[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スペイン これだったんですね / ピッピ
毎日暑いですが皆様夏バテなど大丈夫でしょうか
ちょっと元気のでる話題です
スペインのお仕事って これだったんですね(*^^)vhttp://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/showbiz/20080805/20080805_0006.shtml
 

No.321 - 2008/08/06(Wed) 08:32:20

Re: スペイン これだったんですね / ピッピ
>かずぷ〜さん こんにちは。ぐっさんがクッキングパパってピッタリですね。蔵之介さんのも全国ネットであってほしい!亀の手に似た貝って・・・うちで亀を飼っているのでまじまじと見てみたんですが 怖っ!って感じですよ

>あきみさっちさん この暑さですもんね、楽しみがいろいろないと乗り切れませ〜ん

No.329 - 2008/08/07(Thu) 09:00:55

Re: スペイン これだったんですね / かずぷ〜
TNC、福岡ドームに近いんでしょっちゅう前を通ってます。
皆さん、お任せ下さい・・・、と言ってもダビング10は10枚までだから・・とか色々考えてましたけど
同じTNC50周年記念番組のこちら
http://www.tnc.co.jp/cp/
も、全国ネットだそうなんで。
きっと蔵之介さんのも全国ネットされることでしょう〜〜〜。じゃなきゃ地方局が佐々木蔵之介をそう何日も拘束できるはずもなし。

にしても、ぐっさんがクッキングパパ・・・・似すぎ(笑)

No.327 - 2008/08/06(Wed) 19:18:02

Re: スペイン これだったんですね / あきみさっち
すごい!
夏バテモードが一気に回復しました!!
珍味をつまみながらワインをくゆらせる蔵之介さま…
想像するだけでウットリです。
ありがとうございます、これを楽しみに9月まで乗り切れそうです♪

No.322 - 2008/08/06(Wed) 08:52:47
今日は... / nono
今日は読売新聞の挟み込みが蔵之介さんv
No.328 - 2008/08/07(Thu) 08:21:30
毎日新聞「とっちゃお」の件 / あきら
nonoさーん、いつも新鮮な情報をありがとうございます!!
「とっちゃお」は関東と中部の一部で購読者さんへのサービスに配っているものだそうです。そちらにお住まいの方は販売店さんにあれば分けていただけるかもしれません。それ以外の地域の方は新聞社さんには資料として保存している分しか無いので、送っていただくのは不可能とのこと。どなたか持っていらしたら見せてもらいませうね。

No.323 - 2008/08/06(Wed) 11:37:12

Re: 毎日新聞「とっちゃお」の件 / Mari
がまんできず図書館で読んできました。徒歩1分なんで^^;

日曜朝刊にしっかりホチキス止めされていました。そんな意外な内容ではありませんが、そうか三浦さんそういうことだったのね、ふむふむ、ということが書かれていましたよ。あと、小さい記事なので立ち読みでじゅうぶんと思いますが発売中のザ・テレビジョンにもインタビューがありました。関東版はp64でございました。

No.326 - 2008/08/06(Wed) 17:45:38

Re: 毎日新聞「とっちゃお」の件 / きさらぎゆう
いつも皆さんの情報にお世話になっています。
ありがとうございます!
私は大阪ですが、とっちゃお の件、
近所の販売店に問い合わせてみたところ、
取り寄せ可能とのことでしたので、お願いしました。ラッキー!
内容は不明ですが、だめもとで聞いてみたらゲットできるかも…
と思いまして、ご報告にうかがいました。
日曜日は、阪急電車の構内で20世紀少年のポスターを発見。
いよいよ近づいてきましたね。

No.325 - 2008/08/06(Wed) 16:32:18

Re: 毎日新聞「とっちゃお」の件 / 祥子
>nonoさん
嬉しい情報ありがとうございます。
送っていただけることになりました。(^^ゞ

>あきらさん
内容によってはコピーお送りしますので、載っけてやってくださいませー。

No.324 - 2008/08/06(Wed) 12:01:06
1分劇場。 / あきら
今朝のスッキリ!!、ワタクシ年寄りですのでTVを消さないと通常業務が始められないというのに、じっと1分劇場を待っておりました。Mariさんに教えていただいたのでおおよそ9時半頃だろうと思いつつ、天才口笛少女も見、業務用スイカ6つ切り機も見、あっ始まったと思った瞬間、玄関でピンポ〜ン。えぇーーーーでしたけれど、録画してぇぇーーーと叫びながら玄関へ。そんなことはどうでもいいことですが、どうやら今朝は唐沢さんだったようです。明日は香川さんと予告されていました。ほんのちょこっとしたコーナーですけれど、ご本人のコメントもございます。日によって少し違うのでしょうが今朝は9時45分くらいでした。

土日に行われた佐々木酒造さんの「酒蔵の夏祭り」、一家でお出かけになったあきみさっちさんの頁でレポして下さっています。あきみさっちさん、ありがとうございます<(_ _)>。http://plaza.rakuten.co.jp/akimisa/

気が早いといえばそうなんですが、2010年の大河ドラマ「竜馬伝」の頁が出来ていましたので、それも貼っておきませう。http://www.nhk.or.jp/drama/

No.317 - 2008/08/04(Mon) 21:30:48

Re: 1分劇場。 / あきみさっち
あきらさん、こんばんは。
夏祭り日記、ご紹介頂いてありがとうございます<(_ _)>
弟さんに握手してもらえばよかったとか、表札のお名前見損ねたとか、今になってミーハー心がうずいております…(汗)

スッキリ!!情報もありがとうございます。
録画しようと思って忘れていたので助かりました。
明日からは忘れまいぞ!さっそく録画予約完了です!

nonoさん、「とっちゃお」情報ありがとうございます!
どこで入手できるのか…
毎日新聞のWEBで問合せしてしまいました(汗)
近くの販売店さんが持ってきてくれるといいなあ、とかすかな期待をこめて…(でも購読を断るのが大変かも)

他所様で頂いた情報ですが、8/7読売新聞(関西版)の週刊ウィークリーの表紙インタビューが蔵之介さまらしいです。
週刊ウィークリーが如何なるものか全然知らないのですが、当日、本屋さんをハシゴして探し回るつもりです…。

No.320 - 2008/08/06(Wed) 02:28:10

明日は宮迫さん。 / Mari
こればっかりは順序が読めませんね。連日予約をかける場合は9:40〜50くらいの見当でしょうか。あきらさーん、私も昨日は天才口笛少女とスイカ6つ割りをしっかり観ました。バナナスライス道具はちょっとほしいかも(笑)。

20回もできるのは大作ならではですよねえ。風邪っぴきの新聞記者なんてお役もあったのよね、とひさびさにググってみましたが、こちらは来年1月24日公開予定だそうです。
http://www.toho.co.jp/lineup/daremo/

