210233
賛之の掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
お願い
/ 横浜ミモ
引用
このお話は、もうこの位で終わりにさせていただいてもよろしいでしょうか?
勝手を申しまして大変申し訳ございません!
どうか、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
No.1764 - 2010/06/07(Mon) 23:29:46
☆
Re: お願い
/ emi
引用
そうですね!賛成です!
賛之さんにドンマイを言いたい一心でした!ごめんなさい。
No.1765 - 2010/06/08(Tue) 00:06:51
★
賛之さんへ
/ ☆emi☆
引用
あの瞬間の
そしてあの瞬間から後の
賛之さんの気持ち…痛いほどよくわかる気がします。
誰かに言われなくても、どんなに心を痛めていたことか、はかり知れません。
心臓が押しつぶされる思いだったのではないでしょうか。
いたたまれない思いだったのではないでしょうか。
私は、最後の賛之さんのコメント、言い訳とは思いませんでした。
組曲を中断してしまった責任を感じながらも、『となりのトトロ組曲』へのイメージをなんとかなくさないでもらいたい一心だったのだと感じました。
あのステージで、最後に謝罪したとしたらどうでしょう…それもひとつの方法かもしれません。でも、コンサート全体のイメージが壊れてしまう…。賛之さんは、そう考えたのではないでしょうか。
トトロに打ち込んだメンバーの熱意も、観客のイメージも壊したくなかったから、あれは、賛之さんの精一杯のコメントだったのではないでしょうか。ある意味コンサートへの責任感のようにも感じました。
いつも真摯な姿勢の賛之さんを見ていれば、どんなにダメージを受けてしまったかはよくわかります。自分のミスに甘えてしまう賛之さんではないと思います。
いい加減な気持ちではぐらかすような弁解なんかするわけがないと思います。
演奏家は、ほんのちょっとのミスタッチでも、立ち直れないほどのダメージを受けるものです。落ち込みます。プロなんだからミスは許されない…そう思っているほど落ち込みます。
プロはミスは許されない…それもわかります。プロはそう思っているべきだとも思います。
でも、プロとはいえ人間なのだから、何千回に一回くらいはミスもあると思います。ミスは真摯に受け止めて反省し、前進すればいいと思います。
ドンマイ!賛之さん!
これからも素敵なメロディーを聴かせてください!
No.1763 - 2010/06/07(Mon) 22:52:16
★
チャッピーコンサート
/ 千代里
引用
今回のサロコンの雰囲気スゴク好きでした!一日たってもまだトトロの森にいるワタシ。落ち着き、穏やかさ、柔らかい空気、笑顔!!。
ゴロウさんblogにあった、「努力も苦労も甘えも悔しさもうれしさも楽しさも涙も全部さらけだせばいい。みんなで感じればいい。一人じゃないんだ。」てコトバを真っ正面から受けて感じたコンサート。
ココには自分の事のようにずっとエバリーさんが大好きな人が沢山いて、エバリーさんが悲しいとワタシも悔しいし悲しいて思うから…そんな愛を感じさせてくれる場所に出会えたコトに感謝します。ずっといたいデス。アリガトウゴザイマシタ☆応援、陰ながらしてます!
No.1759 - 2010/06/07(Mon) 18:41:42
☆
チャッピーの音
/ Everlyただし
引用
スケジュール詰まってる中、うたかも凄く編曲頑張ってくれて、とてもありがたかったです。
長野にも初めてこの5人で奏でてきたいと思います。
No.1773 - 2010/06/10(Thu) 03:05:43
★
サロコン
/ ゆうこ
引用
こんにちは。
初めて書き込みをさせてもらいます。
昨日のサロコンもとても楽しく聴かせてもらい癒され元気をもらいました。いろいろな映画音楽の世界がたくさん心の中に拡がりました。
人それぞれいろいろな意見があるかと思います。でもその言葉一つ一つはとても大切でどれも間違ってはいないと思います。
Everlyさんの活動の場が拡がれば拡がる程、きっとファンはプロとしてより完璧を求めていくのでしょうね。
でも私はただしさんの、Everlyさんの奏でる音が大好きです。
これからも期待し、応援し続けます☆
No.1757 - 2010/06/07(Mon) 13:08:28
☆
嬉しいです
/ Everlyただし
引用
初書き込みありがとうございます!
