなと認識してきたりなんか。三波さんがシベリアに抑留されていらしたことや生き方も今になってさらに感慨深いものがあります。三波さんの公式というものがちゃんと今もありまして、リスニングルームで「新二十一世紀音頭」も試聴できますので、予習にいかがでしょうか。(http://www.minamiharuo.jp/top.html

No.660 - 2009/01/22(Thu) 10:08:37

Re: 太陽の塔で完成イベント。 / 優
ますます怪しい豪華なキャストが増えて、秋本さんなしでも楽しめている「トライアングル」。
結局30分後に裏に切り替えるのを忘れてしまいました(笑)。
お願いしたいのは、大風呂敷広げて広げっぱなしにしないことと、秋本さんを忘れず大活躍させてということでしょうか。

ともだちのイベント報道を追いかけてて忘れちゃいけないので、深見さんは録画しておきました。
タマスズ可愛かったですよ(*^-^*)
そこで紹介したタマスズ、ネコブログにUPされています。

ともだちの塔をスクリーンにして映した映像が、すごくよかったらしいですね。
テレビでの放送を期待していたのに残念です。

No.659 - 2009/01/21(Wed) 14:40:24

3話。 / Mari
秋本さんは物語が佳境にはいった第8話くらいから大活躍! という夢を抱き続けているMariです。「オレのこと忘れないでね」って我々には必要ないセリフですが、言ってなお他の視聴者様には忘れられちまうんじゃないかと心配です。『悪意』では宅麻さんと同級生役だったんですよね〜蔵之介さん。あのときはそんな不自然にも見えなかったのが不思議です。あきらさ〜ん、モンペの弁護士事務所の方、眞島秀和さんですね。こないだお正月にテレビでやってた映画版『HERO』眺めてましたら、香川さん演じる検事さんの秘書役でした。控えめなれど姿が佳くてらっしゃるので、秘書役がとてもお似合いです。おふたりで廊下歩いてるシーンがちょっとよかったなあ。

20世紀少年第2章、渋谷のど真ん中、109のビルの壁で目玉マスクつけたひと(巨大)が例のポーズをしてらっしゃるんですよ。イベント、寒そうでしたね〜。そんな凄い金かける意味が正直あんまりわかりませんが、映画は楽しみです。復刻上映も行こうかなと思ってます。

No.658 - 2009/01/21(Wed) 13:34:54

ぼーっと、トライアングル第3話。 / あきら
特別な感想はありませんけれど、3回目ともなるとそれぞれの人物に親しみがわいてまいりました。特に黒スケさん丸さんのあたりですけれど。黒スケさんのコートがつい気になるワタシです。タクマシンさんがご登場!頭が単細胞なもんですから即「悪意」を思い出すわけで・・・痣のある男、そういえば原作にも出てきました。ふむふむ。超怪し過ぎな態度の葛城パパと謎の男がつながってるぅぅーー。今回の堺さん、あくまで男前を通すおつもりか??(いや、ご本人が決めるわけじゃあね)。そんでもって、モンスターペアレントの弁護士事務所のあの方、お名前が思い出せない・・。ほら、昼ドラでもいいお役なさってたと前に教えていただいたのに・・。浅野さん、予告でお見かけしましたねぇ。へー、重要でも無いお役に浅野さんなんて贅沢贅沢。リイ子ちゃん、可愛いねぇ(可愛いといえばサチの友達の関西弁の彼女の黄色いコートも可愛いねぇ。どこ見てる?)。兄ちゃんの手紙、勝手に見せちゃだめよん。後はですね、なんも考えないで江口さん男前やわとぼーっと見ております(笑)。蔵之介さんご登場までにはまだまだかかりそうですので、当分このままぼーっと視聴しつづける予定でございますぅぅ。
No.657 - 2009/01/21(Wed) 00:00:18

Re: 太陽の塔で完成イベント。 / あきら
>優さん
勝手にお名前を書いてしまって、ごめんなさーい。はなまる、始まったところまでしか見れなかったんですが、スズちゃんタマちゃん、出ましたか? TVでイベントを見ましたが、記事で読むよりテンション高かったですね〜。香川さんは正岡子規になって激やせなさっているので寒そう。トヨエツさんの髪型は何の為?と思えば、どうやら新しい映画の為のようですね。http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=movie&artid=5649

朝日新聞の写真がきれいだったのでちょっと失礼!なぜか燃えてる写真は他では見かけずなので。“ともだち”にセンターの立っていただきたかったーー!(笑)

No.656 - 2009/01/20(Tue) 23:35:14

Re: 太陽の塔で完成イベント。 / 優
わざわざ名前を出していただいて恐縮です。
風船ロボットが4000万、ともだちの塔が8000万。
さて第三章の時はいくらかけて、何するつもりでしょう?
ハロハロ音頭のPVが流れる中に、ともだちがどーんと出てくるCMが素敵すぎて、夜中に出会う度に奇声を発しています。

深見さんよりもスズちゃん、タマちゃんを楽しみに、明日ははなまる絶対チェックです(^_^;)

No.655 - 2009/01/19(Mon) 23:39:03
舞台挨拶のチケット発売。 / あきら
ご承知でしょうが、「誰も守ってくれない」の舞台挨拶の告知が出ております。
1月24日(土)、9:55amの回上映終了後、及び13:30の回上映前。
場所:有楽座(有楽町:ニュートーキョービル3階)
蔵之介さんもご登壇の予定になっています。チケットの販売は明日17日の午前10:00からです。
■ http://www.toho.co.jp/shonichi/daremamo.html

公開初日前日、23日(金)徹子の部屋に浩市さん御出演だそうです。
関連ドラマの「誰も守れない」は初日当日24日(土)午後9時から11:10。
■ http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/09-premium-01.html
出演者のところに森田芳光とあるけど森田監督?