No.318 - 2008/08/05(Tue) 18:05:14
3日?のかな? / nono
毎日新聞別冊 「とっちゃお」の表紙とインタビューが蔵之介さんだそうです。
No.319 - 2008/08/06(Wed) 01:13:31
スッキリ!!×20世紀少年 / あきら
「20世紀少年」公式頁によりますと、スッキリ!!×20世紀少年コラボレーション企画というのが始まるそうです。

『スッキリ!!1分劇場 「20世紀の少年たち」、8月4日(月)より放送スタート!「20世紀少年」に出演の豪華キャスト陣が自らの少年時代を振り返ります。少年時代の再現ビデオは「20世紀少年」の子役たちが各キャストに併せて演じます! 』
「スッキリ!!」は日本テレビ系にて毎週(月)〜(金)朝8:00から放送です。どうも先週まで「スカイ・クロラ」のコーナーだったようですが・・http://www.ntv.co.jp/sukkiri/
あと、久しぶりに公式頁を見たので映画の追加キャストもはじめて知りました。フクベエさん(蔵之介さん)似というユースケ・サンタマリアさんがサダキヨ役に!あと古田さんもなかなかナイスでございます。小池栄子ちゃんの高須はいささか枯れてなさ過ぎ、蝶野刑事の藤木さんはオトナ過ぎという気もしますが端々までの豪華キャストということに文句はございません。

前売りチケットですが、1枚1300円。三部作分ですと3600円(ともだちバッチ付き)となっております。

No.312 - 2008/08/02(Sat) 23:41:39

Re: スッキリ!!×20世紀少年 / あきら
>SAKURAさーん
日曜日の朝早くから寄って下さって、ありがとう!!三谷さんの映画じゃないけど、次々出てくるキャストを見るだけでもかなりたのしいかもですよね。

>Mariさーん
ではではこちらも9時半頃かもしれませんよね。スッキリ・クロラの頁によると公開前日まで4週間もやっていたようなので(動画もアップされてます)、20世紀少年のほうもなんやかやコーナー自体は長くあるのかもしれません。そうそう、子役ちゃんはnonoさんに教えていただいたんですが「ちびまる子ちゃん」で杉山君をやってたカレです。http://www.jobbykids.jp/profile/profile.cgi?x=view&id=380

>かずぷ〜さーん
予告動画の冒頭など見ますとね、かなり原作に忠実なんですよ。原作じたいもおもしろくてぐんぐん読むんだけど、だからどうなったんだっけ??みたいなことも起こりやすいというか。映画もそんな感じで引っ張って行ってくれるのではないかと。原作と映画もまた違うそうなので、こんがらがるということもあるかもしれません。原作読んでてよかったと思う事は、キャストを見ただけですんごくニマニマなって盛り上がれるっていうことです(笑)。

No.316 - 2008/08/03(Sun) 23:13:22

Re: スッキリ!!×20世紀少年 / かずぷ〜
スッキリ・少年コーナー(?)が始まるんですね、自分では絶対気付けない情報です、ありがとうございます。さっそく来週月〜金で予約しました。残りの2枠で入ってくれるといいですよね。
主役さんは金曜に残ってるような気がしますんで、けっこう序盤が狙い目だったりするのかな?なんだかんだで公式のTOPのフラッシュ、一番最初に出てくるの兄さんですもんねーーー。
Mariさんの妄想だけで日本酒2杯くらいいけそうです、ありがとうございます(笑)

原作で予習を致したものかどうか、いまだに迷っておりまする。というのも、最近レンタルで『魍魎の匣』みまして、原作知ってたからかろうじて把握できましたけど、「これ、読んでない人でも人物相関わかるのか?」と不安になりましたもので。原作が大作の場合、特にどっちにしたものか悩みますね。

No.315 - 2008/08/03(Sun) 21:00:06

Re: スッキリ!!×20世紀少年 / Mari
先週までは9時半ごろからの「スッキリ・クロラ」、ここのコーナーですかね?「スッキリ・少年」とかになるんでしょうか。1週間だとすると5日間なんで、メインのお三方をのけるとあと2枠ということになりますね(なんとなく豊川さん出なさそうだけど……)。明日いきなり蔵之介さんってことは……ないよな……歯医者の予約が(そんなことで悩んでいる)。

子役のフクベエちゃんがなかなかの美形というのはあきらさんから教えていただいたんでしたっけ? 私の妄想でしたっけ(笑)。小学校へ行く前に一献やらされている秀明くん(美形)とか友だちとお弁当のおかず交換して「卵焼き酒くさっ」とか云われてる秀明くん(美形)とかが拝めるんでしょうか。いやーん。

エーガは水曜日に1000円派ですが、トリロジーは記念になりそうですね。どうしようかなあ。

No.314 - 2008/08/03(Sun) 13:34:11

Re: スッキリ!!×20世紀少年 / SAKURA
うわぁ、ほんとに豪華なメンバーですねぇ。

前売りチケット、迷ってたけど買おうかなー。

No.313 - 2008/08/03(Sun) 07:02:05
三浦さんお留守? / あきら
ちらとしか三浦さんは拝見できなくても、やはり火曜日がなくちゃあ張り合いがありません。一瞬、三浦さん白くていらっしゃる?と思ったのでしたが、やはりいつもどおりでいらしたようです。先日から「モンスター」の最終話のエキストラ募集が出ていますけれど、どうもそのシーンには三浦さんは登場なさらないみたいですね。そうか、明日撮影ですね。三浦さんは南の島なのか??
No.309 - 2008/07/30(Wed) 00:49:19

どうでしょうねぇ。 / あきら
>祥子さん
暑いなかお付き合い下さってありがとうございます。仰る事、いちいち頷いておりまする。「カスタマイズを見ると・・・楽しくない」(^o^)(^o^)(^o^)わかるわ〜〜。
あらあら、コラム、読みに行ってみよぉ。以前三谷さんが新聞に書き始められた頃、某クメ氏に意外におもしろくないねぇと直接言われておられたのを思いだしました。そういえば、同じ新聞か(笑)。ワタクシは火曜につづく水曜日のゴンゾウ氏が今いちばんのたのしみでございますの。来週は白井晃さんもお出ましなのなの。ワタシのちきしょおおおは、明日行く予定だった舞台かもめさんに行けなくなったことでございますぅぅぅう。さておき、なんにせよ蔵之介さん不足は否めませんよね。

>nonoさん
記者会見の動画、ありがとうございました!!!偉いおじさま方も意気込んでいらっしゃいますが、肝心はおもしろいかどうか。ドキドキでございます。3部作分のチケットを買いに行ってともだちバッチをもらおう♪と思いながら未だ買えておりません(明日行こう!)。ロッピの冊子にもグッズが出たりしておりました。原作とどう変えてあるのか興味しんしんですね(^人^)/

