81362
WildThing BBS
何でもお気軽に書いていってくださいね。
アクションのお話し / シンチャン
清々しい朝。シリーズ三回目となる、「ボーンアルティメイタム」を観て来ました。

この映画、観ている方を息もつかせぬスピード感で追い詰めていく絶妙な脚本で作られていて、シリーズ全てわくわくさせられました。

気になったのはアクションシーン。全く今までに無いカメラワークと感じてしまうほど、クローズアップ・アクションが続きます。

あれだけアップになっている為、動きが倍速され、画面が変わると相手がひっくり返っているようなカットカットの繋ぎで超歯切れ良い仕上がりになっていました。

画面を観ながら昔々、ブルース・リーが出演したTV映画「グリーン・ホーネット」を思い出しました。
リーのアクションがあまりにも速いので、態が変わったら相手が倒れていました。当時は新鮮でした。

決してマネをして下さい・・・と言っているのではありませんが、優さんのアクションにこのカメラワークを取り入れれば、速さと動きがミックスされ、より密度の高い切れ味が完成する・・・??のではないかなぁ〜などと思いながら昭島のMOVIXを後にしました。

No.535 2007/11/24(Sat) 21:50:04

Re: アクションのお話し / ロロ・タタンカ
>シンチャンはん
 ボーンシリーズ2作目までは観たけど、中々面白いですよね。^^
 1作目の「ボーンアイデンティティー」の元作品も面白かったし。
 マット・デイモンが、リメイクしようとしたのかどうかはわからないけど
 その着眼力に脱帽って感じです。^^
 最近、素晴らしい映像チームと組んで仕事をしているので
 近々、シンチャンはんの言う、カメラワークの作品をみせる事が出来ると思いますよ。
 いつも気にかけてくれてありがとさんです。^^

No.536 2007/11/28(Wed) 12:20:45
アニキとニャンコ達 / ロロ・タタンカ
最近、近くの公園をお散歩しているアニキ。
その理由は、公園に住んでいるニャンコ達に会いに行く為。(笑)

そこで、新たにニャンコロードを発見!
今までは、公園の山側に沢山いると思っていたんだけど
広い芝生のグラウンドの向こう側にもニャンコ達が沢山いる事に気付き
最近は、そこまで足をのばしてお散歩。

みんな公園を訪れる人達に可愛がられているようで
人にも犬にも慣れている。
道の端を見てみると、エサを入れるような入れ物を数個発見!
あぁ他にも気にかけている人はいるんだなと少し顔が緩んだ。

画像はニャンコ達とアニキ

No.534 2007/11/23(Fri) 13:08:05
東葛国際映画祭 舞台挨拶 / ロロ・タタンカ
11月11日 17:30から
東葛国際映画祭プレイベント in 柏にて
「暗黒街の帝王アル・カポネ」がWorld Premium上映されます。
この映画祭は誰でも入場出来、しかも無料だから
みなはん、是非!大画面のデジタルハイビジョンで鑑賞してねん。

この日は、木村圭作が舞台挨拶に参加します。
松田のアクション!ケーサクのアブナイ演技!
一緒にお楽しみ下さいな。^^
更に大塚監督の、日本人でありながら日本人でない!
独特な世界観も必見ですよ。(笑)


東葛国際映画祭プレイベント in 柏
住所:千葉県柏市柏6丁目2-22
   アミュゼ柏 クリスタルホールです。
URL:http://www.tokatsufilm.com/jp/

※ 松田アニキは撮影のため、参加出来なくなりました。

内容はMIXI共通

No.533 2007/11/09(Fri) 12:08:56
ティリとネオ 第6話 / ロロ・タタンカ
ティリとネオ 第6話「たすけあい」ようやくupされました。
今回のお話
お天気のよいある日、ティリとネオは山へキノコを取りに出掛けました。
秋の山、木々は見事に紅葉しています。
すると、ネオにアクシデントが発生しました!
ネオを助けようと一生懸命になるティリ。。。さてネオはどうなるのか?!
的な内容です。是非観てね。^^

ケーサクの、ライアンのだいぼうけん第3話「おてつだい」もヨロシク!

マム絵本 http://www.mama-and-family.com/mam_ehon.html
ティリとネオ ブログ  http://thirineo.exblog.jp/

No.532 2007/11/08(Thu) 17:11:23
着ボイスリクエスト / ふみえ
最近発見した携帯サイトで
「FilmA」っていう俳優サイトがあるのですが
そこでは俳優さんの着ボイスが
ダウンロードできたりなんかします。

で・・・リクエストなのですが・・・
ぜひぜひこちらのサイトでも
松田さんの着ボイスを!!