20世紀少年のほうは、公開前夜の金曜ロードショーで「もうひとつの第1章」が放送されます。1月30日午後9時から10:54.
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20090130/index.html

No.651 - 2009/01/16(Fri) 10:18:53

Re: 舞台挨拶のチケット発売。 / あきら
おつかれさまです〜〜〜!祥子さん!!
いやぁぁ・・・・・・・・・・・・・・・・ヽ(´〜`;残念でござった。
(6時半までかかるんだってね、勝負。
帰ってきたら夜だわさ。ハハは元気に過ごしませう(^-^))

No.653 - 2009/01/17(Sat) 11:33:02

Re: 舞台挨拶のチケット発売。 / 祥子
5分で完売・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

あぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

しかもスタンバイ状態の時に、外から亭主が電話してきやがりまして。
わたくし今、ほんっっっっっっとーに、腹たっておりますっ!!!!!(T_T)

さて。
前売り買いに行ってきます〜〜〜〜〜。(T_T)
(息子が勝負の日に、映画の前売り買いに行く母♪)

No.652 - 2009/01/17(Sat) 10:20:53
今夜は第2回だ! / あきら
連休も明け、今夜はトライアングル第2回ですね。今、公式に行ってみまして、はじめてTOP画像大杉さんに遭遇しました。大杉さんも、スーツ、チーフ、ネクタイ、指輪、表情、どれもキザっちぃ〜(笑)。

>Mariさーん
特番情報、ありがとうございました!忘れないように書いておかなくちゃφ(・_・)。20世紀少年の宣伝もTVで流れているので、オッ!とかなったりしております。未来ちゃんはごきげんようとかにも借り出されていらして、宣伝も大仕事ですね。

No.647 - 2009/01/13(Tue) 16:08:53

Re: 今夜は第2回だ! / あきら
>ねこさん
視聴率を教えていただいてありがとうございます〜!主人公こそが何を知ってるかいちばんわからないですよね。秋本さん、昨日の事務所の新年会を欠席なさったと升さんとこに書いてあると教えていただいたところだったんですが、上海ロケらしいのですね。そうかそうか(満足げ)。

No.650 - 2009/01/14(Wed) 21:11:16

Re: 今夜は第2回だ! / ねこ江戸
昨夜のご登場は残念ながらなかったですね。
ひょっとして上海ロケまで出ないんでしょうか?
第一話14.7%第二話11.1%
数字は下降線ですが、お話は面白いので私はこのまま見続ける予定です。
郷田さん、いったいあなたは何を知ってるの?と尋問したくなりました。わたしも原作読もうかなぁ〜。

No.649 - 2009/01/14(Wed) 14:10:52

Re: 今夜は第2回だ! / あきら
秋本さん、どうやら「忘れないでね」と仰っただけのことはあって、前半は出ないんでは?という気がしてまいりました。それはそれでいいんですが、原作を読んでいてさえも、進展は霧の中という気がいたします。堺さんの謎の男はなぜそこまで言うのか?、ナイフ持って現れた人は何?とか、谷原さんがマギーさんを操ったの?とか、ちょっとつかみどころがないほど(笑)。コヒさんの丸山警部あたりが見たまんまの人ってことでホッとできる気がしてまいります。郷田と丸山警部のニマニマ合戦あたりがたのしゅうございました〜。
No.648 - 2009/01/14(Wed) 10:50:18
はじまりますね! / あきら
いよいよ、トライアングルがはじまりますね。
江口さんや広末さんなどあちこちでお忙しそうでしたが、どうやら蔵之介さんは関西TVの朝の情報番組にお出ましだったようでございます。VTR出演だったのかな?
http://ktv.jp/yo-idon/index.html(よーい ドン!)
↑のページをずんずん下がっていただくと、蔵之介さんのオススメが。先日Mariさんが教えてくださったトマトジュースと梅味の干し納豆(http://www2.enekoshop.jp/shop/nagamine-corp/item_detail?category_id=24622&item_id=192352)。お酒のあてにするものらしく。あと島田紳助さんがなさっている心斎橋の京風鉄板焼きのお店「はせ川」(http://www.kyofuteppan-hasegawa.com/)さんの「焼きウニ豆腐」などを紹介なさったようです。
ワタシとしてはやっぱりトマトジュースがもっとも魅力的♪
さてさて、今夜いかほどお出ましがあるものか。ともあれ、たのしみに観ようと思います。

No.633 - 2009/01/06(Tue) 20:56:17

特番。 / Mari
私も、先ほどようやく捕獲しました。お参りを済ませて了さんにも会えて、やっと新年が始まった気がしてます。しかしこうして眺めるにつけホント怪しい秋本氏ですなあ(もったいなくて閉じられずにいる)。

土曜の佐藤浩市さん@ディーヴィーディー(笑)特集、なかなか面白かったです。久しぶりに『誰も守ってくれない』の公式に行ってみましたら特番の情報がUPされてました。岩手と長野は終わっちゃってますが、そして風邪っぴきの記者さんのご登場があるかどうかわかりませんが……。

http://www.dare-mamo.jp/pop_special_tv.html

No.646 - 2009/01/12(Mon) 21:13:06

ワタシも捕獲♪ / あきら
>Mariさん
そうそう、だいぶ先と思っていたけど・・と思いながら見ることになるんでしょう。1年のあいだに読みかけの原作もやっつけたく。個人的には漱石が小澤征悦さんというのがちょっと・・(笑)。天地人のあべさん、マンガのキャラみたいに思えてきましたわ〜。北村さん見たさに第2回もクリアーですぅ。
>祥子さん
おかげでワタシも今朝捕獲いたしました〜。今行ったらコヒさんがニマ。いい感じにキザっちいお方、上海勤務エリートといういうシャツとネクタイの取り合わせなんでしょうか。男性陣に比べて手薄な女優陣、大阪出身の友人が市川さんの大阪弁を褒めていました。そういえばお上手でしたね。祥子さんのおことば聞いていらい、サチがコアラちゃんに見えてしまう〜(笑)。

No.645 - 2009/01/11(Sun) 21:37:59

ぐへへへへへへへへ・・・∞♪ / 祥子
ほ・か・く♪捕獲♪

(まーた谷原さんだよ・・・(-_-;)とぼやこうと思ったら、いーい感じにキザっちぃお方がこっち見てましたん♪)

ホントに何度もすみません(^^ゞ(Mariさんありがとね)

No.644 - 2009/01/10(Sat) 17:33:13

なんでだ? / 祥子
何度もすみません。(^^ゞ

私とことん谷原さんですー。(V)o¥o(V)