No.311 - 2008/08/01(Fri) 00:13:15

もぐってるのかなぁ / 祥子
ドラマもそろそろ折り返し地点でしょうか。
台詞や出番の少ない三浦さんですが、要所要所で含みのある様子をかもし出していらっしゃるので、
(これからの三浦さんに、繋がる・・・んで・・・しょう・・・ねっ!!!)
と、やや(恕)の雰囲気で拝見しております。(笑)
そりゃあ最高に苦手だった真野さん時よりは苦痛ではないですが、なんだかきっちりハマらない感ていいますか・・。
以前あきらさんも書いていらっしゃいましたが、ドラマの内容と、ホームページやタイトルバックのモンスター加減と、徳さまの歌のアンバランス感・・・。
私もすっごく感じます。
話の結末がすっきり終わらないのは、≪モノ言う親が全てモンスターとは限らない≫以上、勧善懲悪な話には収まらないですから、むしろそれはひじょーに納得しています。
ゲストも含めて芸達者な方が多く、見ていてストレスが少ないはずなのに・・・。
三浦さんカスタマイズを見ると・・・楽しくない。(^^ゞ

嵐の前の静けさで、これから三浦さんの過去が明かされるとまるで久保明のように激変する・・・!わけ無いよなぁ・・・と、一人であれこれ考えて、ちょっとストレスな奥さま。

ついでに愚痴らせていただきますと・・・。(^^ゞ
≪絶対彼氏≫の時から、
『火曜日は蔵之介さんドラマ♪水曜日は蔵之介さんの≪役者が仕事≫♪』
の天国二日間だったのですが、≪モンスター≫の尻のすわりが悪く、おまけに新聞コラム、蔵之介さんの後釜の草○民代の文章が、想像以上につまんない!!!!!!!!!!(恕)
私、彼女が十代のころから好きですし、内容もバレエですから。
でも、つまんないです!

ちっきしょおおおお。
≪役者が仕事≫、帰ってこおおおおおおおおおい。(ぜぇぜぇ)

   長々とすみませんでした。<(_ _)>

No.310 - 2008/07/31(Thu) 15:19:38
米倉さんのインタビュー。 / あきら
http://feature.tv.jp.msn.com/special_drama0807/interview_01.htm
MSNの記事で米倉さんのインタビューを読みました。「実際の佐々木蔵之介さんのキャラクターは?」なんて質問事項もありますので、よろしければ。

No.303 - 2008/07/22(Tue) 19:02:14

予告映像 / nono
またまた、20世紀少年関係です。
この映像は私は初めてでしたので・・・。

http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/okobore/index_20thcentury.html


お礼が遅くなりましたが・・・。
Mariさん、会議室の画像ありがとうございました。
あきらさんのここでの書き込みを見て読ませていただきました。(もち保存も・・・)

8月2日(土) 23:05〜23:30 日テレプラス 死ぬかと思った#13(終)

No.308 - 2008/07/30(Wed) 00:41:40

特番。 / あきら
>nonoさん
ありがとうございます!! 両方日テレ系の映画なんですね。
このまえはともだちのTVジャックも忘れてしまっていまして、これは忘れないように気をつけます〜〜。
http://sky.crawlers.jp/index.html(スカイ・クロラ)

先日nonoさんが教えて下さっていましたフジTV会員誌の記事、Mariさんが会議室になにです。消えちまいますので未だの方は急がれたし。

No.307 - 2008/07/26(Sat) 10:55:42

Re: 米倉さんのインタビュー。 / nono
今日というか昨日、公式にこんなのが出ましたね。


8/1(金)緊急特番放送!
『スカイ・クロラ』&『20世紀少年』“知らなきゃヤバい!”最新情報満載スペシャル

緊急特番!
8月2日(土)公開の押井守監督作品『スカイ・クロラ』と、8月30日(土)公開の世紀の超大作『20世紀少年』。
衝撃の新情報を徹底解説!!
“知らなきゃヤバい”話題作の最新情報をダブルでお届けします。
この夏は、映画がアツイ!!

■ 日本テレビ 8月1日(金)15:25〜
■ 中京テレビ 8月9日(金)26:31〜
■ 広島テレビ 8月9日(土)16:30〜
■ 福岡放送 8月2日(土)25:51〜

【7月25日(金)現在】 
※放送日時は変更になる場合がございます。ご了承下さい。

No.306 - 2008/07/26(Sat) 01:37:06

Re: 米倉さんのインタビュー。 / あきら
>nonoさ〜ん
おはようございますぅ。モンスター、スッキリ解決というわけにはいかないわりには精神的負担(笑)がそんなにありませんよね。今週の三浦さんは存在感の演技というか、そんなにおはなしになりませんでしたね。日本映画チャンネル、ありがとうございます♪たぶん映ると思います〜。

No.305 - 2008/07/24(Thu) 08:29:17

Re: 米倉さんのインタビュー。 / nono
あきらさ〜ん、お久しぶりです〜〜v
早速、読んで参りました。
でも、以外にこの番組の視聴率落ちませんね。
内容的に嫌という感想も多いようですのに。

↓は20世紀少年関係です。
http://www.nihon-eiga.com/prog/001430_000.html

No.304 - 2008/07/23(Wed) 00:32:44
三浦さん、ボーリングは無しなのね。 / あきら
残念ながら明日のドラマフェスティバルへの三浦さんのお出ましは無しだそうで、がっかりしないようにお気をつけ下さいませ。登場は弁護士さん、モッチー、ぬっくん、風見さん、真島さん、教育長です。
行儀が悪いと思いつつ会議室にフリーペーパーの記事を貼り付けております。明日に撤収いたしますね。南の島ということは新しい映画でしょうか?「めがね」とか「サウスバンド」とかみたいなのを勝手に想像しちまうのは的外れというものかもしれません(^人^)。

>Mariさーん
どもどもでした。もうお歳もお歳なんでいろいろとお気をつけて(笑)、なんという温かいふぁんゴコロ。同感でございます。何にせよ未知のたのしみの予感でございますよね。
>SAKURAさーん
セーター、どうよ、なんて言ってましたらスタイリストはいつもの勝見さんでしたね。わたしも浴衣に下駄に一票♪

No.300 - 2008/07/20(Sun) 18:34:46

いえいえ。 / あきら
>Mariさん
ワタシも公式を見てませんでした。体育祭、ちらちらご覧になりましたでせうか。いいともは島津公につながってゆきましたね。大泉さんのお花だわ、とか思いつつ、徹子さんのお部屋まで堺さんを追っかけてしまいましたとさ。2時間ヒゲ兄さんスクリーン独占!ブラボー!\(^o^)/\(^o^)/.

