81362
WildThing BBS
何でもお気軽に書いていってくださいね。
★
会報郵送しました / ロロ・タタンカ
引用
FC会員のみなさま
会報VOL28、昨日発送しました。
遅くなってゴメンなさいね。(_ _*)ペコリ
そして、いよいよ舞台「GUNS-All or Nothing-」
1週間をきりました!
今日から、通し稽古に入ってます。
出来上がりは上々!
観に来てくれる方、最高の2時間をお届け出来ると
思いますよぉ。^^
チケット希望の方はコチラの専用フォームからどうぞ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P60803697
詳細は、松田アニキのブログ
http://ameblo.jp/masaru--matsuda/entry-10357707328.html
No.682 2009/10/21(Wed) 02:31:14
☆
Re: 会報郵送しました / ちあき
引用
会報受け取りました。
『GUNS』再演おめでとうございます!
見に行きます、と言いたいところですが…
我が家はただいま新型インフルエンザの襲撃を受けておりまして(^_^;)
会場でばら撒くわけにいかないので、今回は我慢します。
再演があったら家族みんなで行こうと言っていたので、本当に残念でなりません。
前回よりパワーアップした舞台になりますよう、お体に気を付けて乗り切ってください。
No.683 2009/10/23(Fri) 15:46:53
☆
Re: 会報郵送しました / ロロ・タタンカ
引用
>ちあきはん
ありがとさんです。( ̄(エ) ̄)v
インフルエンザかぁ。。。。うぅぅぅぅ。。残念。( i i )
もし公演中に回復したら連絡してね。^^
治れ、治れ〜!w
No.684 2009/10/24(Sat) 00:14:20
☆
こちらも会報郵送しました / さくらん
引用
舞台の再演、観にいきたいです・・・・が、遠方ゆえ。゚(PД`q。)゚。
再再演、再再再演と続いて、札幌でも公演・・・なんてなるといいなぁ。
>ちあきさん
新型インフル、大変ですね。
いつになったらおさまるのやら・・・。
お大事にっ
No.685 2009/10/24(Sat) 00:31:11
☆
Re: 会報郵送しました / ロロ・タタンカ
引用
>さくらんはん
そうだよなぁ〜遠すぎるわぁ。( ̄_ ̄ i)タラー
ファンクラブに入会してくれている人、殆ど遠方だから
ホントに観て欲しくても、叶わないんだよね。( i i )
次回の会報は、公演の様子をガッチリ掲載するから
待っててね。^^
No.686 2009/10/24(Sat) 13:38:39
☆
Re: 会報届きました! / アルマ
引用
〉ロロさん
こんばんは〜!
こちらも、会報届きましたよ〜!
出来れば、今年も松田さんに会いに行きたかったのですが‥。
何故か、難し〜い仕事が入ってしまい会いに行けなくなってしまいました〜!!(T_T)
とても、がっかりですぅ。。
No.687 2009/10/27(Tue) 02:15:32
☆
Re: 会報郵送しました / ロロ・タタンカ
引用
>アルマはん
レス遅くなってゴメンね。(_ _*)ペコリ
舞台も終わり、その間溜まりにたまった仕事をこなしている
今日この頃のロロです。(汗)
舞台、再再演があるかどうかわからないけど、
出来たらやりたいですね。
松田ブログに色々掲載してあるから、今回はそれで我慢してね。( ̄(エ) ̄)v
No.688 2009/11/07(Sat) 12:24:34
★
FC会員のみなさまへ / ロロ・タタンカ
引用
涼しくなって来ましたね。
会報VOL28、只今作成中です。
アニキの舞台「GUNS-All or Nothing-」のリハーサル風景を
みなはんにお届けしようと思い、只今カメラマンと化してます。w
ですので、発送が少し遅れておりますが、もう少々待ってて下さいね。(_ _*)ペコリ
それと、舞台の予約、まだまだ受け付け中ですので、
ぜ〜〜〜〜ひ、観に来て下さいね。
今回のキャストは、イケメン揃いですよ。( ̄(エ) ̄)v
チケット希望の方はコチラの専用フォームからどうぞ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P60803697
詳細は、松田アニキのブログ
http://ameblo.jp/masaru--matsuda/entry-10357707328.html
No.681 2009/10/11(Sun) 12:57:47
★
「GUNS-All or Nothing-」再演決定! / ロロ・タタンカ
引用
「GUNS-All or Nothing-」再演決定!
