| こんにちは。
また質問させてください。
数研出版のPLAN100からの確率と期待値の問題です。
袋A、B、Cがあり、それぞれに3枚のカードが入っている。各袋のカードには、1〜3までの番号が付いている。 袋A,B,Cからカードを一枚ずつ取り出し、出た数をそれぞれa,b,cとする。
(1) a,b,cの最大の数が2以下である場合は<ア>通りあり、最大の数が3である場合は<イ>通りである。 (2) a,b,cについて、a<bとなる場合は<ウ>通りである。 (3) 出た数a,b,cについてa≦b≦cのときは(c-a+1)点、それ以外のときは0点と得点を定める。 このとき得点が1点になる確率は<エ>、得点が3点となる確率は<オ>である。また得点の期待値は<カ>である。
<ア>は地道に書き出して数えたところ、8通りになりました。合っているでしょうか。これは書き出していく解き方でいいのでしょうか? <イ>も書き出してみたのですが、数が多くなりわからなくなりました。良い計算式があれば教えてください。
その後の期待値も、期待値の求め方はわかるのですが、確率が求められません。
よろしくお願いします!!
|
No.500 - 2008/07/02(Wed) 21:52:52
| ☆ (No Subject) / 新矢 (運営者) ♂ [近畿] [塾講師] | | | | つくよさん,こんにちは。
> <ア>は地道に書き出して数えたところ、8通りになりました。合っているでしょうか。これは書き出していく解き方でいいのでしょうか?
OKですよ。すべてを書き出しても立派な答案です。 計算で求めるならば,次のようになります。
「最大の数が2以下」→「3が出てはいけない」→「a,b,c は1か2」 aは1か2の2通り,bも1か2の2通り,cも2通りなので 2×2×2=8 通り
<イ>に行く前に,すべての場合が何通りあるか求めてみます。 aは1,2,3のどれかなので3通り,bも3通り,cも3通りなので 3×3×3=27通り これはOKでしょうか? 27なんて小さいですから,全部書き出してみますね。 (a,b,c) の順に
(1,1,1),(1,1,2),(1,1,3),(1,2,1),(1,2,2),(1,2,3),(1,3,1),(1,3,2),(1,3,3) (2,1,1),(2,1,2),(2,1,3),(2,2,1),(2,2,2),(2,2,3),(2,3,1),(2,3,2),(2,3,3) (3,1,1),(3,1,2),(3,1,3),(3,2,1),(3,2,2),(3,2,3),(3,3,1),(3,3,2),(3,3,3)
つくよさんも,ノートに27通り全部を書き出してみてください。 そして,<ア>の「最大の数が2以下」の8つを斜線を引いて消してみてください。 残った 27-8 の19個 をよく見てみましょう。
|
No.506 - 2008/07/03(Thu) 14:17:31 |
| ☆ Re: / つくよ ♀ [北陸] [高校1年生] | | | | 返信ありがとうございます。
書き出してみました。 つまり、どこかにかならず3が入っていなければならないということなんでしょうか。 だから2以下の<ア>をひく。 よく考えれば簡単な問題だったんですね。すいません;; 解答するときは 27−8=19通り という書き方で良いのでしょうか?
|
No.508 - 2008/07/03(Thu) 16:46:12 |
| ☆ (No Subject) / 新矢 (運営者) ♂ [近畿] [塾講師] | | | | つくよさん,こんにちは。
すべての場合から,最大が2以下の場合を引けば良いので 27−8=19通り でOKです。
(2) ですが,先に書き出した27個の中から,a<b であるものを数え上げれば 9通りであることはわかりますね。 計算でするなら,aが1のときと,2のときのそれぞれを求めて足すことになります。
(3) も,27個の中から,a≦b≦c となっているものを抜き出して(10組かな), それぞれ何点かを計算して期待値を求めるのが速いかな?
|
No.509 - 2008/07/03(Thu) 17:21:27 |
| ☆ Re: / つくよ ♀ [北陸] [高校3年生] | | | | (2)(3)と解くことができました。 確立には苦手意識があったのですが、これでテストでも解けそうです。 わかりやすい説明をして頂き、本当にありがとうございました。
|
No.528 - 2008/07/06(Sun) 01:22:21 |
|