No.643 - 2009/01/10(Sat) 15:06:33

Re: はじまりますね! / 祥子
>Mariさん
あらホント・・・と思って行ってみたらまた谷原さん。(笑)
御神籤・・・。(笑)
(私今年の正月は、日本生命のコマーサルに巡り会えませんでした。(T_T))

No.642 - 2009/01/10(Sat) 14:42:33

TOP写真。 / Mari
祥子さーん、三角公式いま行ってみたら広末さんでしたよ。時間帯で変わるんじゃないでしょうか。なんどでも引けるお神籤みたいに無駄に開けてしまいそう(笑)。私も欲しいですあのお写真。

坂の上の雲、いろいろあったドラマですよね。11月かあ。先のような気がするけどすぐなんでしょうね。正岡子規が香川さんて、すっごいツボなんですけど。数年まえ四国行ったとき記念館行きましたよ。楽しみです。

スマステーション、録画しとこ……。

No.641 - 2009/01/10(Sat) 13:31:48

Re: はじまりますね! / 祥子
おはようございます。(*^_^*)
≪トライアングル≫のHP、毎日TOP写真が入れ替わってますね。
今日は谷原さん。

で?明日は誰よ・・・。(#-_-#;)ヾ
(あの、いーい感じにキザっちぃお写真が欲しいのです。)

No.640 - 2009/01/10(Sat) 11:18:00

11時からの。 / あきら
朝っぱらから「誰も守ってくれない」公式に寄りましたなら、今夜のSmaSTATION!!に佐藤浩市さんが御出演だそうです。http://www.tv-asahi.co.jp/ss/
見ようかなぁ。本やさんに並んでいる雑誌には、20世紀少年のトヨエツさんと、誰もの佐藤さんがあっちにもこっちにも。

No.639 - 2009/01/10(Sat) 09:15:23

グレートマジンガー。 / あきら
>ともさーーん
ほんまにどもども!寄って下さってありがとうございます!!うれしいなぁ〜〜。お元気そうで何よりでございます。
どうやらみなさんのおはなしではグレートマジンガーのようでございます。水木一郎さんがお歌いになってるこれ合ってるでしょうか?http://jp.youtube.com/watch?v=ZkfOFD3qeIo&feature=related マジンガーZがS47年からS49年、グレートマジンガーがS49年の放送のようですので(調べた奴でございます・笑)、たしかに30代半ばの方はリアルタイムにはまだベイビーということになりそうです。
坂の上の雲、放送日が決まりましたね。また時にはおしゃべりに寄ってやって下さいね〜(^ー^)ノ~~

No.638 - 2009/01/09(Fri) 23:06:00

あけましておめでとうございます / とも
どもども、お久しぶりでございます。

カラオケの曲はマジンガーゼットなのですね。
てっきりマイクは握ったけど歌わずに終わるのかと思ったら、しっかり歌われるあたりさすがです。
ところでわたくし、江口・谷原・佐々木トリオの設定年齢より1コ下なのですがリアルタイムでマジンガーゼット知りませーん。小学生のときを思い出すとアラレちゃんとか忍者ハットリくんとかドラえもんとか見てました。

さて、ドラマのほうはわかりやすいくらいに、みーんな怪しげで笑ってしまいました。私も原作は未読なので素直に思わせぶりな演出に振り回されようと思っています。

No.637 - 2009/01/09(Fri) 20:56:52

Re: はじまりますね! / あきら
>あきみさっちさん
こちらこそどうぞよろしくお願いします<(_ _)>。
おつきあい下さっておおきにどす。それはそれは関西TVさん、無粋なことしはって。我慢しきれずに原作は読んでしまったんですが、まるっきり違う流れになっておりまして、読んでいても先はまるきり読めませんです。
ええ、あそこでマジにお歌いになるとは思いませんでしたねぇ。ふぁんの緊張感を高めてやろうという魂胆か(笑)。35歳だと、グレートマジンガーがジャストフィットな選曲なのでしょうか?
毎週拝顔の栄に浴そうと期待を募らせ、がっかりしてはいかんので、自分に予防線を張っておるのでございます・・・(ー_ーゞ

No.636 - 2009/01/08(Thu) 00:40:53

私も楽しかったです! / あきみさっち
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

私もおもしろく観させていただきました。
聞くところによれば、関西では番宣で第1話のほとんどの内容が流れてしまっていたらしく、しっかりご覧になっていた方には肩すかしな印象もあったそうですが…
私はまるでチェックしておらず、原作も未読なので、ラスト数分のどんでん返しに素直にやられました。

> 秋本も去り際の表情がなかなかたのしめました。

なんて冷たいまなざしなんでしょう!!録画を一時停止して、うっとり見惚れてしまいました。
グレートマジンガーの歌にはのけぞってオドロキましたが…^^;

>さておき、できることなら、どうぞ秋本を毎週拝めますように・・(^人^)。無理っぽいですが・・(;人;) 。

やっぱ無理っぽいんでしょうかか?
上海から早く戻ってきてくださ〜い!
(ていうか、本当に上海行ったのか?なんてあたりもあやしげだったりして…)

No.635 - 2009/01/07(Wed) 22:27:00

いかがでしたか? / あきら
ワタシはたのしめました!
サスペンスタッチのドラマはあまり経験がありませんが、主人公が何を考えてるか、何を知ってるかもわかんないなんて珍しいドラマかな?と思いました。
脚本の設定は原作と大きくは重なっていますけど、いちいちの条件は違っていて、換骨奪胎というところでしょうか。
気がつかないいろんなことが実はちりばめてあったというようなことになりそう。
スピーディーですよね。マギーさんなんて来週あたりでおさらばって雰囲気のような・・。犯人も原作と違うとかかな?
うまくみんなが怪しくて、どういうこと?って感じになっていたような気がします。
迫力の北大路さんは、立派なお家からして叩き上げには見えませんけど、吾郎ちゃんのおしゃれなコートも刑事さんには見えないけど(笑)、豪華キャストもたのしいです。謎の男の紹介もあったので、あと、出てきてないのはサチエちゃんのお父さんだけでしょうか。
秋本も去り際の表情がなかなかたのしめました。マジンガーゼットの歌も(笑)。設定では江口・谷原・佐々木トリオが35歳で、謎男の堺さんは39歳。ちょっと外見がそんな風には見えませんが堺さんを使いたかったんでしょうね、旬なお方ですもんね。さておき、できることなら、どうぞ秋本を毎週拝めますように・・(^人^)。無理っぽいですが・・(;人;) 。