2009年10月27日〜11月1日まで
松田優主演公演「GUNS-All or Nothing-」の再演が決定しました。
この作品は、松田優の芸能生活20周年記念舞台として
2008年10月7日〜13日、池袋 シアターグリーン BIG TREE THEATER
にて、全10公演で開催させて頂きました所、終演後、各方面から
再演の問い合わせを多数頂き、今回再演する事となりました。
舞台を観に来てくれた皆さんの声のおかげです。
ありがとうございます!!!
---------------------------------------------
作品 GUNS-All or Nothing-
公演日 2009年10月27日〜11月1日(全9回公演)
場所 池袋 シアターグリーン BIG TREE THEATER
(収容人員:固定席で167席 最大で200席)
住所 豊島区南池袋2−20−4
アクセス 池袋駅 東口より地上路で…徒歩約6分
地下鉄・有楽町線「東池袋駅」…徒歩約5分
都電・荒川線「雑司ケ谷駅」…徒歩約7分
チケット 前売4500円(税込)当日4800円(税込)
※日時指定 全席自由
スケジュール:10月27日(火)19:00
10月28日(水)19:00
10月29日(木)19:00
10月30日(金)14:00 19:00
10月31日(土)14:00 19:00
11月01日(日)12:00 17:00
チケット希望の方はコチラの専用フォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P60803697
にて予約を受け付けています。
申込をして頂く際、備考欄に必ず「日時指定、枚数」の
ご記入をお願いします。
尚、一度申し込まれた方のキャンセルは、日時指定されました
2日前までにお願い致します。
※ 受付開始:開演時間の45分前
※ 開場:開演の30分前
※ 開演時間を過ぎますと、演出の関係上、ご入場をお断りする
場合がありますので、お早めにご来場下さい。
※ 整理券の発行はございません。
---------------------------------------------
「GUNS-All or Nothing-」
一丁の銃をめぐって自衛隊&警察&ヤクザの三つ巴の戦いが始まった。
一体何が正義なのか?!
政府の対応に業を煮やした青年将校が平成の2.26事件を起こした。
警察は国家機密を守るべく最高のエリートに事態の沈静化を委ねた。
混乱に乗じた暴力団幹部が天下を取りに行く。
一丁の銃に何が隠されているのか?!
---------------------------------------------
みなさん、是非観に来て下さいね。!( ̄(エ) ̄)/
そして出来ましたら、みなさんのブログ等でも告知のお手伝いを
ヨロシクお願いします!
尚、こちらに掲載してある松田の画像を使って頂いてもOKです。
ご協力をお願いします。^^
No.680 2009/09/15(Tue) 13:20:54
★
お久しぶりです / さくらん
引用
報告遅れましたが、会報届いてます(*^_^*)
フォトエッセイみたいで素敵ですね。
姐さん、体調よくないんですか?
無理せずに体休めてくださいね。
私は腰痛と坐骨神経痛にやられております。
まあ、それほどひどくはないんですが、体がガチガチになりがちです。
ストレッチをするようにはしてますが・・・。
アニキはますます鍛えてらっしゃるようですね。
写真見て、「あ。がんばろ」と思いました。
No.677 2009/08/16(Sun) 00:04:27
☆
Re: お久しぶりです / ロロ・タタンカ
引用
>さくらんはん
ホント久しぶり〜!^^
Aniki photo 毎回どんなのにしようか凄く悩むんだけど
気に入って貰えたみたいでヨカッタ〜!^^
身体が思うようにならないとストレス感じると思うけど
力まずマイペースで過ごしてねん。( ̄(エ) ̄)v
No.679 2009/08/20(Thu) 22:34:54
★
ファンクラブ会報VOL27 / ロロ・タタンカ
引用
FC会員のみなはんへ
本当に遅くなってしまいましたが、
明日、ファンクラブ会報「VOL27」を郵送します。
ご迷惑をおかけしました。(_ _*)ペコリ
No.675 2009/08/07(Fri) 22:23:11
☆
ありがとうございました。 / レイコ
引用
☆残暑お見舞い申し上げます☆
今日 届きました。
体調が悪いのに… 会報作りご苦労様でした。
早速開けて 何回も読みました〜
追伸…新・作品が楽しみです。
No.676 2009/08/10(Mon) 23:30:54
☆
Re: ファンクラブ会報VOL27 / ロロ・タタンカ
引用
>レイコはん
会報、遅くなってゴメンね。
気に入って貰えたかなぁ〜?!^^
次回もぎゃんばります。^^
No.678 2009/08/20(Thu) 22:32:22
★
ファンクラブ会員のみなさんへ / ロロ・タタンカ
引用
毎日暑い日が続いてますね。
管理人のロロです。^^
ファンクラブ会報VOL27の発送が遅れてしまい
大変ご迷惑かけております。
管理人、体調不良の為、作成が遅くなっていますが
出来上がり次第、お届けしますので
今暫くお待ち下さいね。
ヨロシクです!!(_ _*)ペコリ
No.672 2009/07/15(Wed) 15:46:57
☆
Re: ファンクラブ会員のみなさんへ / うるうる
引用
アニキ、ロロさん、
梅雨が戻ってきたり、暑くなってみたり、ついていくのが大変ですね。
ロロさん、大丈夫ですか? ムリのないようになさって下さいね。
れごは短い夏休み(お盆明けまで)に突入しました。
お友達も沢山でき、「ママ命!」だったのが、「パパ大好き!」「お友達、大好き!」になって、淋しい限りです。
18歳になったらWTの門を叩く・・・と昔宣言したんですが、覚えていらっしゃいますか?