No.302 - 2008/07/21(Mon) 23:46:02

失礼いたしました。 / Mari
ドラマ公式にでてるんですね、それもとっくの昔の金曜に^^; 放送終了後しか行かないもんですからうっかりしておりました。真島さんがどんな具合にいじられるのか興味あるなあ。モッチーもかわゆいのでちらちら観てみるかも。なんか「体育祭」って書いてありますね。いろんな競技をするんでしょうね。たいへんだなあ役者さんも。

南の島といえば、ちょっと前にトム・ハンクス氏が孤島で孤立無援みたいな映画ありましたよね。あんなんだったらうれしいなあ。2時間蔵之介さんばっかり。2時間ヒゲ兄さんスクリーン独占(萌)。

No.301 - 2008/07/21(Mon) 07:40:26
届いた! / 祥子
Cplus届きました!
大人の夏の過ごし方・・・っつーコトで、さっきまで知らなかったそんなあなた♪の
お話が読めまして、嬉しゅうございました。
趣味は無い・・・と言ってるくせに、あなたそんなこと出来んのね・・・と、
あらためて惚れなおす。(-_-;)ヾ(←ばか)
いや、そんなものすごいコト書いてある訳ではないんですけどね。

それにしても、モンペ初回の最初と最後で、えらい顔の色が違うのは、スペイン焼けでっか?とか思ってましたが、スペインに限らず本当にお忙しい兄さんです。
(やっぱ嫁がいるかぁ・・・(-_-;)と大きなお世話)←でもやっぱやだ・・・。(^^ゞ

それにしても、夏の過ごし方のインタビューで、なーんで長袖のニットなんだよお。
そーよねぇ。やっぱアロハよねぇMariさん。
さもなきゃ浴衣にうちわ。

No.292 - 2008/07/17(Thu) 19:23:46

うちにも 届いた! / SAKURA
やっと我が家にも…
あのセーターは無いでしょ(汗)というのが真っ先に思ったこと。
私も浴衣に下駄の全身姿が見たかったな。


No.299 - 2008/07/20(Sun) 07:20:58

(No Subject) / Mari
Cplus読みました。祥子さんの仰るとおり、「そんなこと出来んのね」(笑)。ええと、もうお歳もお歳なんでいろいろとお気をつけてという感じなんですが、楽しみはいろいろ増えそうな予感です。舞台のニュースもそろそろ欲しいなあ。

堺さん、今日メレンゲの気持にもご出演でしたね。映画の宣伝スケジュールが殺人的だったようですが、番組ではお母さま(高畑淳子さん)と並んでメチャすてきな親子でした。

ちょっと前にじゅんこさんが教えてくださったボーリング大会が明後日ですね。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/080721fes/index.html
高村センセともっちーの出演は確定のようですが、どうかなあ。それよりは火曜日のいいともがいいかなあ。

No.298 - 2008/07/19(Sat) 20:57:44

まだ届かないです。。 / あきら
今朝も堺さん@ちゃんこ屋さんで、パキッっと目が覚めたワタシです♪で、堺さんのインタビューを貼ってみたり。
http://eiga.com/buzz/20080718/10
「ジャージの二人」「アフタースクール」を制作なっているメディアファクトリーさんの記事ですが、「アフタースクール」が最終興行収入5億円?!なんて記事もたぶん喜ばしいことだと思われるので貼ってみたり。
http://eiga.com/buzz/20080718/20

>nonoさん
水前寺さんのね、ありましたねぇ。放映時点ですでに何時撮ったの?みたいなやつ。片付けがよければシュッとお見せできるんですが・・すいません。
>Mariさん
知人の男子がですね、堺さん目当てにアフタースクールを見ると言っておりました。運命じゃない人もこちらでもやってまして、それも見ると。男子にまでたのしみにされるなんて家定さま効果かと。ジャージはこちらでは秋ですわ〜(脱力)。
>祥子さま
C+を待って首が長〜くなっております。そしてこちらの朝日新聞には夕刊が無い・・。高校野球の予選も進んでいきますね。

No.297 - 2008/07/19(Sat) 15:12:16

Re: 届いた! / 祥子
あきらさーん
今朝拝見して、私も駐在さんDVDサクッと予約いたしましたー♪
お陰で楽できました♪ありがとうございます<(_ _)>
私もはなまる見ました!録画だってした。(笑)
堺さんはいつ見ても、頭のいいお人だなぁと思います。
今日の朝日新聞夕刊なんて、カラー写真付き半ページインタビュー記事ですよ。
じっくり読んでしまいました。
(嬉しく思いながらも、兄さんだったらもっと嬉しいなどと思う)

nonoさーん
お陰様でちょっと嬉しい記事を拝見できました。服はともかく。(しつこい!)
改めまして、ありがとうございました。
【スチュワーデス〜】・・・カスタマイズでないのを見よお〜っと楽しんでいたところ、高校野球ニュースを見る息子とそのあと10時からの日テレのドラマを見たい娘にチャンネルを取られました。

Mariさーん
私もうっすらといいとも〜に期待した口です。(でもさ、家定くんの友達ったら兄さんひとりじゃないしさ、期待しすぎて違ってたらテレビ蹴飛ばしたくなるしさ、テレビ蹴飛ばしたら足痛いじゃん・・・とか。)
で、ここまで考えるってことは、もんのすごく期待してるって訳で。(^^ゞ(でもきっと違うさ)(でも出たら嬉しいさ)
私も【ジャージの二人】読んだー。おもしろかった♪
とっとと恵比寿に行くか、8月まで待って川崎で見るかお悩み中です。
ちなみに、あらためて惚れ直した件ですが、Mariさんとっくにご存知ですかも。(^^ゞ

No.296 - 2008/07/18(Fri) 17:55:19

来週の『いいとも』。 / Mari
わたくしもCplusはまだ届いていない組です。真夏のセエタアはともかく(笑)、記事が楽しみだなあ。駐在さんDVD、おかげさまでサクっと予約いたしました。何より本編をもう一度観たい!!

あきらさんのご報告どおり、はなまるの堺さんがめちゃくちゃチャーミングでした。『ジャージの二人』は原作もおもしろかったですし来週あたりさっさと劇場へ馳せ参じる予定なのですが、いまテレビみてましたら月曜日(21日海の日)の笑っていいともテレフォンゲストが堺さんです。翌日はモンスターペアレントの放送日ですので、ひょっとしたらひょっとするかもしれません。もちろん、鮎川さんとか水野美紀さんという可能性も多々ですけれども……。

No.295 - 2008/07/18(Fri) 12:42:15

Re: 届いた! / nono
祥子さん、もう届いたんですか。いいなあ・・・。
昨日はドラマも見れませんでしたし、録画すらしていない・・・。
どうも、ミステリーとかサスペンスの2時間ドラマには縁がないようです。
(水前寺さんのも見ていないので。)
わたしも見たかった・・・・・・・・・・・・・・・・・。


フジテレビ会報誌「アビアド:2008 Summer(VOL.42)」にモンペの3人のインタビューが載っているとか・・・。

No.294 - 2008/07/18(Fri) 01:43:05

Re: 届いた! / あきら
>あきみさっちさん
三浦さんがどのくらいお動きになるもんやら予測がつきませんが、たのしみに拝見いたしませう。教育長も何をお考えなのやら。教育委員会をめぐる嫌なニュースでちと気分が暗くなりますが・・・悪いところは直していただくってことで。
>祥子さん
祥子さんのコメントって、お気持ちがよーくわかる♪あー、うちも明日くらい届かないかなぁ。あなたそんなこと出来んのね・・で思いだしたけど、今朝の「はなまる」の堺さんの朝食写真に感心。TVに出てまで使いかけのぽん酢に気をわずらわせてる家定さんに多くの方がやられたに違いございません。