No.634 - 2009/01/07(Wed) 01:52:13
トライアングル制作発表。 / あきら
ドラマの原作者さんのブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/nio0504/)によれば、今日、ドラマに制作発表があったようです。どうも蔵之介さんは不参加のようですが、明朝のTV番組で映像が見れるかもしれませんね。ドラマの主題歌は小田和正さんの新曲“さよならは 言わない”。
http://www.sanspo.com/geino/news/081229/gnj0812290503008-n1.htm(SANSPO)
http://www.sanspo.com/geino/news/081229/gnj0812290502006-n1.htm(SANSPO)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081229-OHT1T00011.htm
(報知)

No.626 - 2008/12/29(Mon) 01:10:46

謹賀新年 / あきら
>祥子さん
はこんで下さっておおきにどす♪やっぱりあんまりお出ましにならんのかもしれませんよね。まあまあ、良しとしよう。しっかり休養なさって、プライベートタイムを充実させてほしいなんて言いつつ、舞台の情報が待ち遠しいでーす。こちらこそどうぞよろしくお願いイタシマス。

No.632 - 2009/01/02(Fri) 14:28:06

Re: トライアングル制作発表。 / 祥子
記者発表の模様、めざましの6時台でやりまして、思わず鼻息が荒くなりましたが、蔵之介さんはおられず・・・。
悔しいので、すぐ消しましたさ・・・。(-_-;)

あきらさんのお宅を開くたんびに、ちょーかっちょええ公平さんが・・・。(#-_-#;)ヾ
で、用もないのに開く羽目になってます。ありがとうございますー。<(_ _)>
今年もどうぞよろしくお願いいたしますー。<(_ _)>

No.631 - 2009/01/01(Thu) 21:16:32

謹賀新年。 / あきら
あけましておめでとうございます。日本海側は雪だそうですが、こちらは寒いながらも晴れの元旦になりました。年中無休のしごとなので平常運転しつつ、すでにお餅太りしそうになっております。どうぞ今年もよろしくお願いします。

>SAKURAちゃーん
寄って下さってありがとーー!イシカリ、行ったんだね。舞台の内容というより、年末に舞台に行くというような自由度に強く憧れた気持があったのよん。紅白の沢村さん、とってもはじけてましたね。どうぞ今年も遊んでやって下さいませ。

No.630 - 2009/01/01(Thu) 13:42:37

Re: トライアングル制作発表。 / SAKURA
「イシカリ」懐かしいです〜♪
小さな小屋でしたよ。
そして最後にゲームかなんかで
何かをいただいたような…
遠い記憶でよく覚えてないのですが(汗)
帰りに沢村一樹さんとマネージャーさんらしき人を
見かけて、さすが顔ちっちゃ!!と思ったのでした。

来年はまた皆さんとお会いしたりこちらにも遊びに
来たいと思ってます。
皆さま良いお年をお迎えください。

No.629 - 2008/12/31(Wed) 20:42:26

来年は劇場に行きたい! / あきら
>Mariさーん
ありがとうございました。まさにまさに、どこの空の下にいらっしゃるのでしょう。京都にお帰りになって松尾大社に初詣かなぁ。たまにはのんびりして、プライベートライフの充実なんてどうだろうなんていらないお世話過ぎですね(笑)。年末になると思いだすのは行きたかった越年舞台“イシカリ”だったりもいたします。

みなさま、どうぞよいお正月を。来年もよろしくお願いします。

No.628 - 2008/12/31(Wed) 17:29:21

楽しみです。 / Mari
蔵之介さんは今どこに? 日本にいらっしゃるのか?? テレビ誌によっては相関図にお名前が出ていなかったりするんで当初は出番が少ないのかしら、と心配したりもしておりますが、予告で拝見した2パターンだけで、久々に純粋な2枚目なのかもしれない、そしてどっかで豹変したりするのかも、と余計な期待なんかもしております(笑)。

あきらさま、1年間たのしくおしゃべりさせていただきありがとうございました。2009年もどうぞよろしくお願い申し上げます。ぺこり。

No.627 - 2008/12/31(Wed) 13:53:04
復習上映会。 / あきら
あれよあれよという間に今年もあとちょっとになりましたね。蔵之介さんは少しは休養されたのかな?
1月の後半、全国の映画館で「20世紀少年」の第1章の復習上映会が行われるようですね。ワタシは1回しか見なかったので、できれば復習しようかなぁと思っております。
http://www.toho.co.jp/gekijo/20th/fukusyu.html

No.625 - 2008/12/25(Thu) 09:25:46
二日酔い防止策? / Mari
今日、お昼の番組に仲村トオルさんがゲストで出ていらして(中山ヒデちゃんが司会しているフジテレビ系です)、「舞台をやったときに佐々木蔵之介くんが差し入れてくれて」ということで、このトマトジュースを紹介なさってました。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/oosima/cabinet/80002180b.jpg

はまぐりのエキスが入っていて、「クラム」と「トマト」で「CLAMATO(クラマト)」というネーミングです。お酒のときに一緒に飲むと二日酔いしない、というのはV6の井ノ原くんの情報らしいですが、ともかくも抜け穴当時の蔵之介さんのブームはこれだったようです(笑)。

パッケージをみて、一時期よく飲んでたのを思いだしました。でも貝エキス入りだとはわかってなかったかも?

