タロスケさん、大丈夫ですか?書き込みがないので、心配です。 今日は空が妙に白っぽく変だなと思っていたら、PM2.5影響のようでした、どこか不自然でした。とはいえ、ようやく春めいてきて、用事ができそうです。 |
タロスケさんPSまでありがとうございます。ガス人間第1号は推理小説的要素もあって面白いですね。 昨日、私は「砂の器」をテレビでリメイク版連続ドラマとして長かったけど頑張って観ました。 映画程感動は無かったですが、細かい所こそ違い面白く出来上がっていました。消したい過去 「ゼロの焦点」と共通した物を感じます。 フランケンシュタイン対地底怪獣(海外版)も28日にやりますが大ダコのシーンはどうだったか忘れました。 |
秋雄さん、ちょっと「透明剣士」について調べてみました。 昭和45年の「ガメラ隊大魔獣ジャイガー」の併映で、大魔神シリーズの特撮を担当した黒田義之監督。 主演は実写版「男一匹ガキ大将」の酒井修さん。大映映画では使い走りのチンピラ役をよく演じてた俳優さんです。 岡八郎さんや、横山やすしきよし、桂三枝さんら関西喜劇人も出演。 父の仇討ちのために気弱な青年が透明になる薬を妖怪から教わって・・・・ というような話のようです。 なかなか面白そうですね。 ペギラさん、「ガス人間第一号」なかなか良かったでしょ。 音楽がウルトラQの宮内國郎さんで、なんだかウルトラQの映画版を見てるような気もします。 p.s. この「ガス人間第一号」は2009年に舞台劇としてリメイクされ、テレビで観ることができましたが、なかなか楽しいお芝居でした。 おおまかなストーリーは映画と同じで、八千草薫さん演じた日本舞踊の師匠”藤千代”は、中村中(あたる)さん演じるシンガーソングライターという設定に変わっています。 時代設定は映画が作られた昭和ワ30年代ではなく、携帯電話の普及した現代で、映画での三橋達也さんが演じた刑事、伊原剛志さんの着信メロディが「ゴジラのテーマ」だったり、細かいところも気が効いてます。 映画版には出演してなかった水野久美さんが重要な役で出演、ラストシーンは映画版とちがって、さらにもうひとつのどんでん返しがありました。 |
地元で古本市があって、「ガメラ」のポスターや、きいたこともなかった「透明剣士」とやらのもありました。強烈な思い出があれば購入するんですが。こういう市は、のぞいているだけで楽しいもんです、気になる古本があるんですが、神田にいけば鑑定ありかななんて思ってしまいます、そういえば村上春樹さんの「ドライブ マイ カー」が掲載された文春もあります! ペギラさん、全く同感です、いつも考えることは、病気することを思えば、気分転換して時にリフレッシュして温泉につかるぐらいで済むなら、時にしたいことしてそれで済むならって、大きなことは望めませんが、小さな楽しみ代ぐらいで済むなら、一杯のコーヒーぐらい安いもんです、そう思います、それでも老後生活のため不安で一杯ですが。 |
最近「ガス人間第1号」というのを観ました。八千草薫さんがあんなに綺麗だったとは。又、左卜全さんが懐かしい。 今関東では久し振りの大雪に見舞われていて20cm位積もりそうです。でもこの寒さも今月限りでしょう。 私は石油ストーブなどの石油暖房は使っていません。コタツとエアコンですがこのエアコンも古くなってくるとあまり健康上良くないようです。 来シーズンから暖房対策を考えなければなりません。1月は電気代の最高記録を大きく更新してしまいました。でも仕方ないかもしれませんね。 |
ペギラさん、これは貴重な写真をありがとう。 このつららは、その年の気温や天候によって、毎年違った形になるそうですね。 「東京流れ者」は渡哲也さんの主演映画を見ましたが、鈴木清順監督の奇抜な演出で”変な映画”で、シュールでした。 もちろん主題歌も覚えています。 宝田明さんはCDを持っていますが、ものすごい美声で、歌手としてもっともっと活躍してもよかったと思えます。 佐田啓二さんは中村メイコさんとデュエットの「花嫁はどこにいる」を持っています(7枚組「服部良一大全集」)。♪モンロウォーク〜ヘップバーンスタイル♪って、当時の流行が盛り込まれた歌詞が楽しいです。 映画もスカパーで見ましたが楽しい映画で、もともとはラジオドラマだったそうです。 三船さんがレコード出してるとは知らなかった。 今日、ついに会社やすんでしまいました。 みなさんも、この極寒のなか、健康管理に注意してくださいね。 |
僕の場合、熱が出ると腰に来て、移動が大変、イモムシのように床を這いずりまわって、とりあえず風邪薬のみました。 午後2時になって、やっとタロウの散歩ができるまで回復しました。 秋雄さん「天国のキッス」は大瀧作品ではなかったみたいだけど、なかなかの佳曲ですね。 |
追伸 「天国のキッス」は大瀧さんでありませんでした、すみません。 「風立ちぬ」は彼の作品です。 |
僕自身は、聖子ちゃんがでてきたころはアイドル歌謡を卒業して、もっと大人っぽい歌を求めてました。 でも、振り返ってみると楽曲自体はよくできてたのかもしれませんね。 「天国のキッス」も大瀧さんの作品とはしりませんでした。 どちらかというと「風立ちぬ」のほうに大瀧さんっぽさを感じます。 動画コーナーにドリス・デイさんとパイド・パイパーズの「夢であなたに」(アイルシーユーインマイドリーム)をアップしました。 この歌は32年前、はじめてラジカセを買って録音したNHK-FMの特番「夜のファンタジー」で、タイムファイブ、ハイファイセット、伊東ゆかりさんらによって番組のエンディングで歌われてた曲で、ずっと”元歌”を探していました。 やっと巡り会えました。ドリスデイさんの主演映画の主題歌だったようです。 とってもロマンチックなメロディで素敵な曲です。 |