まだ発売まで1ヶ月以上あるけれど、まだ予約してなかったので、今日予約イタシマシタ。駐在さんDVD〜♪
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E9%A7%90%E5%9C%A8%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE700%E6%97%A5%E6%88%A6%E4%BA%89-%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%882%E6%9E%9A%E7%B5%84%E3%80%89-%E5%A1%9A%E6%9C%AC%E9%80%A3%E5%B9%B3/dp/B001AX11MC(密林)
http://www.7andy.jp/dvd/detail/-/accd/R0350658?OVRAW=%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E9%A7%90%E5%9C%A8%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%20DVD&OVKEY=%E3%81%BC%20%E3%81%8F%E3%81%9F%20%E3%81%A1%E3%81%A8%20%E9%A7%90%20%E5%9C%A8%E3%81%95%E3%82%93%20dvd&OVMTC=standard&OVADID=11356670041&OVKWID=101495009041(セブン&)

No.293 - 2008/07/17(Thu) 22:22:23
スチュワーデス刑事8。 / Mari
今だったら『キャビンアテンダント刑事』に改題なんだろうか(笑)。
明日よる9時よりBSフジで放送予定です。
http://www.bsfuji.tv/top/pub/ca8.html

すでに地上波で2回は再放送されたドラマですが、蔵之介さんの美人度がタダゴトでなかったという意味で、わたくしのなかでは非常に評価の高い作品(笑)。けっこう重要な役どころでしたしね。ごらんになれる環境でお時間のあるかたは是非。

No.289 - 2008/07/15(Tue) 20:09:34

Re: スチュワーデス刑事8。 / あきみさっち
情報ありがとうございました!
無事、録画GETできました♪
昨夜はパートナーが呑み会で安心していたら、ドタキャンになったと早く帰ってきてしまい、ケーブルのチャンネルを変えたがってあわや夫婦喧嘩に発展するところでした(汗)
でも蔵之介さまが登場した途端、ふたりして「若い〜!!」
日頃私の蔵病に辟易しているパートナーも、「少年みたいでカワイイ」と。
ホント、ただごとじゃない”美人度”(笑)ですね!
この連休中に、ゆっくり観賞させて頂きます♪

>モッチーに優しげな眼差しを送る三浦さんにお会いできただけでもありがたいってことで。

慈愛あふれる微笑にクギづけ…。
それだけでも1時間観た価値がございました。
それにしても、あちこちで三浦さんの役どころに厳しい感想が多いのが悲しいです。
子供の気持ちばかり言って前に進まないとか、理想論しか言わないとか、あまり出てきてほしくないとか。
決して理想論だけじゃないと思うんだけどな…。早く自ら動いてそれを証明してほしいものデス。
ドラマ自体も、毎回腹は立つけど、社会で現実に起こっていることをうまく見せてくれていると思うし、結構面白いと思うんですけどね…。ま、人の感じ方はイロイロですけど。。。

No.291 - 2008/07/17(Thu) 06:53:07

Re: スチュワーデス刑事8。 / あきら
>祥子さーん
よねよね、あれは無いよね。誰だったらあのセーターが似合うのかの方が難しくないか?テニスの錦織圭クンとかだったらいいかな(笑)。
>Mariさーん
やはりアロハですかね。キャビンアテンダント刑事の蔵之介さんの美人度、再確認いたします〜。ありがとうございます。
>SAKURAちゃーん
品切れはだいじょうぶなんじゃないかな(笑)。昨日[アフタースクール」をリピートしたんですが、やっぱ大泉さんが男前に見えるな、と。そんなん言ったら、SAKURAちゃんに「だからはじめから男前だって言ってるじゃない!」って言われるなぁ、と(笑)。

今夜は三浦さんの出番が少なめだったでしょうか。まあ仕方がございません。あのいかにもモンスターが出てくるゲームみたいなあのドラマの始まり終わりと、徳永さんの主題歌との調和はどうなんだ?とか、池谷のぶえさんの苗字が思い出せんとか(思い出せてよかった。池谷さんといえば、「どん底」のWOWOW放送そろそろじゃないですかね?)ドラマの内容とは関係ないこと考えつつ。モッチーに優しげな眼差しを送る三浦さんにお会いできただけでもありがたいってことで。給食費は払いませうね♪

No.290 - 2008/07/16(Wed) 00:36:16
毎度いらんお世話ですが、 / あきら
そうそう、C+のお取り寄せですけれど、中に入れる封筒なんかの加減で郵便料金が80円を超えそうになりますんで、そこんとこご注意下さいまし。25g以上は90円どす。
No.285 - 2008/07/14(Mon) 11:11:56

ワタシもー。 / SAKURA
メール便利用しました。
郵便より着くの遅いかなぁ、
品切れだったら切手はぼったくられんの!?
とか悩みながら、気長に待つことにします。

No.288 - 2008/07/14(Mon) 19:41:41

メール便で送りました。 / Mari
ここはやっぱりアロハで、せっかく夏なんだから。

しかし発送の方も今日あたりお忙しいでしょうね。希望があって受け付けるようになったということは、今までにもけっこう人気のあるかたが表紙になっていたりしたのだろうなあ。

No.287 - 2008/07/14(Mon) 15:00:49

たしかに! / 祥子
仰るとおり、あやういと思いますー。
指定のデカイ封筒を、毎度おなじみのフツーの白封筒にねじ込んだので、ローソンで、
『いくらで行きますでしょうか!』
と、ハナ膨らまして聞きました!(で、とりあえず80円でokでした♪)

はーやく届かないかなぁ♪
(でもあの服はないよなぁ・・・(-_-;)。もーっともーっと似合うお洋服あんのに、さ(-_-;)г)
   ↑
  言いたいほーだい

No.286 - 2008/07/14(Mon) 12:52:13
千葉県限定 / nono
C+という千葉県限定のフリーペーパーに2Pの蔵之介さんの記事があるそうです。
2008年8月号だそうですが、表紙も蔵之介さんだとか・・・。
手にいれるには・・・・オークションになるんだろうか・・・・。

No.276 - 2008/07/12(Sat) 08:54:48

Re: 千葉県限定 / あきら
>祥子さん
迅速な行動〜♪3年生でプラカード持ってる選手って偉い人なのでは?!甲子園に行ったら女子が持ってくれるからねん。祥子さんちの王子がんばれ!
>Mariさん
ご本人がお決になるわけじゃないでしょうが、たしかにもそっと違う方がね(笑)。日テレ系ではもうスポットが流れてますよね、公開までまだ50日もあるのに。あんだけの予算を回収しようと思ったら、これからの宣伝がすごいことになりそうな・・・。
>あきみさっちさん
修ちゃんのアロハ、うまく全部録画なさったんでしたか?DVDも発売されております。あぁ、続編も見たい。ワタシも夜中に投函しました〜♪
>nonoさん
ありがとうございます。探さなきゃ何だったか思い出せませんが、夏の京都の鱧とか川床とかの話題っていうのがありましたよね。そうか、祥子さんと同じ県でいらっしゃるんでした。