No.622 - 2008/12/21(Sun) 22:29:18

ノミネートだ! / あきら
>Mariさーん
たのしい情報をありがとうございます!トマトジュース好きのワタシとしては思わずケースで注文しそうになりましたが、財布が寒いのでがまん(笑)。検索すると材料が「トマトジュース、コーンシロップ、調味料(アミノ酸)、食塩、クエン酸、オニオンパウダー、はまぐり、ガーリックパウダー、香辛料、醸造酢、着色料(赤40)」。材料だけ見るとスープみたいです♪

>ケーシャさん
衣装展示・・大泉さんが嫌がりそうだ(笑)。アフタースクールといえば、今年のブルーリボン賞の助演男優で蔵之介さんノミネートだそうですね。いやはや、ノミネートだけでもおめでたいことでございます〜♪http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081220-OHT1T00067.htm

No.624 - 2008/12/22(Mon) 19:26:41

Re: 二日酔い防止策? / ケーシャ
二日酔い防止!
興味津津です(#^.^#)
調べてみたら、ウォッカを割ったり、ビールと混ぜたりしてカクテルにするとさらにおいしいらしいですね。

“アフタースクール”DVD発売記念で、山野楽器銀座店で蔵之介さんや大泉洋さん、堺さんが劇中で着用していた衣装が展示されているそうです。
(2009年1月12日まで)
残念ながら、写真撮影は禁止だそうです。

http://www.yamano-music.co.jp/docs/shops/ginza/index_b1f.html

No.623 - 2008/12/21(Sun) 22:56:24
試写会。 / あきら
ご承知でしょうが、『誰も守ってくれない』の公式と東宝さん公式で、試写会の案内が出ております。新成人対象の試写会も。http://www.toho.co.jp/main.html

○モニター試写会
○12月23日(祝・火)12:30 開場/13:00 開映
○東宝株式会社 試写室(東京都千代田区有楽町1−2−2 東宝日比谷ビル)
○締め切り/12月19日(金)18時○20組40名様

●ヘブンリーボイス教会試写会
●2009年1月21日(水)18:00開場/18:30開演
●都内山手線沿線某所/教会●50組100名
●上映前に、キャスト・監督による舞台挨拶とリベラのライブを予定
●締め切り/2009年1月6日(火)正午

No.617 - 2008/12/17(Wed) 17:38:35

Re: 試写会。 / あきら
>優さん
要望メール、送ってくださったんですね(^人^)V
きっと功を奏したに違いない!WOWOWさん、優さんがご覧になった「表裏源内蛙合戦」も放送があるんですね♪
>nonoさん
ワタシも録画してもなかなか観れなくてそれもストレスになり、今年一旦解約したんですが・・どうしたもんだか(苦笑)。
ランキング、想像より高くてびっくりというか。

No.621 - 2008/12/20(Sat) 22:36:03

WOWOWは見れません〜 / nono
契約する気もないんですが、こうなるとやっぱり気になります〜〜

http://www.branddatabank.com/pressrelease/PDF/bdbReport_yuumeijin.pdf

No.620 - 2008/12/20(Sat) 10:04:23

銘酒誕生物語 / 優
あきらさん
銘酒誕生物語の情報ありがとうございました。
WOWOWサイトは、リニューアルされてからどうも見にくくて、最近チェックしなくなっていました。
清酒第二弾も蔵之介さんでよかったです。
東北放送後に要望メール送っといてよかった・・・のかな?

No.619 - 2008/12/19(Fri) 14:35:15

銘酒誕生物語 / あきら
シリーズ第四弾は北陸だそうです。お正月4日、午前10時〜11時。WOWOWにて。http://www.wowow.co.jp/pg/detail/066260001/index.php 

後、年末28日の朝日系「日曜洋画劇場」(夜9時〜)は『椿三十郎』だそうですね。DVDを持っているのに、つい座り込んで観てしまいそうです。http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/

No.618 - 2008/12/19(Fri) 10:47:21
ソロモン流 / nono
すみませーん!
どなたか、今日のソロモン流観てた方いらっしゃいますか?
蔵之介さんが何かコメントしていたと聞いたのですが・・・。

No.612 - 2008/12/15(Mon) 01:03:10

Re: ソロモン流 / ケーシャ
nonoさん
こんにちは!
こちらにつなげてコメントすればよかったですね。
気付かずに別に書いてしまいました。
ごめんなさい(^^ゞ

No.616 - 2008/12/15(Mon) 11:33:30
(No Subject) / ケーシャ
真矢みきさんが特集されていたテレビ東京の番組“ソロモン流”でちらっと蔵之介さんのインタヴューが流れました。
“ドラマで共演した佐々木蔵之介さん・・・”と聞こえ、テレビを見るとギラギラの衣装で20秒くらの短いものでした。
チャンネルを変えた途端で、あまりの突然に正確にコメント覚えておりませんが、“役柄を色んな角度から分析できる人、これはこうじゃないか、ああじゃないかといった話が一緒にできる女優さん”といったかんじだったと思います。

No.613 - 2008/12/15(Mon) 01:16:09

ソロモン流。 / あきら
nonoさん、ケーシャさん、Mariさん、ありがとうございます。TV東京ですよね。youtube見てきます♪(先日のいいはなシーサーの放送が無かったみなさま、そちらもyoutubeにあります。)

優さんに教えてもらって、Mariさんも祥子さんちに書いていらしたんですが、この前最終回だった観月さんの「OLニッポン」。観月さんからサダヲさんへの「明日からどうするんですか?」の問いに対して 「ホストにでもなります。会社をリストラされて、ホストになったオレはギラギラしてる」とかなんとかセリフがあったとか。そこんとこ見たかったです〜♪サダヲさんがおもしろがって言ってるとしか思えん(笑)。

No.615 - 2008/12/15(Mon) 09:22:01

youtubeに / Mari
ありましたよ〜。9分ちょいの動画の真ん中あたりで、ギラギラの撮影現場が映っていました。真矢さん、かっこええ〜。
No.614 - 2008/12/15(Mon) 08:35:35
比べてどうする? / nono
何故比べる……というか、しっかりと調べてから記事を書いて欲しいものです。
http://japan.techinsight.jp/2008/12/taniharavssasaki.html

No.608 - 2008/12/12(Fri) 18:24:41

守護天使 / あきら
>nonoさん
おっ、ありがとうございます。写真の4方&しのぶさん以外のキャストをこれまでよく知らなかったんですが、佐野さん、大杉さん、緑子さん、鋼太郎さん、升さん。脇がかたい!