できればパターンを変えて
ナチュラルバージョンと迫力バーション?とかで。

松田さんのドスの聞いた声で
「電話だ。おりゃーっ!!」とか
もう最高かも??
・・・(妄想・・・)

No.529 2007/10/22(Mon) 14:08:42

Re: 着ボイスリクエスト / ロロ・タタンカ
>ふみえはん
 そか。。そんなサイトがあるんやね!?
 松田の着ボイスか。。。どうするのかわからんが
 ちょ、色々探ってみるね。(笑)
 

No.530 2007/10/23(Tue) 20:57:14

Re: 着ボイスリクエスト / ふみえ
ロロさん

すみませーん。
よろしくお願いしますぅ。。。
(ぺこりん)(*^_^*)

No.531 2007/10/24(Wed) 10:59:37
FC会報「VOL20」 / ロロ・タタンカ
FC会員の皆はん、大変お待たせ致しました。
会報「VOL20」本日発送致しました。

ちいこが中国へ行ってしまったので、
今回から、1人で会報の作成をする事になってしまい
真っ青でしたが、何とか完成させる事が出来ました。^^

今回の画像も雅也くんが撮影してくれたのでスッテキだよ〜!
ただ、夕方から夜にかけての撮影だった為、少々暗めです。
画像修正は、かなりしてありますが、トーンを変えたくないので
あえて暗めの感じを残してあります。

出来上がりを観て、ご意見等ありましたら
次回からの参考にしたいので、是非こちらにコメント下さいな。^^

No.518 2007/10/14(Sun) 22:06:42

Re: FC会報「VOL20」 / レイコ
ロロさん 会報作り お疲れ様でした。
楽しみに待ってます。

朝・晩と涼しくなり 体調を崩す方が多く…
大丈夫ですか〜?

♪ 優さん ロロさん 身体に気をつけて頑張って下さい〜 ♪

No.519 2007/10/15(Mon) 08:29:09

Re: FC会報「VOL20」 / ふみえ
ロロさま

お疲れさまでしたっ。

いつも会報楽しみにしています。
ありがとうございます。

でわ、でわ
到着お待ちしてますです。。。

No.520 2007/10/15(Mon) 12:22:44

Re: FC会報「VOL20」 / ロロ・タタンカ
>レイコはん
 あい、ありがと。^^
 多分明日あたりには届くと思います。
 気に入って貰えるかどうか心配だけど。。。楽しみにしててねん。^^
 レイコはんも風邪引かないよう、身体に気をつけてね。( ̄(エ) ̄)v

>ふみえはん
 あい、お疲れさまでした。^^
 期待に添えるかどうか心配だけど、ぎゃばりました。(笑)
 何か意見があったら遠慮なく書いてね。^^

No.521 2007/10/17(Wed) 00:51:41

Re: FC会報「VOL20」 / ふみえ
会報届きました。

この暗めの感じが、、、
また何ともいいです。。。

モスグリーン、ブルー、グレー、、、
トーンが微妙に違っていて
素敵ですっ。

そして何だか気になる
ファイトクラブ画像。。。

早く観たいですっ。

No.522 2007/10/17(Wed) 09:27:35

Re: FC会報「VOL20」 / ロロ・タタンカ
>ふみえはん
 良かったぁ。。暗めの感じが気になっていたから、ホッとひと安心。^^
 ファイトクラブは、VOL21のおまけDVDに入れようかなと検討中っす。
 楽しみにしててね。^^

No.523 2007/10/17(Wed) 18:14:39

Re: FC会報「VOL20」 / ロロ・タタンカ
FC会報について

スケジュールに記載してあった「やくざの代紋5・6」のタイトルを
恐ろしいほど書き間違えてました。(汗)
正解は「極道の紋章5・6」です。
早速、やってしまいました。みなはん、すんません。^^

No.524 2007/10/17(Wed) 19:41:02

Re: FC会報「VOL20」 / レイコ
こんばんは。

やっと パソコンの前に座れるようになり 遅くなりました。
私の所にも着きました〜ありがとう ございました。

<松田 優・写真集> 素敵でした。
希望を言えば 表紙の左側を全部見たかった〜<全身を!>
VOL19と写真と一緒に 私だけの写真集を作ってしまおうとも…考えちゃった〜
表紙の写真の等身大の写真あったら カッコイイなぁ〜
拡大コピーしてしまおうかなぁ〜