No.284 - 2008/07/13(Sun) 09:03:31

Re: 千葉県限定 / nono
あきらさん、調査ありがとうございます。
(私、無責任に話題だけ振ってる気もするんですが・・・)
とりあえず、封筒はあるので切手を探さねば・・・。
たぶん、あるはず・・・。

祥子さん、そういえば高校野球は県大会に突入でしたね。
東京の方の大会では熱中症患者続出とか。先生方や大会関係者、保護者の方も子供達に対策を教えてあげてほしいと思います。
そういえば高校入学の年、学校の方針で1年生は強制的に一回戦の応援に参加でした。やっぱり暑かったです。

No.283 - 2008/07/12(Sat) 23:20:54

Re: 千葉県限定 / あきみさっち
貴重な情報をありがとうございます!
運良く家にA4サイズの封筒も切手もあったので、さっそくポストに投函してきました〜
まさかもう在庫がないなんてことはないでしょうし、これを楽しみに届くまでの日々を過ごせます♪

>アロハでもお召しになればよいのに

柄物お似合いですものね♪
アロハといえば、以前CATVで録画した「ルームシェアの女」を先日ようやく観終えたのですが、アロハ姿が実にステキでした。でも舞台は冬なのに…

No.282 - 2008/07/12(Sat) 17:54:26

ありがとうございます。 / Mari
早速手配いたします。しかしテーマは「大人の夏を愉しむ」なんだからアロハでもお召しになればよいのに兄さん。

20世紀少年の電波ジャックも気になりますね。こないだシネコンの廊下で、原作の絵と役者さんの劇中写真とを並べた大きなパネルをみました。暗かったんでうまく写真撮れなかったんですけど、めっさ期待が高まりました。8月末なんてまだまだ先、と思っているうちあっというまなんだろうなあ。

No.281 - 2008/07/12(Sat) 15:55:08

Re: 千葉県限定 / あきら
nonoさーーん、レアな情報ありがとうございました!!以前は他の県の人は入手できなかったようですが、発送していただけるようですよ♪

http://www.c-plus.net/

*千葉県以外の地域の方への発送は1冊につき手数料¥300.
*郵便番号・住所・氏名を明記した返信用封筒(A4サイズ)+1冊につき¥300分の郵便切手を(貼らずに)同封.
*「Vol.28希望」もしくは、「8月号希望」と明記した紙を同封のこと.
*返信用封筒が同封されていない、切手のお値段が不足している場合は発送できません.
*在庫がなくなり次第、発送は終了.

*あて先 〒261-0023
     千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 NTT幕張ビル25階
     株式会社ライフコミュニケーション 「Cplus発送係」
(HPより抜書きさせていただきました<(_ _)>)

No.280 - 2008/07/12(Sat) 15:18:11

Re: 千葉県限定 / 祥子
nonoさん、あきらさん
ありがとうございます。毎度。
さっそくコンビニまで暑い中行く・・・。(^^ゞ
(でもやっぱり、あとで出かけるついでにしよ・・・)
         ↑
        ひよる。

横浜、すっごい暑いっす!
(本日、高校野球神奈川県大会開会式。行く気もしません)
テレビで見る。
とりあえずプラカード持って歩いてる(行進とも言う)息子発見。
(もっとしっかり前見て歩かんかいっ!)

No.278 - 2008/07/12(Sat) 12:45:38
7月19日(土曜日)発売。 / あきら
「20世紀少年」トリロジーチケット(三部作共通前売り券)を買うと“ともだちピンバッチ”がもらえるそうで。
トリロジーチケット3600円 一般前売り券1300円 也。
公式には先日から試写会の案内も出ておりますね。あと、公式から登録していますともだちメンバーレターによれば、“ともだち”による1分間の電波ジャックも19日(関西・中四国のみ)。

No.279 - 2008/07/12(Sat) 15:15:14
三浦さんインタビュー / あきら
http://www.ktv.co.jp/mp/index.html早くも三浦さんインタビューに登場ですね。

第2回ですから当たり前といえばそうですが、少し「モンスターペアレント」に慣れてきました。そうそう、個人的に不満が慢性化してる親は面倒なのよ、とか、学校で自己表現しなくても他にするとこ無いですか?とか。子供は自己愛を満たすのに絶好の道具なんだわさ、とかいろいろ思いつつ。かずぷ〜さんが言っていらしたように逃げ腰の校長先生はまずいのよね、とか。
三浦さんが仰ってるように「エンタテイメント性のあるすばらしい作品」とまではまだ思えませんが(笑)、個人的には「斉藤さん」よりは楽しめそう。思い悩む三浦さんとか、意固地な三浦さんとか、傷を抱えてる三浦さんとか、心のつらさに堪える三浦さんとか・・・後半になるまでその訳はわからないらしいですが、これだけが楽しみなんですから止められるわけもございません。(^人^)V。

No.272 - 2008/07/09(Wed) 00:54:02

Re: 三浦さんインタビュー / あきら
>Mariさん
怒鳴ってやりたい(笑)。HPとか見ていないので昨夜の「ゴンゾウ」の四草さんにはドッキリ!NHKの「監査法人」もたのしみなんですが、ああいうドラマでも蔵之介さんを見てみたいなぁと。サダヲさんもええ感じで登場してまして。
『ぐるりのこと』やはり同性カップルみたいな気配はありますよね。どこかはワタシにはわかんないんですけど。「口紅して」とか(笑)。
>あきみさっちさん
過去のことがドラマの盛り上がりに貢献しそうな三浦さんですよね。きっとぬっくんにも過去が。どんなふうに展開するかたのしみですよね。蔵之介さんのおかげで思いもしないドラマを見るっていうのもまた一興でございます〜♪

No.275 - 2008/07/10(Thu) 10:02:40

Re: 三浦さんインタビュー / あきみさっち
こんにちは、お邪魔いたします。
三浦先生の過去、気になります!やっぱり妻子に逃げられたんでしょうか♪(←喜んでいる^^;)
後半までお預けなのですか、くうう〜。まあ楽しみはとっておくほど味わいが深くなりましょう。
トラウマを突かれたらしく絶句する三浦先生には私もクラクラになりました♪
そしてラスト、下手に出た高村に「こちらこそ言い過ぎまして…」なあんて言葉はまったく思いつきもしなかっただろう三浦先生の石頭のステキなこと♪♪
私も「斉藤さん」はダメでしたが、モンペアは結構楽しく観れております。なぜだろう??
インタビュー、知らせていただきありがとうございました。あとでゆっくり拝見しようっと(^^)

No.274 - 2008/07/09(Wed) 17:59:15

(No Subject) / Mari
フジテレビさんはいったいに公式の更新速度が遅いのですが、放送終了後にしっかりUPされてるってNHKなみ♪ 関テレ制作だからかな?