No.611 - 2008/12/14(Sun) 11:08:54

Re: 比べてどうする? / nono
守護天使のヒロインちゃんの話題が出てきました〜〜。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081212-00000116-sph-ent
宣伝がそろそろ本格的になってくるのでしょうか。

No.610 - 2008/12/13(Sat) 18:06:22

村岡さん、素敵♪ / あきら
>祥子さーん
りっぱですよね。ギラギラ主演さん、責任は充分果たされたんじゃないかしらん(^人^)V
>みえぶぶさん
ありがとうございます。Mari さんも会議室に書いて下さったけどまず松重さんを思い出しちゃいました。村岡さん、たもっちゃんも顔負けですね。小学生3人!さぞさぞお忙しいことと。きっとあっという間ですね♪
>nonoさん
どもども、ありがとうございます。プロのライターさんならそれなりにしっかりねぇ・・ヾ(-д-;)。さてさて、トライアングルまで指折り数えてがんばりませうか。

No.609 - 2008/12/13(Sat) 09:02:07
今日は最終回(T_T) / nono
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000000-oric-ent
http://contents.oricon.co.jp/news/entertainment/60811/full/

さあ、午後の仕事も早くすませよう!

あきらさん、メールが使えないのでここでお聞きしますが、TV
fan一冊余っているのですが、お持ちですか?

No.598 - 2008/12/05(Fri) 12:56:36

オールバックですよ〜!! / みえぶぶ
こんにちは
来春の映画『守護天使』ですが、
公式HP、お写真が出てました。
オールバックですよ。
私、オールバックの蔵之介さん、初めてです。
舞台ではなさってるのかな?

http://syugotenshi.jp/

個人的には、ボサボサ頭のホセが大好きです。

12月は、3人の小学生の懇談会やら、冬休みやら、
大掃除やらで、きっとあっという間に過ぎてくれるはず。
これらが終わると、いよいよドラマスタートですね。
さあ、年末年始は蔵之介さんのDVD観て乗り切るぞ!!

No.607 - 2008/12/12(Fri) 12:51:52

それはおそらく・・・。 / nono
あきらさん、こんばんは。
遅くなってすみません。
今日、送る手配をしましたので土曜日に着くかと・・・。
先程気がついたのですが、手紙を入れたつもりだったのですが・・・まだバックの中に入っていました。orz
会社で、特に部品製作でこんなそそっかしいことをしたら上司に給料現物支給と言われかねないです・・・。



>祥子さん
10.2%はテレビ朝日の金9平均視聴率なので関東だけかと・・・。

No.606 - 2008/12/12(Fri) 01:05:18

Re: 今日は最終回(T_T) / 祥子
あきらさんこんばんわ。(*^_^*)
関東では、篤姫、だんだんに続いて、≪風のガーデン≫が16.1%で唯一20位圏内のドラマ。
ちょっとすごいです。関西での蔵之介さん。(@_@;)
(てことは平均視聴率、関東は10.2よりはるかに低かったってことでつか。(^^ゞ)

いいの。
あのお方のホスト姿を拝めただけで・・・。(#-_-#;)

No.605 - 2008/12/11(Thu) 19:33:29

(^人^)v / あきら
今日の朝刊によれば、大阪行きの甲斐あってか「ギラギラ」最終回、ナント関西は16・6%。関西では本日が鹿男再放送の最終回だそうですね。
No.604 - 2008/12/11(Thu) 09:24:41

(T_T) / あきら
>nonoさん
関西15パーセント!ふぇぇ、スゴイですね。ワタシ、まだちょっと、公平さんロス症候群です(笑)。

http://ameblo.jp/sousuke-beside/(西山そうすけくんブログ)
http://blog.livedoor.jp/hostclubblog6/(藤崎蓮さんブログ)

佐々木酒造さんの蔵元直送便、にごり酒につづいて聚楽第吟醸あらばしりも出ていますね♪新酒だ新酒だ♪
http://jurakudai.com/web/index.html

No.603 - 2008/12/10(Wed) 15:27:42

東と西の視聴率 / nono
あきらさん、こんばんは。
視聴率は結構良かったと思いますよ。
2008年の金9では1番だそうです。
ここ3年程の中でも4、5番目の成績らしいですよ。
でも、こう書くとこの枠がいかに低視聴率か分かってしまう…。
で、関西では驚きの15%越えの平均視聴率だったらしいです。これは凄い!!

No.602 - 2008/12/09(Tue) 20:47:51

ε-(ーдー)・・・ε-(ーдー)・・・・・゚・(ノД`;)・゚・。 / あきら
>nonoさん
ありがとうさんでございます。ギラギラ終わってしまいましたねぇε-(ーдー)・・・ε-(ーдー)・・・・・゚・(ノД`;)・゚・。

ねこさんのお宅で教えていただいたのですが、平均視聴率は10.2%だったそうです。上等じゃあねえか!と思います。
松下幸司クンちhttp://ameblo.jp/gofreego/day-20081205.html
http://ameblo.jp/gofreego/day-20081208.html
主演であるとともに若い共演者さんにとっても公平さんなみに良い兄貴でもいらした様子の蔵之介さん、お疲れさまでした。公平さんのこと、いつまでも忘れずに愛してますわ〜。
真矢さんちhttp://www.blooming-net.com/agency/blog_artist/mayamiki/archives/2008/12/05/
真矢さんの「最終話では、ホストの皆と何だか涙がとまらなくて/公平が好きなのか、もう佐々木蔵之介がすきなのか…」にブンブン頷き(笑)。さて、さみしいけれど、トライアングルと映画を励みに年の瀬をば乗り越えませう。できれば蔵之介さんにも少しは休養していただきたいものです。

打ち上げだったのね。
崎本くんちhttp://ameblo.jp/sakimoto-hiromi/
BOBAさんちhttp://babibox.blog78.fc2.com/

No.601 - 2008/12/08(Mon) 23:29:14

サービスがいいテレ朝 / nono
ギラギラ公式にスペシャルギャラリー追加されてます。

あきらさん、今週中に送りますねv

No.600 - 2008/12/08(Mon) 12:50:31

今日は最終回(ρ_;) / あきら
さあ、ワシも片付けて、買出し行って早ように弁当とごはんをつくらんと。おっ、ワンちゃんも洗わんと。夜の時間がつっかえてしまう〜〜。
nonoさん、おおきにどす。持ってまへん。蔵之介さん、水掛不動さんがはじめてとは意外。

奈良にお住まいのヨッシーままさんが、昨日のラジオの様子をメール下さったので、まんま転記イタシマス。

『こんにちは!昨日の関西のTV局への番宣の締めは法善寺の水掛不動さんやったみたいですね。
TVの方は2つで合計5分強って感じでさらっと終わっちゃったんですが、ラジオの方がなかなか本音が聞けて良かったでした。
不意打ちの様なオープニング直後の約30分のご登場だったので、うろ覚えですみません…
パーソナリティの妹尾さんがわかぎえふさんとも旧知の仲の劇団座長さんで蔵之介さんともお知り合いなので、とっても友好的な中はんなりとした京都弁で初主演の感想を素直に話しておられました。
昨日の新幹線で翔平くんと前乗りして来たそうですが、ラジオには出演予定の無かった彼も無理矢理連れてこられてまして、東京の子は関西のノリに最後まで置いてかれてました(^_^;)
とっても印象的だったのは、当の本人も感じたと言うてましたが「翔平くんの演技がちょっと教えただけで、新しいスポンジが水を吸収する様にみるみる良くなったのが、一番嬉しかった」そうです(^_^)v
確か小池徹平くんもそんな様な事言うてましたよね。
「あんたは親戚のあばはんか?」っと自分で突っ込み入れながら、そんな尊敬されてる大人な兄ーさんが嬉しおした。
若い男の子が多かった現場の主演は不安も多かったけど居心地も良かったようですね(*^_^*)
では、いざ最終回です(@_@;)』

No.599 - 2008/12/05(Fri) 16:05:43
「憲法」を味わおう / きさらぎゆう
今日(2日)朝日新聞の夕刊の記事の見出しです。京都弁護士会が企画した酒「憲法と人権」を佐々木酒造さんが造ったというもの。佐々木酒造さんは「美しい鴨川」という、環境テーマのお酒も造っておられるのですよね。
記事で蔵之介さんのお名前と、晃さんのお写真が掲載されています。
京都弁護士会が企画した酒というローカルな記事なので、
関西しか出ていないかなと思い、お知らせします。

ネットでも読めるようですが、下の蔵での試飲の写真は、新聞には出てませんでした。
http://www.asahi.com/national/update/1202/OSK200812020056.html?ref=rss

佐々木酒造さんのサイトものぞいてみましたが、通販サイトにはこのお酒は紹介されていませんでした。古都の味かなあ〜? オリジナルなのでしょうか? 

No.592 - 2008/12/02(Tue) 22:51:34

ついに最終回。 / あきら
>nonoさーん
おお、ルームシェアーの奥さまが同級生!実際は2,3年下ですかしらん。阿部さん主演の「道元の冒険」にも出てらしたんですねぇ、片岡さん。
片岡さん、お父上が拝見したいですぅぅぅ。南座、海老さま、玉さま、仁左衛門さま揃い踏みなんですよ。

>きさらぎゆうさーん
お忙しいなか、様子を教えて下さってありがとうございます!!!伺って、その際立ったようすを想像してしまい・・・・惚れてまうやろぉぉ(レッドカーペット風に願います)。やはり関西の方が視聴率が高いがゆえとか、あるのでしょうか。公平さん、どこでも番宣行きます!とか仰りそうですもんね。今日ギラのおき太くんが懐かしいです〜〜。

関西では流星より高い回もあったとか教えて下さったのはあきみさっちさんだったか。ギラギラ終わって、トライアングルまでの期間がさみしくてたまらんワタシ・・・子供じゃあるまいしと思うんですけれどヾ(-д-;)。先日の中国新聞の記事、会議室にペタリしております。

No.597 - 2008/12/05(Fri) 01:21:54

Re: 朝日放送番宣 / きさらぎゆう
今朝の「おはようコール」「おはよう朝日です」ですが、蔵之介さんのたぶん、公式サイトと同じグレーのスーツ姿で登場。二人とも背が高くて、出演者と並ぶとそこだけ美しさが際だったというか。出演は、いずれもごく短いものでした。
コメントは、もう何度も聞いてる話ばかりでしたが、一応ご紹介すると、次のようなやりとりです。
ホスト役をするにあたっては?
「潜入したら、男でも楽しめる健全な感じだった。」
楽しかったのは?
「シャンパンコール。これはする方もしてもらう方も楽しい。」
(ショウジくんに)蔵之介さんはどうでしたか?
「演技を引き出してくれて感謝してます。(みたいな発言)」
初主演の感想は?
「僕がひっぱらないといけないと思ってましたが、みんなが背中を押してくれました。」
最終回はどうなる?
「僕らもまだみてないので、わからないんです。」
蔵之介さんがホスト役って…。
「でも、頼朝さんにホスト顔してるって言われて」

ラジオは4時間番組で、ねらいをつけていた時間帯にはご出演なし。仕事があるので、もうギブです。どなかた、お聞きに慣れた方がいらしたら、教えてくださいね。

No.596 - 2008/12/04(Thu) 11:01:09

にごり酒&しぼりたて / あきら
律儀に今日も更新されておりますね、今日ギラ。ギラヒョウ、ギラジャガー、ギライオン!
関西のみということで他の地域では気合の入りようもない明日の番宣ですが、関西エリアの方はどうぞお忘れなく。

そして、そして、ついに佐々木酒造さんの「蔵元直送」で「聚楽にごり酒」と「古都しぼりたて」の取り扱いが開始になっております!!ボジョレー・ヌヴォーなんて飲んでる場合じゃありませんよ、奥さま!お姉さま!(笑)。http://jurakudai.com/web/index.html

No.594 - 2008/12/03(Wed) 21:26:05

Re: 「憲法」を味わおう / あきら
>きさらぎゆうさん
記事のお知らせありがとうございます!お酒を注いでらっしゃるのは社長さんですね♪
以前、憲法9条を守ろうという趣旨の団体さんから「九条」というのも出されていた記憶が。東本願寺さんの仏事でいただく「五環正宗」。もと造り酒屋さんだったお食事処「北平」さん(http://jurakudai.com/kitahei.htm)で出しておられる「活世界」。なども佐々木酒造さんのおしごとだった記憶です。
甘くさわやかな新酒、たのしみですね。ギラギラ番宣、関西のみのだそうですので、もしゆとりがおありでしたらどんなだったか教えてやって下さいませ<(_ _)>。

