| よろしくお願いします。1対1?Uの問題です。
「曲線C:y=x^3+ax上に次の条件(1)(2)を満たす相違なる2点P,Qがとれるとする。 このとき、定数aの値の範囲を求めよ。 (1)2点P,Qを通る直線lは点Pで曲線Cに接している。 (2)点Qにおける曲線Cの接線mと直線lは直交している。」
【解答】 C:y=x^3+ax この式の右辺をf(x)、P,Qのx座標をそれぞれp,q、直線lをy=kx+nとおくと、 f(x)-(kx+n)=(x-p)^2(x-q) ・ ・
となっているのですが、なぜf(x)-(kx+n)=(x-p)^2(x-q)となるのかわかりません。
|
No.861 - 2008/08/14(Thu) 17:23:43
| ☆ Re: / X ♂ [社会人] | | | | mellowさん、こんばんは。
一般にxの整関数 y=f(x) (A) (つまりf(x)がxの整式となっている)上の点(p,f(p)) における接線の方程式を y=lx+m (B) とすると、(A)(B)の交点のx座標に関する方程式 f(x)=lx+m つまり f(x)-(lx+m)=0 の解であるx=pは重解になります。(*) ここで問題の f(x)-(kx+n)=0 (A) はxの三次方程式ですのでx=pは2重解、3重解のいずれかでなければなりません。 しかしながら(A)はx=q≠pなる解も持たなくてはなりませんので3重解ではありえません。 従って(A)の解は x=p,q(pは二重解) となりますので f(x)-(kx+n)={(x-p)^2}(x-q) と因数分解できます。
…という解説になりますが、この解法は余り一般的ではありません。 仮に私がこの問題を解く場合、(*)を使った上記の方針ではまず解かず、 微分を使った別の方法で解きます。 (そもそも(*)を使うには証明が必要で、更にその証明には微分が必要になります。)
|
No.865 - 2008/08/14(Thu) 22:25:39 |
| ☆ Re: / mellow [大検生] | | | | Xさん回答ありがとうございます。 この公式の使い方についての追加質問なんですが、これは曲線とその接線の間にしか使えないものなんでしょうか? 例えば3次関数f(x)があって、それと3点p,q,rで交わるような直線g(x)があったら、f(x)-g(x)=(x-p)(x-q)(x-r)とかはできないんでしょうか?
この公式を使うには証明が必要とのことですが、入試で使うと減点対象ということでしょうか? 大学の数学でもそういう解答載せてるんですね・・。 もしよければ一般的な解法の流れも教えていただけないでしょうか。 持っている他の問題集も探したのですが似ている問題が見つかりませんでした。
|
No.868 - 2008/08/15(Fri) 10:06:53 |
| ☆ Re: / X ♂ [社会人] | | | | >>例えば3次関数f(x)があって、それと3点p,q,rで交わるような直線g(x)があったら、f(x)-g(x)=(x-p)(x-q)(x-r)とかはできないんでしょうか? それは単に交点を持つ場合ですので、問題ありません。 私が問題にしているのは、直線が接しているときに重解を持つことですので。
>>大学の数学でもそういう解答載せてるんですね・・。 そうですか。それは知りませんでした。 ですが、避けた方が無難だと思います。
>>もしよければ一般的な解法の流れも教えていただけないでしょうか。 一般的かは不明ですが、私でしたら以下のように解きます。
曲線C:y=x^3+ax より y'=3x^2+a ∴C上の点(p,p^3+ap)における接線の方程式は y=(3p^2+a)(x-p)+p^3+ap 整理して y=(3p^2+a)x-2p^3 (A) これが点(q,q^3+aq)を通るので q^3+aq=(3p^2+a)q-2p^3 (B) 次に点(q,q^3+aq)におけるCの接線は(A)と直交するので、接線の傾きに付いて (3p^2+a)(3q^2+a)=-1 (C) (B)より 2p^3+q^3-3(p^2)q=0 これを p^3+p^3+q^3-3ppq=0 と見ると (p+p+q)(p^2+p^2+q^2-p^2-pq-pq)=0 ∴(2p+q)(p-q)^2=0 p≠qですので q=-2pかつp≠0 (B)' これを(C)に代入して (3p^2+a)(12p^2+a)=-1 36p^4+15ap^2+a^2+1=0 (C)' (C)'はp=0を解に持たないことは明らかですので 単に実数解を持つ条件を考えます。 (g(p)=36p^4+15ap^2+a^2+1 と置いてg(p)の増減を考えてもよいし (C)'をp^2についての二次方程式と見て, 正の実数解を持つ条件を考えてもよいでしょう。) こちらの計算では a≦-4/3 となりました。
|
No.875 - 2008/08/15(Fri) 23:49:27 |
| ☆ Re: / mellow [高校1年生] | | | | 返信遅くなりましてすみません。 Xさん回答ありがとうございます。とても参考になりました。
|
No.882 - 2008/08/16(Sat) 21:44:00 |
|