これからも頑張ります!どうぞよろしくお願いします。
No.1772 - 2010/06/10(Thu) 03:00:55
★
プロ失格
/ 客席より
引用
譜面を楽屋の忘れてその日のメインの組曲の流れを止めてしまうなんてありえないことだと思います。
しかも詫びるでもなく演出ですと言い訳したり。なんか後味悪かった。とても失望しました。
仲間内のアマチュアお楽しみ会どまりでいいのなら別ですが目指すものが他にあるのであれば今一度演奏者として一個人としてご自分を見つめ直されたらいかがでしょうか。
Everlyには何かが欠けている。だから・・・・と私は感じていました。
何をやっても素晴らしい、素敵、感動したと賞賛してくれる声だけに耳を傾けていてはだめです。
No.1753 - 2010/06/07(Mon) 08:12:40
☆
申し訳ありませんでした
/ Everlyただし
引用
仰る通りだと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
深く反省しています。
No.1756 - 2010/06/07(Mon) 11:00:38
☆
Re: プロ失格
/ ねこまる
引用
人間完璧とはなかなかいきませんね。潔い謝罪であると思います。
同じものを見ても感じ方はさまざまですが、愛ある言葉をお願いしたいです。
No.1758 - 2010/06/07(Mon) 13:26:51
☆
Re: プロ失格
/ ふぁん
引用
この文章を読んだらどんな気持ちになるか。応援の気持ちでなくただの批判にしか感じません。ご意見は
info@everly.jp
までにして下さい。
No.1760 - 2010/06/07(Mon) 19:12:27
☆
ありがとうございます!
/ 横浜ミモ
引用
『客席より』様
この度は申し訳ございませんでした。
不愉快な思いに、大変なご迷惑をお掛けしてしまいました。
大変貴重な心温かいご指摘をいただき、心より感謝申し上げます。『客席より』様は、いつもEverlyを見ていてくださっていて今回も会場までお越しいただいたこと大変嬉しく思っております。この投稿をされるにしても、とっても勇気が必要だったに違いないと頭の下がる思いで胸がいっぱいです。
何もかも『客席より』様のおっしゃる一字一句は最もなご意見であると恐れながら思っている次第でございます。
思慮の深い文章から察っしますに、人間として素晴らしい方に違いないと感じ入ります。
ただ、そういうお方が、このような公の場において、率直すぎるご意見を貫き通すのは、いかがなものでしょうか。
社会人として許せなかったとして、感情をぶつけるだけでは、なによりEverlyただしが苦しむだけです。
『客席より』様には今一度チャンスをいただきたく思います。同じEverlyファンとして『客席より』様とわかり合える気が致しますので、ご意見やご指摘がおありでしたら、横浜ミモがお話を喜んでお伺いさせていただきます。
『客席より』様はEverlyにとって貴重で大切なお方です。
これからもEverlyが良い方向に向かう様、ご指導、ご鞭撻を賜わり、そしてコンサートにお越しくださる様どうぞよろしくお願い申し上げます。
No.1761 - 2010/06/07(Mon) 21:19:30
★
☆クインテットチャッピーサロンコンサート☆
/ kayo
引用
映画音楽の世界に誘われ、とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。
ずっと欲しかったジョッキ!買わせて頂きました☆
お伺い出来て本当に良かったです!
帰路の途中、見上げた夜空は、星が輝きとても綺麗でした☆ アンコールの“星に願いを”
演奏と重なり余韻に浸っています。。。
今日からまた頑張ります!
ありがとうございましたm(_ _)m
No.1752 - 2010/06/07(Mon) 01:44:10
☆
嬉しかったです
/ Everlyただし
引用
ついにジョッキ完成しました。
皆さんと早く「乾杯!」が出来たらと思っています。
長野からありがとうございました。
お帰りが遅くなったと思います。
今日はゆっくり休んでくださいね。
No.1755 - 2010/06/07(Mon) 10:58:27
★
1ヶ月ぶりのどきどき
/ ほしぼし
引用
チャッピー音楽を堪能した本日のサロンコンサート、ゴールデンウィーク以来の1ヶ月ぶりのどきどきをたくさん感じました♪
間近で聴ける音色に、これからのたくさんの発表事項、8月にたくさんイベントがあるのもとても嬉しいです。
素敵な演出、トトロのいたずら、も落ち着いた対処ぶりとチームワークの良さに感嘆しました(笑)。ただしさんの振舞いがまるでチャップリンのようでした!結局どこから出てきたのでしょう。
今日感じたどきどきを大切に過ごしていきたいと思います☆
No.1751 - 2010/06/07(Mon) 00:42:51
☆
夏に向けて
/ Everlyただし
引用
コンサート、ありがとうございました。
これからまた楽しみなイベントが目白押しです。
HPやEverly通信でも、しっかり発表していくので、是非チェックしてくださいね。
一緒に夏を楽しみましょう!
No.1754 - 2010/06/07(Mon) 10:56:49
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
]