クランクアップしているのに律儀に今日ギラが更新されていて、公平さんらしいわ。

No.593 - 2008/12/03(Wed) 10:11:35
来期ドラマの追加出演者 / nono
あきらさん、こんばんは。
トライアングルの追加出演者がテレビ雑誌に載っていましたが、ルームシェアの女で奥さん役をされていました汐風幸さん、改名されて片岡サチさんが同級生役で共演するそうです。

No.595 - 2008/12/03(Wed) 21:50:52
最終回&キリ番 / あきら
ついにあと最終回を残すのみとなりましたね。カズマと大成の問題や堂島会長のこと、桃子さんのことなど。ますますスピーディーなはこびになりそう。公式リンクのギラギラしてる公平さんと穏やかな公平さんのお写真を見比べつつ、同じ動物とは思えないわと。駱駝どころかピューマかジャッカルみたいですもの。恐っ!

明日か明後日あたり、125000のキリ番到来のもよう。踏んで下さった方にはささやかなプレゼントを進呈させていただきます。ご面倒でしょうが、ぜひメールかこのBBSでご報告下さいませ。ふだん書き込みはしてないという方もぜひお知らせ下さいませね。みなさんのお立ち寄りに感謝!!

No.587 - 2008/11/29(Sat) 02:08:53

格好いい大人の男! / あきら
>優さん
いつも情報をありがとうございます!! 余談ですが、おかげで上妻さんのアルバム試聴してきました〜♪ この前の分も持っていなくて、風林火山の曲も思い出に欲しいような気もしたり、買うかどうかたのしく検討中です(^人^)v

(大河「風林火山」の終わりに流れていた‘月冴ゆ夜’、試聴できますhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000RY43R0/ref=s9subs_c8_15_img2-rfc_p-frt_g1-3237_p_si2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=1APM184VS503ZRNFSXK0&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376776&pf_rd_i=489986

>Mariさん
こちらこそこちらこそ。ありがとうございます。ギラギラのロケも終わったんですね。寂しい〜。演じること以外の労力もずいぶんお使いになったと思われる公平さん。今頃どこかで心地よいお酒に違いない(笑)。Mariさんにつられてトライアングルを読みました〜♪パリでロケがあるくらいですから上海ロケもあるのでしょうか?明日からの今日ギラはどうなっていまうのかもちと気になります。
>nonoさん
いえいえ、とんでもありません。すばらしいのはスーツストアーさんの冊子で、ワタシはタダでいただいてお送りしただけでございます(笑)。番宣情報ありがとうございます!ドラマにこめた熱い思いですね♪終わるのはさみしいけれど早く見たいし・・。

原作からだいぶアレンジされているらしい「トライアングル」。公式にパリロケの様子がアップされていますね(http://ktv.jp/triangle/paris.html)。そしてギラギラ。ケーシャさんに三浦翔平クンの記事を教えていただきました。ケーシャさん謝々!
「・・今の目標は40代になった時、格好いい大人の男になること。共演させてもらっている佐々木さんはまさに理想。立ち居振る舞いも礼儀正しく、面倒見もよくて、あんなすてきな大人になりたいです。お芝居についていろいろ教えてもらいましたよ。2人のシーンを楽しくするため『何をしよう?』って相談して、アントニオ猪木さんのモノマネをアドリブで取り入れたり(笑)。いろいろ勉強させてもらっています」(http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2008/11/20081125_02.html webザ・テレビジョン)

No.591 - 2008/12/01(Mon) 22:01:55

祝!キリ番&お詫び / nono
あきらさん、ご無沙汰です&先日は素晴らしい贈り物をありがとうございました。
ちょっとパソトラブルで書き込みやメールができない状態でしたものでお礼が遅れて申し訳ありません。
手紙を書いた方が早かったと反省しております。

キリ番、125000HITおめでとうございます。
朝方カウンターを見ました時には125125という数字でしたのでいつの間にとは思っていたのですが。
いや、カウンターの動くのが早いですね。

と、以下ドラマ公式の番宣情報です。
関東じゃないのが残念!

12月4日(木)の『おはようコールABC』『おはよう朝日です』(ともに関西のみで放送)に、主演の佐々木蔵之介さんと、翔児役の三浦翔平さんが、連続生出演します。また、佐々木蔵之介さんは、ラジオ番組にも出演。最終話の放送を目前に控え、ドラマに込めた熱い思いを語ります。ぜひお見逃しなく!

※すべて関西のみの放送となります。



<ABC>
【おはようコールABC】
12月4日(木) 午前5:00〜5:50
◆佐々木蔵之介さんと三浦翔平さんが出演

【おはよう朝日です】
12月4日(木) 午前6:45〜8:00
◆佐々木蔵之介さんと三浦翔平さんが出演

<ラジオ番組>
【全力投球!!妹尾和夫です】
12月4日(木) 午前9:00〜午後1:20
◆佐々木蔵之介さん出演

No.590 - 2008/12/01(Mon) 21:40:43

キリ番突破おめでとうございます。 / Mari
遅ればせながら……。いつも心安らぐひとときをありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします♪

ドラマのほうも本日ロケ最終日だったそうで、おっきな花束を海辺(!)で振っている蔵之介さんのお姿が。ツッコミどころの多さも含めて楽しませていただきました。毎回お着替えとヘアチェンジも済ませて疾走する公平さんには頭が下がります。ああ、もう終わっちゃうのかあ。

優さん、番組情報ありがとうございます! いいはなシーサー、アフタースクールのときに大泉さんも出ておられましたね。

No.589 - 2008/12/01(Mon) 19:34:50

最終回を目前に / 優
いいはなシーサーに出演されます。
http://www.tv-asahi.co.jp/e8743/contents/next/cur/

なぜ西川先生?と思いましたが、只野仁関連ですね。

No.588 - 2008/11/30(Sun) 00:48:40
全2111件 [ ページ : << 1 ... 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ... 106 >> ]