「周りの人間を不幸にする」ど派手な美人弁護士さんに痛いこと怒鳴られてガク然とする三浦さんの表情にメロメロでした。ああ、あたしもナイスバディな美人になって怒鳴ってやりたい(どういう願望なんだ)。修平さん、藤吉先生に続き妻に去られてるパターンでしょうかね。暗い過去シリーズ万歳(笑)。

あきらさん、『ぐるりのこと。』ごらんになったんですね。あんな夫婦いそうでいないな、なんてことも思ったんですが、橋口さんの作品だけに、夫婦なんだけれどもどことなく同性カップルっぽいドライさが会話のはしばしに垣間見られる箇所もあってニヤリとしたり。そんなにものすごい起伏があるわけでもないのに、非常に引き込まれる作品でした。ラストシーンもとてもよかったです。

No.273 - 2008/07/09(Wed) 07:34:17
いんたびゅー / nono
友人からよくわからないメールが来たのですが、どうやら6/30に発売されたビックコミックスピリッツにインタビューがあるぞとのこと。
送ってもらった表紙の画像に名前が載っていましたので貼ろうとしたのですが失敗しました。

(nonoさ〜ん、会議室から勝手に転写させてもらってしまいました<(_ _)>。インタビューの中表紙、これのことかな?あきらより)

No.267 - 2008/07/04(Fri) 12:48:02

Re: いんたびゅー / あきら
>Mariさん
旬のこどもたちって、ホント子猫みたいに可愛いですよね。主観的には男子はいつまでも可愛い(笑)。
>祥子さん
夫、後ろ向くなー!こっち向け。こっち!、はい、祥子さんだけじゃあありません。もっと肝心のパパを見せてくれーー。ちょっともの足らんです(わがまま)。
>ねこさん
夢が広がるCMとしてはやはり一戸建て購入か?とワタシも思いましたが、パパの通勤時間が長くなるに違いない。ローンもはじまるしこれから教育費もかさむしなぁ(笑)。
>あきみさっちさん
はしごお疲れさまでした。並切さんではなく、フクベエでもなく、モンスター初回の三浦さんの前髪のこと(笑)。いえいえそんなことはどーでもいいんです。映画は映画として先入観なしに見るのがいちばんだと。映画を励みに夏を越しませう。
>nonoさん
ありがとうございました。寝ぼけながらもnonoさんにお知らせされるおともだちの親切なこと。翁長さん(http://blog.oricon.co.jp/iori-apartment/)の広告も爽やかな夫君のイメージでしょうか。TVでは流れないのかな?

No.271 - 2008/07/06(Sun) 11:04:20

Re: いんたびゅー / nono
あきらさん、あきみさっちさんこんにちは。
私も昨日購入してきました。
友人が寝ぼけたような文面(内容を読み取るのに苦労したんです。本気で半分寝ながら書いてたらしいのですが)でメールを送ってくれたのですが、あきらさんに送りましたメールに添付しました雑誌の表紙以外、ファイルが開けなかったんです。
おまけにそのデータも会議室の方に貼り付けられませんでした。
本人、昨夜送りなおしてくれたのですがメール見る前にもう手に入れてます。

最近、スジナシの再放送が8月にあると噂ですが本当でしょうか?
スカパーでと注釈つきでしたが・・・。
スカパーだと見れない・・・・。

翁長さん、KDDI「でんぽっぽ」の広告にご登場ですね。
(「いいとも」に出演することがあれば「でんぽっぽ」下さいと書かれてました。)

No.270 - 2008/07/05(Sat) 16:48:32

Re: いんたびゅー / あきみさっち
いつもながら情報ありがとうございます!
慌てて近くにコンピニに走ったのですが、売り切れ…
その次に近いコンビニにもこれまたなく、焦りながらたどりついた3軒目でようやくGETしました♪
髪型のせいか雰囲気もまたガラリと変わって(イケてないなんてつゆほども思わないのは単なる贔屓目?)公開がとても待ち遠しいです。
私は原作を未読なのですが、このまま予備知識なく映画を鑑賞しようかなと思っております。

駐在さん、探偵さんと続いた露出がひと段落してしまい淋しく思ってましたが、今後公開の映画に向けて、またちょこちょこ雑誌に登場して頂けるとうれしいデス…

No.269 - 2008/07/04(Fri) 23:08:33

Re: いんたびゅー / あきら
nonoさん、ありがとうございます!!おかげでコンビニに走ってきました♪http://spi-net.jp/

えーと、今お店に並んでいる号ですので、立ち読みでもお買い求めでも。雑誌のいちばん最後にマルオとモンちゃん、フクベエの3人のインタビューがそれぞれ1ページづつございます。大きめカラー写真で、お役の雰囲気もわかるかと。三浦さんのひっぱり伸ばしてる前髪もやっぱりこのためだな、と。しつこいですけどね、だってみんなが蔵ちゃんの髪形いけてなくない?とか言うんだもん。

小学館さんの頁に行きましたら、原作のカラー頁のギャラリーなんかもありました。http://spi-net.jp/20century/20century.html

No.268 - 2008/07/04(Fri) 13:11:28
はじめての引越し篇 / あきら
http://toyota.jp/noah/tvcf/index.html
ご存知でしょうが、ノアのCMの動画がアップされていますね。心なしおチビちゃんたちが大きくなったような。大きくなるのがもったいないような可愛らしさです。

No.263 - 2008/07/03(Thu) 10:31:35

Re: はじめての引越し篇 / ねこ江戸
初めて拝見しました。
う〜ん何故にお父さんが運転してないの?お父さん運転バージョンを是非作って欲しいですー!
きっとこのお引越しは、子供が大きくなりマンションが手狭になったので、めでたく一軒家を建てた!!っていう設定ではないかと勝手に想像する私です。

No.266 - 2008/07/04(Fri) 11:59:00

Re: はじめての引越し篇 / 祥子
テレビ眺めながら、『夫、後ろ向くなー!こっち向け。こっち!』と思ったのは、私だけじゃないですよね。(^^ゞ

≪奥さまにも運転しやすい≫なコンセプトなんでしょうが、やっぱ助手席よりも、ハンドルにぎるあなたが見たいのよ・・・。(T_T)

仰るとおり、お子たちすっかり大きくなりましたー。
ちょーっと・・・中途半端な時期になってきたかな・・・?(笑)

