210233

賛之の掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
これからの時代 / 横浜ミモ
お姉さんお誕生日おめでとうございます!
これからもお健やかに。

政治の話は敬遠されがちですが、もうそろそろ語ってくれるアーティストが出てきても良いのではないかと思います。
ただ、用心に越した事はありません(笑)
おまけもいっぱいついてくるし...☆

No.1745 - 2010/06/02(Wed) 19:12:55

Re: これからの時代 / Everlyただし
これからも音楽で社会に貢献出来ればと思っています。

皆でより良い世の中にしていけるといいですね。

No.1750 - 2010/06/05(Sat) 18:29:59
こんばんは / さやか、あいかの母
なに〜もかもうけとめてる うきしずみ〜も泣き笑いも〜 受け止められないから 落ち込んじゃうのかな?一緒に居て、同じ時間を過ごしてるはずなのに…なんで、問題ばかり起こすの?と、ちょっと 娘のわがままについてけない。早くまた、癒やしのエバリーの空間へ行きたいよー。
No.1744 - 2010/06/01(Tue) 22:26:26

きっと / Everlyただし

小さい頃にそういう時期もあるのかもしれないですね。

お母さんのご苦労もわかっていつつ、甘えてるところもあるのかもですね。

いつかお母様のご苦労が報われる日も来ると思います。

疲れた時はEverlyの演奏聴きにいらしてください☆

 

No.1749 - 2010/06/05(Sat) 18:24:40
音楽ホールは宇宙 / 横浜ミモ
小さなお子様たちに、しっかりEverlyの種が宿り育っていくといいですね。
大人にも、忘れかけていたもの、欲していたもの、さまよっていたもの、欠けていたものをEverlyの音楽をきっかけに、気付き、掴んで、満たされる事を祈ります。

音が玉になって飛んで行く〜
あれが、ただしさんにはそんな風に見えるのだったら嬉しい限りです!

音楽の神様はきっと、ただしさんを見ていますョ!

ホールの空間=宇宙に飛ぶことができましたか。

No.1743 - 2010/05/31(Mon) 20:47:17

音魂 / Everlyただし
大ホ−ルで音が飛んでいく感じは、たまらないです。

これからもたくさんホ−ルで素敵な時間を演出出来たらと思っています。

 

No.1748 - 2010/06/05(Sat) 18:14:33
金沢 / ジャスミン
金沢でのコンサート大成功とのこと、本当に良かったですね。
私の母が石川県出身なので音楽堂がどれだけすごくて素晴らしいホールであるか、以前から聞いて知っていたので本当に嬉しいです。

おめでとうございます。


金沢まで駆けつけて応援というか一緒に楽しめなかったのは残念でしたがおめでとうの気持ちだけでもお伝えしたくて書き込みいたしました。

これからもたくさんの人たちに幸せになれる素敵な音を届けてください。

サロンコンサート楽しみにしています。

No.1742 - 2010/05/31(Mon) 19:09:43

県立音楽堂 / Everlyただし
歴史の重みを感じる本当に凄いホ−ルでした。
ずっとホ−ルの中にいたかった程です。

多くの金沢の皆さんと音楽を楽しむことができて、幸せでした。


金沢のお母様にもよろしくお伝えください。

 

No.1747 - 2010/06/05(Sat) 18:05:37
クラッシックfor キッズ / こっく [北陸]
とっても楽しかったです。
娘も楽しかったを連発。家に帰ってからもCDかけっぱなしで遊んでいました。4歳の娘の心に今日の音楽がどんな風に残ったのだろう。彼女は何を感じているのだろう。今夜の寝顔は一段と可愛いです!
CDものすごーくいいです。オリジナル曲どれも素敵じゃないですかぁぁ。次のCDに情熱大陸入れてねぇ。なんて言って失礼致しました。
6月13日のチケット予約しました。オリジナル曲もいっぱい演奏してくださいね。母娘共々楽しみにしてます。

No.1741 - 2010/05/30(Sun) 20:41:22

嬉しいです! / Everlyただし

書き込みありがとうございます!

6/13は、オリジナル曲も演奏するので、CDたくさん聴いて頂いて楽しみに待っていてくださいね。

会場で一緒に楽しみましょう!

No.1746 - 2010/06/05(Sat) 17:58:28
ほっこり&ハートワンダフル! / 横浜ミモ
この2日間everlyの縁で出会った方々に本当に温かく迎えて頂きました。私は実は幸せ者だったネと、この嬉しさを抱いています。
小幡のお料理とっても美味しかったです!季節が変わった頃また伺いたいです。ラジオも聴けてラッキー!everly皆の声に、しばし聴き入りました。
そして、蔵でのコンサート!マイクを使わない粋な演出?に新たな魅力を感じました。歴史を感じる蔵の佇まいにeverlyがより身近に感じ、皆があの空間で一つになった様でした。
ハートフルコンサートは、あいにくの雨でしたが、盛り上がりましたね。皆とても素敵な笑顔で、歌も演奏も、何かのびのびしていました。
この長野の2日間は私にとって忘れることの出来ないメモリーになりました。
これもeverlyのお影、ご縁なのです。
助けられています。心からありがとう!

No.1734 - 2010/05/27(Thu) 20:01:38

長野 / Everlyただし
長野ではいつも忘れられない思い出が出来ます。
これからも長野での活動を大切にしていきたいと思っています。

No.1740 - 2010/05/30(Sun) 08:18:04
ほっこり / 330
長野のコンサートお疲れさまでした。

 「小幡」で蔵の中という空間で膝を抱えながらのコンサート。

歌声もでしたが随分笑わせてもらいました、こんなに笑ったのは何年ぶり?「信濃の

国」を歌った頃にはもう蔵の中の皆さんとお友達の様な気がしました回りは知らない人ば

かりなのに。
 
 日々の雑事に追われています。

美味しい料理と美しい景色そしてエバリーの皆さん、ほっこりをありがとうございま

した。

No.1733 - 2010/05/27(Thu) 15:04:04

県民歌 / Everlyただし
「信濃の国」大分覚えてきました★
県民歌いいですね。羨ましいです。

No.1739 - 2010/05/29(Sat) 09:02:46
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> ]