| |  | はじめまして。早速ですが、疑問点が浮上しましたのでよろしくお願いします。 出典:シグマトライ数学?T+A §4節末問題87(東京都立大・改)
 問題:1辺の長さが1の正六角形の頂点から同時に3点を選ぶとき、選んだ3点が作る三角形の期待値を求めよ
 
 私はすべての場合を書き出し、面積ごとに分けて計算したのですが、
 計算が少し複雑になり、あまりにも時間がかかってしまいました。
 別冊解答では殆ど書き出すことなくいきなり確率を用いており、自身の解法を見ても結果的には確率を使っているので問題はないかもしれませんが、実際、制限時間が設定されているテスト中で周りに参考書などない状況で確率の解法を思い浮かべるまでで時間を取られてはいけないと思うのです。
 できる三角形を一個一個書き出す以外の解法で答えを求める方法はありますか?
 参考までに自身の答案を添付いたします。
 よろしくお願いします。
 諸事情にてあすの夜までお返事を確認できません。
 そのため返信が遅れますこと、先にお詫び申し上げます。
 
 ![]() | 
 No.8417 - 2013/02/04(Mon) 23:56:25 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |