34022

「たの研」内沢達の掲示板へようこそ

お気軽に投稿をどうぞ!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
(No Subject) / tmy
はじめまして☆
私はオープンキャンパスでたっちゃんの授業を受けました。
とても面白くて理科にはまりました。
数学専修と迷ったのですが
鹿大の教育学理科専修を受験することにきめました。
そして見事今日推薦入試に受かりました。
口頭試問が出来なくてダメだと思っていたので
合格してすごくうれしかったです。
来年からよろしくお願いします。

No.93 - 2009/02/10(Tue) 14:46:19

4月が楽しみです / たっちゃん
それはそれは、合格おめでとうございます。
4月にお会いできるのを楽しみにしています。
「たの研」を訪ねてください。
僕はもちろん教育学部の教員ですが、なぜか
僕の研究室(だけ)はあの教育学部の敷地内にはありません。
もちろん郡元の鹿大キャンパス内ではあります。
探してみてください(笑)。

No.94 - 2009/02/11(Wed) 22:24:34
(No Subject) / みき
2回目の書き込みです。

めもっていた紙をなくしてしまいました。。。

できたらでいいんですけど、
ここにかいてくれますか?

できたらでいいので、、
ことわざのやつとか、、、、
おねがいします♪(いつでもいいです)

No.91 - 2008/12/25(Thu) 11:58:57

ことわざ・格言 / たっちゃん
お安い御用!
僕が話したのは、「馬鹿の大足 間抜けの小足 ちょうどいいのは俺の足」「したくないことはせず・させず」「うそから出るまこと」(「出た」ではなく「出る」)「ビリッかす向きを変えれば先頭に」「できないお陰で できもする」「いい加減はよい加減」「石橋をたたいて堂々と渡る」(「堂々と」が大事なところ)などです。

この間、みんなに配った「ことわざ・格言」の1枚プリントの内容は、
このホームページにもありますので、下記をダブルクリックしてください。
http://tachan.web.infoseek.co.jp/kakugenshu.htm

No.92 - 2008/12/25(Thu) 15:08:31
(No Subject) / みき
この前は、たっちゃんのお話を聞いて
すごく、心に残りました。

ことわざ、めもっています。

また、台中にきてねーーーー

No.89 - 2008/12/23(Tue) 11:51:42

みきちゃん、ありがとう / たっちゃん
みきちゃん、書き込みありがとう。次のがみきちゃんの感想だと思ったんだけど・・・

「今日の話はとてもおもしろい話ばかりでした。マッチ箱のことや棒の音のなど、不思議なことばかりで、食いついて聞いていました。いろんな格言やことわざを聞いたので、これからの日常生活で苦しい時やつらい時、それを思い出したいと思います!! 物事を一方通行で考えてはいけないということを学んで、これから大人になるために身につけたいと思います。今日はいろいろなおもしろい話、これからのことでためになる話をありがとうございました。『負けるが勝ち!!』というのが一番好きなことわざです。」

どうですか? みきちゃんのでしょう。11月14日には、こんな感想をもらい、
今度は「すごく、心に残りました。ことわざ、めもっています」とカキコしてもらって、
たっちゃんはとても幸せです!!

No.90 - 2008/12/24(Wed) 20:47:14
(No Subject) / R.Y
こんにちは。僕は鹿児島の高校に通う18歳です。オープンキャンパス以来、そちらの教育学専修への合格を目指しています!!
僕は「不登校」「いじめ」といった教育問題に関心があります。
先ほど「知覧中事件」の陳述書を拝見し、びっくりしました。
あのような実態が身近な場所であるとは思ってもみませんでした!
僕は将来、鹿児島で教員になり教育改革を起こしたいと思っています。大きなことを言うようですが、本気です。笑
「最低限のルールの下での、無限の楽しさ」ってものを生徒たちに体感してもらいたいのです。
鹿児島の教育の現状を知り意欲はますます高まりました!
なので今から受験勉強に戻ります。笑
もっと語りたいけど・・・受かんなきゃ何も始まらないしな・・・
読んでくださりありがとうございました。

No.87 - 2008/11/17(Mon) 01:43:34

元気いっぱい! / たっちゃん
14日に伊敷台中にお邪魔して中学生の元気に感心!したと思ったら、
今度は高校生RY君からでした。
元気いっぱい!ですね。オープンキャンパスに参加し、
長文の陳述書まで読んでもらえて、とてもうれしいです。
鹿児島の11月は少し寒くなったり、まだ汗ばむこともあったり、といった季節の変わり目です。
どうぞ体調には十分気をつけて、受験勉強に励んでください。

No.88 - 2008/11/17(Mon) 20:04:35
ありがとうございました!! / gm
僕も伊敷台の生徒です。
昨日は本当にありがとうございました!
たっちゃんから教えてもらったことわざ・格言を
大切にしていきたと思いました。

No.86 - 2008/11/15(Sat) 10:26:56
(No Subject) / r.m
私は伊敷台中学校の3年です
今日内沢さんが学校に来て講演
してくださりました( ^)o(^ )
ほんっとに素敵で楽しかったです。

No.84 - 2008/11/15(Sat) 00:52:42

講演「たのしく学びたのしく生きる」 / たっちゃん
書き込みありがとう。とってもうれしいです。昨日の僕の講演は
伊敷台中3年生の「生き方を考える」総合学習の一環だそうですね。
校長室でみなさんが書いてくれた感想文を読みました。
もっともっと話を聞きたかったという感想がたくさんありました。講演直後もあんなにも質問があいつぎました。ほんとにうれしいです。
1週間ほど先になりそうですが、みなさんの素晴らしい感想を
このHPでも紹介させていただきたいと思っています。楽しみにしてください。
その前に、この掲示板に感想をじかに書いてくださると、さらにうれしいです。

No.85 - 2008/11/15(Sat) 07:11:42
注目! そうであってそうでない / たっちゃん
以下は、教育学部1年Y君の授業感想文の一部です。

「今日の授業内容のことわざ・格言のなかで、自分が一番気になったのが、
36番“イコールは等しくもあり、等しくもなし”です。
なんだか矛盾しているようで、していないのがおもしろい格言だなと思いました。
例えば、自分とたっちゃんは見た感じがまったく違う人間ですが、
“人間”という点から見ると等しくなる。
そのように考えると、なんだかすべてのものがそうであって、そうでない感じがします。
あらためて、イコールの意味を考えさせられたような気がします。・・・」

たしかに「ことわざ・格言」についての授業だったのですが、まだ始めたばかり
(インタビューがほとんど)で、ほとんど講義していないにもかかわらず、
とても大事なところに着目していて、感心しました。
先週の授業で、他の感想文と合わせてプリントで紹介しました。
「この感想文にある捉え方が僕の後半の授業の中心的なテーマのひとつになります!」
「注目!してほしい」と話しました。
後期の授業、「たの授」はすでに4週を終っています。

No.83 - 2008/10/25(Sat) 18:22:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> ]