…と 思うほど 素敵でした〜

No.525 2007/10/17(Wed) 21:26:02

Re: FC会報「VOL20」 / ロロ・タタンカ
>レイコはん
 写真集。。。マジそんな感じだね。^^
 雅也くんに感謝感謝って感じっす。
 表紙の写真は、あのサイズで全身ってのがなかったのねん。残念!
 最初は殆ど真っ暗な感じの画像だったから、明るくするのに苦労したわん。^^
 気に入って貰えて良かったよ。( ̄(エ) ̄)v

No.526 2007/10/17(Wed) 23:14:16

届きました(*^o^*) / さくらん
海をバックにしたシルエットの写真もよいですねー。
こういう写真が好きなんです。
(アニキの顔は見えないですが・・・)

でも、素敵な写真がいっぱいで、ほんと写真集って感じでしたね♪
海での楽しそうな写真、うらやましくなっちゃいました。

北海道はだいぶ寒くなってきましたよー。
もう鍋のおいしい季節に突入です。

じきに冬眠の季節です(笑)

No.527 2007/10/18(Thu) 23:31:13

Re: FC会報「VOL20」 / ロロ・タタンカ
>さくらんはん
 海をバックにしたシルエットの画像、アタシも好きな一枚!
 波もキラキラしてて何か凄く良い写真だよね。^^
 顔なんかみえなくてもええんです。(笑)
 北海道の友達が、もうストーブが必要だって言ってたけど
 ホントにそうなんやね。。ビックリ!
 あったかいお鍋を食べて元気モリモリ!!風邪引かないでねん。( ̄(エ) ̄)v

No.528 2007/10/21(Sun) 21:13:25
新・首領への道3・4 / ロロ・タタンカ
撮影終了〜!
今回は、多忙のため1日も現場に顔を出せなかった。
なので、現場での出来事を書く事が出来ないけど
スチールカメラマンさんに撮影して貰った画像をUP!

アニキの超アップを満喫して下さいな。^^

No.511 2007/09/23(Sun) 01:20:50

Re: 新・首領への道3・4 / ふみえ
松田さんの超アップ(どアップ!!)に
どぎまぎ・・・(?)

さらに倍率ドン!!で
松田さんの大好きなパーツのひとつ(??)
下まつげ(!!)までチェックさせて
いただきましたぁ。。。

No.512 2007/09/25(Tue) 09:40:38

Re: 新・首領への道3・4 / ココ
横浜ではありがとうございました。とても楽しい一日でした!
撮影見学は、次回の楽しみにとっておきます。^^

写真の松田さん、あの時のお顔とうってかわって〜。
さすがの迫力です!

No.513 2007/09/25(Tue) 20:17:59

Re: 新・首領への道3・4 / ロロ・タタンカ
>ふみえはん
 これでもか?!って位のアップでしょ?(笑)
 たしかに、松田アニキの下マツゲはカールして長いね。
 ラクダのまつげみたいに、ワサワサしてる風味。(笑)

>ココはん
 は〜い、こちらこそ喜んで貰えて嬉しいです。^^
 次回は、是非参加してね。楽しみは沢山あったほうがいいからね。(笑)
 それと、たしかに普段のアニキと撮影中のアニキは別人だね。
 さすが、しっかり観察してるね〜。^^
 

No.514 2007/09/26(Wed) 17:47:50

Re: 新・首領への道3・4 / レイコ
こんばんは。

私もアップにして じっくりと見続けました〜うっとり。
そして 今日 新作鑑賞しました。
酸素マスクの優さんを写真集に載せました〜すいません。
でも なかなかよかった〜
2作品 血戦と西日本…と。
オールバックの優さんは もっとカッコイイ…私だけかも…笑

No.515 2007/09/26(Wed) 23:38:33

Re: 新・首領への道3・4 / ロロ・タタンカ
>レイコはん
 酸素マスクのアニキ。。。何て言う作品だろ?
 後で観に行こっと。(笑)
 そう言えばオールバックは、「修羅がゆく」の徳丸から始まったんだよなぁ。
 マフィアみたいで、中々イケてるよね。^^

No.516 2007/09/28(Fri) 11:55:16
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
211/300件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 31 >> | 画像リスト ]