れごの通学定期入れには、小学校時代に入院して大変だった頃にいただいた、アニキのサイン&ブロマイド@吉田リーダーが入っています。
お守りらしいです(笑)。
No.673 2009/07/30(Thu) 20:53:09
☆
Re: ファンクラブ会員のみなさんへ / ロロ・タタンカ
引用
>うるうるはん
れごくん、友達が沢山出来たんだね。^^
18歳になったらWTの門を叩くって言ってたの覚えてるよ。w
そう言えば、小さい頃入院してたんだよね。
その時のサインや画像をお守りにしてくれてるなんて。。。
ホント嬉しいっす!^^
No.674 2009/08/07(Fri) 22:21:32
★
イベントのお知らせです!^^ / ロロ・タタンカ
引用
Vシネマ夏まつり2009
テーマ:イベント/パーティー
管理人ロロより、イベントのお知らせです。
プロジェクト21 誠企画主催イベント(Vシネマ夏まつり)
Vシネマの首領 岡崎二朗さんを筆頭に、松田優、木村圭作
真勝國之、キラキラしんごによる、ファン待望のトークショー、
お笑いライブ、歌、サイン会が行われます。
Vシネマ夏まつり
「岡崎二朗 VS 松田優」
日時 2009年7月5日
時間 18:00〜20:00
場所 八王子エルシィ 地図
(4F Vシネマ夏まつり)
住所 東京都八王子市八日町6-7
電話 042-623-2111(代)
6月6日より先行チケット予約開始
6月25日予約締め切り
前売り一般 ¥10,000
当日 一般 ¥15,000
カップル(2名)¥16,000
松田優ファンクラブ会員 ¥6,000
親子割引(5才以下無料・〜小学生は大人料金の半額)
バイキング形式でのお食事とフリードリンク(種類制限あり)です。
<メニュー・一部>
季節のサラダ
若鶏の唐揚げとフライ盛合せ
鮭のクリームソース
石釜焼きピッツァ etc
申込はコチラ ↓ の専用フォームよりお願いします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P60803697
先着順になりますので、お申し込みは早めにお願いします。
No.668 2009/06/06(Sat) 17:11:45
☆
Re: イベントのお知らせです!^^ / うるうる
引用
行きたいよぉー。
いけないよぉー。
皆さん、楽しんできてくださいね!
そして、レポをお願いいたします〜♪
No.669 2009/06/08(Mon) 21:27:18
☆
Re: イベントのお知らせです!^^ / ちあき
引用
お久しぶりです。
何処までも追っかけて行きたいのですが、日曜のこの時間は絶対に仕事抜けられません(T_T)
イベントの成功をお祈りしております。
参加される方、素敵な松田さんを堪能してきて下さいね(^_-)-☆
No.670 2009/06/16(Tue) 13:23:38
☆
Re: イベントのお知らせです!^^ / ロロ・タタンカ
引用
>うるうるはん
そか〜。。来れないのねん。
でも、今回はワイルドシングのイベントじゃないから
又近いうち、アニキのイベントの時に会おうね。^^
その時を楽しみにしてるよん。
>ちあきはん
元気かぁ〜!
場所も少し遠いし、仕事をしてると中々難しいよね。
今年はイベントやるつもりだから、その時まだ我慢じゃ。(笑)
暑くなるから、体調に気をつけて仕事ぎゃんばってね。^^
No.671 2009/06/23(Tue) 11:36:04
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
211/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
31
>>
|
画像リスト
]