No.265 - 2008/07/03(Thu) 23:39:55

ありがとうございまーす♪ / Mari
長いバージョンが見られてうれしいです。パパのセリフがあるんですね。どこからどこへ引っ越すのか、なんで引っ越すのか、左遷?(おい)などとどうでもいいことが気になります。ほんと、お子たちは大きくなるのがもったいなーい。とくに真ん中! じゃなくてお兄ちゃん。
No.264 - 2008/07/03(Thu) 20:16:18
ノア新CM。 / Mari
今、なんとなくフジテレビつけてましたら流れました。とっさに録画できませんでしたので詳細に内容を書けないのですが、二人のお子の男の子のほうがお目々うるうるで「お兄ちゃん泣かないで」となぐさめられ、それでもまだ泣いているお兄ちゃんを運転席と助手席から気づかわしげに振りかえるママとパパ、というような図でした。あーびっくりした。
No.260 - 2008/07/01(Tue) 10:54:34

Re: ノア新CM。 / あきら
>Mariさん、ナミさん
おかげで動揺せずに新・CMを見ました♪ありがとうございます!モンスターペアレントの間に流れましたね。ねっとで早くリピートしたいなぁ。まおーさんのドラマのCMも度々見かけますね。コラム終わったさみしさをCMで埋めますわーー。

さて新ドラマ、みなさま無事にご覧になりましたか?木村モンスターさん、いそうですものね。衣装とか微妙にリアルな気が。ちょっと憂鬱になりそうですが(笑)、理想論の三浦さんと弁護士さんがだんだん同士みたいになっていくのかなぁ。三浦さん、暗い色のメークでしょうか?三浦さんの言うことは何も間違ってないあたり、斉藤さんのほら高島レイコさん的?じゃなくて斉藤さんの方か(笑)。来週は今井朋彦さんも登場とか。弁護士さんの衣装もたしかにたのしみです。

No.262 - 2008/07/02(Wed) 00:33:52

Re: ノア新CM。 / ナミ
ワタクシは昨晩、まおーさん目当てで観てた番組内で遭遇しました。リピできてないので微妙…ですが、

蔵パパ一家お引越し→お兄ちゃん、お友達とのお別れにロボットもらう→お別れが悲しくてお兄ちゃんウルウル→妹に慰められチュウされる→それを見守るパパママ(運転席がママ)

って感じでした。
『新バージョンじゃ〜ん♪』ってテンション上がりました。

No.261 - 2008/07/01(Tue) 18:17:22
出演なさるか分かりませんが・・ / じゅんこ
初めまして!ここ数年で蔵之介さんに嵌ったじゅんこと申します。よろしくお願いします。初書き込みがこんな時間ですいません;
年明けに蔵之介さんがガターを出した(笑)「スーパードラマフェスティバル」が7月21日放送予定(観覧募集が出ているそう)で、もしかしたらもしかするかな?と思い書き込みました。
個人的に司会進行の人も好きなので、また出演して何かお話ししてくれるとそれだけで軽く三ヶ月は生きていけるんですが・・出演さえも難しいですよね・・。

No.254 - 2008/06/28(Sat) 04:21:42

Re: 出演なさるか分かりませんが・・ / じゅんこ
>Mariさん
はじめまして!よろしくお願いします。
前回のリベンジも兼ねて是非とも出て頂きたいです!
でもガターはガターでけっこうオイシかったです(笑)
ボウリングの時は1人1人と絡むので、そこも楽しみです。

>ピッピさん
はじめまして!よろしくお願いします。
こちらこそ新参者が申し訳ないです。すいませんでした。
「二人きりでいても気まずくない」とか中居くんにしては珍しいこと言うなあ・・と思ってました(笑)

>あきらさん
肩や足が筋肉痛で早くも運動不足信号です(笑)
映画は“中居くんが出てるから”を抜きにしても、多くの人に観てもらいたいなあ・・と思う作品です(って私は出演者か

No.259 - 2008/06/30(Mon) 02:15:49

Re: 出演なさるか分かりませんが・・ / あきら
>Mariさん
おかげで新しい予告を見てきました、ありがとうございます!漫画でいえば24冊の中の6冊分くらい、文字通り3分の1くらいが1部なのかな、と。フクベエ、とってもたのしみです♪
>じゅんこさん
(ゲストぶっくに自己紹介書いて下さってます(^人^)
お引越し疲れ、だいじょうぶですか。教えて下さってありがとうさんです。司会の方の主演作も近づいてますもんね、たのしみがいろいろおありでうらやましいですぞ。
>ピッピさん
お若く見えますね、ええ、ええ。観客は映画3本もきちんと観続けるのかちと心配になりますが、ワシは行きます!(笑)
モンスターの三浦さんもお休みなくあるので、うれしいですね。

No.258 - 2008/06/29(Sun) 10:44:14

Re: 出演なさるか分かりませんが・・ / ピッピ
>じゅんこさん はじめまして。
先日はDVDの情報かぶってしまってごめんなさい<(_ _)>

ボーリングに出演されるといいな〜 前回も中居くんとのやりとりがとってもおもしろかったですものね。

>Mariさん 20世紀少年の公式見てみました(^o^) 
あの髪形はとてもお若く見えますね!

No.257 - 2008/06/28(Sat) 09:29:54

Re: 出演なさるか分かりませんが・・ / Mari
すみません、あげておきます。

じゅんこさん、初めまして。
ボーリング出ていただけたらうれしいですね。リベンジで今度こそストライクを!(笑)

No.256 - 2008/06/28(Sat) 07:34:10
既出でしたらすんません / 玲
蔵之介さんとは全く関係ないお友達から情報いただきました。
ありがたや...
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/proron/0821/proron_0821.html?vos=nynmyajt1830100200

No.250 - 2008/06/26(Thu) 07:28:40

20世紀少年公式。 / Mari
レターがきまして、リニューアルされてました。
行ってみるといきなりフクベエが「ずとっ」と出てくるのでうれしかったりします。この映画も楽しみだなあ。

No.255 - 2008/06/28(Sat) 07:32:31

三浦さんの前髪。 / あきら
>かずぷ〜しゃん
「伸ばした」感(笑)。映画3本分が何時まで撮影があるのかわかんないけど、やっぱフクベエには前髪の長さが必要?(画像ちょっと借りたけど、あとで消します) で、やっぱかずぷ〜さんに教えていただいたとおり主事さんは教師経験者ってことになってますね。ぬっくんも。

No.253 - 2008/06/27(Fri) 08:46:52

Re: 既出でしたらすんません / かずぷ〜
うひょっ♪ほんとにちょっとかわっとる♪
クルクル部分が伸びてますね、でも「伸ばした」感がありますね。アフタースクール時の大泉さんの気持ちがちょっとわかるとか思ってたりして(笑)

No.252 - 2008/06/26(Thu) 22:46:07

三浦さん。 / あきら
>玲さん
ありがとうございます!存じてはおったんですが、何せあのアフタースクールのどさくさに紛れておりまして。あらためて読み直したりでございます。
そうそう、お休み無しに始まるのが有難い次のドラマ。並切さんのヘアースタイルがどうなるのかなぁと思っておりましたが、公式のキャストのお写真は新しいお役らしくなっておりました。http://www.ktv.co.jp/mp/index.html

No.251 - 2008/06/26(Thu) 22:05:48
全2111件 [ ページ : << 1 ... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 ... 106 >> ]